- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:53:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:55:07
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:57:29
クズばっかの世界における特異点 東潤也
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:58:16
アニメの演出本当に凄いな
東くんがコンプレックスに苦しんでからしずかちゃんに依存→兄貴に救済されるまでの流れの説得力が増してたわ - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:01:23
潤也が文字通り光の兄貴になってちょっと草
なんだあの迸る光線と光のオーラは - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:01:32
(仕事とはいえ)男を誑かすしずか母、暴力や暴言で相手を服従させるまりな母、潤也評で似てると言われてる東母、メイン3人が毒親と似てるのが残酷だなぁってなる。父親たちは面倒みてないから育ててる母親に似たんだろうけども
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:03:30
久世家と雲母坂家の父親はお察しだけどそういや東家の父親はどんなのか分からないままだったな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:07:11
泥沼に沈むしかなかった物語を浮上させた存在だからな、東兄は
おはなしがハッピーをうむの体現者でもある - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:10:52
マジであの瞬間まで兄貴の正体が闇の兄貴で直樹くんの心が完全に壊されるんじゃないかと怖かったわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:12:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:13:50
てっきりあの子と出会うところで終わると思ったら、あの辺の話はまとめて5話行きか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:17:42
5話楽しみだな
アニメで見たいシーンが結構多い - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:21:44
悪意はないけど、自首させて身代わりにするのは繰り返したわけじゃなくて、警察との電話で夏休み潰れる可能性が出てきてから考えてたと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:25:04
いやアニメほんと丁寧に作ってるね
アニメなのに作画の線引いたみたいなのすげーよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:25
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:29:00
まあでも兄貴これだけ良い奴だと普通にコンプレックスは持っちゃいそうかな
親があんだけ露骨じゃなきゃもうちょっと健全なもので収まりそうではあるけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:31:49
5話は東君との再会で終わりそうだが
しずか父との話は短いがタコピーの回想は割と詰め込みになっちゃうな・・ - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:31:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:36:07
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:38:01
話題で伸びて某所じゃ今期一位取ってるようだし良かったな…
広がって行くんやねタコピー - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:39:17
漫画は描写なかったけどアニメ見ると東くん実はしずかちゃんに結構アタックかけてたのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:41:22
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:44:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:45:04
これあと2話で終わる?最後駆け足になりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:14
5話のタイトル「〜のきみへ」が良かったけど、ネタバレになるから原作13話の「タコピーの原罪」になりそうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:52
あと二話しかないの?普通のクールの半分か怒涛の流れきそうだな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:48:21
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:50:47
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:52:04
1話みたいに最終話で尺増えるかも
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:52:26
東くんはしずかちゃんの事はちゃんと黙ってる。あとネタバレになるからあれだけど、自分を助けてくれる人じゃなくなると普通に暴力振るったりするから、しっかりしなきゃというよりは失望とかの負の側面が強い
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:52:27
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:53:21
もう何度目の話だよって感じだけど、マジでしずかちゃんcv.上田麗奈ピッタリだな
東くんほどの境遇じゃなくてもあれは魅了されるわ - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:53:50
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:54:02
いじめ問題虐待問題はガチ語りする人多いから悪い事ではないとは思うんだけどまあ繊細だね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:54:57
