- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:45
親父は死んだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:52
母親ももう何を言っても分からんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:56
人の家族構成勝手に想像してママンに教わらなかったのかァ?するのはいいんですか!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:44:47
「義足野郎」ってスレッタにとってもプロスペラにとってもド直球の地雷だもんな
水星で身体障害そのものを侮辱する奴はいなかった辺り最低限のコンプライアンスはある世界なんだな - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:45:35
おいたわしやイオ上…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:13
義足野郎もイオのアレコレ考えたら罵倒じゃなくてまだ敬語使ってるレベルだからな
まあ多分イオは深く考えずに言っちゃってダリルにクリティカルした - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:47:39
イオくん口悪いけど心根がくっそまともだからスレッタの前では使わなくなりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:56:16
他の作品の人にあれこれ言う前に近くにいる口が悪い人どうにかした方がいいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:18:42
相手の家庭の事情とかも知らないのに「お母さんに〜」とか「お父さんは〜」って聞くのって
かなり地雷な行動だよな - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:36:02
地雷発言は水星環境でのコミュ経験不足だろうから有る程度はしゃーない
ジジババ相手に言う分にはそれまで問題無かったか言う機会も無かっただろうし - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:36:59
親を引き合いに出すセリフで、うおっ!めちゃくちゃ世間知らずで精神年齢が幼くて子供特有の万能感みたいなのが絶妙に残ってるタイプかい?良いね!ってリアタイで感動したの思い出した
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:30:45
スレッタって水星で冷遇されてたというより唯一の子供だったからジジババに孫可愛いがりされて何でも許されてきた故の性格って言われた方がしっくりくるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:56:14
仲間陣営のヤツに言ってたらこんぐらいの注意はしてきそうだけど
一貫して敵のヤツに対してはスレッタもさすがに黙ってそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:21
スレッタ本人は世界を変えたい正義の人でも物言う立場でも無いので
知り合いでも無い敵対者とは基本会話もドラマも発生しない
ラストで議会連合相手に対話してたのもデリングやミオリネ達でスレッタの役目は黙ってオーバーライドで黙らせるだし - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:57
サンボルのストーリーを今回のGジェネイベントでちゃんと知ってけど救われなさすぎんか?
ジャズが聞こえてくるとサンボル思い出して気分が陰鬱になってくる… - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:11:44
サンダーボルト宙域のイオ曇らせはジャブみたいなもんで南洋編が本番
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:54
今回出たやつらほとんどくたばるらしくてね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:12
学習能力のなさがリアルたぬきでほんとかわいい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:37
人を紹介する時必ず貶し言葉を混ぜてる花嫁さんに一言
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:15:49
たぬきも十分お労しいんだけど、サンボルは人の心が
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:20:27
これは巧妙でもなく直球なスレッタノンデリスレ