近年期待の宿敵営業の2人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:00:11

    そのうちマシュリリスも仲間入りする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:01:00

    >>1

    もうしている

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:02:35

    では次はインドラヴリトラですかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:09:20

    >>3

    冬祭りには二人の概念グッズ出てそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:13:07

    宿敵営業は先輩が偉大すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:15:56

    >>5

    元祖は槍弓パイセンでは……と思ったけど考えてみたらあいつら言うほど宿敵営業グッズないわ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:09

    宿敵でも営業だと仲良かったりするし……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:22:51

    >>6

    そいつらは宿敵じゃなくて運命()呼ばわりがメインやね、言うても全員争ってるバトロワの中でのいちマッチアップでしかないのでライバルとしてはやや弱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:23:32

    >>7

    足踏んでる説ホント草

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:24:49

    この発売方法マジで笑った

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:26:29

    >>6

    ほぼ唯一の営業グッズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:26:57

    >>7

    この二人でさえ、外部要因なければ片方は人間的に好ましいなってくらいで興味薄いまであるからなぁ

    アーチャーと槍ニキって敵として合いたいすること多いなぁくらいで、互いの性格込みでそこまで嫌悪とかの方向ではないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:33

    最近もう一つ出たんですよ

    >>11

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:34

    >>10

    運営「付け替え可能な商品なので外して組み合わせを変えて楽しむお客様もいらっしゃいますね(すっとぼけ)」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:30:50

    宿敵でも百合営業くらいする業界

    尚、式は鮮花を嫌ってない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:08

    >>10

    これがあくまでカルナドゥリーヨダナ、アルジュナビーマの仲良しコンビグッズなのもあって宿敵営業は一度もしたことないんだよなビーマとドゥリーヨダナ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:34:43

    >>7

    その二人はイベントで夫婦喧嘩って言われたりマジモンの不仲営業だから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:36:11

    神とわえは真面目にカルナvsアルジュナみたいな一枚絵で見たいわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:55:27

    紫インドはメインでめっちゃ絡んでたのにそれ以降は2年の間全然絡んでないらしくて迷走を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:36

    >>19

    上記の面々に比べると、お互いガチ憎悪過ぎるんで日常イベントで軽く喧嘩したり勝負したりって扱いができんのがなあ

    特にビーマ


    けど同じ出典のカルナアルジュナとうまく差別化されてるんでこれはこれで唯一性出てると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:10

    >>19

    ビーマとわし様はそれぞれ因縁の相手とは別に仲良いい相手がいるから迷走ってほどでもないのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:02:42

    ポカニキとケツ姉は早くイベントか何かでがっつり絡んでもろて

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:03:12

    ペパムンの2人はカルデアでは関わらないほうがお互い平和でいいだろ
    宿敵じゃないけどビーマにはカルシウム足りてないのではという発想はない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:03:29

    >>21

    因縁の仲は紙月でやったから次は身内の間柄をと言う流れだったとしたら割とちゃんと段階踏んでるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:38

    スレ画の二人は憎いとかの感情よりはライバル心の方だから協力もできるし互いにあいつは強い扱いだからバランスがいいんだよな
    しかし晴信って結構色白なのか?謙信よりも白くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:09

    因縁の相手いる鯖って身内いても因縁の相手擦り続けるイメージない?ケルト勢が来てるけどエミヤとも絡みある槍ニキとか今回は身内まみれだったのにカルナにも触れてたアルジュナとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:07:00

    >>19

    迷走どころか公式としてはそこはセットで売らない方針がはっきりしてるのでは?

