- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:13:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:27
蘭に限らずはっとりー!とか叫んでるときも大体服部大ピンチだもんな・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:17
誰かの名前を叫ぶ時
それはきっと誰かがピンチの時 - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:36
10年前っていうと業火の向日葵か
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:20
もしくは絶海の探偵(プライベートアイ)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:36
沈黙の15分じゃない?その頃、15周年で初ラジオとかやってたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:09
コナンが誰かの名前を叫んだ回数と誰かがコナンの名前を叫んだ回数
どっちが多いのか - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:26
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:59
ごめん
言い方あれかもしれないけど気づくの遅くない?あと主人公がメインヒロインの名前ばかり叫んだりするのは当たり前でしょ - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:26
ストラテジー、2005年だから20年前なんだよなぁ…(遠い目)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:05
最近の映画はらーん!って叫ぶシーン少ない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:23
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:51:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:04
昔の映画は毎回の様に蘭がピンチになってるイメージあるけど、ぜんぶ面白いのすげーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:20
隻眼だと蘭が危険な目にあってるときはコナンその場にいなくてカーチェイスの時は(車自体がやや危ないにせよ)一応安全だったからその枠が「大和警部ー!」だったな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:50
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:01
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:04
最近は蘭がピンチのヒロインポジじゃなくなってガッツリ戦闘員ポジになったからや
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:44
新蘭付き合ってからピンチポジより他カプ応援ポジとか戦闘ポジ多くなった気がするね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:03
つーか灰原のこと呼ぶにしても哀ー!じゃなくて灰原ー!なのでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:15:58
主人公とヒロインがしっかりある作品だしコナンはアクションもあるし「ヒロインのピンチを主人公が助ける」は映画的にわかりやすい見せ場作れて盛り上がるからな
むしろ最近はもっと蘭姉ちゃんにアニメ新オープニングみたいなヒロインムーブしてほしいよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:32:29
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:17:39
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:03
なんでそんな喧嘩腰なの?別にヒロインムーブやらせようと思ったらいくらでもできるでしょ
善性が強くて優しい性格だから人質取れば動けなくなるし、そもそもが一般人枠出てないんだから強い犯人相手なら刃が立たない(絶海しかり異次元しかり)
- 271425/07/19(土) 17:02:44
初期8作くらいをイメージしてたわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:20
せっかくアクション映えする特技持ってるのに捕らわれポジにするの勿体なくない?
黒鉄の蘭カッコ良かったからあれくらいの期待したい - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:59
低迷期もあったが初期面白いからね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:07
蘭、蘭、叫んでないでたまには哀とか叫びなさいよ!
コナンエアプみたいなことを言っている… - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:28:36
らーーん!とあいーー!は言いやすさが全然違うというか前者が耳に馴染みすぎてる
組織編で灰原ァ!ぐらいはあるし我慢してもろて
そもそもノルマなくなってきてる - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:34:39
黒鉄で囚われのヒロインって感じは灰原の方が似合うなとは思った
蘭はどうしてもあんだけ強いから大丈夫でしょって感覚が先に来る
その点灰原は戦闘力皆無だから囚われのヒロインを救出する主人公がやりやすい - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:34
蘭は基本自分の身を自分で守れるし、何なら他者を助けられる位に強いからな
その点灰原は幼児化してるのもあって無力極まりないし、常に組織に狙われてるからピーチ姫的な囚われのヒロインポジは灰原の方が映えるとは思う - 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:00
確かにちょっと叫びにくいなと思ったけど上で出てる長野男は母音がiで終わる名前を普通に叫んでるからまあそこはなんとでもなる
にしてもコナンが哀ー!とか言い出したら普通に偽物もしくは何かの作戦かと思いそうだな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:06:17
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:06:53
灰原を下の名前で呼んでるのって博士と歩美ちゃんと蘭姉ちゃんくらいだからそのメンバーが呼んでる方がまだしっくりくると思う