アニメでしずかちゃんの魔性さがより伝わってくるよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:56:44
仮に事実を言ったとしてもハッピー道具とかいう未知のもので???とはなる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:56:46
クセある絵だけどちょいちょいかわいいなあとかは普通に思っちゃうもんな
なんか変な中毒性あるわ - 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:57:52
作画すごかった
しずかちゃん可愛かった - 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:58:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:58:28
光の兄貴で笑った
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:59:27
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:00:46
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:05:25
パンケーキみたいに自分がめちゃくちゃ努力して結果がついてきたタイプの人だから、多分だけど「努力は必ず報われる」って成功体験からの認識があるんだと思う
だから、直樹がテストで100点取れない→それだけの努力をしてないっていう判断をしちゃうんじゃないか
お母さん医者でずっと忙しそうだから直樹の日々の努力を見れてないんだろうな
だから結果だけ見て努力したかしてないかの判断をしてしまう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:06:47
どうだろう。最近になって勉強せずに夜出歩くように成績落ちたっていう経緯があるから、急に変な行動しだしたけど、もしかして気を引こうとしてるの?って考えに至っただけの可能性も普通にある
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:12:40
マジで観返したくないけど観返したくなる程に演出が良かった。カイジの"ぐにゃあ……"って主観視点だとああなるのかぁ(白目)
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:11:09
努力型の人間なのに直樹の努力を認めないはおかしくない?的な疑問を連載時からちょくちょく見るけどこれ逆なんだよな
自分は天才ではない、けれど努力で医者になった
なら上手くいかないのは努力不足、というロジック
だってやれば出来るのは自分自身の経験で証明済みだから
自己肯定感低い人間って「こんな自分にも出来ることはみんな出来るはずだよね?なんで出来ないの?」とか無駄に他人見下すでしょ それと理屈は似てる
現実的には努力でちゃんと結果が出る時点で才能がある方の人間なんだけど、本物のずば抜けた天才がいるのを知ってる秀才タイプほどこうなりがちで、めっちゃよくある話 - 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:29:37
原作でこの後絶対、兄貴に何かあるか裏があると思ってたわ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:35:23
原作の時と同じ反応ではあるんだが、まりながいなくなって、東君主観で可哀想な描写が続くから、今度は視聴者のヘイトがしずかに向かうのが面白い
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:37:08
しずかちゃん半分無敵モードに入ってないか?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:43
まだ10%くらいだよ
来週は吐き気を催すような怪物が目を覚ます - 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:04:15
ヘイトが集中してからのあの展開だからねえ
怖いけど楽しみだよ次回 - 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:34:23
自分の息子のこと「君」って呼ぶの気色悪過ぎて鳥肌立った
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:41:50
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:49:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:50:45
実際に今日から夏休みというタイミングで今回のラストはタイムリーだな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:53:09
兄貴がまりな殺しの件どう受け止めたか見たかったな
これは原作でも最後まで描かれてない感じ? - 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:57:43
潤也は多分東君の話聞いたら、しずかとタコピーのこと隠して話しても
しずかが殺して東が庇ったと察するだろうからな(実際はしずかも殺してないが) - 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:44:30
遺体を隠した事を除けば入れ込み過ぎて東くんが共犯ってくらいの勢いで悩むけど改めて振り返るとちょっとビックリするくらい巻き込まれてるだけだな…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:45:29
しずかちゃんもまりなちゃんも別ベクトルでクソではあるんだが、環境があまりにも悪いよなぁ...って周りの声や行動を見て感じた1話だった
あんなあからさまないじめを無関心に放置してたのにクラスの子が死んだら悲しむ担任、しずかちゃんが悪という前提ありきで「脅されてた。可哀想。」と結論付け、いじめは可哀想とも思ってないだろうまりなちゃんの取り巻き、(担当の事件外だから仕方ないかもだけど)机や家庭環境を見てもしずかちゃんに適切な対応をしてないだろう警察。
大人子供関係なく、都合の悪いことは何もしない、お話もしないで放置した結果がこの惨状ってのが嫌でも分かる中、最終的に自首という選択をできた東くんとそんな東くんを放置しないでお話して自首する勇気を与えたお兄ちゃんの光が際立っていたと思う。 - 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:53:42
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:20
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:36