    半端に絡む方が迷走に感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:35

    >>26

    エジソンテスラもそんな感じだよな

    エジソンは割と他鯖とも絡みあるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:09

    紫インドの絡みは型月あるあるの初手例外ってやつじゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:11:18

    >>25

    外部のグッズだしさすがにより白いとかはなさそうだけど単純比較ならバトグラがいいんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:05

    >>26

    それはキャラによるとしか

    スレ画だって超五稜郭以降出番あっても絡みもお互いへの言及もないからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:18

    >>25

    スレ画に関しては髪色とのバランスで白く見えるんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:49

    >>26

    鯖によるドゥリーヨダナはビーマの話振られそうになったら早々に打ち切るしビーマもしないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:16:11

    スレ画の今後はぐだぐだイベント次第な所はある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:16:45

    >>31

    去年の周年礼装でユニヴァースでもライバルって判明したくらいだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:06

    シナリオ、グッズ、描き下ろしでガチガチのセット営業と感じるのカルナとアルジュナくらいだな
    他は言う程セットじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:20

    ビーマもドゥリーヨダナもアルジュナとカルナそれぞれの掘り下げ要員として実装されただけという印象
    アルジュナとカルナのガチガチコンビ売りを緩和しようとしてるのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:22:40

    >>35

    あとは実家の方でちょい絡んでたぐらいか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:18

    >>20

    ヨダナ視点だとビーマは宿敵だけど

    ビーマ視点だとヨダナは本気で嫌いだけど宿敵とは思ってないからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:23

    >>37

    身内揃ったイベでアルジュナが1番話してる相手はカルナと言われた時点で緩和する気あるんだろうか

    強化内容揃えてきたり周年も結局この2人だからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:32:09

    >>40

    どのイベの話?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:06

    >>39

    ライバルと思ってるのはアルターエゴのビーマだけじゃね?普通のビーマは宿敵レベルだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:26

    インドはそもそもイベントやメイン含めて登場回数が多くて登場時には割と相手を意識した言動をするからな特にアルジュナ
    川中島はぐだぐだイベが実装後なかったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:43

    スレ画は主題歌のリリックビデオも宿敵推してるが

    とにかく実装イベント以降ほぼ何もないので営業するとしてもマシュリリ同様これから感ある


  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:36:02

    >>41

    インドラ実装イベ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:23

    スレ画は「川中島」ってコンビ名(?)が公式にご用意されてるのが強いなと思う、カップリングは人選ぶしファン発祥のコンビネームもコンビといいつつカプ風味を帯びがちだから一般的な感想で話題には出さない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:09

    ぐだぐだに限らないけどイベント実装キャラは
    イベント終わるとシナリオは読めなくなるしメインでの描写もないしで
    営業ハードル高いと思う
    インドラVSわえちゃんはインドラのキャラ人気が今すごいけど
    今後インドラから積極的にわえちゃんに絡んでいく可能性がほぼゼロなのでどうなるか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:41:43

    >>39

    通常のビーマからヨダナはマイルームでしか触れてないぞ

    青髭や高長恭の言動をそのままジルや蘭陵王の言動にはしないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:42:54

    スレ画は氏康追加して3すくみ見たいけど先祖の伊勢新九郎の方が可能性ありそうっていう
    太閤伝でも出たのは汁二度掛け息子の氏政だったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:44:20

    >>49

    ライターが関東三国志あたりに興味ある人かというと今んとこそんな感じはないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:16

    >>45

    ああなるほどイベの中で普段アルジュナが会話してる相手がカルナって言われてたんだっけか?

    イベにカルナほぼ出てこなかったのにアルジュナと会話してなくね?って勘違いしたわ


    じゃあカルナアルジュナのコンビ売りは継続しつつビーマとドゥリーヨダナを実装してカルナアルジュナの個々の掘り下げも出来るようにしたって感じかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:29

    ビーマは幅広く交友持ってる陽キャだしわし様もカルナバッタマンいるから仲悪い相手とわざわざ絡む理由がない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:38

    カルナとアルジュナはなんだかんだお互いの印象がプラスだからライバルやってるけどインドラとビーマはマイナスだろうなって感じする
    その分わえちゃんからは本気モードに限り超プラスだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:32

