グランドスコアの効果なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:38:40

    今の所SNサーヴァントたちの能力の強化みたいになってるのは気の所為だろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:40:14

    詳しく

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:08:24

    >>2

    fgoのスキルとの噛み合わせがいいのとそれぞれのサーヴァントの再現で理由はバラバラではあるんだけど


    剣:マイティEXアタックorBチェインクリ殴りをぶち込むのが最強→スキルによる星出しが出来て全カードB化持ちのアルトリアの適正が高い

    狂:重ねがけ可能なガッツ付与、ガッツ発動時の強力な耐性付与→同じくガッツ発動時の強化持ちのヘラクレスの適正高め。耐性付与は十二の試練の死亡攻撃への耐性にも見える。

    槍:重ねがけ可能な回避付与、回避状態時の比ダメ大幅減→矢避けの加護

    宝具前の防御強化解除付与→ゲイボルグの必ず心臓という急所に当たる効果

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:10:53

    槍ニキはHPが少ないほど効果量が上がるバフもあるね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:13:45

    この説が正しければキャスターはnpチャージと回復になるんかな……あとアサシンはどっち採用されるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:32:51

    アーチャーもどっちになるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:44

    >>6

    SNアーチャーって括りならやっぱエミヤじゃないか、とはいえ宝具色変更コンセプトとかどうやるの問題はあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:51:31

    狂はともかく剣と槍はグランド本人のスキルに因んでるのも入ってるように思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:25:42

    弓が4次の方なら誰でもサーヴァント特攻とか言う浪漫砲がつく可能性が(ない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:27:54

    >>6

    性能的にはギル方面で来て欲しいけど、やっぱ元祖アーチャーというと赤弓の方かねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:32:57

    >>5

    アサシンは小次郎を参考にして色耐性ダウンにして欲しさはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:39:08

    そもそも本編って佐々木以外は基本的にサーヴァントのテンプレみたいな能力だからクラスの長所を伸ばす形にすれば自然とSNサーヴァントの強化っぽくなるのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:42:15

    >>12

    >サーヴァントのテンプレ


    そうかな……そうかな……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:46:35

    どっちかっていうと冠位試練を担当してる鯖を意識してる感じはする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:18:10

    >>14

    槍はあんまインドラ感ない効果だなと思う

    こっちはかなりクーフーリンを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:56:46

    まあ今のところNS意識はかなりしてるんでない?
    インドラに回避のかの字もないし
    回復盛ってきてたら冠位相手関係だと思ったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:00:44

    >>8

    槍はそこまでインドラと噛み合ってる感はしないなぁ…

    毎ターンhp回復とか付与できるなら話は別だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:03:23

    SNを踏襲している気は俺も感じる
    次ライダーだけど仮にこの説通りならどうなるんだろう
    鮮血神殿か魔眼あたり意識しつつ他ライダーにも恩恵がある効果かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:07:36

    ライダーさんだとどうなるのか
    一応行動不能特攻とかあるから弱体特攻バフあたりになるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:08:20

    >>18

    特定行動でスタン付与とか特攻付与か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:49:50

    正直SN意識はあんまりしないで欲しかったな
    SN鯖もレベル高いとはいえ所詮一サーヴァントでしかないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:02

    ライダークラスって対魔力持ってるのが多いしデバフだと時々弾かれそうだけどどうなるんだろう…

    >>19

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:30:53

    >>21

    兄貴はサムレムの逸れ選出基準であるクラスの顔として選ばれるくらいだしむしろ真っ当じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:39:33

    セイバーは微妙な気がするが
    ランサーが兄貴意識なのは間違いないだろうね

    ランサーでHPが少ないほど効果upなの兄貴くらいだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:40:07

    >>23

    fateシリーズの顔=各クラスの代表とは言えなくね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:11

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:11

    >>25

    武内に言ってくれ…

    武内がクラスの顔扱いだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:48:55

    セイバーの時には武蔵ちゃんかアルトリアかちょっとわからなくて
    バーサーカーの時にはあれこれヘラクレスじゃね…?となって、これ冠位試練サーヴァントなのかな?となり
    ランサーの時で明確にこれ兄貴じゃねーか!!ほなSN繋がりやんけぇ!
    となってるけど、ここで次のライダーでSNじゃないサーヴァントが来て「そのクラスの正当な冠位資格者のスコア」説になるの事に花京院の魂を賭けるぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:27

