SFの宇宙船好きなやつ集合だーーーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:24:00

    映画、漫画、ゲーム、小説
    ルールはなんでもいい 好きなSFシップ紹介するぞ なんなら船じゃなくても乗り物とかガジェットとか武具でもいいらしいよ ちなみにスレ画はスターシチズンの船らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:35

    銀英伝の艦は麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:26:33

    紹介しよう 
    前衛武装宇宙艦アンドロメダ級だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:26:47

    ミレニアム・ファルコン・・・すげぇ 形あんま好きじゃないのにイカした名前とハン・ソロが乗ってるってだけでなんかかっこよく見えるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:13

    やっぱ国民的作品やでっ
    オトン…ヤマトって厳密にはSFなんやろか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:27:36

    そりゃあ勿論王道を行くスター・ウォーズですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:28:16

    水上艦と同じ構造……神

    宇宙空間に合わせた上下左右同じ構造……神

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:28:40

    いけーっ自然選択号(ナチュラル・セレクション)
    活躍については知らない・・・知ってても言わない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:15

    生物×機械=神 生物と機械が融合した船はカッコいいんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:37

    Mass Effectのノルマンディー…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:30:38

    愚弄されがちだけどこのラストシーンだけは好きなんだよね
    三三ディズニーの予算  スターウォーズのデザイン三三三ピキーン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:32:46

    今でも一番カッコイイと思ってるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:41:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:42:53

    反乱者たち…神

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:44:35

    ミスター>>1

    それはMSも貼っていいってことですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:44:48

    八艦構成で仮想の海を展開する事で空を行く都市艦……神

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:45:43

    確かにゲームの出来はベゼスダクオリティだけど 宇宙船のデザインはキレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:51

    >>17

    はいっもちろんなんでもいいですよ! ニコニコ なんならSFであれば武器でも地上の乗り物でもどんなものでも大丈夫ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:12

    Gレコ…聞いています
    戦艦のデザインとバリエーションなら他の追随を許さないと…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:21

    USG石村=神

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:46

    宇宙船とか一からデザインできるソフト、ゲームはないのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:42

    AC=神 あれっこれってSFなんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:20

    >>23

    Kerbal Space Program…

    あっ緑くん処刑ゲームと思ったでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:41

    デュランダルバルキリー…神

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:22

    現実だとどんな形になるのか気になるのが俺なんだよね
    あっちなみに私はUNSCインフィニティが好きでやんス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:58

    バアッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:48

    アークエンジェル=神 自由で堕ちた時はなんだかめちゃくちゃ悲しくなったんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:19

    ノーチラス号は軍艦じゃないんだァ
    艦長と呼ぶのはやめてもらおうかァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:03

    UNSCはフリゲート艦のデザインも良いよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:10

    アイアンスカイの宇宙船がぶっ刺さったのが俺なんだよね
    飛行船モチーフの安直なアイデアでもカッコよければマイ・ペンライ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:13

    ここまでエンタープライズ号が挙げられていないなんてマネモブ達には失望したよ
    …もう同化するしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:26

    コンキュデベヌスが好きなのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:28

    この画像が好きなのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:01:31

    デザイン洗練されすぎぃ〜〜〜

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:16

    >>36

    待てよ、スターウォーズで一番洗礼されてるの多分こいつなんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:40

    >>35

    いつ見てもスーパー・スターデストロイヤーがどうかしてると思う それが僕です

    艦隊において物理的に邪魔な存在だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:22

    mtgの次出る久遠の終端結構いいデザイン多くないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:28

    >>37

    まぁ洗練さで言えば確かにそっちっスね

    しゃあけどジェダイ専用機はロマンがあるわっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:42

    >>35

    右側にある金色の大きい船って何なのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:55

    ドレッドノートっていう宇宙版wowsをアホほどやってたの俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:57

    >>41

    紹介しよう EVE Onlineのエリンギ君ことAvatar級だ

    ちなみに全長14kmらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:04

    >>10

    待てよ、後継のノルマンディSR2もかっこいいんだぜ

    これは受けるぜえ

    発進前準備が実は大半がスキップして数分で発進出来る事を知らない馬鹿(主人公)がいるんだよと愚弄されてたシーンは笑ったのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:26

