- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:39:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:01
クロノ「ジェネシスメソッドですね!(ガバッ」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:34
逆にドラマがないG1馬ってどんなだ
馬主も調教師も騎手もG1バカスカ獲ってる陣営で勝った歴史の浅いG1一勝の一発屋とかか? - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:46:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:22
数十戦戦い抜いた末の悲願のGⅠ勝利も2歳王者が古馬戦で苦しみ抜いた末の重賞復活Vも好き
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:51:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:56:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:27
そのへんのサラリーマンのオッサンでもそれまでの人生の積み重ねみたいなもんはある
同じようなもんでポッと出てきてG1勝つような馬は居ない
最低でも2年は生きて、その間世話をしてくれる人がいて飯も食って寝ている - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:02:28
母と同じ阪神1600GIを勝ったとこらへんがエモいかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:04:59
シンボリルドルフが勝ったG1の印象が薄いんだよな。
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:06:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:08:20
まずスレタイでどんなに印象の薄いGⅠ馬でもって前提があるんで三冠馬とかだと対象から除外になっちゃうのかね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:16:23
どんなに印象薄いGI馬「でも」って事は印象薄くないGI馬はドラマ性ある前提って事やん?じゃあまあ印象薄くない方でドラマ性無いの探してもいいんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:17:05
ショウナンパントルはニコ百に記事があったがあんまりめぼしい話もない感じはする
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:20:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:25:21
最弱のGI馬候補のゴスホークケンにもドラマを感じるが子孫が活躍してない&そもそも詳しい情報が出てこないとかだとドラマ見つけるの大変そう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:27:21
主役のいないレースのG1場がいちばんキツイかもしれない
ダスカウオッカの居ないオークスみたいな - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:01:06
あの超尻すぼみ早枯れ競争成績が、同じ馬主の所有するケン産駒から6歳まで重賞好走するg3・3勝馬出したのは結構ロマン感じちゃうやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:02:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:06:21
その定期は聞いたことないけど本当に定期なの?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:07:38
ローブデコルテはマル外唯一のクラシック勝ち馬だから結構ドラマチックな方だと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:08:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:08:59
1勝しかしていないG1馬の勝ち鞍はどうやってもドラマチックになる。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:11:04
物語は人間が作り出すものやからな
それっぽく言い換えればいくらでも作れる - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:13:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:14:32
見かえすと印象あるG1勝ちだった馬の場合
だいたい自分が推してる子がまけたか(経験談)
気にくわない子が勝ったので負け惜しみで印象薄いって言う荒らしってこともある - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:37
チェモはスリーエイチの初GI馬だからな、チェモが朝日杯勝った後にエレーデが後を追うようにホープフル勝ったのは中々...
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:20:33
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:04
3歳秋天とかは分かりやすくドラマ視されてたしそれでなくともキタサンの親子制覇とかもあるしなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:57
ドラマはある
ないのはドラマを語る言葉(あるいは単に語り手の存在)
冷静に分析すれば取りてて騒ぐほどの馬じゃなくても語り手に恵まれる幸運さえ掴めばドラマになるんや - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:41:22
未勝利馬でもドラマは作れる
いわんやGI馬をや - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:54:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:32
ポタジェはポタジェそのものよりエフフォーリアは馬群で揉まれているのほうが印象にある
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:16
昨年の年度代表馬を撃墜する大金星もまあドラマっちゃドラマだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:40:31
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:45:54
主戦はまなかさんが語ってるのもあんまり見ない
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:47:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:48:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:08
観客からしたら情報量に差があっても関わった人からしたらみんなドラマがあるだろうから比べられねえと思ってしまう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:21
NHKマイルカップぇ…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:24
クソ地味なG1馬でも劇的に語れることはこのサイトでよう分かる
Retsuden懐かしの馬をもう一度。馬列伝はこちらからretsuden.com - 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:34
一発屋なら一発屋で逆にドラマはあるからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:45
現役時代無双して種牡馬入りでバイバイってのは「ドラマチック」ではないよな
ウマのアニメ3期考えると - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:52:22
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:53:39
✕
どんな馬でも俺等が知らないだけでドラマチックな物語があるため - 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:53:59
まあ、映画とか作品化したら大ウケする無名馬も探せば眠ってるかもしれんし、逆に実際に作品化したらウケがイマイチな有名馬もいるだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:57:25
馬の話じゃなくなるけどその馬支えた陣営ということで人の話も探せばわんさか出てくるしな
Xとかでも語ってくれる関係者はいる - 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:25
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:21:41
メイショウボーラーとかあんま話すことが無いような気もする
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:25:51
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:37
ボーラー君レコード勝ちなのに不人気煽りされてて可哀想
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:32
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:10
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:37
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:48
正直どんなG1馬でもG1勝つまでをうまく切り取れば立派なドラマになると思ってる
他と比べられたりその後の戦績・種牡馬成績が悲惨だったりでそのドラマの感動を帳消しにしてしまうこともあるだけで - 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:58:54
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:43
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:02
探せばなんとでも言えるものだなぁ、、、
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:25
リアタイで見てた人と後世から情報を集めた人とでは語り方も変わるからなあ
ウマ娘のシュヴァルグラン育成シナリオはアドマイヤデウスとの関係が軸だけど
リアタイでデウスの死亡が報じられた翌日にシュヴァルがJC勝ったとき
シュヴァルとデウスが調教友達だって知ってた人たぶんおらんでしょ