エレンの出してる氷ってなんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:02:09

    こんな事言い出したらキリがなさそうだけど、エレンってどうやって氷出してるの?
    気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:04:52

    サメだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:06:08

    >>2

    B級映画のサメのシリオンだったのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:07:21

    >>2

    事象の9割を説明できる理論はズルいだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:08:15

    音動機

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:08:52

    >>3

    実際ホラー系列で固められてるヴィクトリア家政でシャークネードの技あるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:09:24

    音動機のおかげじゃないの?それ言い出したら音動機ってなんなのってなるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:09:54

    アイス・ジョーズだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:11:35

    これ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:40:51

    一応あのハサミと音動機に何か仕込んでるっぽい
    詳しいことは説明されないだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:43:40

    そもそも音動機ってなんなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:44:43

    そりゃお前気化冷凍法よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:50:43

    個人携行用音楽プレイヤー…ではあるんだけどホロウ内活動用にカスタマイズしてエーテルで動いてるので実質装備品よね
    エージェントは武器側にも仕込みがあるから、武器用バッテリーだったり外付けエネルギー変換機構だったりする
    で合ってるよな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:51:36

    ゼンゼロの音動機についての詳しい説明って意外とされてないんだよな
    ホロウに入るエージェントが必ず持ってるっていうふわっとした印象しかない
    アストラの歌の事も考えると、多分エーテルと音に何らかの関連性があるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:53:01

    >>11

    まずエーテルは音に反応する物質らしい(特別劇場でアストラさんが舞台動かしてたのもその原理)

    それでそのエーテルを特殊な音で色々調整して色んな特殊パワー使えるようにしてるのが音動機なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:56:43

    音動機については初めて音動機装備するところでアンビーがちょっとだけ説明してくれるんだけどスージーに対してはおもちゃだよってことにしておかないといけないから詳しく聞けないまま終わるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:58:30

    >>15

    アストラの利用してる声敏エーテルはまた特殊なやつらしいので話がややこしいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:24

    サメは空も飛べるし銃持てるしデカいし帯電するしタコと合体するし幽霊になるんだぞ
    氷くらい出せるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:51

    エーテルってなんだろ?エーテルってなぁに?
    音動機ってなんだろ?音動機ってなぁに?
    マジで分かんねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:26

    万能エネルギーであるエーテルで動くから大体なんでもできる、それくらいの印象しかないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:06:41

    >>20

    細かいこと気にしない人ならその認識で問題ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:10:58

    お師匠様みたいに音以外で直接エーテル操ってるっぽいケースもあるからそこら辺はマジで雰囲気よね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:16:01

    >>22

    エーテルに共鳴できれば手段はなんでもいいんだろうね

    音動機の強化キットに「音波の帯域によって周波数を調節、あらゆる複雑な状況下でエーテルの共鳴を所持させることができ」って書いてるから機械で用意できる音が一番楽そうではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:16:37

    >>22

    雲嶽山の術法は現状オカルト・異能寄りに見えるよね

    作中でも神秘主義者なんて言われてたりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:20:32

    別のゲームで悪いけど軌跡シリーズのオーブメントみたいなものだと思ってるわ
    空気中のエネルギーを自動で回収して動く本人専用の戦闘用デバイス(適性に合わせてカスタムする魔法詠唱代行装置)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:47

    浮いてたり消えれるリナさんのがもっと不思議なのでサメだからとか理由のあるエレンはそんなに疑問は無かったわ⋯

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:52:48

    プロキシがやった修行を見る限り人間にはエーテルを感じる能力がデフォルトであるみたいだよね
    プレイアブルの属性はそれぞれの感応の方向性なんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:03:21

    サメだから頭を増やしたりタコと融合したり、嵐、氷、マグマを繰り出すこともできるぞ

    なんならヴィクトリア家政のモチーフは全員サメ映画だぞ
    リナ→ウィジャ・シャーク(霊界サメ)
    ライカン→シャークトパスVS狼鯨(ライカンだけシャチの方がモチーフ。そのため、彼だけ男だと思われる)
    カリン→フランケンジョーズ(フランケンなサメ)
    エレン→ジョーズ(元祖サメ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:35:34

    >>27

    エーテル粒子が人間の体内にあるというのはライカンさんが言ってたね

    逆にそのせいで侵食症状が起きるらしいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:49:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:10:15

    元々ホロウに音楽プレイヤー持ち込んで戦う奴がいてえらい戦績いいな?って調べたら音がエーテルに作用してて戦闘力が上がってたという話があったような
    本人はアガる音楽聴きながら仕事したいだけだったようだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:26:43

    >>31

    パイパーの信頼イベントだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:46:20

    >>26

    リナさんはスカート裏に電気の力で浮くための装置付いてる定期

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:48:13

    >>33

    クソ高い服に電磁制御装置付いてるけどそれがリナさんから発生してるのを抑えてるのか機械で外付けで出してるのかがまだ言及されてないんじゃないっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:37

    >>34

    リナさんから発生してるでエーテル生えた

    そんな訳ないだろ…

    プロフィールとか秘話とかイベントの内容から、リナさんが着てるメイド服は絶縁性や磁力制御の機構を備えているって設定は確かだが、リナさんから電気が発生しているか言及されてないのは当然だろう

    だって生身の人間は発電する訳ないんだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:32

    言及されてない以上あの世界ではあり得ないとは言い切れなくない?
    カリンちゃん手術したからってあんな怪力なのありえないじゃん普通衰弱するじゃん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:51

    未来予知や雲嶽山組のようにオカルトめいた要素出てきてはいるけど基本は生身なんよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:43

    妄想だけど
    物理属性→体内・環境中のエーテルを運動エネルギーに変換
    エーテル属性→相手の体内のエーテルを暴走させる
    炎・氷・電気属性→エーテルを熱や電気に変換
    とか思ってる
    あと、氷属性は冷却の反作用の熱が現れてないから、熱力学第一法則を突破してると思われる。
    まあエーテルだしそれぐらいするやろ(適当観)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:40

    >>35

    せ…生体電流…(言い訳)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:01

    属性攻撃レベルの氷とか電気を一瞬で、小柄の機械(もしくは機械すら無い)で、戦闘に出しても良い強度で出すって言うとオーバーテクノロジーにも程があるから、やっぱりエーテルを人体に取り込んであれやこれやしてますって言われた方が数段納得できるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:51

    >>24

    術法は気の流れをエーテルの周波数と合わせてなんやかんやするって説明してたと思う

    気とか脈はオカルトに近いけどこれもやっぱりエーテルに干渉してるのは波長だから音で干渉してるのと原理は同じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:45

    手法が違うけど原理は一緒、って奴か
    いずれ術の方も解析されて一般でも使えるようになるのかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:00

    一部キャラを除いて、属性攻撃は基本的に武器由来だと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:14

    音動機の説明的に、だいたい武器によるもの

スレッドは7/19 23:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。