- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:57:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:43
感情が無いというより共感性が皆無という感覚っ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:00:19
許せなかった…感情が無いと言っているのに感情があると言って来るなんて…!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:00:46
カナヲにレスバで敗けた時にニヘラ顔やめてる辺り自覚してること指摘されるのは嫌みたいでリラックスできますね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:02:12
人間らしいはっきりした喜怒哀楽はないけど漠然とした快不快はあるみたいなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:02:37
俗に言うサイコパスも感情はちゃんとあるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:03:06
”無感情”というより”未発達”という感覚
”快・不快”から分岐しない幼子の感情 - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:04:21
猗窩座殿目線だとメスブタを食べる蛆虫だけど童磨視点だと本当に1番猗窩座殿を友達として好きそうなのはすれ違いの悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:07:43
末期の心残りが自分の心が結局動く事がなかったことな辺り宗教で無惨崇めてる時ですら虚無なんだよね 虚しくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:00
両親の心中を鬼になっても覚えてるあたり無自覚な燻りを感じてリラックスできませんね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:31
あれ?これ感情あるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:35:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:34
ないよ(笑)
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:00
まず快・不快を感情に含めていいかどうかだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:18
感情だろと言いたい反転感情の前段階じゃないかという思いに駆られるッ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:08
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:06
自我が虚無ということは与えられた方向に染まるということ 無惨様の前に鬼殺隊にスカウトされていたらそのまま身を粉にして働いたと思われる
まっマジレス煽り癖サイコ陽キャは水柱を超える嫌われ者の氷柱になりそうだからバランスはとれてないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:10
レスバに負けるのは情けなさすぎルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:12
生まれが終わりすぎてて精神が幼稚というか未成熟なんだよね
童磨の名にふさわしいキャラなのん - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:14
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:51:56
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:29
だがみんなを助けてあげたいと思ってるのはガチなのはキレてるぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:31
女好きの親父の血を色濃く受け継いでるんだよね やばくない?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:01:50
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:36
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:41
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:48:37
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:24
人の精神の成長過程としてまず快不快の感情とそれを周囲に訴える事を身につけそこから喜怒哀楽が育まれていくんだぁ
赤ん坊が泣いたり笑ったりするのもその一環なんだよね
童磨自身も琴葉との交感を心地よかったと言っているからね
恐らく喜怒哀楽が芽生える事がなく他者への共感が欠落したと考えられる
先天的な本人の資質か環境による後天的影響なのかは判然としない確証を持って言えない - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:57
鍵づめの男みたいに感情を認識できない感じなんスかね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:02:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:29
本人は全く気にしていないけど生まれた時点での詰み具合は上陸兄妹と大差ないと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:31:42
「仲間が死んだら哀しむ」「酷いこと言われたら怒る」みたいに一般の人(鬼)ならこう反応するべきって通念は理解してるんスよね
しゃあけど機械的にエミュしてるだけでしかないから当人なりに怒りを出力しようとしてみた結果がスレ画の真顔だと考えられる - 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:40
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:20
こういうときはこういう反応するのが好まれるってパターンでやってるんだよね
怖くない? - 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:44
キャラ崩壊させないと本編滑りして死人続出だろうがよえーっ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:12
馬鹿ではないから感情なくても馬鹿にされたことはわかるのだと思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:23
同じ鬼にも煙られているあたり出力の方向が終わってますね🍞
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:35:42
スレ画のシーン…聞いています
これすらも感情エミュによるものとは否定できないと - 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:37:47
感情ない系のキャラ…聞いています
大抵は怒が露呈して感情あるやんけとなると - 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:46
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:55
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:49
「本当にブチギレてる時の能面みたいな怒り」を模倣してるかもとか思ったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:07
内心ずっとスレ画の顔しながら普段の感情エミュしてるの不気味を超えた不気味でそら無惨も引くんだァ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:43
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:47:32
子供のころから子供扱いされないというか崇められる存在になってたせいで心が壊れてる説が合ったッスね
元から心が壊れてるから鬼になっても特に変わらないし人間だったころの記憶がまるで劣化してないんだ哀れみが深まるんだ - 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:44
感情はあっても快不快はあるのかもしれないね
猪頭の母親は気に言ってたしなっ - 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:50:47
カナヲのアレは半分自虐だからピンポイントで通るんだよね怖くない?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:12
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:05
首を切られて死なない他の奴らがタフすぎルと思います
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:42
まあ気にしないでどいつもこいつも首切られた程度で死にますから
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:45
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:51
確かに回想からしても産まれた時から両親からも崇められるか都合のいい教祖として扱われるかの二択そうっスね
こんな環境で人並みのまともな情緒を得るのはトダーに感情を与えるよりも難しいと考えられるが…… - 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:50
こんなんでも死に際あんなんだから俺何のために生まれてきたんだろうって思ってたのはリラックスできますね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:18
自分が負けた時も悔しいとすら思えなかった
それが童磨です - 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:30
だから恋に目覚めるんだろッ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:26
(連載中のコメント)おおっ童磨が恋に目覚めて感情を知ったっ
これからこっぴどくフラれた悲しみや絶望も知っていくんやっ
(ファンブックを読んだコメント)恋以外の感情が目覚めた気配が無いやんけしばくやんけ - 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:06:20
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:26:45
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:22
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:20
もしかして知らない感情じゃなくてどんなもんかを理解してなかっただけなんじゃないスか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:43
猗窩座より後から鬼になって序列も追い抜いたということはかつては別に上弦の弐がいてそいつを殺して入れ替わったということなんだよね凄くない?
普段の言動だけでなく才能の塊なところも黒死牟には嫌われてそうなのん
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:12
よく言われる何も感じてない系は違うよね パパ
「俺はもう死ぬけど大勢の人を宗教で救ったからまあいいや」じゃなくて「あーあ…俺結局なにも心動かなかったな…」なのがすべてを物語ってルと申します - 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:13:03
心の綺麗な人間は気に入ってた辺り少なくとも0ではないよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:29:48
伊之助に対して汗かいてなかったスか
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:41:24
まさしく童のまま磨り切れたというのが的を射ていルと申します
猗窩座といい無惨はネーミングセンスだけはあるスね 忌憚のない意見ってやつっス - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:50:35
童磨なんて高IQの自閉症みたいなモンやんけ
ムキムキネズミ - 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:07:52
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:11
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:12:04
ここでムキになって反論したらおっ反応があったになるしいつも通りにヘラヘラ笑いながら軽く流したらそうか!やっぱり君は感情がないからこう言われても何も感じないんだね…かわいそ(笑)になるから詰んでるだよね カナヲレスバ強くない?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:25
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:40
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:59
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:10
罪を償うにしても改心しなさそうだから地獄から出られないってネタじゃなかったんですか
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:30
地獄で教祖になればいいやんけ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:43:19