コナンは灰原の事を名前で呼んだ事は今まで無いし - 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:40
博士「哀くーーん!!」
歩美・蘭「哀ちゃーーん!!」
見てぇけどどんな状況 - 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:26
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:37:40
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:05
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:06
そりゃあ黒鉄にさらに探偵団も巻き込まれたような状況だろう……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:18
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:21
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:01:56
毎回命の危機
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:33
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:31
対人はプロ格闘家とか出せるし不意打ち気絶からの閉じ込めみたいな感じでやろうと思えばいくらでもできる
蘭は同年代や素人相手だと強いけど鍛えてる人が相手だと以外と負けること多いし
そもそも初期作品の蘭のピンチって大体爆発でやばい!みたいな戦闘力あったところでどうにもできないようなのばっかじゃなかったっけ? - 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:39
だったら灰原が哀とか呼んでほしいと本当に思うのかとかそっちを考えてほしいな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:54:31
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:28
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:07:00
そうなんじゃない?知らんけど
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:04
マジで申し訳ないんだけど本来存在しないはずのヒロイン論争煽ること言うのどうなんとずっと思ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:31
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:56
憑依型ってのは自分の勝手なカプ妄想をキャラの願望として語る人のことではないと思うんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:22:25
と言うかそもそも林原さんも本気で言ってる訳じゃなくて冗談で面白可笑しく言ってるだけなのはあるだろうし
ラジオとかなら余計に誇張してそういう事言うのもあるだろうし - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:29:22
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:15
最近だとニュアンスはわからんけど高明の声優が高明は敢助が好きとか適当なこと言ってたみたいだしそういう感覚のズレたリップサービスみたいなものだと思ってる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:47
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:25
新蘭固定だって分かってるから言えるネタだって分かるだろうにマジギレするし
それを言ったら当時のコ哀厨ガー、灰原厨ガーとか論点ずらし始まるからめんどくさい - 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:35
キャラの私物化に関しては取り返しのつかないことしでかした大御所がいるので、今まではともかく今後はマジで火種になるようなことはやめてほしい……これは全ての声優さんに言えることだけど
完結まで今のメンツの声で聞きたいんだ スキャンダルはもちろん変な炎上はノイズになる - 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:18:53
林原さん自身は冗談でも真に受ける人はいるんだろうから正直気をつけてほしかった感はある
ただでさえ発言力のある人だし - 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:19:31
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:23:10
新蘭特段好きでなくとも度々引っかかることあるから変に嫌われそうなこと言わないで欲しいな
声優とキャラとの同化って長期連載だと特にありがちだし声優へのマイナスイメージがキャラまで行くと嫌 - 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:24:57
プロな以上キャラとの距離置いてくれ〜と思う派だけど逆にキャラと距離近い方が嬉しいファンもいるみたいだし難しいな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:39:21
つかコナンが哀って呼ぶわけなくね?
声優やってて絶対一般読者よりコナンへの理解深いだろうになんでその辺の理解は浅いんだ - 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:42:57
発言自体はネタ半分だろうしコンプラ違反みたいなものでもないからファンも流すのが正解なんだろうけど、これを真に受けたコ哀ファンが過剰に喜んで声優が言ってるなら実質コ哀公式みたいなもんでしょみたいなこと言い出したり、逆に新蘭ファンが過剰に嫌がってアニメ制作陣は新蘭アンチだって言い出したりするのが厄介
- 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:54
呼ぶわけないから言ってると思ってる
キャストが何いっても揺るがないラブラブ新蘭なんですよねーって
そもそもメインヒロイン何役もやってる人なんだからさすがに分かってるだろ
女に受けた男役が初めてで浮かれた某大御所とは違う
- 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:52:21
(言うて彼女「大きい方(新一)はいらないから小さいの(コナン)をちょうだい」とも言ってたからな…そういう積み重ねで不満が溜まるのは理解できる)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:58:40
林原さんはガチ憑依型だからあまり発言気にしてると疲れるぞ
