後から読み返すと複雑な気持ちになる描写

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:14:29

    味わい深いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:39

    1話の全て

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:20:15

    よくもまあ当時はスルーする描写にここまで意味を与えおって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:06

    後付けだとしてもよく引っ張り出してきたなぁと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:23

    ボニーのそばでこれやってんのえげつねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:51:09

    もう軽いノリでプリンスとか呼べねえよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:03:23

    デービーバックファイト編だとゾロも「王子様みたいだぜ アホ王国の」って言ってたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:06:16

    辛い過去とかコンプレックスを気にしてないと自分に言い聞かせるように無意識に口にしてしまうやつ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:07:01

    スレ画のシャボンディの一件があるからちょっとゾロとボニーの絡み期待してんだけどエッグヘッドではあんまり絡んでくれなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:09:05

    >>7

    実際アホ王国だったな

    ジャッジのマムへの対応とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:27:06

    個人的にロビンのオールサンデー時代は結構きつい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:11:57

    >>1

    演技とはいえボニーに「天竜人に逆らったならシんでも仕方ない」って言わせてんの今見るとグロいな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:23:06

    >>1

    「ハハ」に色んな感情詰まってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:33:33

    堕落しきってるのに一瞬は避けたと感じられた天竜人もなかなかすごいのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:40:42

    染みついた特権意識が目ぇ曇らせて台無しだけど避けられたと気づきかけてるチャルロス聖もまだ 世界政府設立当初のご先祖はあんなにすごかったのにどうして末裔はこの有様なのって嘆く感じで言われる可能性あるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:53:36

    なおカイドウの本拠地のワノ国にある模様

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:11:15

    >>14

    >>15

    ここもそうだしエイムといい頑丈さといい随所に強者の血筋っぽい描写あるんよなチャルロス聖

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:41:26

    >>16

    おそらく何隻かあったんじゃね?

    設計図もあったはずだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:43:03

    オイモカーシーの少しデカいだけのチビ人間には負けない宣言
    思い切りビッグマムじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:44:29

    >>18

    イム様が使ったやつが実はウラヌスじゃなくて2つ目のプルトン説も見かけたことあったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:20

    時間差尊厳破壊

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:08

    行けるわけないやろ…

    ここまでいくと哀れだなww

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:21

    >>22

    なお行けたし、

    支配にも成功したし、

    なんなら世界で一番安全な場所になった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:23

    >>22

    Xで「これを不可能と嗤う=空島なんて無いと嗤う。作中で空島は実在してる以上、同じように月にだって行ける」は納得させられた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:09

    >>22

    俺はこれ"エネルは月に行った"ってのを知ってから空島読んだから特に気にならなかったけど丁度連載してる時に読んだ人とかは「いやいやw」ってなったんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:31:13

    >>22

    でも神の世界といえる程のものでもなかったよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:04

    >>26

    壁画見るに当たらずとも遠からずなんだよなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:47

    >>25

    自〇行為そのものだと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:03

    >>22

    子どもだった当時、そもそも倒したはずのエネルが主人公たちの知らんとこで生きてて、そのまま行方不明になったから意味や意図がよく分からずモヤモヤしてた。まさか今になって最重要人物に躍り出るとは……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:31

    >>24

    俺たちもモックタウンの連中やベラミー海賊団と一緒じゃないか…と気付かされる、ある意味後味の悪いオチ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:03:07

    「天竜人様に逆らったの!?」
    「それなら死んでも仕方ない!!」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:17

    >>25

    あーこれは宇宙空間で死ぬやつなんだろな…って思ってた

    ルフィに負けてイっちゃった顔してるしこうなると哀れやなって

    そしてその後扉絵連載でえ!?ってなったし数十年越しで本編に絡むんじゃってなって

    なんというかおだっちすげえなってなってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:24:35

    >>5

    1〜5捨てて13番ってことはこの娘8番婦人になるんじゃ…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:30:46

    >>33

    オダセン聖はなんでこんなことするの…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:37:43

    万全なら多少失敗を繰り返してもいつか辿り着くかもしれないけどあの傷で無理に出発して辿り着くとは思わないじゃん……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:45:14

    >>35

    なんならマクシムもボロボロだし多分ゴロゴロの能力で根性で月まで持たせたんじゃ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:46

    >>25

    ならなかった

    そもそもワンピース読んでるやつが「エネルは月に着く前に宇宙空間で死ぬんだ」とか普通考えない

    馬鹿が後で流した存在しない過去だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:05

    >>37

    いや完全に魔法だらけのファンタジーならともかく空島冒頭で気圧の話してる漫画なんだから普通に考えるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:23

    人の心とか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:51:24

    >>37

    うるせぇ!俺はしぬかよくて墜落だと思ってたよ!

