- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:04:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:04:54
ブ
ッ
ク
ス
! - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:30
まともに語れないカードとしてお墨付きを頂いている
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:59
他の奴らの名前と形状考えるとこいつ本なんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:06:30
ウ
ィ
ン
グ
ス
! - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:07:15
ソ
|
ド
! - 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:08:04
ナ
ン
バ
|
ズ
1
0
2
! - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:08:05
当時見てたけどブックスが何でネタになってるか未だに分からない
それが僕です - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:08:19
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:15
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:28
ドルベ…すげえ
半年かけた真ゲスと同回なのにブックス!の発音1つで張り合ってみせてるし - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:56
ヘ
イ
ロ
-
! - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:02
ああ、初手七皇の剣をコストにするから問題無い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:38
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:50
デーモン!どないす?
光天使だけ強化してドルベみたいなカードは放置でええやろ - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:24:15
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:24:24
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:33:49
姑息すぎる…姑息さの次元が違う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:58
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:31
なあオトン…そもそもドルベって全体的にポーズおかしくないかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:34
3体エクシーズっていう個性はあるからそこを起点にテーマ強化が欲しいですね…生でね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:16
光天使テラナイトは麻薬ですね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:53:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:07
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:49
何がバリアンの白き盾だ
お前は面白き盾だ - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:03:56
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:07:35
本当に要らないのはソードなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:08:23
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:09:32
リンクススタッフのコメント
「当時の感じでお願いします!」 - 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:15:20
うむ…リソースを手札に貯めて吐き出すのが基本展開になるからな。
どうしても光天使だけだと初動どころか何処を止められてもほぼ展開が止まるんだヒリキナワタシヲユルシテクレが深まるんだ。
純光天使(出張テラナイトあり)やリンク型光天使だと「どうやってセプスロするか≒どうやってセプターを2回起動するか」を考えるデッキになる…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:03:50
いつになったら強化が入るんやろなあ…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:08:08
リンクスのボイスの量で最早テラナイト使いのイメージが強い
それがドルベです - 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:29
ブックスが手札から魔法カードを墓地へ送るから、「ホーリー・ライトニング」カードをデッキから墓地へ送りながら手札の自身を特殊召喚する新規が欲しいのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:13:32
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:46
ヘイローもヘイロー!になってるのには好感が持てる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:14
セイント・シールド…すげえ ゴミを超えたゴミだし
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:24
あんなものは臆病者の使うカード(ミザエル書き文字)
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:56
そもそも一人でまともにやった決闘がないんだよね酷くない?
シャーク戦は中断されドロワ戦は省略されメラグとのタッグでは敗北し遺跡のNo.との因縁も放置それでも人気キャラだった - 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:01
人気というよりネタキャラだな...
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:01
サルガッソでシャークさんと余り物同士で戦ってるやん...と思ってたらあの場の3組で一番関係長かったんだよね 凄くない?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:09:07
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:40
多分スタッフ的には多少なりとも狙ったであろう満足とかファンサービスとかベクタァァァァァァとかと違って別にネタキャラとして描いてたわけじゃないと思うんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:13:40
援軍屈指の実力者のトーマスとぶつかったナッシュ、まだ決闘中に迷いがあったっぽいメラグ、罠メタのクサナギ持ちのゴーシュとやり合ったアリト、タタイイチのギラグとミザちゅわんと少なからず苦戦する原因のあった他のメンバーと違ってぶっちゃけネームドの中でもたいしたことない!!部類に入るドロワにタイイチで苦戦してるのがイケてないを越えたイケてない
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:14:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:48
リンクスのブックス…聞いています
裏から表にしても効果使えるから召喚権切った後の展開に役立つと
意外と助けられる場面も多いと - 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:13
待てよ 全軍突撃は現実ではなくアテムの記憶編みたいな闇のゲームの中の世界みたいなもんなんだぜ