昔から追いかけてるとまあこういうこと言う人だわなって感じだけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:02:34
憑依型だとしたら、なおさらスレタイみたいなセリフを灰原は言わないんだよなぁ
どっちかというと自分の演じるキャラを他のキャラより可愛がってるって印象を受ける 別にそれがだめってことじゃないんだけどね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:00:37
林原さんって映画のパンフレットの声優陣のインタビューでも映画の内容とはちょっとズレたコメントをしてた事があるからラジオに限らず自分のやってるキャラに入れ込みやすいのかなと思ってたな
他の声優陣はそういう事が無いから余計に浮いて見えるというか - 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:58:38
ネタで言ったであろう発言を真に受けて叩いたりキャラアンチに繋げるのはどうよって意見は荒らし扱いで消すんだ?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:08:59
>>1みたいな声優さん同士の軽口とか楽しくて好きなんだけどな
もっとこういう面白いエピソードあったら教えてほしい
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:49
別に今のところキャラアンチとかに繋げてる発言なんてないでしょ
あと誰もコ哀厨ガー、灰原厨ガーなんて言ってないし… - 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:07:53
むしろ灰原好きだからこそ声優のせいで悪感情抱かれるようなことは言わないでほしいのほうがある
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:32:34
演技は凄いと思うけど蘭ちゃんに対して消えてほしいって発言は冗談だとしてもライン越えだと思うよ…
あと灰原自身は思ってなさそうなことを灰原として言ってるのもちょっとなぁ…って思う - 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:11
声優の冗談まじりのエピソードでここまで荒れるのはすごいな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:35
あにまんのコナンCP厨はホントしょうもねぇな……
頼むから声優さんに凸とかやめてくれよ - 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:10
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:45:12
この程度でキレてたらコナンラジオのイチャイチャっぷり聴いたら憤死するんじゃね?
てか、長年演じてる声優のキャラ解釈は間違ってたりずれたりしてて自分の解釈が正しいとか言い張れるのがすげーよ
たかだか一読者(視聴者)風情が - 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:19
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:53
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:04
声優という特別な立場にいる人が一読者みたいな妄想混じりの発言を公共の場でしてるのが反感買ってるんでしょ
個人のキャラ解釈を吐き出したいなら読者と変わらないコミュニティでやれば良いのに原作キャラがしなさそうなことを原作と近い場でやるのはやめて欲しい - 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:01
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:12
てか、2年前とはいえCP厨って作品ファンを称する割にラジオはチェックしてないのね
コナンラジオの方は10年以上前だからしゃーなしだけど - 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:43
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:31
この程度で私物化だなんだと発狂してる人がラジオなんて聴けるわけない
楽しいエピソードだったのになんだこれ - 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:26
CP厨じゃないけどここで聞いてる限り無理だなーと感じた
こういうことあるからあんまり声優にガンガン出て欲しくないんだけどな - 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:11
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:02
聞いてる限りそりゃ印象悪くなる人出て当たり前って感じの発言ちょこちょこあるぞ
それで「楽しめないやつはおかしい」ってスタンスの方がわりと謎 - 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:16
- 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:39
高山さん含め探偵団の声優陣は一時期現場でもメールのやり取りもキャラで会話してたという有名なエピソードがあるぐらいだが
そんなことも知らなさそう - 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:26
てか「お前」もだけど「発狂」やら「CP厨」やら語彙のピリピリ感的に擁護派の方がかなりイライラしてるね
なぜ全ての発言上から目線なのか
ワンチャン同一人物かもしれないけど - 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:08
別にラジオもアニメも誰に強制されてる訳じゃないんだから
高山みなみや林原めぐみを認められないなら見なきゃいいだけだし
スレに乗り込んできてグチグチ文句言うのがおかしい
笑い話にマジになって声優叩きを始めてる時点でスレ的にはただの荒らしなんだよ
>>91とかもそう
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:39
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:10:10
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:03
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:04
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:05
世の中に声優ラジオ(アニラジ)や雑誌やWebのインタビューがあってファンに支持されてる以上はその意見は少数派じゃないかな
自分のキャラ・作品解釈を話すのも声優さんの仕事であり求められてる役割でもあるし
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:07
