女性も筋トレした方がいいのかどうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:54:11

    どっちなんだい!



    ヤー!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:01

    別に男も女しなくていいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:07

    しなくても生きていけるけど綺麗な体を作りたいとか筋力をつけたいとかの目標があるならやった方が良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:03:02

    筋肉のためというより健康のためにやろう
    運動不足は万病の元だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:40

    というか女の人で便秘が多いのって筋肉不足も大きな要因だぞ
    よく筋トレしたら太くなっちゃう…とか言って嫌がる女の人いるけど体重量は確かに増えるけど見た目は筋肉つけた方が細くなるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:47

    筋トレは冷え性、むくみ、肩こり、生理痛、便秘、骨粗しょう症予防等々に効果あります

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:06:00

    1日10分とかその程度の運動するだけで諸々の病気のリスク軽減できるなら安いもんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:06:25

    いつか辛い目にあって筋トレは結局することになる
    そういうふうに老いを慣らされていく
    みんなしたくてやってるわけじゃあないんだ
    せざるを得ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:07:41

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:08:15

    男性ホルモンが少ないから筋肉は付きづらいけどまぁやらないよりはずっといいわな
    女性でも程よく筋肉があれば美しいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:08:32

    女性は男性と筋肉のつき方違うから
    こまめな動作をちまちま繰り返して筋肉つけた方がいい
    掃除とか作業の中の動作を意識して繰り返すと筋肉がつきやすい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:09:24

    女の方が男よりジム利用率たかいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:10:03

    >>9

    医者が一番頻度高く患者に言う言葉は「1日30分で良いので運動しましょう」だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:10:22

    女に筋トレはいらないって話は健康維持程度だと筋トレじゃなくフィットネス扱い、きんにくんレベルになるためのトレーニング=筋トレだと思ってる人多そうだと思って見てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:05

    ジム怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:24

    毎食後スクワットしてる
    食後あまりに眠くなるのが怖いから
    あとADHDの疑いがあり運動することでぼんやり時間が減ると聞いて

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:13:10

    女性限定フィットネスジムにウチのカーちゃんに近所のおばちゃんたち喋る目的行って30分筋トレ帰ってくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:14:02

    >>17

    喋って笑うのも顔筋使うし大事だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:14:14

    男でも女でも運動はした方がいい
    ムキムキになるのが嫌だ!!って話は
    女がマッチョになるのは睡眠時間レベルで禁欲しないとできないから、心配しなくていい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:04

    美しい肉体を保ちたいならやるべき
    飯だけ減らすダイエットだと真っ先に筋肉がなくなって醜い体になるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:46

    年老いて筋肉が萎える前に日頃から鍛えといた方がいいよね
    男性もそうだけど女性は特にその傾向がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:17:36

    休日に軽くウォーキングするだけとかでもだいぶ変わると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:17:44

    プランクとスクワットあたりから始めようぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:18:56

    男性が負荷をかけて筋トレしてもゴリマッチョになるには相当な強度と期間が必要なので、女性が週3〜4日のペースで自宅でできる自重トレーニングやるくらいではマッチョにはならないので安心してほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:19:48

    背が低くて生活の動作でなにかと肩が凝るんだけど、下半身の筋肉使えてなくて肩を支点にしがちだからなのかなと思った
    ちゃんと腹筋と背筋とけつ筋を意識して動かすだけで上半身が楽なのでその辺をやっていきたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:20:08

    >>14

    これ分かる

    ジム行ってるけど筋トレしてるって感覚じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:22:48

    内勤デスクワークしてるだけなのに腰をいわしてコルセットを借りて仕事するはめになった
    長時間の同じ姿勢つまり関節を支えるのは筋肉…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:24:20

    ある程度筋トレというか運動はした方がいいぞ!!階段登るのとかもキツくなるし体にも悪いぞ!(1敗)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:23

