fateを履修したい2

  • 1125/07/19(土) 10:38:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:10

    スレ建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:49

    立て乙
    前スレでカップリング名の話あったけど
    主人公メインヒロイン組み合わせは士剣、士凛、士桜と
    素直に一文字組み合わせがよく見る
    Fateルート視聴済みだからネタバレ大丈夫な略称に鞘剣もある

  • 4125/07/19(土) 11:16:30

    19話視聴中
    ついにアーチャーの正体が明かされたけどやっぱ士郎なんだ
    途中までアーチャー→セイバーはわかるけどセイバー→アーチャーはわからないのと、考え方が切嗣と似てるから切嗣かと思ってた
    死んでそんなすぐにサーヴァントになれるのか知らんけど

  • 5125/07/19(土) 11:17:56

    >>3

    なるほど1文字ずつ取るんですね

    鞘剣くそかっこいいな

  • 6125/07/19(土) 11:21:40

    言峰生きてんのかい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:23:08

    Zero先に見てって人は推理小説で犯人わかってないと裏側の事情楽しめないし時系列順で楽しめないだろって主張
    Zero後にしてって人は推理小説の犯人考察は犯人わかったら二度とできないんだから楽しみ半減するだろって意見

    どっちもまあ間違ってないんだが人の好み次第だろっていうね、推奨はしても強制すべきもんではない
    スター・ウォーズを1から観るか4から観るかみたいなものよ

  • 8125/07/19(土) 11:28:50

    >>7

    なるほどめっちゃわかりやすい

    凄い悩むなー

  • 9125/07/19(土) 11:31:36

    アーチャーは生前に人を救う代わりに死後守護者っていうのをやらされて
    その守護者っていうのは多くの人を救うために少しの人を殺す役割だったってこと?
    その過程で心が荒んでしまったのか

  • 10125/07/19(土) 11:32:47

    もしかしてエミヤって士郎が元弓道部だからアーチャーなの?
    あと凛に共感されたとき家事やり出したのもそういうことか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:02

    いやナチュラルに現代人基準で弓の天才なだけかな
    英雄基準では突出した技量でもないが
    Fateルートで迎撃不要だから無視されたとはいえ
    未熟な生前でセイバーVSバーサーカーの暴風のような攻防の合間を縫って
    バーサーカーの目玉に矢を普通に当てる変態だし
    それと投影した宝具剣を矢に改造してぶっぱなせるのが非常に強い常套戦術

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:41:42

    アニメだとカットされてるけど士郎は弓道部で天才扱いされるくらいには弓の名手
    百発百中で矢が当たる前から当たることがわかってるレベルで、色々なスポーツでトップ取ってきた美綴が神格化するくらいに化物

  • 13125/07/19(土) 12:04:21

    士郎ってそんなえぐかったんか
    だからあんな弓道部戻らないかって言われてたのね

  • 14125/07/19(土) 12:05:22

    ランサー逝っちゃった...
    マジで好きなキャラ
    スターレイル実装頼む

  • 15125/07/19(土) 12:09:42

    ランサー!!!
    好感度上がりっぱなしや

  • 16125/07/19(土) 12:19:01

    ランサー、最期まで最高だったな
    DEEN版だとあんま存在感なかったからびっくり

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:28

    槍ニキより他キャラが好きな人は普通にいるが
    槍ニキを嫌いな人はあまりいない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:21

    アーチャーさん弓の技量は弓兵の英霊の中だとデフォルト寄り

    使える矢がバリエーションに富んでて火力高い
    貫通力と単純威力の螺旋剣や外伝で使う追尾ミサイル的な矢以外にも敵の弱点分かればそれに合わせて矢を作れるし

  • 19125/07/19(土) 12:48:35

    士郎アーチャーに打ち勝ったけど結局彼もまたアーチャーと同じ道を辿るってこと?
    それとももうこの道は回避してるのか

  • 20125/07/19(土) 12:50:17

    慎二なんでギルガメッシュにこの態度取れるねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:18

    >>20

    おバカさんだから……

    一応家の読める魔術に関する本とかで勉強はしてるけど半端な知識があるだけでただの人間故に英霊の強大さや魔術の恐ろしさが実感としてないのよ


    凛も慎二にしつこく逃げろ言ってるのは魔術師じゃなくて巻き込まれた一般人としてしか見てないから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:56

    >>19

    まだ観てる途中だから詳しくは言わないけど各ルートの士郎がアーチャーになる確率はゼロに近いと公式からは言われてる

  • 23125/07/19(土) 13:48:57

    >>22

    なるほど良かった

  • 24125/07/19(土) 13:50:03

    土地を依代とかできんのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:13

    >>7

    別にそんな例えるような話ではなく

    「アニメ版はその順番で観る前提で作られているからzeroが先がいいよ」って人と

    「原作は1セットでzeroは外伝だからまずは原作のセットで観て」って人がいるだけじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:09

    >>19

    UBWに関しては同じ道行くけどゴールは違うって感じ。

    アーチャーは同じ道を1億km進んだけど、

    士郎は100億km行けるかもよって終わり。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:18:04

    アニメを視聴する順番に関しては、zero未視聴の状態だとubwの20話あたりなんかは目が滑って置いてかれてる感を感じちゃう人もいるみたいだからねえ
    スレ主もhfやzeroを一通り見終わった後でまたubwを見返してみたら感情移入の度合いとかもだいぶ変わってくるかもしれないから試してみてはいかがか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:23:48

    そこら辺はアニメUBWはZero見た視聴者も捕まえるために描写増やしたんでしゃあない

    特に正義の味方については割とZeroから引き継がれた命題みたいになってるからな(士郎と切嗣の正義は全然違うけど)

スレッドは7/20 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。