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:29

    >>55

    なんで原典?紙マテ読め

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:46

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:59

    ビーマとわし様はそもそも宿敵営業する気が無いんじゃないのか
    コンビにしたいなら2年も放置するメリットないし公式とファンの間での認識がズレてる感覚がある
    運営は単に陣営毎の仲良し尊い〜したいんだろうなって感じ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:47

    >>55

    原典云々言い出したら武田と上杉だって全然違うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:04

    >>51

    そう言われると今度はアルジュナビーマ、カルナドゥリーヨダナのセットになってビーマとドゥリーヨダナの個々の掘り下げが疎かになりそうで不安だな

    アルジュナまたはカルナが好きな層とビーマまたはドゥリーヨダナが好きな層って全然違うせいか陣営ごとの出番ってあんまり盛り上がってる感じしないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:47

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:09

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:12

    >>61

    FGOの武田上杉が仲良い扱いなのは流石に違和感あるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:34

    というか言うほどユーザーも宿敵営業求めてないでしょシリアスシナリオでの熱いバトルはほしいけど
    「不仲営業(笑)」したい層が一定いるのはわかるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:33:10

    原典云々言ってるやつはスルーよお触り禁止
    それで変に話逸れるんだから

    ビーマわし様は初出の紙月が双方通常時とは違う性質してたのもファンと公式の認識のズレ発生しやすい原因よね〜と思う
    紙月の描写ありきでビーマわし様のコンビ好きになった人多いだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:33:27

    仲良いというと語弊があるがお互いの実力を認めたりノッブの飲み屋に参加する程度の関係性ではある

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:06

    >>65

    シナリオで惚れて召還したのにカルデアに来たのは別人ムーヴのぐだデレキャラだった系の悲劇

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:33

    インドの話聞いて思ったけどスレ画とマシュリリスってかなり温度感違くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:16

    ビーマのヨダナへの態度って紙月からそこまで変わった気しないけどなぁ
    今のところこうなんだろうなと思ってた通りのムーブをしてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:09

    宿敵営業させる気あるかは知らんが少なくともSNSの広告で宿敵って明示してたから公式の認識はビーマとヨダナは宿敵なんだよな
    カルデア内だとビーマと仲のいい金時がヨダナをビーマのライバルって認識してるし第三者から見たら二人はライバルの括りだと思われてそうだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:50:51

    宿敵やライバルの関係性だけどグッズでセット売りされるのあるよね〜ってだけのスレだと思うんだが>>19あたりから露骨に空気変わったな

    ビーマヨダナの宿敵否定派肯定派のついでにスレ画否定したい奴も混ざってなんとも言えん

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:55

    >>66

    ノッブの飲み屋じゃなくて晴信の行きつけだぞ

    ノッブというか吉法師は先に着いてただけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:13

    営業まで行かないけど作品跨いで武人としてスカサハ求めていた書文好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:55

    >>68

    別に全部同じ味付けの宿敵である必要ないからテイスト違いなだけでライバル関係とか宿敵とかそういうくくり自体はまぁ間違ってないんじゃね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:29

    しっかり宿敵でありながら色恋の感情も混ざってる2人

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:40

    実装された時ビーマとドゥリーヨダナは営業しなさそうだと思ったから人によって印象違うのかな
    アルジュナカルナや交流直流みたいにギャグでいがみ合うってことができるタイプじゃなさそうというか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:02

    >>75

    そこは頼光さんも入れてトライアングルな気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:24

    テスカとケツ姉は意図的にちょっと離してるよな
    同じシナリオでも会わないようにしていたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:52

    ノッブとか義元とか晴信「戦国だからまあお互い様だよね」で割り切ってるから家滅ぼされた、家族や大切な部下殺された関係でももう終わったなら普通に酒飲める部分はある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:32