    女1人暮らしだから、災害や犯罪に遭遇したときに全力疾走しようとしたらグキッとなって無事死亡…がリアルに想像できるので走ってる 逃げ切りたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:45

    ふくらはぎの筋肉は足のほうに行った血液を重力に逆らって心臓方向まで戻すポンプの役割もある

    つまりふくらはぎの筋肉が足りてないと足に血液が溜まる一方になりむくみの原因になるので、そういった意味でも下半身のトレーニングは重要だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:31:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:39:01

    薄っすら割れてる腹筋が大変えっちだと思うので筋トレして欲しいです

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:39:05

    >>5

    と言うかそこまで太くなれるほど筋肉つけられるなら才能あるしめちゃくちゃ努力しないと無理だからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:41:01

    筋トレをすると
    基礎代謝量が上がり、体型を維持しやすくなる
    セロトニン等が分泌され、メンタルが安定する
    自律神経が整い、体調不良になりにくくなる

    メリットは男女共通してるから性別関係なくやったほうがいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:41:43

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:47:47

    ガチにやらなくても普段の動きやすさが段違いになるからおすすめだよ
    ベッドから起き上がる動作一つでも軽やかになると気の持ちようが違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:50:13

    運動習慣が全くなくて筋トレやれるだけの体力も不安って人は、お手本見ながらラジオ体操をクソ真面目にやるというのもありだと思う

    アレ体育の授業で嫌々やらされる感じで適当に行うとあんまり効果ないけど、動きの一つ一つをビシッと、ダイナミックにやるとほんのり汗かくくらいの強度はあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:54:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:55:41

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:57:05

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:57:16

    バッチバチの筋トレは人に寄るが適度な運動は男女関係なくすべきよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:57:58

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:16

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:23

    上にあるようにジム利用率は女の方が高いんだから
    むしろ男に言うべき、または男女問わず勧めるべきだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:56

    >>5

    体形が変わるレベルの筋肉ってそれこそ

    元々素養のある人が日常生活も全て筋肉に注いで到達できる領域だし

    普通の筋トレ程度じゃ変わらないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:39

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:00:29

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:00:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:00:59

    週2.3の20分程度のマシンジムでも一ヶ月で腹筋に縦線入ってきて感動した

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:01:15

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:01:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:01:57

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:02:52

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:04:25

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:05:34

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:06:56

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:07:40

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:08:26

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:09:41

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:10:50

    美容にこだわる割に知識が少ない女性多いよね
    筋肉って健康にも美容にもめちゃくちゃ大事だしそもそも見た目に分かりやすく出るほどムキムキになんてなれないのがほとんどの女性なのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:26

    >>60

    筋トレって疲れるじゃん

    それよりはコスメとかブランド服揃える方が楽だし手っ取り早い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:26:04

    まず自分が弛んだ顔と体何とかしてからスレ立てろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:32:18

    女なら腕立て15回できるくらいに鍛えておけば一般人としては上出来だと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:46:32

    そりゃやったほうが良いのはわかるけど多少の筋トレ程度じゃ筋肉つかないからモチベが続かんのよね
    エアロバイクとかならながらで出来るからいいんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:47:51

    女もやったほうがいいぞ
    日本の治安も年々悪くなってるからヒョロガリだと錯乱したチーにいつかボコボコにされるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:52:04

    目に見える筋肉はガッツリたんぱく質摂らないと流石に付かないけど姿勢的な意味でスタイル良くなったり体内は健康になるからね
    力こそパワーですわよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:01:18

    プールにいくと筋トレ+脂肪燃焼後悔もあるから中々お得
    冷え性と肩こりとお腹のぽっこりをこれ一つで解決出来る優れものですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:02:02

    見た目に出るほど筋肉がつきにくいって言うなら分からないだけで筋トレしてるのでは
    SNSとかで主張してない=やってない判定なら知らんけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:07:03

    そもそも適度に筋肉ないと細くなってもガリガリになるだけで美しくはならんのよな
    モデルも俳優もトレーニングはしてるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:12:41