    思ったよりあっさり着いたな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:32:31

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:35:44

    くれはがサンジの治療の時にガンガンギンギン金属音を立ててたやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:35:58

    当時の感想サイトとかも誰もエネルが月につくとは思ってなくて少し切ない考えさせられるようなオチみたいな感想だったよな
    つくのかよお前…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:06

    >>42

    この時はただのギャグ描写だったんだろうけど今見ると面白いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:38

    アーロン編
    当時はすごく強い怖い的だったが、今は「敗北者……」と赤犬のようなことを思ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:53

    >>45

    アーロンがブチ切れるより前に血を冷静に見つめてるコマとか今見るとかなりくるものがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:24

    同級生と昔のワルいことした自慢話ばっかりしている田舎のヤンキーおっさん感があるよな、アーロン

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:25:43

    空島はネタバレとか何も知らずに読んだけど頭の悪い読者だったので、フェアリーヴァースって地上ではなく月だったのか!?ってびっくりしてエネルのその後とか欠片も考えていなかった
    エネルを嗤ったやつは〜って話を最近ネットで見て頭いいーってなった

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:42

    >>30

    空島編はとにかくキャラも読者も曇らせにかかってる印象

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:16

    ドレスローザ編のカン十郎

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:19

    >>48

    わかる

    なるほどそりゃ月なら海もないし大地に限りがないな!ってことに感心して、たどりつけないかもとか考えなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:50:35

    この時代のルッチ
    何考えて腹話術キャラにしたんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:57

    >>52

    素のCP9ってマジでコント集団向いてるんじゃねぇかなぁと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:36

    >>25

    船が空飛ぶ理由とか諸々が腑に落ちて純粋に納得した記憶がある

    無理だとは思わなかったな。空気どうすんだろ?雷だから平気なのかな?と疑問には思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:58:07

    >>52

    何が面白いってW7書き始めた頃はマジで腹話術でしか喋れない面白船大工のつもりだったんよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:01:08

    >>37

    俺若いから本誌で見てないけどアニメ見た時「死にゃせんけど無理くね?」って思ったから結構な割合の人が考えたと思うよ

    その前にワンピで宇宙の話するんだって思ったけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:10:24

    当時は「ルフィ以外はダメージ与えられないから捕まえたりも出来ないしルフィに殺させるのも違うし自滅させるしかないかぁ」と思ったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:43:29

    >>37

    主語がデカい。

    お前がそう思わなかった=ワンピースの読者はそう思わなかったに広げるんじゃないよ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:59:35

    >>51

    月を指して限らない大地と書くセンスに感心して辿り着けるかどうかとか気にしてなかった覚えがあるわ

    宇宙にゃ空気も何もねーよ!ってのをあんまり気にしないアニメやゲームが多かったからかな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:53:46

    当時は「ようやく空島も終わりかーエネルは月目指したかったのねーそのままフェードアウトかー」くらいしか思ってなかった
    扉絵連載で月の連中みたいなのが出て来た時のが驚いた

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:49:55

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:34:15

    >>44

    明らかに工業的な音は…外骨格…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:15:04

    >>59

    なんか宇宙空間でも戦闘したり会話したりする作品よくあるからな…

    あんまり気にしてないよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:40

    >>55

    CP9後付けなの!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:32

    >>64

    知らなかったのか?

    フランキーが仲間になる以外の展開は何も考えずに

    スタートしたらしいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:13

    >>25

    月が異様にデカいから「ワンピ世界の月は地球の大気圏内にあるのかなー?」と思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:30

    >>35

    俺もそんな感じで「じゃあそのうちルフィの懸賞金が世界を駆け巡って過去の登場人物の今が描かれるシーンとかでロケットとか作ろうとしてるエネルが見れるんだ!」ってアニメであのシーン見たとき期待したんだ。


    なんか一発成功してたと後で知ってちょっとガッカリしたから俺はルフィ戦で電撃が効かないと知っても即座に手を変え品を変え戦ったエネルが好きだったのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:48

    チョッパーとフランキー
    「「おれ達が・・・人間だからか?」」
    サンジ
    「お前らが言うとなんか話こじれるわ!!」

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:31:35

    これ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:08

    >>45

    まさかアーロンがこんな色々お労しいキャラになるとは…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:53:08

    >>68

    人外ギャグへのツッコミをサンジにやらせる尾田先生ェ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:43:34

    >>10

    国王には外交、対話、人間関係他のスキル 帝王学とノブレスオブリージュすらなく

    家族も機能不全、自己中、同じ王ですら対等な存在と思ってない、格上をかなり舐めてる、目的しか見えずその先を見据えてないなどがな…


    本当に武力と科学力しかない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:37:43

    >>52

    暗殺者だと疑われる事が無くなるからでは?


    政府関係者だとは絶対思われなくなるキャラ作り

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:15:28

    いいこと言うなあ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:01:52

    >>1>>5

    この頃のボニーってクマの記憶触れてないけど天竜人恨んでるっけ?

    ベガパンクの方恨んでた気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:34

    >>26

    空中飛行が出来る一般的な人工物が作中出てないから、月の世界の技術力は神の世界って言うレベルやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:30

    >>58

    >>37の主語がデカいのはその通りだけど読者の全員が「月に行ける訳無いだろwエネルアホ過ぎるw」って反応してたみたいな扱いされるのにも正直モヤッとするから>>37が強い言い方してしまう気持ちも少し分かる気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:29

    >>69

    バギーでいうとこの辺も今読むとどんな気持ちでやってたんお前?となる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:14

    ローグタウンだとこれも

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:34:13

    >>17

    あー…うん…よくまあ生きてる

    普通はあの世ゆきだろうに

スレッドは7/21 16:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。