    次のスコア次第かなって感じ
    槍は大分クーフーリン意識してるとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:02:03

    SN陣営の中でもセイバー、バーサーカー、ランサーは正統派な大英雄だしねぇ
    アーチャー、ライダー、アサシン(小次郎)は変化球で、キャスターは最高レベルの魔術師だけど唯一明言されてるキャスター冠位資格である千里眼を保有しない事もあるので、マジで次次第な感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:44:14

    >>23

    クラスの顔とクラス自体の特性は全然別の話じゃん

    HPが低いとき……ってのは本来クーフーリンの特徴であってランサーの特徴とは無関係じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:32:11

    どんな効果でも特定鯖が特に恩恵受けやすいってのは避けられないからそれならSN陣営を立てるやり方は無難でいいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:34:48

    殿絆ヘラクレス運用してる身からするとHPが高いほど効果が上がる狂グラスコはむしろ噛み合いが悪く感じたけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:35:10

    >>32

    まぁそういう感じにも取れるよねくらいのフレーバー感くらいなら別にいいよね

    どんな効果でもこじつけ自体は生まれそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:36:04

    セイバーのスコアは本家セイバーと噛み合わせ悪くて難儀した気がするけどなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:37:36

    クーフーリンがHP満タンのときに最強になるスキル持ってれば槍グランドバフはもっと強かったのに…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:41:38

    ランサーのスコアの「不退の構え」ってまんまアトゴウラだし間違いなく意識してると思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:51

    シナリオ的にグランドスコアがどんな立ち位置なのかまだ分かってないから、本当にSN鯖由来の力ですもあり得るのよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:56

    千里眼Eだから預言しておくけど
    アーチャーのグラスコモチーフ英雄はアーラシュになると思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:51

    >>35

    3色チェインが強いから全部Bにするの邪魔だなってなる奴だったしな・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:28

    >>39

    そういえばチュートリアル戦闘の三騎士も青王アーラシュ槍ニキの組だったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:18

    毎度新発見させてくるのが実に型月

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:39

    元々クーフーリンにする予定かつグランドスコア設定時に全クラスのスコア実装済みだったのかもな
    最初から作り込んでおけば後から追加するよりバグ少なそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:36:09

    案外冬木絡みかもしれないね
    コリジョンしてる事考えるとSNのサーヴァント霊基を借りてマリスビリー側の聖杯戦争に介入するのかも?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:03

    >>41

    即座に気づいてくれる人がいるとは……

    なんでアーチャーがエミヤではないかが気になってて、もしアーチャーがエミヤじゃなくてアーラシュなら話変わってくるなと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:29

    セイバースコアはアルトリア意識か?と言われると微妙ではあるな
    スキル名の魔力放出(剣)とか確かにアルトリアも使いはするけど特有か?と言われるとそうでもなかったり効果的にもマイティで追加30 ブレイブで3色の回数バフ50追加とバスター染めにするとマイティも回数バフもほぼ発揮されないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:46

    >>12

    竜の炉心による本来なら膨大な魔力!剣!

    固有結界を用いる人理の守護者!弓!

    一定魔力以下は石化する魔眼持ち!騎!

    十二回生き返る上に耐性が付く!狂!