夢や目標ってな、本気で精一杯努力しても叶わなかった時が1番悲惨やねん
例え本人にとっては血反吐の思いで頑張ってたとしても世間からは「努力不足」「才能が無かった」ってレッテルしか貼られないし、努力の糧で犠牲にしたものを知ってるからこそ後悔が深くなるねん
どんなに苦しくて悲しくて悔しくても負の感情をぶつけたくても考えれば考えるほど責めるべき相手が自分しかいないのに気づくねん
しかも大体この手の人は体も心もボロボロになってやっと上記の考えに至るから努力の末に手に入ったのは壊れかけの体と病んでる心だけって言うある意味マイナスな結果になってるんよなあ
つらいなあ - 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:17:29
クソではあるけど、別に暴力や暴言をぶつけてるわけではないし、特別なおやつがないだけで衣食住はちゃんと与えてるし
なんなら勉強しろって圧も今回諦めて好きに生きなさいってなったからな
正直、潤也が東ママにできることってないんだよな
その代わり潤也はこれからは東君ともっといっぱい毎日お話するだろうけど
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:24
潤也がお母さんを直樹に押し付けてるみたいな感想がそこそこあってなんか悲しくなった
潤也にとっては直樹ほど相性の悪いお母さんじゃなかったってだけだと思ってたから - 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:44
東くんと東ママの関係は「うるせーバーカ!」みたいな感じで年相応のクソガキ反抗期ムーブをママと兄貴に取れるような事ができれば、改善はしないかもだけど一区切りはできただしなぁ。
ママも反抗されたぐらいなら世間体あるから放置とかはしないだろし、何よりあの兄貴がいれば大丈夫だと思うし。 - 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:34:38
潤也にとっては毒親ではないし、表面上は東君に暴力したりネグレクトしてたわけじゃないからな
あのパンケーキタイムしかないから潤也は気付かなかったし、東君にとってはあのパンケーキタイムが全てすぎた
さらに潤也は普通に友達と遊んだり、彼女とデートしたり、バイトしたりで忙しいからな - 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:55
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:33
"ちゃんと"周りから証言を得られれば
「本人に落ち度がない中、常軌を逸したいじめを集団で受けていた少女が、大切にしていたペットの犬をいじめの主犯格とのいざこざで奪われ、我慢の限界を超えた結果、理由は不明だが被害者と加害者の立場が逆転し遂に殺してしまった」って結論に持っていけそうな事件ではあるのよね。
"担当の先生が"しっかり証言していればギブスをつけた翌日には怪我した筈の腕は治っていたから、恐らく被害者を追い込むための演技だったっていうチャッピーの件の悪意もある程度立証できそうな状態でもあった。
まああの担当の先生とクラスメイトがそんなことしないのが終わってるんだけどね...... - 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:40
自分で親の話題を禁止にしてスレ立てれば良いのでは?あとこの作品毒親によって色々と滅茶苦茶にされてる子供たちの話しだから、作品の話しをするにしても切り捨てられない部分だし
- 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:53
- 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:13
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:54
点数はすごく下がってるけど、直近でクラスメイトが事件性のある死に方してて警察がクラスに来たという状態で平常心でテストを受けろっていうのも無理な話だろ...って客観的に見たら思う
兄貴は事件のこと心配してるのに対して、母親はテストの点や素行だけなのもちょっと...ってなった。
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:41
みんな作品のストーリーに関係ある話してるし
そもそも君がやりたいらしい『作品の話』とやらは誰も禁止してないし
話題の流れに合った話しかしちゃダメなんて決まりもないし
みんな俺の好みの話しないな〜分かってねえよな〜チラチラなんて構ってちゃんしてないで勝手に自分の好きな話始めていいんだよ?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:13
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:35
なんだこの光の兄貴は
まるでしずかちゃんが悪者みたいじゃないか - 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:52
被害者であるしずかちゃんがどんどん加害者側に回るの見ててきっつかったな
チャッピー置いていかないで - 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:44
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:34
ここ漫画で読んでた時に思い出ボックスで死亡時刻ズラしてアリバイ工作するのかと予想してた
東君が勉強漬けじゃなくてコナンさえ読んでれば - 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:39
まあ殺人隠蔽+成り代わりが成功するか否かの観点で言えば
まりピーの振る舞いをこれまでのまりなに準拠させなかったのは普通にミスというか落ち度だよね
んなことタコピーに出来るわけはないんだけど、あそこまで態度が急変すると子供の視点だと「何か弱みでも握られた?」になるのはぶっちゃけ当然だと思う - 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:14
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:51
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:42
東がしずかに依存して勝手にお願い聞いてるだけで、しずかは別に強制もしてないんだけども
視聴者はしずかを悪として見てしまうんだよね
当人はマジでチャッピーに会いに行くために、東に教えてもらった知識の中から「何でも言って」って言った東にお願いしてるだけなんだけど - 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:54
やるか......OPの囚人服タコピーの回収......
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:07
アニメだと演出とか作画とか凝ってるから、次回のタコピーのあの表情がどんな感じになるか今からちょっと怖い
原作でもゾワってしたからなあそこ - 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:11
東君は漫画読んでる時は感情動かされなかったんだけど
やっぱ声ついて動画になるともらい泣きしてしまった - 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:14
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:48
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:27:06
まあ東くんが最初に言ったんだしな
「このタコが殺したなんて信じるわけないだろ。しずかちゃんが殺したことになるから殺したって自首しろ」って。
実際正直に話したらどうなるかはわからないけど、これいわれちゃったらしずかちゃんサイドも「殺人で捕まるのは嫌だ」ってなる。 - 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:33:52
倫理を無視していいなら、最適解は思い出カプセルをまりなちゃん入れた状態で圧縮し、その圧縮したカプセルを持ち帰った上で東京で捨てるだと思う。
- 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:11
あのテストの点数見て東くんあんま頭良くないんだな、今まで本当に死に物狂いで頑張ってたんだなとジーンとした
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:21
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:30
すごい歪んでて東くんの落ち度が少ないとはいえ、因果応報ではあるのよね、しずかちゃんの「やってない殺人の罪背負って自首して」ってお願い。
しずかちゃん当人がもう壊れてたから「困る」止まりだったけど、やってない犯罪の罪を背負って自首するのって普通はラストの東くんみたくメンタルボロボロになる所業だから、結構ひどい事言ってるのよね。
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:09
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:17
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:57
今更気づいたけど、今のところメインキャラではしずかちゃんだけ心情描写が無いんだな
そのおかげでパッと見だと悪意しかないように誤認させられる - 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:12
Xでもしずかが狙って東を操ってると思ってる人がいたけど、しずかちゃんそんなに頭良くないよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:45
息子のクラスメイトが殺されるというショッキングな出来事があったのを知りながら直後のテストで息子の成績が悪かったら「自分の気を引こうとしている」と考えるのあまり東ママは自分ありきで考えすぎてないかなあ!?と思ったね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:07
東くんがあの場にいあわせないかしずかちゃんに余計事言わないかしてたら
しずかちゃんとタコピーがあのまま帰っただろう
そしたら後日警察が調べる中でタコピー見つかるだろうしタコピーは正直にすべて話すだろうから
しずかちゃんは日常に戻れて当たり前だけど東くんの生活にも変化なかったんだよな - 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:20
今までのレスを見てても感じたけど東ママって自分と息子は別個体だと正しい意味で理解してない気がする
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:36
発見した宇宙人とどうやっていくかっていう国規模の話になってまりなちゃんの件の真相は表沙汰にはならず捜査中のままってことになりそう
ハッピー道具とかタコピーが宇宙人って証明できるものたくさんあるから東くんが言ったように信じないってことは決してなさそうなんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:09
タコピーってしずかちゃんに会うまでに捕獲されそうになって逃げたりしてたの見て漫画で警視庁が北海道に来てたのも東京に現れて複数の目撃情報がある未知の生物=タコピーを探しに来てたのかと思ってた
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:52
しずかちゃんは目的のためなら何だってするし善か悪かで言えばまあ悪側だけど、それも結局誰も何も教えてくれないし側にいてくれないからってのが大きいからなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:30
- 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:40
母ちゃんから見てわざとやってるとしか思えないケアレスミス多かったのかもなあのテスト
普段なら100点近くとれてるんだろう - 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:58
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:58
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:52
