とりあえず新弾トップハズレアは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:05

    一弾に引き続きエルフから選出されそうですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:05

    まだ早い♤

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:05:41

    まだテンポエルフは研究の余地ありって段階では

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:07:36

    リマーガはコンエルみたいなの来たら普通に悪くないんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:08:51

    リマーガは強いよ
    エルフの立ち位置が悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:10:21

    Xだと強いって言ってる人もいるし悪くないんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:11:00

    昔からエルフはデッキレシピが仕上がるのが遅いのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:14:58

    ララアンセムのほうが弱い 就職先あるからハズレではないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:01

    エルフはとりあえずリノセウスでワンキル決めるのが1番だからな
    守護ビは無理だがそれ以外には勝てる
    前環境でキツかったロイヤル相手も都合の良い1コススペルが来たおかげで勝ちやすくなったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:48

    新段レジェ軒並み優秀なんだよな
    強いて言うならツヴァイのパワーは控え目に感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:16:02

    正直今回のレジェンド全部強い気がするわ、強いと言うか明確な使い道があるっていうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:18:05

    >>7

    あんだけ強かったセッカエルフやラティカエルフも細かいとこ固まるの遅かったしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:27:48

    現状守護ビショップのせいでエルフが少ないだけで環境が動けば全然目にする機会は増えそう
    オリヴィエの枠入れ替えて打点兼花園の混ぜ先として採用できる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:55

    薔薇のカードとして見ると弱い
    なぜなら薔薇が弱いから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:42:25

    おれはこいつのお陰で勝てた試合があるからなんとも言えねぇ
    相手のクソでかスタッツにこいつの効果重ね掛けしてターン回して勝てたから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:47:22

    新環境になって初めてローズクイーン見たし環境はまだ定まってないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:55:49

    アイテール居なかったら普通に使われてそう
    回復タイミング挟ませずに体力18にできるのは強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:56:41

    少なくともこいつよりはララアンセムの方が弱いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:19

    前弾でエルフのレジぇの評価クソカスだったのに結局レジェ抜いてTier1になったからわからんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:02:12

    >>18

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:29:20

    >>10

    ツヴァイはせめて進化後効果:モードでどっちかの人形を追加で出すくらい欲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:35:05

    次弾で不殺ジジイが来るからそれと合わせる前提なんじゃね感
    問題は旧シャにおいて不殺ジジイが徹頭徹尾ハズレアだったことなんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:48:27

    多分使ってないエアプなんだろうがリマーガはクソ強いぞ
    相手の盤面2つ埋めつつ1ターン遅延しつつ最大7点削りながら盤面に10/10残せるからリノへの繋ぎとしてかなり優秀

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:21

    リマーガは強いよ
    ただ結局オーラ持ちにやることがないという点が従来のカードと共通してて使い所がないだけ
    守護ビショというかアイテールがいなかったら暴れてるカードだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:20:44

    ララアンセムは見た目と演出に全振りしたから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:25:03

    こいつは薔薇と違ってコンエルとか今後に期待できるスペックはあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:42

    過剰なストレスが来たら強そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:41:40

    今挙げられてるリマーガもララアンセムも今後過剰なストレス側になるポテンシャルは全然あるからレベル高いわシャドビヨ最弱レジェ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:54:19

    リマーガは今環境にエルフ自体がいないからヘイト稼いでないだけ
    サレファやケルベロスと一緒で環境にエルフが出てきたら真っ先にヘイト集まると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:57:49

    ララアンセム弱いって言ってるやつオーディンが効くと思ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:07:25

    試してみたけどかなり強くてお気に入りなったわ
    オーラ多い間は欲しい役割的にオリヴィエいれてると思うけど環境次第で普通に採用されるんじゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:36:43

    結局強いの弱いのどっちなの?
    無課金なのにこいつ三枚素引きして発狂しかけてるんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:42

