あたしバカだから分かんないけど……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:33:58

    走った直後、身体が熱くなってるのはカロリー消費してるからっしょ?
    このバーガー食べたあとも若干だけど身体が熱くなるのね?
    つまりこれもカロリー消費してるってことっしょ?

    天才じゃんあたし、食べれば食べるほど痩せんじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:34:51

    消費カロリーより摂取カロリーの方が多いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:48

    実際消化にカロリー使うからな
    摂取カロリーが上回るのはそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:00

    ジョートレ「

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:10

    現象として名前ついてたりする

    食事誘発性熱産生

    |RIZAP [ ライザップ ]健康まめ知識 食事誘発性熱産生pages.rizap.jp
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:36

    食事誘発性熱産生のカロリー消費は10%程度……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:49
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:24

    ちなみにきゅうりは摂取カロリーより消費カロリーの方が多いからジョーダンの理論も間違っちゃいないぜ
    ただしきゅうりに何もつけずに食べた場合の計算だがな!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:47:39

    身につけた知識を体験に紐づけられてえらい
    それじゃあジョートレとお勉強しようか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:55:10

    ジョーダンは直後なんて言葉知らない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:53

    >>6

    意外と持っていかれるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:59:22

    >>9

    うっそじゃあカッパガリガリじゃん‼︎

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:37:47

    >>13

    カッパはキュウリが好物なだけで普段は尻子玉とか色々食っているんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:11:26

    >>14

    尻子玉食べるとか妖怪かよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:58

    >>15

    カッパは妖怪だろしっかりいたせー!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:13:01

    >>15

    妖怪だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:53

    >>5

    最近は何にでも名前ついてるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:41:43

    馬ならキュウリの食物繊維も消化して
    カロリー吸収できるんやないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:16:48

    キュウカンバーを食べる河童・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:23:41

    >>18

    そら原理分かれば名前つくだろ

スレッドは7/20 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。