    男になくて女にある筋トレのメリットとして
    日常生活でパワー不足に困らなくなるというのがある
    男なら鍛えなくても荷物が重すぎて持てないみたいなことは滅多に無いが
    女は普通に筋力不足で困ることが少なくないからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:36:59

    腕立て伏せ0回
    壁たて伏せはできたから壁たて伏せするようにはしてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:39:23

    >>37

    ラジオ体操は真面目にやると伊達にあちこち採用されてるわけじゃないなと感じるわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:39:30

    アメリカだと男も女も体鍛える人多いイメージだよね
    ああいうのは取り入れていきたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:46:40

    筋肉減るとその分痩せにくくなるから後々のこと考えたら筋肉維持しながら体重減らした方がいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:49:09

    1のきんにくんの女装が気になって話が入ってこないが
    筋トレしてマイナスってことはないだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:35

    閉経後、骨粗鬆症のリスクが格段に上がるから今から運動習慣をつけたいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:52:39

    筋トレという言葉を使わなくてもストレッチや美容体操的なのからヨガにウォーキングなど人気だよ(本格的なのは結構ハード)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:20

    単純に、体力付けたら疲れにくくなるから美容目的じゃなくても定期的な運動はしたほうがいいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:38

    女性の場合、どこの筋肉鍛えるかを意識してトレーニングしたほうが良いのはそう
    腿の内側や裏側は筋肉ついけたほうが良いけど、腿外側や肩まわりに筋肉つけすぎると服装の選択肢が減る
    あと脂肪をちゃんと燃焼させながらのトレーニングじゃないと筋肉+脂肪の層で太さヤバいことになる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:38

    腰が引き締まってくびれてる女性ゲロ吐くほど好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:11

    これから始める人は毎日筋トレしようなんて思っても99%挫折するから1週間でこれだけやるってノルマの組み立て方した方がいいぞ
    モチベある日に回数稼いでだるい日はダラダラ過ごす
    これが筋トレを継続させるコツや

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:27

    美容関係なく寧ろ女性のがした方が良い、特に更年期以降。筋トレ=マッチョやアスリートを目指す。みたいなのは、もう時代遅れの思考として扱うべき

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:25

    体重の数値を落としたいだけなら食事制限が1番早い
    体重を減らす目的が見た目を良くすることなら筋トレをするに越したことは無い
    ステロイドとか使わないなら女性でマッチョなんて夢のまた夢だから気にせずトレーニングしたほうが良い

    あとたまに体を引き締めるトレーニングとか言って30回くらいできる筋トレ勧めることあるけど
    筋トレの筋肥大効果は重さ×回数にだいたい比例する(よっぽど軽い、50回以上できる重さじゃなければ)から
    30回で限界になるトレーニングはめちゃくちゃ筋肥大効率が良いぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:37:31

    筋肉は存在するだけでカロリーを消費するので、一見遠回りしてるように見えても、筋肉を増やし基礎代謝を上げるのがダイエット方としては楽かつ確実ではないかと思うわけよ

    食事制限オンリーのダイエットは人間の三代欲求のうち一つに真っ向から喧嘩売らないと成り立たないし、それを一生続けるのも現実的ではないしね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:09

    筋トレした方がいいのは事実だけど男性ホルモンという筋肉増強剤に恵まれている男から言われるとイラッとする
    わかるのイラッが7:3

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:54:16

    男女かかわらず筋肉無いと肩こり腰痛足腰の弱り疲労感増とデメリットしかないから間違いなくやった方がいい
    問題なのは毎日仕事で力出し切っててその後やる余力が尽きてるってこと

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:40

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:06

    高校の時ガチガチの運動部だったけど止めて肉ついても奥深くにその頃の筋肉がまだ残ってるなって感じはある
    筋肉って裏切らないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:50

    家の隣が公営ジムだから行こうかなと思うけど
    近いだけに面倒臭くて行ったことない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:59