    >>77

    頼光サンは横恋慕な印象だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:11

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:14

    晴信と景虎は別に常に険悪とかじゃなくて互いに実力を認め合ってるし気分向いたら一緒に飲む仲だから宿敵というかとことんライバルな気はする

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:48

    >>78

    そこはどっちも余裕あるし会ってもそんなに問題なさそうに見えるんだけどな

    ケツ姐的にガチでヤバい因縁相手はエ〇〇ン・〇〇テスだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:32

    >>83

    …ン…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:43

    >>80

    金時にとって頼光はあくまで尊敬するすげー人であって色恋の感情を向けてるのは酒呑だから三角関係になってないんだよな

    そういや金時って頼光が自分に惚れてるは知ってるんだっけどうだっけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:47

    >>81

    ✕ビーマとヨダナは宿敵ではない

    ○ビーマとヨダナの宿敵要素は言うほど重視されてない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:02:29

    >>84

    ケツ姐に何やらかしたんだよ巌窟王

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:53

    >>86

    メインでガッツリやったのに宿敵関係重視されてないってのも無理が無いか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:38

    >>10

    ハブられるジュナオとアシュヴァッターマンに涙

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:01

    スレ画は男女だからかいうほど宿敵営業してるの見たことないんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:18

    >>90

    えっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:10:40

    >>90

    カプ厨叩きにシフトしたいんだ……!(アルミホイル)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:38

    >>90

    >>91

    >>92

    人によって宿敵営業の定義に違いあるかもしれんし揉めるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:39

    >>69

    変わったも何も言及してるのマイルームのボイスしかなくね

    上でも言われてるけど接点ない

    逆恨みではないかもしれないけど絶対許さんのスタンス

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:49

    >>89

    グッズで絶対ハブられるの悲しい

    ドバイやCBC礼装でハブられなかったのが救い

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:17:53

    >>95

    まあジュナオはアルジュナを出しとけばいいやってなるからしゃーない

    どうせ買う層はほぼだだ被りだろうし


    アシュヴァッターマンは………クリプター繋がりでぺぺさんとセットで結構グッズ出てるから……

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:35:28

    宿敵営業→インドの槍弓
    腐れ縁運命営業→元祖の槍弓
    スレ画→その中間点
    のイメージ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:03:33

    >>93

    まあコンセプト的にホテルカルデアとかは来ないだろうから

    棲み分けで見かけないってのもあるかも知れないね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:49:34

    カルナアルジュナは最近は単独売りが増えてきたかと思いきや、今年に入ってもまだ強化クエストや周年礼装でセットなんでマジで根強い
    けど強化内容までセットにしてくれる必要はなかったかNA…☆

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:27

    >>99

    周年礼装毎回セットなせいで枠圧迫されるからコンビ解消してくれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:54:49

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:10

    槍ニキとエミヤに関してはFGOでは不仲営業すらしなくなってきて普通に仲良しだしな
    それはそれでいいけど、スタレの方で結構殺伐としてるSN本編風の二人の新規供給があって嬉しかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:36:08

    >>102

    定期的に供給があったえみごの影響ありそう

    あとエミヤがFGOだと穏やか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:06:20

    そりゃビーマがヨダナぶっ殺した理由的に安易に不仲営業みたいなのやらせないでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:40

    >>101

    晴ノッブ「寝てないが?」

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:37:27

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:08

    おかしい……宿敵みたいな扱いだったアキレウスとヘクトールはどうして宿敵営業をしないのか……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:25

    >>107

    営業先からの需要はせちがらいね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:29

    >>107

    この二人はまあまあ需要ありそうなもんなのに、マジで全然してなくてビビる

    アキレウスはセット売りされるとしても実家で絡んだ姐さんか先生が多いよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:50:58

