- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:14:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:24:46
人生がダメだったなら鬼生を上司のため懸命に生きれば良かったのだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:26:26
門下生には絶対嫌々付き合わされた人もいたはず
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:47:01
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:06:13
貧乏に生まれた+父以外の家族がいない+父が病気の三重苦
悪くないんだけど何がいけなかったって話をするならこれ - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:11
盗みをしなければ自殺だけは避けられた
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:16:40
盗みをやめろ=親父を見殺しにしろだから自分は何も言えねぇ奇跡的に現れた金持ちが金くれるルートくらいしか救いはない
親父が病死で孤児になるか親父が自殺で孤児になるか2種の地獄があるだけ - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:27:50
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:31:04
運が悪かったんだよお前は
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:31:22
隣の道場の連中が強ければまだやりようあったと思う
狛治からしたら雑魚すぎて復讐すらあっけねぇ…… - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:36:57
近所の人間が狛治のこと全然怖がってなかったのが余計に辛かったっすね
貧乏人だからスリ以外の手段ないだけのガキって知られてそうで - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:42:13
慶三と狛治強すぎてこいつらに嫌がらせできる隣やべーなって思った
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:48:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:50:45
盗みをしない→大好きな父親が病で死ぬ
初手から詰んでる男 - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:55:37
せめて18歳とかならなぁ…
親父病気のタイミングが11なんて奉公しても給料もらえないぞ - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:58:43
病弱なお父さんの看病しなきゃいけなくて、働きに出る時間なんてなさそうだし環境が詰んでる
不死川家も貧乏だったけど、実弥や玄弥が盗みを働かなかったのは、母がずっと働けるくらい元気で、家事を手伝ってくれる弟妹がいたから
竃門家や不死川家は家族が複数人いて互いを支えられたけど、狛治さんは一方的に父を支えなきゃいけない - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:01:49
強いだけで別に盗みの才能があったわけじゃないから普通に捕まって百叩きされてるんだよなぁ
現代なら親父が支援受けられるから普通に一般人のまま生きてるタイプ - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:37:13
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:57:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:23
奉公に出てなんとか稼ぐ手段を得ることはできなかったのかと思うけど父の看病したいから家を空けることはできなかったんだろうな
奉公人は薮入り以外はまず実家に帰ることはできないし - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:41
スレ画は辛抱が足りないって自己評価だけど
・親父が病死目前だから窃盗
・親父が自殺で自暴自棄になって喧嘩
・婚約者と義父が殺されたから復讐
みたいに異常事態に耐えられなかったことを悔いてるからそれ本当に辛抱が足りないのかな?ってなる
貧乏でも介護でも別にそっちは耐えてるわけだし - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:08:06
というか当時の奉公は基本的に給料出ない褒美とかは貰えたけど毎月とかじゃない
狛治は親父の病気に薬が必要だと言ってて、薬って定期的に飲ませないといけないので安定した収入が必須になってくる
だからまぁ狛治は最初から詰んでた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:31
現代に生まれていれば父は国の支援があるし狛治が高校生くらいになればバイトや就職もできるからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:14:58
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:20
井戸に毒入れるイカれ連中さえいなけりゃそれでも幸せになれたはずなんですよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:50:51
・親父の看病を苦もなく続けられるほど善人だったこと
・ワンオペ介護と刑罰に耐えられるぐらい頑健だったこと
・福祉の無い時代に産まれてしまったこと
あとはせいぜい……復讐遂げた後身投げでもしておけば猗窩座としての罪は負わずに済んだかなってくらいで……本人に問える責任がマジで0に近い - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:56:54
貧乏だから薬が買えない、薬が買えないから父親が弱る、父親のために盗みを繰り返す、盗みを重ねたことで父親が首を括る
この辺りも悲劇ではあるけど、時代的なものも含めた環境が引き起こした不幸ということで(客観的視点なら)まだ飲み込める
道場での暮らしで更生して父親の遺言通りの真っ当な生き方が出来るかもって希望が他者の悪意で壊されるのキッツい - 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:18
狛治「だけ」は助かるルートが毎回あるのどうかしてるよほんと
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:17
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:56
父親の墓に結婚の報告しに家をあけなければなんとかなったかな
それとも3人とも全滅になったのか - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:39
人生で何がいけなかったのか?