わ、わかんないっピ…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:00
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:16
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:38
細かいけど、EDの名前表記が 東 から 直樹 になっていたのが嬉しかった。ありがとう光の兄ちゃん…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:20:40
タコピー未読者達の新鮮な叫びが美味いっピ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:14
まあ全国模試でも何でもない公立小学校が単元ごとの理解度チェックに使うような簡単なテストで100点取れないってなると普段からケアレスミス多いんやろな…は察せられる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:38
問題の理解ができてないんじゃなくて何度も何度も同じようなミスを繰り返してるからママの方はいつまでも諦めきれなかったのかもしれないね
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:43
あと二話かあ
正直今更アニメ化?と思ったけど予想外の熱量で丁寧に作ってくれてるし演出にも熱量感じるし
終わっちゃうの寂しいぜ - 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:58:15
東くんが何かできることないかって声をかけてしずかちゃんに無視され続けるシーン辛いんだけど、ずっと反応しないしずかちゃんを追いかけるより虐めてるまりなちゃんをどうにかする方向に舵を切った方が良くないかとも思ってしまった
関係ない第三者の好き勝手な意見だしそれができれば苦労しねーよ案件ではあるんだが - 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:26
子供だから最善手は選べなくても仕方ないってのと
他者からの承認に飢えてそうだからしずかちゃんから助けてって頼ってもらう言質を無意識に欲しがってたのかもね - 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:48
実際しずかちゃんが「じゃあ助けて」って言ったら、東くんはどうしたんだろか
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:16:51
今時の子供の考え方はよく知らないが男子が女子相手に力尽くみたいになるのはちょっとって思うとこは今もあるのかね
逆に女子も男子に本気出されるのは怖いみたいなとこは東君に割って入られた時はまりなちゃんも引き下がったからあるかもだが
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:17:31
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:17:52
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:25:53
この作品で唯一まともなのが、勉強も完璧で彼女もいて親の期待にも応えられてるっていう完全にうまくいってるやつだけってのがつらいな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:57
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:35
- 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:48
まりな視点だとイジメってより正義の鉄槌的なイメージでやってる事だからな・・
まりな自身がしずかは原因じゃないと理解出来たらその時点で終わるけど
まりな母が憎悪植え付ける限り終わらないんだよな
小学生にして母離れ必須と言う・・
タコピーはすげぇよ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:56:25
しずかちゃんはチャッピーのことで頭がいっぱいだったからスルーしたけど「やっぱり本当のことを言おうよ。まりなちゃんのママとパパがかわいそうだよ」は神経逆撫でしてるよな
まりなちゃんの現実を知っているのはタコピーだけなのでしずかちゃんからしたら自分を虐めた女の家族ことを慮るとかふざけんなって話になる - 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:00:09
今までタコピーの質問に無視してきた東くんは兄とおはなしして浄化したあと、タコピーとおはなしして「人間に良いところがあるのも悪いところも当たり前」って教えてくれるんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:11:57
既読だからどうなるか知ってるけどこのタコピー見ててもどかしい感じ懐かしくて楽しい
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:19:21
漫画の時点でであにまんで盛り上がってたの知ってたけど自分はだいぶ遅れて買ったからアニメ化で毎話細かいところ皆と話せてすげえ楽しい
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:22:36
東くんはしずかちゃんの提案通り自首した(に近い)形なんだけど、
おそらく自首というのが具体的にどういうことか理解もイメージもできてないしずかちゃんからは裏切りにしか見えてないのむごいよな
どっちも可哀想というか
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:59
東くんは町で2番で学年で1番だから普通に優秀なんだよね
普段は学年で1番だからあの小学校のテストは東くん以外も満点取れてない=結構難しいか採点が非常に厳しいか、なんじゃないか?