    >>32

    つよいけどフィニッシャーにならないタイプだから侮られがち

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:56

    ララアンセムとツヴァイ全然弱くはないんだけどレジェンドならもう一声あっても良かったかなあとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:18

    カードパワーだとツヴァイが最弱に見える
    人形ネメシスに5のカードは無かったからその枠は埋まったけど本当にそれだけ
    進化時効果をつけ忘れたとしか思えない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:30

    >>32

    弱いデッキタイプの中の強いカード

    つまるところ弱い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:03

    トップアバズレ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:08:39

    エルフが2弾で苦手対面(守護ビアグロナイトメア)増えてキツイだけでリマーガ自体は強くね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:39

    リノセウスに頼る今のエルフだと辛そう
    ただカードパワーはあるから弱いって言うと語弊がありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:16:52

    リノセウス使うにしても妨害と時間稼ぎしつつある程度のダメージを顔に与えるから相性いいだろ
    ただリノセウスが1番欲しい守護ビショップの対策にはならない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:33:32

    問答無用でほーちゃんだろ
    まぁインフレした後のアンリミで暴れるんやろけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:32

    ほーちゃんはもうドラゴンの軸になってるし出力は高いからハズレではないだろ
    ほーちゃん入ってないドラゴンほぼみないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:38:23

    ほーちゃんは麻薬
    1回ほーちゃんで勝つとまたやりたくなるからな、勝率なんか知りません

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:02

    勝率を捨てデッキのコストを下げるのに命をかける
    これがほーちゃん祭りだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:40

    ほーちゃん出す前は隙を作るべく緻密なプレイングしてくるのに出した後はみんなIQ低くなるのなんなの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:18:27

    >>45

    だって我慢した分出したいじゃん…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:18

    ほーちゃん出した後はドロー!ドロー!ドロー!こいつ出す!こいつも出す!こいつもこいつもこいつも!ってプレイングしてたほうが強いからしゃーない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:48:47

    ほーちゃん置けさえすれば守護ビやスペルウィッチ相手に真っ当に勝てるから別にハズレなんてことは断じてない
    アグロやロイヤルは知りません

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:06

    >>10

    なんというかゴールドっぽい強さよな

    強いけどなんかレジェンドの強さではない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:51:30

    >>42

    ほーちゃん入れずにサタン入れてるわ

    今のカードプールだとコスト半分にすることよりも、デッキをアポカリプスに塗り替えることの方が強いように思えるし言語化したらそうとしか思えんし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:13:30

    逆にレジェ最強はアイテールになるんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:19:00

    >>51

    アイテールは強いは強いがウィルバートとのコンボありきに感じる

    オーラもそりゃ無いよりは良いけど結局並べるのは小粒だからウィルバートバンプないと押し切られたり全除去や必殺持ちも少なく無いから

    あと何よりアイテール自身が超進化して6しか出なくて出したターン殴れるのが自分だけなので後出しが弱い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:45

    >>51

    ギンセツも結構やばいんだが、重いから前寄りの構築から抜けがち

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:08

    オーディンは全対面で意識しなきゃいけないしマジで最強説はある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:59

    エルフのもう一つの新レジェ大分強いんだがなぁ
    自分はオリヴィエ抜いて入れてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:56

    ウィルテールは強いは強いんだが、構築を縛るからそっちに強化がないとデッキとして強くならんからなあ
    もちろん今でも理想ムーブはめちゃくちゃ強いんだけど

    2/1/2ファンファーレ守護分ドローとかどうだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:27:10

    リマーガはデッキ単位として見た時居場所がない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:04

    >>51

    最強はダントツでオーディンじゃね

    リノやAFみたいなコンボデッキ以外からはどこからでも飛んでくるぞあいつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:01

    問題はリマーガじゃなくて天敵が蔓延ってる今の環境だわ
    守護ビショがいる環境でエルフ使いたい人いる?

スレッドは7/20 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。