- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:24:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:27:15
上は仕事だ家庭だでどんどんいなくなるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:27:45
ソースなんだ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:28:01
アイマスの(765デレミリエムシャニ学園ヴイアラDSゼノKRぷちその他諸々)プロデューサー意外と若いんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:30
ええことやん
それはそうとエビデンス欲しいな - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:30:52
この掲示板でも学マスやってる人は高校生とか良く見るからな。何か納得…できるか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:34:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:41
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:42:40
ライブ現地は熱量とお金がある人しかいないから全体の平均を求める時にどこまで参考になるかわからん
それはそれとして学マスも普通に兼業Pが多いから別に新規の若者だらけではないしそもそもとして6ブランド中の1ブランドの平均に対する影響力がそこまであるわけがない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:58
おっさん多いってイメージあるから思ったより若く見えるだけで平均年齢28歳って全然若くないよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:35
まあプロセカみたいに10代がメイン層のゲームに比べたらあれだが昨今のオタクコンテンツ群用割拠時代で20年選手が平均年齢20代で収まってるのは頑張ってる方だと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:53
仮にも20年続くコンテンツでその平均年齢ならいい感じに循環してるって感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:02
20年やってるとはいっても定期的に新タイトルだしてヒットさせてるから平均年齢20代はまあ頷ける
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:19
去年の4月の日経エンタの推し活記事だと平均年齢約31.5で男女比58:42ぐらいだったから実際にこんなもんなんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:11:48
その記事とソース同じ所だからそりゃ似たような結果になるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:03
全体の傾向まとめるなら十分なサンプル数だけど個別の傾向をまとめるならそのタイトル毎の回答数が伏せられてるのはソースとしては微妙過ぎるよね…
多分回答数二桁みたいなタイトル出てくるからわざと隠してるんだろうけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:08
ユーザーに聞いたわけじゃなくて貴方の推しは何ですか?でアイマスを挙げた人の内だから参考程度にしかならなくない?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:50:25
アイマスならファミ通で周年にやってるアンケの方が回答数的にも信頼度高いんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:54:17
高校生~大学生でデレステに触った人がそれくらいの年齢になるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:10:06
今だと学マスで平均年齢下がってそう
ブランド別の年齢が知りたい - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:29:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:10
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:47:58
そりゃアイドルマスターは女子小学生を中心に絶大な人気を誇るゲームなんだから8歳からやっていてもおかしくない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:49:07
作中の描写から推定するデレPの年齢って27か28ぐらいだよな
ぴったりだったか - 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:32
ウサミン算で17歳にして平均年齢を下げる姑息なPもいるかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:59
参考までにスタマスはCERO:Bだから8歳でアイマスはほんとはダメだろうな