ソシオパス人種(毒を入れた奴とそのとりまき)に対する知識が無かったことかな
人生の悲劇は常にこの人種がもたらすわけで、つまり観察眼を養っておけば、こいつらを早期発見・常時監視して文字通り狛犬の役目を果たすことは出来たかもしれない。
けどその場合まだ何もやっていない相手を悪認定することになるので、こいつはその行動を理解されず糾弾されて破滅しただろうな。どちらにせよソシオパスが近くに存在した時点でこいつの運命は詰んでいた - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:06
素流を汚さないということなら、毒を入れたという証言もあるのだから、
普通に奉行所なりに報告すれば、かかわった全員死刑まで持っていけた可能性はあるので、
まっとうな方法で復讐することは可能ではあったと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:52
狛治さんは護れる力はあったのにその土俵にすら上がらせてもらえなかったのが一番の悔いだろう
毒じゃなくて全員総出で殴り込みされてたら師匠もいるから護り切れただろうし万が一自分だけ死んだとしても悔いはなかったと思うんだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:45
親父か恋雪さんと一緒に死んでたほうが鬼滅の世界観的に来世の幸せに賭けられたんだろうってのが
いや狛治として幸せになってくれや… - 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:03
思うに生まれた時代ではないでしょうか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:12:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:16:59
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:22:18
ちょうど橋辺りだから身投げするつもりだったのかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:37:47
「辛抱が足りない」はやっぱ最後に自暴自棄になって剣術道場への復讐に走ったことなんだろうな
目撃者もいるんだから奉行所に訴え出て自分1人でも道場を守って教えられた大事な守るための素流をまた誰かに伝えていければ良かった
でも狛治にとってそんなの未来を思うことが出来ないくらいの絶望だったのも分かるから辛い - 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:38:47
あっけなく67人殺しの仇討ちが完了して
その後にあのマインドだったら、隣のやつを獄にぶちこんでも下手すりゃ廃人じゃないかな - 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:36
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:06:43
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:12:42
ありっちゃあり、あの時代は確か陰間茶屋がある
ただし17〜8あたりが身売りできる限界なんで親父の介護をしながら働いて満足な闘病生活ができるかと言われたら現実的ではない
狛治の不幸は貧乏に加えて家族が他にいなかったことなんだ狛治以外誰も親父の介護ができないんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:23:30
教科書的には恋雪ちゃんと師範を殺されてもやけにならず法の裁きに委ねて素流を継ぎ二人を弔いながら生きていく、だとは思う
(墓参りから帰ってきたときの反応的に周囲には狛治に同情する人も多そうだし)
人間そこまでお綺麗に生きられるかよって言われたらそれはそう - 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:28:16
大切な人を人間に殺されて鬼になった猗窩座
普通なら人間なんて糞ってなってもおかしくないのに無意識に幸せだった頃の記憶なのか「人間と喋るのが好き」と作者に明言されてるのがね… - 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:56:07
活きて幸せルートがワンチャンあるとしたら結婚報告に恋雪と一緒に行くパターンしかないと思う
恐らく狛治が恋雪を気遣ったが故だったんだろうけどちゃんと健康になったらしいし……
誰かしらが犠牲にはならないと毒に気づけず詰むから師範は多分諦めるしかないけど恋雪がいれば自暴自棄になるのは避けられるし剣術道場の奴らは井戸に毒入れた罪でお縄だろうから - 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:46
無惨エンカウントがただの衝突事故なのマジで救われない....
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:36:42
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:08
鬼殺隊に出会わなかったことだと思う
どのタイミングでも鬼殺隊に会ってたらそれなりに人生好転してたと思う - 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:01
父が自殺する前だったら鬼殺隊にお金の為に入隊したかもね
才能のある子供の借金肩代わりするのは善逸のじいちゃんがやってるので
父が死んだあとは狛治が鬼殺隊に入隊する理由がないから無理や
そりゃ恋雪ちゃんや師匠が鬼に殺されたんなら風みたいに鬼絶対殺すマンになるだろうけど違うからなあ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:19
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:33:32
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:35
地獄の閻魔様も「いやまあ鬼になって人食ってたけど…けどなあ…」なるレベル
だからなのか保護者と嫁同伴許されたし - 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:48:10
恋雪達と一緒に墓参りに行けたら毒殺は回避できたかもしれない
ただ回復してるとはいえ身体の弱い恋雪を連れて行くには遠すぎた... - 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:21
閻魔様も父親の墓参りという日本仏教的にも当人の心情的にも穏やかな行為の結果
嫁と恩人毒殺!憤怒からの67人殺し!何もかも無くした時に脳髄という知性を吹っ飛ばされて鬼化!記憶喪失虐殺の鬼生!
コンボは反応に困るしかないと思うよ - 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:45
鬼滅の過去編は全部好きなんだが
そういう意味だと猗窩座の過去編は唯一苦手に感じる部分がある
上弦の陸の過去とかも悲惨ではあるけどなんだかんだ最後の引き金は梅の度が過ぎた行動だった
でも猗窩座については本当にどうしようもない悪意で幸せ潰されてるのがなあ…
いやまあいくら幸せ踏み躙られたからって私刑にはしるのはダメなんだけどね - 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:10
いやもう本当におっしゃるとおりです…!!
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:57
慶蔵からしたら娘のメンタルまで介護を完璧にしてくれた上に跡継ぎにもなってくれる狛治は最高の男だったよね
あまりにも都合が良すぎる
いや…うん…だからって娘共々毒殺するこたぁねえだろお天道様
さらにそれを味わうことになった狛治があまりにムゴすぎる - 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:17
恋雪さんと師範が亡くなってしまった以上狛治さんにできる最善って道場連中が法のもとで裁かれるのを見届けて(どう考えても主犯格は極刑もの+証言ががっつりあるから逃げ切れることはない)素流を継いでいくことな気がするけどこれを18歳の男の子にやれって言うのは酷すぎるんよ…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:03
無惨と会ったところが橋だったから身投げか花火を見に行った場所で自害かの終わり方をしようとしたんじゃないかな…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:31:31
病人の介護しながら「苦しいのはそっちなのにどうして謝るんだ」と思ってたり死に際に親父さんの姿を見て「もう体は苦しくないか?」って聞いたりしてるのがよけえに辛いんだよ
親父さんのお墓に結婚報告をしに行くくらいだし親父さんのことは傷にはなっていてもちゃんと前を向いて生きていけるくらい回復していたのに全部奪われたのがさあ - 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:33:03
鬼になったの18か
時代考えたら大人なのは分かるけどどうしても現代日本基準で考えてしまって子供じゃん…の気持ちが強くなっちゃってつら - 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:44:45
さんざん人の心ないネーミングって言われた猗窩座・狛治だけどそんなところまで心なかったのかよさすがワニ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:31
狛治さんが盗みさえしなければ親父は奇跡的に快方に向かって、バタフライエフェクト的に素流道場も盛り返したんだ
きっとそうなんだ