うな丼はうなぎの味じゃなくてタレの味←これなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:14:06

    じゃあ米にタレかけて食ってろよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:14:47

    タレの味というより…
    タレと鰻の脂の味だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:15

    肉の味の塩の味とか刺身の味は醤油の味とかそういうレベルだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:16:25

    実際代用うなぎみたいなので喜んでるやつ多いしタレの方が重要なのは間違いないやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:17:37

    >>3

    あの…その理屈で言うなら肉は塩かければ安い肉も高級肉も一緒みたいなことになるんすけど…いいんスか?これ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:01

    実際大学の生協かなんかでタレご飯売りに出されてたやんけシバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:43

    じゃあワシは普通に鰻丼食べるからタレとご飯だけやるのん
    お互い食べたいものが食べれてハッピーハッピーヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:57

    斜に構えるバカを増やして鰻を食べないように動いてもらうためやん…
    こんなのマジで信じるやつなんているわけないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:50

    わかりました謎うなぎ丼を食います…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:23:15

    お言葉ですが植物性の旨味成分と動物性の旨味成分は掛け合わせることでより旨味が強くなりますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:23:24

    >>4

    そのエビデンスは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:26:01

    >>5

    だからバカ舌だと愚弄されてるんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:20

    >>1

    お…おいやめろ

    普通にやってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:57

    代用鰻が人気ってどこの世界線スかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:55

    >>12

    調味料をかけたところで味は素材の良さに依存してるんだぁ…例えとしては変かもしれないけどMGRのブレードウルフの台詞っぽいんだぁ…。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:31:22

    >>11

    え?米だけでたのしんでほしいんしゃないんスか??

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:34:33

    確かにはんぺん(魚のすり身)や大豆タンパク質で出来た代用鰻とモノホンの鰻の身の区別がつかないレベルの馬鹿舌なら何食っても同じだと思うけどねっ(グビッグビッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:37:38

    笑ってしまう その鰻のタレには鰻の頭や骨が使われてるから結局鰻は必要だと言うのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:14

    焼肉はタレの味、ステーキ行ってもソースの味、刺身は醤油の味が全てか?
    欺瞞だ…全てが欺瞞に満ちている

    そうか!君は
    まともなうなぎを食べた事がないからそんな感想が出てくるんだね!
    かわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:48

    うなぎの白焼きを知らないタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:47

    へっ何が鰻は美味いや 土用の丑の日以外ほとんど食べられてないくせに

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:13:45

    絶滅が危惧されてるのに一年中牛丼屋で売られてるんだよね
    すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:38

    これマジで言ってたら豚肉と牛肉の区別がつくかすら怪しいんだよね舌バカすぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:32

    >>19

    正直普通に安いウナギでもタレの味だけなんて到底思えないっすね

    忌憚なき意見って奴っす

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:31:09

    うなぎにも色々品種があるし味も違うんだよネ

スレッドは7/19 22:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。