メールのやり取りがあるって事実を発言するのは良いけどその内容まで話し出したら嫌ってタイプかな自分は
上でも言われてるけど原作に関わる以上受け手の印象を変に左右する言動があると原作と他媒体とで乖離が生まれちゃいそう
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:40
キャラ解釈話すのはいーんじゃないかと思うがそれがCP厨思考バリバリの内容だともう少し考えられんのかとは感じる
原作キャラ絶対そんなこと言わんだろ - 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:18
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:20:22
コナンはあにまんで一番面倒くさいCP厨の巣窟と言われるだけあってなるほどこれは面倒くさい・・・
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:20:44
「邪魔と思わないファンの方が多いんやで」とかはどこで統計取ってんだろ
統計統計言いすぎるのは面倒だけど、さすがに言い切りまでして「だから苦手な人は去れ」は思想強 - 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:12
なんか安室さんの声優しかり林原さんしかり長期連載すぎてキャラを好き勝手しすぎな感じ
声優興味ない原作ファンにはそりゃ嫌がる人もたくさんいるだろ - 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:22:26
林原さんの「ばーか」を何度か聴きにいってるけど荒れる要素が分からない
声優が言ったからってキャラが言ったことにはならんだろし
原作者と接する機会があるどころか元奥さんまでいるのにキャラ解釈がどうこうもよく分からん
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:24:21
30年演じてきた役者さんとただのファンならどう考えても役者のキャラ解釈に分があると思う
ここの細かいエピソードの知識とかはファンの方がいくらでも詳しいだろうけどさ - 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:24:51
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:08
謎に上から目線擁護する人が多いから荒れるんじゃないの
嫌な人もいて当たり前だけど自分は嫌じゃないってスタンスなら別にいいやろ
それはそれとしてここではスレチ - 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:45
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:43
- 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:12
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:04
林原さん度々こういうエピソード出てくるけど他のキャラはあんまり聞かないしやっぱ割り切るタイプの声優もいるんだよな
スタンスの違いなんだろうか - 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:42
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:43
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:51
灰原以外でも「キャラは好きだけど声優は苦手…」ってキャラいるけど複雑
なるべくキャラと切り離して考えるけど声優の方からキャラに近づいてきててキャラまで苦手になりそうなのが嫌すぎる
キャラによっては推しでそういうことあるし - 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:33:01
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:04
声当ててるからと言って原作者でもあるまいしキャラ解釈の正解不正解に関わるわけなくない?そもそも正解とかないけど
読者と同じく作者が描いたものを受け取ってるだけなんだよ
高山みなみさんが青山先生と結婚してたことはそれこそ今回の話と何の関係が…?ってかんじだけど
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:36:02
途中までは普通に進行してたから発狂してる人に見つかっただけなんだろうけど大変だねえ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:25
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:57
「発狂」とかの語彙で俯瞰した立場気取ってるのは自分の心を守る術なのか?
根底に「自分の感覚だけが正しくて反する意見はみんな頭おかしい」って考えが無いと出ない語彙だけど常にそうして思考放棄してんのかな - 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:30
実際このスレみてちょっと林原さん苦手になったしそれがキャラに行かないようにするためにも声優とキャラまである程度距離は保つべきだよな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:42:26
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:23
灰原オタクが調子こいてるのって結構中の人の林原さんの物言いのせいでもあるよな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:36
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:36
嫌なら見るな論って結構議論放棄した考えだよな
このスレの場合はそうだなって思うけど実際上でも声優さん嫌いがキャラ嫌いに繋がりそうって人もいるがそれは良いのかな - 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:45:41
そもそも声優さんのスレなんだから声優さんが嫌いで発言に文句あるって奴はスレに来なくていいんだよ
覗いたら気に食わないことが書いてあったから物申してやろう?いやそれただのスレ荒らしだから
こんな単純なことが分からないの?って話でしかない - 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:46:01
(擁護派の語彙もかなり荒らし寄りの強さだなって言うと怒られそうだから黙っとくか)
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:14
あにまんのCP厨は自分の正しさを絶対に曲げないのでこのスレはもう終わり
結論も決着もつかないから完走するか爆破されるかするまでレスバは続く
これだけ言われてるのに文句言ってる奴はスレから出ていかないでしょ?
