- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:53:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:57:35
なる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:02
貯金ないのがデフォだから不安は感じない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:18:42
経験論だが
そのグラフの境目のラインを越えるごとに金が貯まる速度が上がる
投資とかやっていなくても昇給速度が一定でも貯金速度は上がる - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:19:58
50代の1/3が貯金100万以下の時代だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:25:03
老いる前に寿命が尽きることを祈ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:31:03
×いくらであっても不安を感じるため
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:43:09
少なければ少ないほど感じなさそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:46:57
金融資産2000万超えてるけど不安は感じるので、1億ぐらいないと感じるんじゃない? 不安
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:48:37
300万しかないしこれから結婚やら家やらで半分以上消えるしで絶望しかない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:49:50
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:51:36
だから安楽死制度が導入されてほしいんだぞ
俺が働けなくなった瞬間だけ楽に死ぬ手段が生み出されて欲しい
でもどう考えても現代の姥捨て山になるだろうから俺が安楽死したら即座に消えて欲しい - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:00:26
親の遺産アテにしてるクズです
それはそれとして土地の相続税払えるのか不安になる - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:05:53
不安だから最近資産の投資比率を上げようかと思ってる
でも上げ相場ばかりだから入り込むタイミングを決められない
またトランプさんが面白いこと言って株価下げてくれないかなぁ - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:25:12
諸々足したら5000万くらいはあるから割と楽観的
とりあえず1億いったらアーリーリタイア検討しようかな - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:27:42
貯金だけじゃ減ってくストレスに耐えられないんだよ
配当とかで定期的な収入を得られるようになりたい - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:28:52
読解力つけてから書き込め
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:07:27
2桁万の頃は、不安通り越して後どれくらい生きられるか?みたいな考えになってたわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:19:44
実際投資なしで
A.100万→200万
B.200万→400万
C.500万→1000万
D.1000万→2000万
を貯める年数は大体同じだった
あと引っ越しすると一気に貯金が減る - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:20
この国はあと十年持てば良い方だろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:06
30歳と39歳じゃポジション違いすぎるからなあ
今12%で来年は確実に22%多分39歳には9%に移れてる見込み
順調に行けばね、安心はない - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:06
物価の上昇に賃金がついて言ってなくてキチィ
転職すれば?って意見も職場変えるストレス含めるとそう簡単にできるもんじゃないし - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:04
100万円超えてれば貯金見るたびに今仕事辞めても1年は生きられるなってなるので不安よりも安心が勝つ
それよりも日々の仕事の納期の不安の方が眠れないくらいに大きい - 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:06
問題は30代は前半と後半で最もライフステージが違うところだということや
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:35
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:36:55
極まってるやつは不安感じても解消しようがないから現実逃避したほうがいいぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:09
2000くらいあればこの不安もなくなるのだろうか
遠いってかムリ - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:22:15
なくならない
でもあれを買ったらすぐに無くなる、これを買ったら無くなる
病気になったら無くなる
物価が上がったらもっと老後に必要になる
リタイアとか気軽に言える人のメンタルすげえなと思う
そしてリタイアしたらしたで、徐々に資産がなくなっていく不安に苛まれる