    >>109

    ヘクトールも大体子孫やファンの方々と絡んでるしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:40

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:43

    >>25

    色素薄いよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:58:32

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:29

    >>105

    >>106

    >>111

    どう見ても荒らしたいだけの書き込みにレスをつけるな

    通報して放置しないと喜ばせるだけだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:58

    とりあえず報告大事だね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:36

    >>110

    そこそんな絡んでる印象なかったわ

    なんならマンドリカルドはアトランティスと水着でアキレウスと絡んでる印象の方が強い

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:12:35

    >>107

    アキレウスはグッズや描き下ろしでちょこちょこ見かけるけどヘクトールは全然な辺り単にコンビとしての需要がない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:12

    スレ画も宿敵営業と言われてるけどグッズとしては単体だし両方にある程度の単体人気ないとセットで売り出せないよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:17:40

    >>116

    ブラダマンテ幕間辺りまではヘクトール様ファンクラブみたいな絡みあった気がするけど最近見ないもんなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:45

    カルデアで型月では珍しいくらい普通のライバルやってるのに二次創作のイメージばっかり先行してるスレ絵は正しい意味で営業してるかもな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:24:28

    >>118

    スレ画に限らないけど同じグループで販売されているグッズは箱推しやペア購入見越してのものだとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:26:29

    >>107

    アキレウスが1人で悪者扱いされてるのは宿敵って言えるのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:33

    スレ画に関してはそもそもぐだぐだっていうグループでグッズ出てるからなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:03

    >>113

    ぐだ鯖話もスレ違い

    ここは宿敵営業を語る場所です

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:53

    それこそスレ画のグッズにアキレウスとアタランテもいるのが答えだろ
    ペア売りするにしてもヘクトールではない

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:33:20

    Zeroの時は言峰と切嗣をライバル売りしようとしてた記憶があるけど
    結局解散したんだっけ?あまり目にしなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:33:23

    >>122

    そりゃトロイア側からすれば敵のアカイアは悪者だし…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:35:07

    ゼロは基本的に陣営推しだった

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:06

    >>122

    片方だけ悪者扱いされてるとペア売りするには厳しい感じするな

    あとヒゲキャラはグッズになるハードルが高い

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:32

    アキレウスは実家で男女共にペア売りできる相手がいてヘクトールにはそこに割って入っていけるだけの人気が出なかった
    カルナも実家持ちだけど男のペア相手が不在だったのとジナコが長らく未実装だったからアルジュナが上手く嵌まった

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:50

    (今ってイスカンダルとダレイオスのまともな会話みたいって言っていい雰囲気ですか?)

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:17:01

    アキヘクはなんというか、アトランティスとマイルームセリフで完結してて
    これ以上は下手したら矮小化とかにもなりかねないし
    アキレウス側はケイローンとかいるし、ヘクトール側も十二勇士とかパリスとかいるし
    そっちでいいかな感がな

    ダレイオスはとりあえず口きけるようにしてもらえますか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:19

    >>131

    1部キービジュとオープニングにいたりテラリンに参加したり当初はイスカンダルの宿敵として売り出そうとしてた気配はあった

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:25

    グッズになるタイプではないけどエジソンとテスラも宿敵営業としては成功してる方か?
    だいたいセットになってるかエレナも入ってトリオになってるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:42

    宿敵関係に求められてるであろう宿命の対決をケイローンと既にやってるし
    男女対決もアタランテとやってるからトロイア鯖が入れる余地ないよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:52

    ダレイオスは神祖みたいにガラッと見た目チェンジしたらイスカンダルとのあれこれも増えないかなあ
    詳細を待って10年経ってしまった

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:23

    >>78

    意図とか関係無くライターが興味無さそう

    テスカトリポカはテノチとの漫才がもはや鉄板だし

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:16

    >>136

    でもロムルスが神祖になって出番や人間関係に変化があったかというとNOじゃね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:20

    >>102

    ギル含めた信号機トリオの時はまだギリ不仲営業してる気がする……してるかこれ?(水鉄砲礼装を見つつ)

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:09

    初期のしゃべれないバーサーカー、関係性で多大な不遇を被ってて草も生えねえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:46