>>127みたいな小理屈並べ立てて自分を正当化してるだけ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:21
キャストの面白トークを知りたかったのになぁ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:21
つーかお互いに煽り合ってるだけで中身すっからかんじゃん
スレチな話するなら荒らしだよって言ってる人元の話題に戻せば?と思うんだが何で誰も軌道修正しようとしないんだろ
殴り合いたいだけなのか - 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:36
コナンが今よりもっと蘭と灰原との関係で客寄せしてた頃の雰囲気引きずってんなあと思う
ファンも林原さんもね - 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:52:07
スレチな話題やめろって延々と書く前にスレの話題に話戻せや
毎年誰かしら名前叫ばれてるけど確かに死の危機に瀕してるキャラばっか
みちしるべの中森警部も叫ばれてたっけ? - 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:52:32
逼迫した状況でコナンが探偵団呼ぶとき
元太!光彦!歩美ぃ!の順番がたまにいれかわると
おっどした?ってなるんだけどなんか基準あるのか - 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:52:44
もっと細かく知りたきゃ自分で精査しろとしか
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:53:08
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:55:04
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:34
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:07
つか話戻そうとする人いるのにまた掘り返すんかい
その話題語りたいの自分やんけ - 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:16
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:00:09
- 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:02:06
なんかまた論点ずらし入ってないか?スレチだから別でやれってのはその通りだけど今の話の流れと別視点に言ってるよ
「声優の発言程度に文句言うな」って考えに対して「その声優の発言が原作キャラの好悪に関わるかもしれない」って反論な訳でしょ
そこに「この話題は別の場所でやるべき」って反論をされても元の議論に何も反論できてなくない?
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:06
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:33高山みなみと林原めぐみが語り合う、コナンと灰原の“運命共同体"な関係性「元に戻りたいのかなって考えちゃう」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS顔認証を駆使したシステムをめぐり、黒ずくめの組織との全面戦争が描かれる『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(公開中)。公開初日にシリーズ歴代1位の動員を記録した本作は、そのスケールの大きさに「アクションシーンがエグい…」「間違いなく、歴代ナンバー...press.moviewalker.jp林原めぐみ、『名探偵コナン 黒鉄の魚影』は「脚本を読んだ途端に号泣」と告白!ジン役の堀之紀は「哀ちゃんかわいい」とメロメロ|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS全25作の累計興行収入が1000億円を突破した「名探偵コナン」の劇場版シリーズの最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(4月14日公開)。本作の完成披露試写会が4月4日に東京国際フォーラムで開催され、高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、林原めぐ...press.moviewalker.jp「そこは私の席じゃないんだ…」灰原哀役・林原めぐみが『名探偵コナン』の現場で抱いた“嫉妬のような気持ち”とは | 文春オンライン『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイをはじめ、『名探偵コナン』の灰原哀や『スレイヤーズ』のリナ=インバースなど、数々の人気キャラクターを演じてきた林原めぐみさん。ほかにも『らんま1/2』女らんまや『ポ…bunshun.jp
みんな仲良さそうで良くない?
