使い方分からん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:48:15

    強化特殊からクイック支援出しても追撃が物理ダメージになるのはなんだ?
    敵がスパ化(スイートパニック状態のこと)するのは重撃後だから重撃の後に柚葉で殴らないように注意するだけだと思ってたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:54:48

    重撃じゃなくて強化特殊スキルじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:57:49

    重撃は強化特殊の最後の花火(?)のことでしょ
    その運用で良いと思うんだけどなあ
    誰と交代してるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:59:40

    ああそういうことか
    どちらにせよ言ってることが全部正しいならあとはもう物理キャラに交代してるからとしか思えんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:00:15

    >>2

    重撃っていうのは(基本的に)各攻撃スキルの最終段にある、連携スキルの準備画面に移れる効果のことだよ

    スキルのことじゃないよ

    強化特殊の最終段に重撃効果があって、その重撃効果を与えてスパ化させてから最初に属性Aで攻撃したのに、追撃が属性Aじゃなくて物理のまんまって話


    強化特殊スキルの欄に「重撃が命中すると、ターゲットを『スイートパニック』状態にする。」って書いてある

    >>2

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:01:10

    ああわかった
    操作中のメンバーが"初めて自身と同じ属性の攻撃"を「スイートパニック」状態の敵に命中させた時、その敵に対して「十人十色」を発動
    だからもしビビアン使ってるならクイック支援だけじゃダメかも
    ビビアンのクイック支援は物理属性だからエーテル属性攻撃まで出さないと色変わらない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:03:58

    >>3

    >>6

    柳と交代してる

    あれよ

    元凶殲滅戦の追加ステージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:07:38

    まず「追撃」って何?
    1秒ごとに敵が受けてるダメージのことを「追撃」って呼んでる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:07:58

    >>7

    うーんじゃあ違うのか

    一応確認だけど追撃って敵に付いてる菓子のことよね、黄色から青くなってるはず


    柚葉がでてきて殴ってるのは物理のままだと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:11:18

    >>9

    ほんとにごめん

    合ってる それだわ

    追加攻撃は物理のままなんか


    なんかこの動画だと追加攻撃も属性コピーされるみたいな説明だったけど(2:00ぐらい)

    仕様違ったんか?

    【ゼンゼロ】クソ雑 浮波柚葉 解説 【ZZZ/ゼンレスゾーンゼロ】


  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:12:29

    >>10

    1:55ぐらいだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:14:22

    解説動画より公式の説明文読みましょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:18:18

    柳にクイック支援させると属性変わってない時あるの分かるわ
    変わる時もあるから念のためクイック支援の後何発か殴っといた方が良いかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:19:28

    >>10

    【ゼンゼロ】異常サポーター!浮波柚葉の完全育成解説!オススメの音動機・凸効果・編成などを解説!

    この動画の9分くらいによると追加攻撃の物理ダメージとは別に追加で該当属性の追加ダメージが入ってるみたいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:20:26

    >>13

    この>>1は糖度ポイントを消費する追加攻撃自体の属性が変わると思っておったんじゃ

    変わる時はないんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:22:14

    すみません全部分かりました
    ×追加攻撃自体の属性が変わる
    ○追加攻撃を当てると属性コピーしたパチパチの強化版(『スパークルキャンディー・極』)が発動する
    という話なのね
    だからスパ化した敵がパチパチを受ける条件は

    ・パチパチ通常版→1秒毎
    ・パチパチ強化版→追加攻撃or支援突撃

    になるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:23:06

    「『通常攻撃:スパークルキャンディー』と『通常攻撃:スパークルキャンディー・極』の攻撃属性が変わる」ってちゃんと書いてあるだろ?『通常攻撃:キャンディーシュート』の属性は変わんないよ(ホヨバ語)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:24:22

    >>16

    よかったこれで解決ですね


    とりあえず色変わっていればヨシ!なので雑に使うもよしパリィ後攻撃のタイミングゲー等で上手く使うもよしで良いキャラだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:10

    まぁ追加攻撃でスパークルキャンディーを誘発するから実質属性攻撃&蓄積はしているというさらにややこしい感じに

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:28:49

    あとここで話してたのとはまったく別で、オトモのタヌキが勝手に物理攻撃してたみたい(『通常攻撃:狸の助け』)

    いや数字ごちゃごちゃで分かんねぇよ!!!!!!(タッセル並の叫び)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:30:18

    追加攻撃は「通常攻撃:キャンディーシュート」とイコールだから物理属性で固定

    スイートパニック状態の敵が受ける持続ダメージの「通常攻撃:スパークルキャンディー」と、スイートパニック状態の的にキャンディーシュートを当てた時の「スパークルキャンディー・極」が表に出るエージェントの属性に変化する
    だね

    ちゃんとスキル情報に書いてあるんだけど、一度触らないとわかんないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:36:21

    無凸雅とビビアンならビビアンの属性にしたほうがいいんだろうか

スレッドは7/19 12:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。