    >>138

    うっ…現実を突きつけないでほしい

    皆そうだろうけどどこかでワンチャンが欲しいんですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:59

    まあ曖昧な関係だったブーディカ周りが整理されたと言えば…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:35

    >>142

    ブーディカと神祖の関係は神祖の幕間でやるべきじゃなかったやつだけどな……

    ブーディカはネロで区切りをつけて終わらせておいた方が良かった

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:24:57

    ブーディカ周りは雑に弄ったツケを払うのに苦労したなというイメージだ
    加害者と被害者の宿敵関係と言えばアマデウスとサリエリもいたな
    獣国の頃盛り上がってたがグッズはサリエリ単騎ばかりだったっけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:48:54

    >>127

    それに対してアカイア側は「終わったことだしな…」「健闘を称え合おう!」って勝者の余裕がありまくりの関係性だからヘクおじが内心(クソがよ…)になるのが若干哀れでね…

    それはそれとしてアキレウス側だけが謝罪してsageられる描写はこっちとしても嫌だからアカイアトロイア問題は難しいのだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:55:04

    アトランティスでエモい縁召喚した時にちょっと盛り上がったけどそれっきりだったからな
    力量差があり過ぎても宿敵にはなりにくい

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:57:12

    >>146

    強さだけは認めてるビーマとヨダナも2年間何もないから強さだけ拮抗しててもダメそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:11:59

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:13:09

    スレ違い
    報告無視

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:40:53

    スレ主も管理してくれ

    やっぱ強さが拮抗してないとライバル感が薄いかな
    スレ画は強さも拮抗してるしお互いに相手が自分の宿敵だと認めあってるのもだけど生前のことはお互い様でそういう時代だったと認めてると描写されたのは大きいと思う
    宿敵関係と言えどギスギスしてる関係だと話も書きづらい

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:27:22

    ロムルスとブーディカで宿敵と言われてもなあ…とはなる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:05

    ロムルスとブーディカはブーディカの八つ当たりみたいな関係だしな…
    マシュとリリスって宿敵になったけどお互いに嫌いあってるから宿敵ペア売りは厳しい気もしてくる

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:53

    世界の危機を前にあまり私怨に拘泥してる場合じゃないのもあるよね

    エルバサ? まあはいええ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:18

    >>151

    ネロに強く出れないからロムルスに八つ当たりしてるみたいでなんだかな

    ローマ全般憎んでるとはいえお門違いもいいところ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:33:27

    >>153

    カルデアで普通に殺そうとしてる辺り喋れない初期バーサーカーより自制できてないよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:30:31

    わえちゃんですらクリスマス以降暴れるの我慢してたというのにエルバサときたら

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:10

    ヴリトラってFGOのグッズがよく出てるもちマスとかきゃらとりあとか出てたっけ?
    もしもまだ出てなくてインドラがいる弾でグッズが出るようになったらペア購入を見越した宿敵営業組ってことになるのかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:30:10

    スレ画はマジで互角かつ一緒に飯食う関係で良いよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:31:31

    >>157

    皆無のはず

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:47:24

    >>157

    スレ画が関係者揃ったタイミングでグッズ出るようになったパターンだから

    ヴリトラとインドラもそうなる可能性あるよね

    てかヴリトラはサーヴァントアクリルキーホルダーシリーズにも採用されてなくてびっくり

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:50:47

    スレ画は対等って感じで好きだわ
    他の奴が相手を弱い扱いするとそんなわけ無いだろと言ってくるし認め合ってるんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:57:34

    まずライバル・宿敵の条件として
    「力量が対等」「互いに互いへの執着や特別な感情が最低限ある」ことが必要だから
    そこから外れると営業どころの話ではない

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:00:05

    ホームズとモリアーティってどうなんだろ
    有名な宿敵だと思うんだけどFGOでセット売りしてる印象あまりない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:36