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:44
- 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:09:24
林原「いちいちらぁぁぁぁんって絶対言うののやめてくれるとかそういうこと?」
高山「だってらぁぁぁぁんって(台本)に書いてあるから……」
林原「書いてあるもんね。じゃあ、しょうがないよね」
高山「うん」
林原「あれ大きなテーマだもんね。らぁぁぁぁんって言わないわけいかないもんね」
高山「言わないわけいかない……」
林原「一回ぐらいあぁぁぁい!とか言ってみたらどうなんだっつー話?」
高山「wwwww」
これが原典の文字起こし
けどこの回が面白いのはここもそうだが
コナン(高山)「お前、オレのことどうおもってるんだよ?」
と灰原(林原)に迫るのを
「ちょぉぉぉぉおっと待ったぁ!!!」
「うお、光彦!?どうしたんだよ?」
と乱入してくる光彦(大谷)なんだよね - 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:21
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:12:54
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:13:45
- 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:40
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:30
コナンラジオの探偵団コントはおもろすぎる
- 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:01
大谷さんのもっと言え〜もっと言え〜好き
- 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:03
- 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:28
高山、林原、大谷はほぼ同期で付き合いめちゃくちゃ長いからなぁ。息もぴったり
- 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:39
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:22
コナンラジオときは神谷さんが降板させられて就任して間もない小山さんが駆り出されるという
毛利探偵事務所回りが非常に気遣いが必要な状況だったから
そら気心知れた探偵団と絡んでる方が高山さんも気楽だったんだろうなと思うわ - 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:55:54
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:14
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:58:39
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:49
OPED映像が気に食わないからってアーティストの発言捏造してまでスタッフ叩きし出す連中なので…
ラジオのコントっぽい雰囲気なんか知ったこっちゃないよ - 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:00:34
- 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:09:38
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:00
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:16:32
- 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:21:37
- 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:45
- 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:23:24
- 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:24:06
小さい方も蘭蘭言うけどそれでいいんだろうか
- 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:29
- 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:28:21
- 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:39:03
口悪い擁護派は消さないあたりスレ主さぁ…
- 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:41:13
山口勝平高山みなみ山崎和佳奈林原めぐみあたりが変わったらさすがにキツいっす…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:15
- 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:33:45
- 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:41:11
- 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:46:31
そこが蒸し返してるなら自分も言っていいになるのは荒らしの思考や
- 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:47:58
まだまだ数十年先の話だろうけど
いつかコナンくんや灰原の声も別の人になるのかな…
てかまあ無限の寿命をもつか、コナンという作品が終わるかしない限りは必ず来ることなんだけど - 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:52:43
- 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:58
- 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:02:15
- 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:04:17
蘭目線で蘭から見たコナンの話やぞ?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:40
- 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:47
山崎さんが蘭の目線を持ってることがこのスレの主旨に関係あるのか分からんのだけど山崎さんは蘭の理解度高いって言いたいのか?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:29
まあとりあえず声優のキャラの私物化は好きじゃないなとは思う…安室のアレもあったからな
考察スレとかでも言われてたけど声優の解釈=原作ではないのは間違いない - 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:50:46
自分もこち亀のラサールが両津を政治的な活動に
コナンだと元安室がファン食いに使ったのであちゃー…ってなったから気持ちはわかるよ
声優=キャラではないからな…今後も考えたくはないがレギュラーの交代はあるだろうしな
まあポケモンのムサシみたいなほぼアニメが原作みたいなポジションなら良いんだけどね…自己解釈強くても
あの現場は雰囲気良くて面白かったらしい
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:52:52
- 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:02
- 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:27
- 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:55:54
古谷徹の私物化のアカンところは普段の言動ではなく(不愉快であることはあるとしても)安室の声帯であることにかこつけて女釣ったり公式の台詞改変して女口説いたり自分のブランド立ち上げて利用して最終的に女殴って堕胎させたとこなんで
拡大解釈して気に入らない物言いを私物化呼びして同一視するのはどうかと思うわ - 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:04
キャラの私物化と他の問題は両立するだろ
私物化部分の例として安室さんの声優が挙げられてて同じく私物化に感じられる言動の多い林原さんの話に繋がってるだけでは
全部の言動が同一視されてるわけじゃ無いよ
そして個人的には嫌がる人がいるのも分かるラインだなって印象 - 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:29
- 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:02
- 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:01:53
原作派なんだけど
考察とかで声優がこう言ってたからーとか言われるとそれは違くないからとはなる
過剰反応はよくない前提で言うと
言い方悪いが原作があるアニメだとレジェンドのドラゴンボールの悟空ですらその辺があるからキャラに過度に自分の解釈を混ぜると私物化ーって言われるのは仕方ないかもしれない - 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:02:11
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:18
30年もやってりゃ生活の一部だってのはコナンの声優陣はよく言ってるから仕事であり私物でもあるような気はするが
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:48
- 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:03
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:29
それが白々しいというんだよCP厨
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:45
赤井とジョディの話をしていた突然他の女キャラ叩き始めた奴とか見たことあるからそういうやつはあるのかもね…