- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:46:30
デスティニー「前世の自分ならまだしも母の前世の友人は関係遠く無い?」
インパルス「もしくは我々が佐藤だとしたら向こうは藤原さんの家系ではっちゃけてた人というか」
デスティニー「もっと分からん例えやめて? デスティニープランで例えて」
インパルス「その人のポジションをデスティニープランで測ったらお前がそのポジションに着いたというか」
デスティニー「わかった!V2ガンダムアサルトバスターさんだろ!!でもいくら何でも全乗せ枠とは言え先輩機体相手に俺がそのポジションに着いたなんて烏滸がましいでしょ!系譜的に俺の母ポジションでもインパルスはケジメに対艦刀しないといけなくなるぞ!!」
パーフェクトストライク「…………」
デスティニー「えっ」
パーフェクトストライク「私です」
インパルス「母の前世(コンセプト元)の友人(バリエーション)だよ」
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:53:52
インパルスの戦闘データでシン専用に作ったらなんか技術力でゴリ押ししたパーフェクトストライクみたいになったのは収斂進化と言っていいかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:49
パーフェクトストライクからデスティニーみると技術の進歩ってすごいと思う。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:06:05
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:29:21
胸部あたりはインパルスからストライクに先祖返りしてるように見えなくもない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:18:42
肩にビームブーメランが付いてて対艦刀と砲を一問ずつ背中に推力装置なのでデスティニーインパルスよりパーフェクトストライクの方がデスティニーに近い(暴論)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:19:49
背中にバカ強推力装置を積む都合上胴体はがっしりさせないといけないからな……ストライクはめちゃくちゃ胴体がっしりしてるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:21:01
マルチプルアサルトストライカーをデスインパからデスティニーみたいにブラッシュアップした機体とかねえかな
IWSPとかオオトリみたいなストライカーじゃなくて - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:36:47
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:51:38
ストライクのデータを知っているモルゲンレーテの技術者が避難してますしね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:53:36
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:54:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:55:47
赤黒のウイングに水色の対艦刀に緑のビーム砲そして青と赤の胴体
カラーリングはパーフェクトストライクとほぼ同じなんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:07:31
シンが実力全発揮できる最強MS作るぜ計画の結果としてデスティニーがなんか偶然パーストに似てるって感じだからうおおおとりあえず現場判断の全乗せ!!のパーストだとブラッシュアップしてもらえない………
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:09:30
3機くらい作って同じ試験やらせて同じ結果出たら結果を確定できるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:11:38
1機だけだとその個体限定の不具合欠陥かも知れない3機全部に同じ問題が発生したらその機種自体の欠陥って判断出来るから……あと各個別の環境に送って纏めデータ取れるし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:14:03
デスティニー単独で見ると全乗せ無茶苦茶MSに見えるけどコレを見た後に見るとすげぇブラッシュアップされ機能をまとめられたマルチMS
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:15:02
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:16:15
パーフェクトストライクがシュベルトゲベールとアグニそれぞれ2積みしてたら馬鹿野郎!!ってなる
技術発展したのでやってみたのがデスティニーシルエット
ダメだった - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:53
開発的には、初期三種ストライカーとIWSPがそれぞれ別会社に依頼しただけで同時並行での開発で
多分時期的に、その後初期三種ストライカーを素材に軍事産業の要請で無理やりIWSPのコンセプト再現しようとしたのが
マルチプルアサルトストライカーだから、実はIWSP開発開始よりもコイツ後発なんでは…? - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:20:25
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:23:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:25:27
デスティニー軽い⁉いやパーフェクトストライクが重いのか?どちらせよ技術の進歩すげぇ!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:25:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:26:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:28:58
パーストのほうが10年も後輩なのに
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:30:30
オオトリは25tくらいあるらしいので装備だけで88トンかぁ……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:30:33
エール部分をバランサーにしてそうな奴…
アルトアイゼンリーゼじゃねえんだから - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:31:58
デスティニーが本体重量だとしてそこに名無し砲とアロンダイト足して+20トンだったとしても余裕でパーストの方が重いの笑う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:31
マキシマムパーストとか准将見たら固まりそうよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:36
やっぱりデスティニーの全部載せがバランスがいいな、パルマみたいな実験武器はあるけどシンは普通に使いこなすし。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:34:52
SEED系列は重量が比較的重めなんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:38:29
パースト君はI.W.S.Pからノワールの系譜もあるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:40:18
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:40:31
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:42:30
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:42:39
デスティニー単独だと全乗せトンデモモビルスーツに見えるが全乗せ族を並べるとかなり優等生側にいるバグ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:44:28
運命はトルコライス
Pストは海鮮牛親子丼みたいな? - 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:45:49
あのですね…重いより軽い方がいいんです、敵を倒せるならある程度の武器でいいんです…それを分かって下さい。
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:46:49
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:57:09
あの世界のMS軽いというレベルじゃねぇよ。
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:27
全高も小さくなったし重量がクソ軽くなったVあたりの系譜を半端に引き継いで
全高が18mくらいに戻ったのに重量はクソ軽いままなのがあのへん - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:32:26
強いていえば同格あるいは同格以上のMSと戦うと接近戦では取り回しきかないという弱点はある(白刃取り、接近特化型の隠者など)
決して鈍重というわけではないんだが、アルトアイゼン一緒で加速稼いでこそ、ヴァイスリッターと一緒で敵を回避攪乱してこそ最大の強みを発揮できるから、超インファイトだと強みを発揮しきれない
また、その対策であろう隙潰し・不意討ちのパルマも、デスティニーに肉迫できるパイロットと機体なら対応される可能性もできてしまう
そんなパイロットが簡単に用意できるのか?
接近しようにも寝惚けてない分身されたり、無我の境地がやる不意討ちパルマなんてどうやって回避しろと?
という問題はこの際考えないものとする - 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:44:52
全部乗せと言ってもブラストからもソードからもちゃんと引き算されてるからなデスティニー…
それをしなかったデスティニーシルエットがあれなので当然の帰結なんだけど
そう考えると確かにPストの構成に近いな - 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:12
言うてルドラって残像くらいしか共通点なくない?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:18
映画じゃ取り回しの悪いアロンダイトを片手で振るってたけどあれ両手持ち想定だよね?デスティニーのパワーが上がったのかシンの技量なのか…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:41
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:42
それでも問題なく空中機動を獲得できてるあたり、技術の進歩がマジでエグイ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:45
従兄妹はノワールとオオトリか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:41
ライフリとイモジャ見るに性能維持と向上させながら
少しずつ小型化と軽量化に向かおうとさせてた様に見える
ブラックナイトは多くを量産や周りに使わせる事なんて考えてないから
大きさはそのままかちょっと大きいくらいで高性能化した - 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:58
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:00:26
デスティニーさん、コンセプトがそうなだけであって
武器庫扱いするにはあまりに軽装というか他が武器庫すぎるというか - 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:52:15
名無し砲もアロンダイトはシュベルトゲベールとアグニより刀身の長さも砲身もなげえのに使わない時はしっかり折りたたんで邪魔にならないようにできる技術者の細やかな配慮が光る
配慮しないとデスティニーシルエットになる - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:18:31
デスティニーシルエットって分身できるのかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:23:35
どっちの分身かによるが残像は出来るんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:45
全部載せはね…本来個別で使うのをまとめてぶっ込んで使えるようにするからゴチャゴチャ感が出るんですよ…
設計段階で全載せレベルの武装組み込んでたら、そらシルエットまとまるよな