    >>163

    ホームズと老モリアーティはCBCの礼装でセットになってたりホテルコラボの時に同室になったりしてるから宿敵営業してる方だと感じる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:56

    ヘクおじはマイルームボイスでアキレウスに石投げる陰湿ムーブでライバル度を下げてるのが・・・

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:00

    ホームズと新茶のホテルカルデアいつ開催されたんだっけと調べてみたら2019年!
    6年前じゃ知らない人も出てくるはずだね…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:41

    >>160

    調べたら意外とこのキャラまだ来てないんだな…ってのはあるある

    FGOも400騎以上いるしな

    インドラきっかけでヴリトラのグッズが出るようになると良いよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:22:33

    ホームズVSモリアーティはホームズが退場中かつ
    若森に相方が出来たから存在感薄くなってるかも

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:15

    ホームズと新茶はホームズが帰ってきたらまた少しは盛り返すと思われる
    ホームズがいなくなって3年経ってるから今は落ち着いてるけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:48

    >>163

    FGOは宿敵営業したがってるのを感じるけど原作齧っただけでもモリアーティってぶっちゃけ端役だしなあとかアイリーン・アドラーのが腐れ縁かつ宿敵感あるよなあとかそもそもホームズとの関係性だとワトソンが強すぎんだろとか

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:04

    型月ヘクおじとアキレウスは因縁の相手ではあっても宿敵って感じではないな
    オデュッセウスもそうだけどライターがトロイア戦争関係のエピソードあんま興味なさそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:14

    モリアーティは割とちゃんと宿敵してたと思うけど若森に存在感半分奪われてるのもあって忘れられがちなのかもしれん

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:31

    宿敵営業が成立するかどうかはライターがその宿敵関係をきっちり書きたいか(書くか)にもかかってるよな
    イベストやメインストで書かれた宿敵関係は強い

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:24:38

    >>165

    陰湿ムーブがアカンのはヨダナのマイルーム見ても納得する

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:16:08

    >>165

    CEOイベの暗躍も中々に陰湿だしその前のブラダマンテ幕間で「過去は過去なんだからさ…」って大人ぶってたのがなんなんだと言わんばかりにアキレウスに嫌がらせしてて草だった

    やっぱ滅ぼされたことは根に持っちゃうよね、人なんだもの

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:59

    >>165

    >>175

    たぶんライター的には「なんだかんだ言って割り切れてないし子供っぽいことしちゃうのカワイイ〜♡」になる予定だったんだろうな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:22:58

    >>170

    アイリーンも原作じゃそこまで出番なくない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:59:31

    >>172

    若森がホームズとライヘンバッハの滝で対決したから宿敵要素が別れてる感じがするんだろうか

    新茶と若森が完全別霊基だからなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:01:12

    >>175

    アキレウス側があっさりしてるから人間性に差があるように見えちゃうのがね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:04:25

    片方に陰湿な行動させると絡ませた時陰湿な方の株が下がるだけだからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:41

    元祖インド宿敵は強さが拮抗しててお互い戦いたいってのがあったからセット売り成立してたんだなと

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:10

    アキレウスとヘクトールといい、マイルームでビーマがやつのしたことは許さないけど自分の行為があったから逆恨みとは言えないかもしれんってのに対しての悪口をあることないこと並べ立てるヨダナといいセット売りにはちょっときつそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:02

    「嫌がらせしたい」と「戦いたい」は全然違うからねぇ…。
    インドとギリシャは宿敵ではあるかもだけど、再戦したいもう一度戦いたいって思いはヘクおじたちからはもう感じられないから終わった関係だここは。
    だがしかし遺恨だけが残っとるからややこしいんじゃね。アトランティスで解消されたから今後どうなるかとも思ったけど以降の描写が無いからこいつらはほんまに営業としては終わりなんじゃよ。