    どこがテンプレやねん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:10

    >>43

    ヘラクレスの後でクー・フーリン出すとなんでセイバーはアルトリアじゃないんですかって批判来そうだからボツった可能性はあるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:59

    >>41

    これがあるから案外アーラシュな気がしてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:00

    なんにせよライダー次第で色々見えてくるな
    丁度周年とも重なるという

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:08

    >>48

    別に全員がSN鯖じゃないなら

    何でアルトリアじゃないんですかとかいう方がおかしい気が

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:32

    剣:守勢の構え(剣)、対魔力(剣)、魔力放出(剣)
    狂:戦闘続行(狂)、不屈の構え(狂)、曇らせ侍る(狂)
    槍:一刺にて城を穿つ(槍)、不退の構え(槍)、去なしの石突(槍)

    それっぽさはあるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:23

    SNの剣狂槍なんか素でグランド適性持ってそうだしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:16

    剣グラスコはちょっと要審議感あるが、狂と槍に関しては分かりやすくヘラクレスとクーフーリン意識してるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:25:55

    >>52

    去なしの石突(槍)は、SNの兄貴の戦闘描写でされた「突きに戻しが存在しない、全く隙のない槍捌き」の表現かも

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:43

    SNの特性強く推すのだしたら、金も赤もどっちも理屈上はどんな相手にも特攻出来る感じになるのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:29:19

    >>35

    >>40

    いや普通に強かったぞ

    Bチェインの恩恵もガッツリ増えてたから普通に宝具BBでエグい火力出てた

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:33:58

    アルトリアじゃなくてアーサー意識してる可能性もあるかもな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:07

    法則おじさん亜種なんて未だにいるんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:41:26

    >>59

    浜の真砂は尽きるともってな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:41:29

    >>52

    一刺にて城?と思ったが

    アイアスが1枚1枚が城壁並みの硬さってのがあるか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:56

    ランサーは今回インドラ様の他にもシナリオでも冠位登場したロムルスや冠位クラスと言われたアショカ王もいたけどその全員と違う形になった訳だしな。
    既存のライダー冠位はACで登場したノア以外は誰も言及はされてないよね?確か

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:45:38

    アーサー王、ヘラクレス、クーフーリンまではその伝説や神話の最上の英雄なので分かるが、例えば弓でエミヤモデルのグラスコとか出されたら正直なんで?とはなる
    アーラシュとか超人とかなら分かるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:01

    超人意識ならクリティカル特化の能力なんだろうがアーラシュ意識ってどうするんだ
    皆自爆して仲間にバフ撒くのかってなるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:10

    まあSNというよりは普通に各クラスの王道イメージの鯖選んだんじゃねとは思う
    ライダーのグラスコはアキレウスとかオジマンとかイスカンダルとかになるかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:46

    エミヤ……というか「正義の体現者」に関してはそもそも人類悪疑惑がある中でグランドサーヴァントの霊基足り得るのか?という疑問はあるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:49

    まあグランド関連含めて物語が最終的に特異点Fに行き着くなら、SN鯖モチーフでも別におかしくないのかなとは思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:08:31

    というか今回槍でがっつり兄貴モチーフにしてこれSN組じゃね?って思わせる所まで掌の上な気はする
    なのでライダーで意識の外から殴って来そうな気がするので、ここでライダーの正式な冠位であるノアモチーフを予想しておく

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:19

    >>63

    そこはギルガメッシュとかで濁したりするんじゃないか。あいつも一応SNの鯖認識だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:11:29

    全部SNテーマだったら胸熱だなー原点回帰って感じするし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:11:34

    もしこの仮説で考えるならエクストラの時は誰を参考にするんだろう?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:14:09

    >>71

    EX1は割と捻らずギャラハッドだと思う

    EXに本来冠位は存在しないが、冠位に相応しいのはみたいな事言われてたので

    EX2はマジでわからぬ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:28:49

    >>57

    バスターチェインが強いと言っても今の所条件に差異はあれど3クラスとも最大50%バフは共通だしセイバークラス専用バフがマッチングしてるかどうかって話だからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:18

    >>21

    カルデアのシステムフェイトが冬木のパクリって設定をゲームシステムで表現するならSN鯖の能力を意識した効果にするのはありだと思う

    冠位にした所でカルデアのシステム使って呼び出した鯖をカルデアのシステム使って弄くってるわけだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:35

    セイバー、ランサー、バーサーカーはプロトタイプでも変わってない面子だっけか。
    プロトタイプだとアーチャーがギル、ライダーペルセウス、キャスター不明、アサシンがガチ小次郎とアーチャーとライダーも正統派英雄だったのがSNで変わった形か

スレッドは7/20 04:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。