林原めぐみ「蘭、蘭、叫んでないでたまには哀とか叫びなさいよ!」→10年後

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:13:09

    林原「名前を叫ばれるときって何かしらピンチの時なんだって今回の映画で分かったからそんないいもんじゃないよ10年前の私に言いたい」
    高山「それはそう」

    黒鉄公開時のラジオより。言われてみりゃその通りだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:27

    蘭に限らずはっとりー!とか叫んでるときも大体服部大ピンチだもんな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:17

    誰かの名前を叫ぶ時
    それはきっと誰かがピンチの時

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:36

    10年前っていうと業火の向日葵か

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:20

    もしくは絶海の探偵(プライベートアイ)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:36

    沈黙の15分じゃない?その頃、15周年で初ラジオとかやってたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:09

    コナンが誰かの名前を叫んだ回数と誰かがコナンの名前を叫んだ回数
    どっちが多いのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:26

    >>4

    流石に嘘やろ

    10年前はストラテジーくらいだろ(震え声)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:59

    ごめん
    言い方あれかもしれないけど気づくの遅くない?あと主人公がメインヒロインの名前ばかり叫んだりするのは当たり前でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:26

    >>8

    ストラテジー、2005年だから20年前なんだよなぁ…(遠い目)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:05

    最近の映画はらーん!って叫ぶシーン少ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:23

    >>9

    まあ、ちょうどその頃は蘭蘭叫ぶのがノルマになってたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:51:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:04

    昔の映画は毎回の様に蘭がピンチになってるイメージあるけど、ぜんぶ面白いのすげーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:20

    隻眼だと蘭が危険な目にあってるときはコナンその場にいなくてカーチェイスの時は(車自体がやや危ないにせよ)一応安全だったからその枠が「大和警部ー!」だったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:19

    >>14

    個人的な意見としてはそれでいいと思うが世間的には著しく評価低いのが何本かあるのは認識しておいて損はない。揉めないから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:50

    「由衣ィーーーー!!」と恥じらいもなく呼ぶ35歳鈍感長野もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:04

    最近は蘭がピンチのヒロインポジじゃなくなってガッツリ戦闘員ポジになったからや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:44

    新蘭付き合ってからピンチポジより他カプ応援ポジとか戦闘ポジ多くなった気がするね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:03

    つーか灰原のこと呼ぶにしても哀ー!じゃなくて灰原ー!なのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:15:58

    主人公とヒロインがしっかりある作品だしコナンはアクションもあるし「ヒロインのピンチを主人公が助ける」は映画的にわかりやすい見せ場作れて盛り上がるからな
    むしろ最近はもっと蘭姉ちゃんにアニメ新オープニングみたいなヒロインムーブしてほしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:32:29

    隻眼の蘭は光彦元太にとってはヒーローすぎたよな

    強いし優しいし


    >>1

    さすがに新蘭くっついたから落ち着いたんだろうか林原閣下

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:17:39

    >>16

    (おそらく14と16の『昔』が噛み合ってない可能性が……

    14のいう昔ってこだま監督時代あたりの話では)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:12

    >>22

    園子ならまだしも、なんで空手使わないの?って感想が先に来る奴に一般的なヒロインムーブはもう無理

    10年以上も戦闘要員やっててなにか弱いヒロイン面してんねんてなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:03

    >>25

    なんでそんな喧嘩腰なの?別にヒロインムーブやらせようと思ったらいくらでもできるでしょ

    善性が強くて優しい性格だから人質取れば動けなくなるし、そもそもが一般人枠出てないんだから強い犯人相手なら刃が立たない(絶海しかり異次元しかり)

  • 271425/07/19(土) 17:02:44

    >>24

    初期8作くらいをイメージしてたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:20

    せっかくアクション映えする特技持ってるのに捕らわれポジにするの勿体なくない?
    黒鉄の蘭カッコ良かったからあれくらいの期待したい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:59

    低迷期もあったが初期面白いからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:07

    蘭、蘭、叫んでないでたまには哀とか叫びなさいよ!

    コナンエアプみたいなことを言っている…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:28:36

    らーーん!とあいーー!は言いやすさが全然違うというか前者が耳に馴染みすぎてる
    組織編で灰原ァ!ぐらいはあるし我慢してもろて
    そもそもノルマなくなってきてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:34:39

    黒鉄で囚われのヒロインって感じは灰原の方が似合うなとは思った
    蘭はどうしてもあんだけ強いから大丈夫でしょって感覚が先に来る
    その点灰原は戦闘力皆無だから囚われのヒロインを救出する主人公がやりやすい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:34

    蘭は基本自分の身を自分で守れるし、何なら他者を助けられる位に強いからな
    その点灰原は幼児化してるのもあって無力極まりないし、常に組織に狙われてるからピーチ姫的な囚われのヒロインポジは灰原の方が映えるとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:00

    >>31

    確かにちょっと叫びにくいなと思ったけど上で出てる長野男は母音がiで終わる名前を普通に叫んでるからまあそこはなんとでもなる

    にしてもコナンが哀ー!とか言い出したら普通に偽物もしくは何かの作戦かと思いそうだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:06:17

    囚われヒロインポジションは難しいけど絶対的な恋人役だから扱いが難しいキャラクターである
    灰原自身蘭も好きだし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:06:53

    灰原を下の名前で呼んでるのって博士と歩美ちゃんと蘭姉ちゃんくらいだからそのメンバーが呼んでる方がまだしっくりくると思う
    コナンは灰原の事を名前で呼んだ事は今まで無いし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:40

    博士「哀くーーん!!」
    歩美・蘭「哀ちゃーーん!!」

    見てぇけどどんな状況

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:26

    新蘭は瞳でやり切ってそれ以降はもう足枷ノルマになってたな
    絶海で脚本家の案は事件解決までで最後のピンチのくだり丸ごと青山先生案でもうやめとけよ…って思ってたら異次元●●●純黒と良い方向に進んで良かった

スレッドは7/20 06:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。