おおっ…ネクロマンサーが変人扱いされていく…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:03:05

    冒険者ギルドで幽霊のワシをパーティメンバーとして申請しようとしてるのが効いてるんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:06:48

    もしかして幽霊は認知されても法律上で人間と扱われないタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:07:59

    報酬出すんだァとっとと弔ってくれよ(依頼者書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:08:34

    あ…あの 幽霊とアンデッドの境目って具体的に定まってないんスよ
    よく分からない存在を登録しようとするのやめてもらっていいスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:09:02

    (冒険者ギルドの受付係のコメント)
    悪いねェ
    元が人間でもゴーストとかレイス系はモンスター扱いなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:11:08

    (幽霊のコメント)
    頼むから昇天させてくれと思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:11:46

    うーん、馬やモンスターを人間扱いして申請するのと同じだからオ変ク扱いだから仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:13:09

    (ネクロマンサーのコメント)
    コイツはガキの頃からの友達なんだァ
    どうすれば一緒に冒険出来るか教えてもらおうかァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:15:55

    >>8

    (冒険者ギルドのコメント)国家資格を持った正式なネクロマンサーならこの申請書に記入して提出すればあなたの使い魔という形で登録はできますよ(ニコニコ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:18:03

    >>9

    (ネクロマンサーのコメント)

    ボクは生まれてこの方ずっとコイツと一緒に闘ってるだけだから資格とか知らないし戦闘の講座も受けたことありません それでもコイツを認可してくれますか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:25:03

    教会……糞 入ると溶けるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:25:25

    >>10

    (国家資格について詳しい酒場の飲んだくれのコメント)

    あーあ資格取ってないならしゃーないな

    裏技として備考欄に「使役する使い魔(幽霊の一種 冒険者当人は当該使い魔を人間であり同じ冒険者として認識)あり 個体名:〇〇」と書き加えることで擬似的にそのお友達を書類に登録してもらうことができるでっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:03

    >>10

    ボクゥ?

    モグリのネクロマンサーやね?

    ちょうお兄チャンたちにつきおうてや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:36

    人形ΞΞピキィーンΞΞ霊体

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:27:31

    無認可のネクロマンサーという事は行政の監視や管理を受けていないという事
    墓暴きを疑われても仕方ないと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:28:57

    この手のネクロマンシーあるファンタジーで死体と魂の所有権とかちゃんと設定されてるのTESしか知らないのは俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:36:57

    (全国ネクロマンサー協会のコメント)
    ハッキリ言って無認可ネクロマンサーは滅茶苦茶危険
    死霊が暴れるリスクや本人が意識せずとも及ぼしかねない悪影響を正しく認識してないんだから話になんねーよ
    頼むから定められた講習及び筆記実技試験と一定年数のネクロマンサー見習い経験を積んで資格を取得してくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:31:16

    >>12

    感謝します

    それじゃあ行こうか

    奇異坊

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:42:38

    (専門家のコメント)

    はっきり言って無認可のネクロ・マンサーはメチャクチャアホ

    幽霊とかと中途半端に素人が関わると本人とその周囲に肉体・精神的な悪影響が出る可能性があるし

    そもそも問題無く従えられてても幽霊自体がよく分からない部分が大きすぎるのにそこに人間が干渉したら何が起こるか分かんないんだから話になんねーよ


    そこら辺のリスクを抑えるために規定とか資格作ってんのに無認可でやったら殺されても文句は言えねえぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:50:40

    >>19

    連れてるのが明らかにヤバそうで仰る通りなのはリラックスできませんね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:11:24

    >>18

    おそらく誰も気づいていないあたりこの世界ではネクロマンサーでないと奇異坊を認識できないと思われるが…

スレッドは7/19 21:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。