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:04

    >>182

    わし様そんなこと言ってんのか

    解釈は合うけどコンビ売りでチクチクやられるとストレス溜まるからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:20:50

    ふじょしのおねえさん達には人気みたいだから金は動くと思うんだけど、男性ユーザー的にはペパムンで書き切ったと思っとるからここは宿敵コンビ売りじゃなくて陣営売りでやってほしいとこある
    とりま妹さんをね、わし様はカルデアで連れてほしいね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:12

    陣営売りだとまたインドって言われがちだしせっかくカルナアルジュナがギスギスしない程度にやってんのにそっちにもギスギスが移りそうだから全然原典関係ないキャラと絡んで欲しいかな
    わし様はしらんけどビーマはキッチン組とか相撲好きとかいくつかコミュニティに属してるのわかってるしな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:01

    正直ヘクトールとヨダナはきのこ産じゃなくてよかったと思うよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:26

    >>186

    わし様も他人を弟認定して兄弟を増やす芸をしてるからその方向性で行ける気がする

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:37:33

    そもそものポジションがポジションなわし様はともかく後でageるならなんでヘクトールをああしてしまったのか
    大英雄も大英雄やぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:07

    ビーマをはじめとしたパーンダヴァを煽らないわし様って逆にキャラ崩壊だろ……と思うからビーマと絡ませたいがためにわし様の態度を軟化させるくらいなら別に絡まなくていいわ
    カルナ以外でもアシュヴァッターマンとの最期のやりとりとか兄弟の話とか兄弟増やしおじさんとか掘り下げなら別にいくらでもやりようある
    むりやり絡めといてまあビーマからは無関心だけどね(笑)されるのはキツい

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:03:18

    こう見るとわえちゃんとインドラ神はどうなるか…か
    インドラ神が嫌がってもわえちゃんがわえちゃんだし気にせず絡みにいくだろうからシナリオで宿敵営業する方になれるだろうか
    グッズ方面もどうなるか見ものだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:17

    近年の傾向を見るとリリスとパラマシュは今後同じグループでグッズになりそうだけどシナリオでは一緒にしない方がファンとしては平和なんじゃないかと思うわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:47

    >>192

    生々しい女子ギスギスでひえっ……てなるんよな、東出くんはなんであんな妙にリアリティある嫌がらせを書けるんだろう、きのことは違った方向性で心に乙女が住んでるのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:46

    >>191

    インドラ様がガチでわえちゃん嫌ってるからイジリという名のいじめに見えないかが心配なのよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:38

    >>192

    >>193

    お話は凄く良かったけどまたマシュとリリスでギスギス見たいかって言われたら個人的にはノーですわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:02:26

    >>193

    来年夏イベやるならほぼ確でリリス出るだろうからなー

    でもそのためにマシュ締め出したり脳破壊的なの見せつけるのも何か嫌だしどうしたもんか……ギャグに昇華できるのが一番なんだけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:06:36

    >>184

    ひょっとしたら>>182の書き方が悪かったかもしれないが、わし様が悪口をあることないこと並べてるのはビーマそのものに対してであってビーマの俺にも悪いところがあったかもしれないけどそれはそれとしてやったことは許さないというスタンスではない

    ……なお悪いな!?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:19:29

    ガチのギスギス組は顔を合わせないようにしてるとマイルーム会話でもほのめかされてるしシナリオでもうまく触れないようにするんじゃないかな
    ギスギスしてない宿敵はシナリオでも軽くでいいから宿敵営業してほしいわ
    だからホームズは早く帰ってこい

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:22:30

    マシュとリリスは本編ではもうほとんど絡まないのが安牌だと思うの

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:33

    >>191

    わえちゃんが満足するくらいインドラが本気になるのは今回くらい大規模なガチピンチの時くらいだろうし普段のインドラならわえちゃんははーつまんねだからまぁ問題ないのでは

    インドラで遊べなくてもサーヴァントの数だけ楽しめるタイプだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています