ジョナサンの過剰評価……謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:56:49

    ジョナサンはスタンド使いと戦ったら普通に負けるだろうし波紋使いとしても2部じゃ微妙だろうがよえーっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:07

    貴様ーッ
    ジョースターさんを愚弄する気かあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:19

    しかし”凄み”があるのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:33

    まあ気にしないで
    人柄だけならジョースター家でも最強クラスですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:53

    >>2

    ジョセフは称賛してるからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:55

    作者の発言のせいだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:00:41

    そもそも作者が過剰評価していると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:00:56

    しかし...フィジカルが普通に吸血鬼寄りなのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:36

    >>8

    怒らないで聞いてくださいね

    フィジカルが吸血鬼より程度じゃ柱の男に勝てないじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:43

    凄みでなんとかなるマンガじゃなけりゃその理屈も通ったと思いますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:49

    作者が1番強いと言ってしまったせいですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:58

    しかし…タルカスでも破壊できない鎖の首輪を破壊できるのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:03:01

    >>10

    凄みで生き残れよバカヤロー

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:03:03

    ゾンビに苦戦して吸血鬼と引き分けた雑魚やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:03:20

    asbの4部太郎のコメント「若い頃の俺並のパワーッスね忌憚のない意見ってヤツッス」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:35

    よし、じゃあ平等にする為にジョナサンにも矢を刺してスタンド使いにしよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:11

    ぶっちゃけ不意打ちとはいえ首だけのDIOに殺された時点で普通に下位争いできるレベルだと思うんだよね
    しかもスタンド持ってない時点でほぼスタンド使いには勝てない…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:27

    笑ってしまう 一度喰らってガード不能なのを知ってるスペース・リパー・スティンギー・アイズをまたガードしてしまう頭パープリンが最強などと

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:24

    しかし生身でオラオララッシュができるキャラなのです・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:48

    >>10

    へっ何がジョナサンや

    犬焼かれた程度で号泣する汚らしいアホのくせに

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:56

    始祖バフがあるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:11:42

    >>10

    その凄みでDIOに勝てればよかったのになぁ…

    防御不可攻撃を防御するあたり戦闘IQも滅茶苦茶高いってタイプでもないし強いには強いけど…ってラインじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:59

    波紋バフ有りのジョナサンのフィジカルって人間相手だとどんなもんなんスかね?一部だとゾンビ相手だったからわかりにくいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:13:03

    並のスタンドよりパワー上なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:13:48

    承太郎を邪魔クソゴミできるパワーがあるのは大丈夫か

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:14:39

    生身で戦うっていう超忖度すれば最上位だろうけどフルスペックで戦ったら最下位かそれに近い位置だろうと思う それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:17

    ジョナサンが設定上微妙なのは認めるけど…荒木先生が最強と明言したこととは何の関係もあらへんからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:16:42

    >>25

    えっそうなんですか

    見えない攻撃をどう凌いだのん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:17:02

    >>27

    そのエビデンスは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:19:04

    まあ素手で鋼鉄の首輪引きちぎれるの歴代でもジョナサンだけだと思うんスけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:27
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:01
  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:22:39

    >>31

    >>32

    変態兄弟まぁ怪力は認めるけど“強さ”とは何の関係もあらへんからなツインズ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:24:52

    誰かサポートつけてこそ輝く人材だと思われる
    搦め手にあまりに弱すぎるのは問題っスね
    ジョセフ辺り味方にカバーに置いたら無敵になるんじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:18

    波紋エネルギーはダンチだろうしジョセフよりは強いんじゃないんスか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:23

    >>12

    うむ……剣の一振りで大地を切り裂くタルカスの拳を真っ向から受けてこうなんだ

    そこらの近距離パワー型スタンドよりは強いと思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:26:58

    >>35

    欺瞞だ。直接ぶん殴って波紋流せたら多分ジョセフの方が才能上な分威力でる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:00

    >>28

    殴られるのを我慢しながら殴り返せばいいやん

    まあジョナサンは頭もいいから実際はもうちょっとクレバーな行動をとると思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:33:42

    短期間であそこまで鍛えられる波紋の才能があるからジョセフと同じ修行受けられたら相当強くなるポテンシャルあると思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:33:50

    近距離スタンド使いに勝てるのなんてシュトロハイムレベルに小細工仕掛けないと無理だと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:31

