- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:04:22
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:05:29
このOPってなんならアラバスタ前とかじゃなかった……?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:06:35
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:09:40
無印のイナイレOPは鬼道の服が帝国→雷門になったり鬼道がアフロディになってたり、意外と徹底してたよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:13:31
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:15:31
星矢Ωの最後のOPネタバレ祭りだったなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:16:47
新でもないけどOPの映像が最終回で何回も流れたのにはまいったね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:18:38
キン肉マン二世だとトーナメントの試合結果まで新OPでネタばらししてたのはどうかと思った
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:19:20
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:20:28
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:21:48
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:24:47
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:27:23
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:28:47
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:15
進撃の巨人は後になるほど『OPとEDのアレってそういう事か〜!!』となる事が多すぎる……
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:40
謎の新キャラがいるのはありがち
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:30:17
フェアリーテイルというネタバレ祭りのOP
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:31:23
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:32:13
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:32:53
おっ主人公かな?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:47
デジモン無印の後期EDでは、
・8人目の選ばれし子供+パートナー
・サビで明かされるまだ見ぬ完全体
というネタバレを食らったリアルタイム視聴時。
でも02とフロンティアの後期EDも似たようなもんだったかも。 - 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:58:42
転スラのOPは書籍版のキャラがサビでどんどん出てきて結局最後までやらなかったので何だったの!?ってなった
- 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:00:06
原作アリだから違うかもしれないけどジョジョのオープニングはそういうことね⁉︎ってなりまくった
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:04:05
世界への挑戦編で華々しく復活したと思ったら、すぐに戦力外通告を受けたマジンさん……
- 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:32:40
イナイレはCMの方が凄かった気がする
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:33:40
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:37:19
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:40:16
新ダイ大のOP2はまさにネタバレ満載だけど、初見勢から考察されてて見てるのが楽しい
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:42:04
遊戯王ゼアルか
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:03:47
ドラゴンボール改のブウ編はやばかった記憶あるわ
3もベジットもゴテンクスも全部opで流してた - 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:08:57
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:12:13
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:12:36
盛大なネタバレだったけど、ロビンがほぼソロのエンディング(だっかな?)の曲がすごく好きだったから全然許せたよ。あとさらにロビンが好きになったからいいよ。
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:13:38
でもアイツとこいつが同一人物ですってのは分かるわけがなかった
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:15:24
- 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:19:48
うえきの法則の2期OPはいいぞ。原作勢からはネタバレ全開なのに、名シーンを怒涛のように繰り出すことでどこまでネタバレかよくわからなくなる塩梅がいい
- 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:22:02
本放送で隠してるのにYouTube公開版でバラしてるパターンもある
- 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:22:34
- 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:26:00
ギアスであんなに仲良かったのに何故か新OPいなかったシャーリー
- 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:13:41
- 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:15:08
これは英語で歌ってるからバレへんやろの未来日記2期
- 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:16:16
まちカド思いっきり桜さん写したのはビビった
- 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:31:31
いやヒカリが八人目だって初登場回の最後で示唆はされてたぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:34:45
それはそれとして、スレ画のロビンが好きすぎる
- 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:51:40
最近だと高木さん3期のopで林檎のゲームの描写あったけど結局触れなかったな
- 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:54:03
ダイ大新OPの冒頭で光がバーンパレスに向かって登っていくシーン、五色揃ってないように見えて
スローコマ送りしてよく見るときっちり五色揃って光が登っていってるという芸コマ - 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:39:47
- 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:43:03
- 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:05
BLEACHのOPでよくあるやつ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:50:17
実際呪術はアニメから入った身だったからまんまと騙されたわ…
- 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:47:54
3クールOPで一人消えてるニコル
クッソ悪そうな連合服と新ガンダム - 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:42:21
- 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:47:21
【#オッドタクシー】ノンクレジットOP「ODDTAXI」【スカートとPUNPEE】
ネタバレがチラホラあるが誰も気づかない
- 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:49:05
- 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:51:41
- 56二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:54:40
逆にテイマーズのシルエット明かされてくるやつはすき
- 57二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:31:30
- 58二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:41:42
オープニングは詐欺じゃないから…
- 59二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:50:56
- 60二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:11:02
ラスボスと言わなければ分からないからセーフ!
- 61二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:43:50
- 62二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:27:01
堂々たる壁画
- 63二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:34:44
初代デジモンは完全体全員お披露目だけでなく究極体二体も最後に登場してたぞ。あと02はパイルドラモン登場するあたりで後期のOPEDに変わったけどそこにおもっきしインペリアルドラモン見せてるという
- 64二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:22:14
- 65二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:25:42
思いっきりFFが出てるせいで初見の人にもバレバレ
- 66二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:43:50
Naruto Shippuden OP / Opening 16 60FPS
ネタバレ満載だけど最高のOP
- 67二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:46:14
- 68二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:13:49
- 69二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:30:42
今のポケモンはわざと過去キャラ登場をネタバレして話題を集めてるな
今の時代に合った宣伝方法だと思う - 70二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:39:45
- 71二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:03:28
OVAをTV版に編集した奴だからセーフ
- 72二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:34:19