    >>87

    被害者意識っていうか同等に行けないしそもそも筋肉つけようと男よりもかなり努力必要なのを汲んでほしいという気持ちと良いよな男はさーみたいな気持ちがある

    いや筋トレが必要なのはそれはそうみたいな気持ちのほうが高いの前提でね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:20

    >>88

    俗に言うマッスルメモリーというやつだね


    一度鍛えられた筋肉はトレーニングをやめて元に戻っても、またトレーニングを再開すれば0からやるより速く鍛えられる

    筋肉は育ててもらった恩を忘れないのだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:49

    >>91

    少し運動するだけでここが躍動してるなってのわかる

    筋トレとか健康管理って身体がちゃんと応えてくれる感じがあって好きだよ

    自己肯定感にもつながる気がするからやった方がいいに1票だな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:35

    スタイル良い女性の代表例であるモデルや女優(AV女優)もジムで鍛えてるって言うよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:16

    >>5

    女性は子宮を圧迫しない為に腹筋が男性より薄くなってて

    それが原因で便秘になりやすいってのは聞いたことあるな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:33

    筋トレじゃないけど
    吉永小百合があの年齢でもお元気なのは
    暇さえあれば水泳してるからだろうなと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:17

    トレーニングだのフィットネスだの小難しいことはいいから毎日ジム行ってスクワット30回とランニングマシンでウォーキング30分だけしてこい
    1時間以内で済むぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:54

    世の女性の多くは筋トレとか運動以前に食事が終わってるからな
    ちゃんとタンパク質を取れ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:15

    身体が「俺の人生って体力必要ないな」って判断したらガッツリ体力が削がれるタイミングがあるから適度に運動はしといた方がいいらしいよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:48

    >>97

    日本の女の食事事情は戦後より酷いレベルらしいな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:36

    >>85

    ところが2018年の研究だと同じようにトレーニングした男女は同様に筋肉が発達したって話もある

    トレーニングでの筋肥大効果は(少なくとも健康でスマートな身体を作るレベルなら)殆ど違いは無いぞ


    勿論骨格や元の筋肉量の差があるんで絶対値としては男性のほうが筋肉が多いし

    女性は基本的に体脂肪率が男性より10%くらい多くなるから、バキバキのマッチョになるのは難しいけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:10

    >>99

    若い女性(20代以下)の摂取カロリーが戦後すぐ位って言う話はある

    若いうちに栄養しっかり取ってほしいなぁと思ってる若くない自分はしっかり栄養取ってる

    ダイエット(健康のため)頑張らねば

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:56

    医療介護の現場にいると50歳ぐらいまでに筋肉貯金じゃないけどそこそこ筋肉作っておかないと老後の健康に大きく差し障ると思う
    骨折とか怪我の予後が段違いだし、病気して筋肉が落ちた後の寝たきり率が全然違う…
    歳とってから筋肉つけようとしても代謝の関係であまりつけられないし、若くて健康なうちに普通に歩ったりちょっと筋トレして体作っておいた方がいいなっていつも思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:35

    >>93

    SNS見てると美容系やダイエット系は筋トレしてる垢多い印象ある

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:24

    腹斜筋鍛えると目に見えてウエストが引き締まるので効果をすぐに実感したい人にはお勧め
    一ヶ月くらいでキュッとするよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:12

    そもそも体を動かすパーツが筋肉なわけで要らない人間なんているわけ無いんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:02

    きんにくんの世界一楽な筋トレすら
    全然楽じゃないので
    筋肉つけないとな…って思ってる中年女もいるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:13

    女性向け筋トレあるにはあるぞ

    腹だしの服とか流行ってるしやる人はいるっちゃいる

    【即効のお腹痩せ】下腹部の脂肪燃焼で、スキニーがスルスル履ける


  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:44

    きんにくん女装スレじゃないのか

スレッドは7/20 03:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。