    >>17

    待てよ スペースリパースティンキーアイズは普通に撃たれたら後の部の奴らも大体殺されるんだぜ

    承太郎だって脚からの血の目潰しすらスタプラ防御間に合わないくらいやしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:39

    >>37

    ツェペリさんの波紋を受けとったのを忘れてませんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:37:13

    >>41

    ◇このジョセフは……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:36

    というか最初から波紋やスタンド使えたジョセフ、承太郎、仗助と違ってジョナサンは修行期間短すぎじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:42:55

    >>44

    それでもディオに勝てたからマイペンライ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:43:07

    >>43

    ジョセフは事前にジョナサンの死因聞いてたから対策してたことを忘れてませんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:43:55

    >>42

    それいったらジョセフもシーザーの波紋受け取ってるんですけど

    いいんスかそれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:44:49

    >>46

    ジョナサンは聞いたどころか食らったことあるのを忘れてませんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:45:04

    >>43

    スト様がバカなだけなのん

    心臓ぶち抜けばいいのに何をグラスにピンポイントで撃ってるこのバカは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:45:26

    お前は頭は悪くないがジョジョ世界じゃ高い方じゃない…それだけだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:12

    >>47

    受け取ったのにボウガン引けなかったんすか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:52

    >>46

    ジョナサンが致命傷喰らったのは2回目なんスけど…いいんスかこれで

    50年前からの伝聞だけで1回目の対策立てて同じく2回目では完封するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:25

    >>47

    波紋は受け取ってないですよ

    リングを守るのに使っただけですよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:29

    >>17

    待てよディオとの戦いが終わってリラックスできますねしてた時にディオが生きてたことに衝撃の事実を知らされて戦闘態勢に移行するのが遅れただけなんだぜ

    おそらく戦闘してた頃のジョナサンなら避けれていたと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:59

    ジョナサンがイカれてるのはあの修行時間に見合わぬ波紋攻撃の完成度の高さなんだ、ちゃんと修行した時の末恐ろしさがファンを湧かせるんだ、

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:53:32

    >>53

    そもそもろくに波紋を練れる状態じゃなかったんだ

    仮に受け継げたとしても大した量だと思わないほうがいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:54:13

    波紋使いとしてはカーズ>>>>>>>>>>(越えられない壁)リサリサ>>>>>>トンペティ>>ジョセフ≧シーザー>>師範代共>>ジョナサンくらいの差はあると思うっスよ。ジョナサンが弱いとは言わないっスけど2部連中が強すぎい〜っ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:00

    >>19

    お言葉ですがラッシュだけならメリケンサック男やジョルノヘアーな看守とかいうモブ共でもできるのがジョジョワールドですよ

    ラッシュだけで過大評価しすぎぃ~っ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:49

    >>54

    お言葉ですが攻撃の予兆もそのヤバさもわかった上でガードという悪手を打ってますよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:59

    ぶっちゃけジョナサンが目からビームふつうに喰らったシーンは作中屈指の荒展開だと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:27

    >>59

    避けてもいますね🍞

    そもそもジョセフのセリフから見るに先に準備してない限り見てから回避はほぼ不可能と思った方がいいんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:27

    ジョナサンのやばいところは出力なんだ
    なんの修行も受けてない状態で余剰エネルギーで花を咲かせられるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:40

    >>62

    1週間くらいしか修行を受けれなかったのが悔やまれるんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:40

    もしかしてDIOのスペースリパースティンキーアイズってスト様のよりだいぶ早かったタイプ?
    てかそう考えないと納得できないのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:51

    >>57

    ジョセフとシーザーの「生まれつき波紋使える」はどう考えてもズルいんだよねすごくない?

    やっぱ怖いスねジャンプ漫画のインフレは

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:16

    >>64

    スト様のも一発目は情報を知ってて鏡を利用してるし

    2発目はただの予測なんだ…だから…すまない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:10

    力押しでは絶対柱の男には勝てないんだ……だから……すまない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:19:44

    リサリサまで来るとツェペリさんを殺したタルカスみたいな特殊個体相手でも邪魔ゴミできそうなんだよね
    まっ修行済みジョセフでもなんだかんだ普通に勝てそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:29

    明らかに将来性、可能性を加味した場合の強い判定に過ぎないジョナサンをわざわざ弱いと断言したい勢力が謎なんだよね。
    強いと思うキャラを強いと誇り続ければいいと思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:50

    >>69

    将来性とか可能性って言ってもジョナサンってディオ倒した後も修行するんスか?したとしても2部は50年後だから今よりも強いか怪しいと思うんスけど……

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:10

    とにかく長期シリーズ作品は初代キャラが神格化されがちな危険なジャンルなんだミノタウロス…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:39

    そもそも短期間で修業し会得してるから波紋の量がどうしても2部より抑え気味なんだよね
    修行前ジョセフみたいに波紋が地面に流されそうだから柱の音に波紋疾走が効かなそうっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:37

    荒キー坊の発言込みでファンは
    フィジカルなら最強だよねフィジカルならねしゃあけどスタンド他能力込みの勝ち負けなら他に劣るわっ
    ってスタンスだと思ってたんスけど…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:28

    今のジョナサンはフィジカル最強には見えないっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:23

    >>68

    カーズ様の影武者でやられてたからか不意打ちに強いイメージがないんだよね

    誰かがチェーンで吊るされててなんとか扉を開けれたとこまで状況同じだとして天地来蛇殺は避けれるんスかね…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:58

    >>74

    貴様ーっ今の荒キー坊を屈強な男が描けなくなった漫画家と愚弄するかあっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:39

    ジョナサン=人間=パワーC説で笑ったのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:17

    >>70

    スピンオフのリサリサが女優だかやってた気がするからそこそこ若さは保ててそうなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:46

    >>77

    ゴールドエクスペリエンスが車を半壊できた理由ってま…まさか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:56:16

    >>72

    ツェペリさんから究極深仙脈疾走の後でも通らないんスかね…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:27

    >>79

    たしかにジョナサンならものの数秒で車一台解体しよったできそうでリラックスできますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:37

    過大評価に関してはオールスター系で強さ褒められまくってるのがあるんだよね
    承太郎はスタプラ並とかカーズもわざわざ吸血鬼にしときたいみたいな事言ってたしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:48

    フーフー波紋の呼吸する暇あったらオレの為にファンファーレでも吹いてろって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:16

    しゃあけど描写がなんであれジョースターの始祖であるジョナサンは強い存在であってほしいんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:35:22

    >>84

    ……ジョースター卿ですね🍞

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:11

    >>57

    怒らないでくださいね

    トンペティとジョナサンにそんな差があったらディオと戦う役割逆にしなかったのバカみたいじゃないですか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:51:17

    >>86

    トンペティの凄さは予言にあると思われるが……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:32

    >>86

    予言で敵の攻撃を先読みしてから回避し波紋を流す…

    もしかしてトンペティは波紋戦士の中じゃ最強格なんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:03:07

    >>88

    エピタフ+即死攻撃はつよす

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:25

    描写範囲で言うとジョナサンが歴代キャラで下の方になりそうなこととジョナサンのキャラとしての格が高いことは連動しないんだから別に弱くても良くないッスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:18:48

    というかジョナサンは生きてたらザ・パッションとか発現してるだろうしスタンド使い相手でもそこそこできるんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:20:18

    >>91

    無理です。矢が出るの100年後ですから

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:20:39

    ”ザ・パッション”ってなんだよ!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:24

    >>92

    別のスタンド使いと戦うのだって無理になるんスけど…

    ここまで語ってた人達にはまず状況をしっかり設定してくれって思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:24
  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:57:54

    >>7

    乱闘させたら"案外"ジョナサンが勝つとしか言ってないから正直微妙じゃねぇかと思ってんだ 作者もこと強さだけで言えばあんま自信ないんじゃないスか?

    心の強さ的には確かに最強かもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:05:11

    おそらく紳士的な性格のおかげで他のジョジョが倒すのを忍びなく思って最後まで生き残るタイプだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:16

    ジョナサンが生き残って鍛えても2部までに息子と孫に波紋やら教えて親父生存ジョセフ強化と老ジョセフ並の活躍ぐらいしか出来ないと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:21

    お言葉ですがジョジョは俺の運命ですよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:36

    しかし…荒先生が昔の作品の設定とか逐次正確に覚えてるタイプに思えないのです
    なんだかんだメンタルや凄みのほうが優先で、スペック差が設定どおりに現れてるシーンのほうが印象薄いのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています