ルドルフはオヤジギャグで親しさを狙うよりも

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:21:40

    実は朝が弱いとか、弁当が茶色いとか
    その辺の人間臭さをアピールした方がいいと思うが……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:24:22

    えっ、便が茶色いって?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:25:08

    >>2

    ルドルフのスレでクソみたいな駄洒落を言うのがお約束ということか

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:25:53

    またこの流れかよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:26:03

    そういう人間臭さがぜんぜんない競馬ロボットなのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:27:13

    そうだよ理子ちゃんを見ろ
    あの顔でコーヒーが1杯しか飲めないんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:31

    体裁なんて気にしてたら親しみなんて持ってもらえないぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:33:33

    例えばマルゼンスキーの真似をしても深読みされたり怖がられたりして親しくなる事はないだろうしどうしたものか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:35:51

    他のスレにあったコメントそのままになるけど
    怪物が必死で人間に寄り添おうとしている感がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:37:53

    茶色い弁当って何が入ってるんだ
    肉料理満載なのか煮物とかきんぴらとかジミなものの詰め合わせなのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:16

    理想の存在であろうとしすぎて隙や弱味を見せようとしないのよね
    育成シナリオクリア後の会長はそこら辺を克服したパーフェクト会長になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:45:13

    >>7

    親しみとかいってうけない駄洒落やる一方、こう体裁を気にするのはなんというか

    言っちゃ悪いがやっぱり理想の自分しか見せたくない感じがするな、完璧超人だけど洒落も嗜むっていうキャラでいたいっていう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:47:53

    >>11

    育成シナリオの感謝祭のエキシビジョンレースで失敗したことが、結果として会長の大きな成長と人々に受け入れられる契機となったんだよな

    あそこで完璧にレースをこなしていたら、バッドエンドルートに行ってたかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:07:19

    >>9 やっぱ怪物やんけ!って言われるオチが見えちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:49:23

    でも言っていい冗談と悪い冗談があるよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:08:57

    テイオーと外でイチャイチャ遊んでればええねん

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:16:39

    >>15

    だって事実だとちょうどその頃に死んでるからジョークじゃ無いんだもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています