- 1125/07/19(土) 10:38:22
スタレコラボから
DEEN版stay night見終わってufotableのubwを視聴しています
現在18話まで
前スレ
fateを履修したい|あにまん掲示板スタレコラボから気になったので見てみるアーチャーの必殺技かっこよすぎるとりあえず調べたらfate/stay nightからがいいってあったんで見進めてるんだけど順番大丈夫そうですか?bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:10
スレ建て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:49
立て乙
前スレでカップリング名の話あったけど
主人公メインヒロイン組み合わせは士剣、士凛、士桜と
素直に一文字組み合わせがよく見る
Fateルート視聴済みだからネタバレ大丈夫な略称に鞘剣もある - 4125/07/19(土) 11:16:30
19話視聴中
ついにアーチャーの正体が明かされたけどやっぱ士郎なんだ
途中までアーチャー→セイバーはわかるけどセイバー→アーチャーはわからないのと、考え方が切嗣と似てるから切嗣かと思ってた
死んでそんなすぐにサーヴァントになれるのか知らんけど - 5125/07/19(土) 11:17:56
- 6125/07/19(土) 11:21:40
言峰生きてんのかい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:23:08
- 8125/07/19(土) 11:28:50
- 9125/07/19(土) 11:31:36
アーチャーは生前に人を救う代わりに死後守護者っていうのをやらされて
その守護者っていうのは多くの人を救うために少しの人を殺す役割だったってこと?
その過程で心が荒んでしまったのか - 10125/07/19(土) 11:32:47
もしかしてエミヤって士郎が元弓道部だからアーチャーなの?
あと凛に共感されたとき家事やり出したのもそういうことか - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:02
いやナチュラルに現代人基準で弓の天才なだけかな
英雄基準では突出した技量でもないが
Fateルートで迎撃不要だから無視されたとはいえ
未熟な生前でセイバーVSバーサーカーの暴風のような攻防の合間を縫って
バーサーカーの目玉に矢を普通に当てる変態だし
それと投影した宝具剣を矢に改造してぶっぱなせるのが非常に強い常套戦術 - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:41:42
アニメだとカットされてるけど士郎は弓道部で天才扱いされるくらいには弓の名手
百発百中で矢が当たる前から当たることがわかってるレベルで、色々なスポーツでトップ取ってきた美綴が神格化するくらいに化物 - 13125/07/19(土) 12:04:21
士郎ってそんなえぐかったんか
だからあんな弓道部戻らないかって言われてたのね - 14125/07/19(土) 12:05:22
ランサー逝っちゃった...
マジで好きなキャラ
スターレイル実装頼む - 15125/07/19(土) 12:09:42
ランサー!!!
好感度上がりっぱなしや - 16125/07/19(土) 12:19:01
ランサー、最期まで最高だったな
DEEN版だとあんま存在感なかったからびっくり - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:28
槍ニキより他キャラが好きな人は普通にいるが
槍ニキを嫌いな人はあまりいない - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:21
アーチャーさん弓の技量は弓兵の英霊の中だとデフォルト寄り
使える矢がバリエーションに富んでて火力高い
貫通力と単純威力の螺旋剣や外伝で使う追尾ミサイル的な矢以外にも敵の弱点分かればそれに合わせて矢を作れるし - 19125/07/19(土) 12:48:35
- 20125/07/19(土) 12:50:17
慎二なんでギルガメッシュにこの態度取れるねん
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:18
おバカさんだから……
一応家の読める魔術に関する本とかで勉強はしてるけど半端な知識があるだけでただの人間故に英霊の強大さや魔術の恐ろしさが実感としてないのよ
凛も慎二にしつこく逃げろ言ってるのは魔術師じゃなくて巻き込まれた一般人としてしか見てないから
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:56
- 23125/07/19(土) 13:48:57
なるほど良かった
- 24125/07/19(土) 13:50:03
土地を依代とかできんのか
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:13
別にそんな例えるような話ではなく
「アニメ版はその順番で観る前提で作られているからzeroが先がいいよ」って人と
「原作は1セットでzeroは外伝だからまずは原作のセットで観て」って人がいるだけじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:09
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:18:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:23:48
そこら辺はアニメUBWはZero見た視聴者も捕まえるために描写増やしたんでしゃあない
特に正義の味方については割とZeroから引き継がれた命題みたいになってるからな(士郎と切嗣の正義は全然違うけど)