    ヴァルキリーシャトル…神
    アバターの人類側メカはどれもカッコいいよねパパ
    まあやられ役なんやけどなブへへへ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:46

    >>23

    ブロック沢山くっつけてそれっぽく作る程度ならキングダムハーツが一応自分で船を作れるっスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:51

    結局のところ宇宙戦艦はどんな形状が最も適してるんスかね
    野球バットみたいな棒状かラグビーボールみたいな紡錘形っスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:19

    >>43

    EVEオンラインちょっと触ったけど複雑すぎて訳分からず 積んでる、それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:19:23

    AC6の恒星間植民船ザイレム……
    AC6はACのサイズがおかしい(数十メートル)からかこっちもだいぶデカいんだよね
    船の中に丸ごと都市があるんだ、インフレが深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:42
  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:27:18

    R-Typeタクティクスの戦艦は麻薬ですね
    特にヘイムダルはいつも愛用しています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:50

    >>22

    機能性の化身みたいな巨大船が沈黙してるってのはそそられるよね

    ゲーム内でブリッジに入れたりするから船の巨大さが実感できるんだワクワクが高まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:02

    >>50

    月・・・?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:23

    改造型N-1スターファイター…神。ロマンの塊なんや!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:25

    人類の帝国の艦船デザイン…神
    大聖堂や城塞といったゴシック建築と宇宙船が合わさったデザインは唯一無二なんや

    ところで皇帝陛下ゴシック様式って思いっきりC教由来で宗教要素が入ってるんだけど帝国の真理とか自他ともに認める宗教嫌悪者の貴方にとっていいの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:52

    ミラノ…神
    意外とデカくて神なんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:51

    >>45

    当時のマックのハッピーセットでパワードスーツとかヘリとか出てたの良かったよねパパ

    作品的にどうなんだとは思ったけどね!(グビグビ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:28

    TIEウィスパー…神
    ある意味TIEシリーズの一種の完成形なんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:32

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:51:14

    紹介しよう
    電動ドライバーだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:57:04

    >>47

    重力とか風の影響考えなくていいし割と自由なんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:44

    やっぱりXウィングはかっこいいのぉ ですねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:13:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:16:22

    超巨大移民船ガイア……神
    宇宙船の集合体とかいうロマン設定なんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:28:24

    >>49

    最初の起動シーンとか結構SoMリスペクトを感じるよねパパ

    その後急に空飛び出して一番草を生やしてるのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:34:44

    リサージェンスのクソデカマザーシップ好きなんすよ
    地球に寄生蟲みたいに取り付くのもキレてるぜ

    ただ薄すぎるのが気になるんすよね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:45

    ムフフ見て見てワシの艦
    えっまさかあの砲撃だけで出番終わりなんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:26

    >>58

    強さを教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:17:07

    紹介しよう 
    X4foundationsのオオサカ級だ

    x4の艦艇は特色あって好きなんだよね
    テラン製の船は日系の名前なのも一番やでっ なっ? SF日本最高

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:17:07

    久しぶりに語れるぜぇバシリスク・ウォー・ドロイド
    この至高のドロイドがレジェンズ空間送りなんてあまりにも勿体ない
    ちなみに宇宙戦対応で軌道上からそのまま降下して強襲なんて猿戦術できるらしいよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:41

    >>69

    あ、あの自分X4始めたんスよ・・・やっぱ貿易に手を出さないと金稼ぎはきついんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:39

    EVEの戦艦は麻薬ですね・・・スケールデカくって・・・ここんとこ毎日です

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:14

    >>72

    大規模戦闘になるとこの一番でかいTitan級が何十隻も出てきて殴り合いになるんだよね 壮観じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:53:56

    紹介しよう Planetside2のReaver戦闘機だ
    この攻撃ヘリみたいなビジュアルと機銃の火力と最高速 魅力的だ
    それ以外?ククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:55:02

    三体の水滴が好きなのは俺なんだよね
    遠距離兵器の類を一切排した水滴状のクソ硬ボディで突っ込んでくる最強の質量兵器なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:17

    紹介しよう"再来週発売予定の新弾収録の宇宙船 ドーンサイアー"だ
    場にダメージを反射するやつをおけば一撃絶命だって夢じゃないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:59

    スペース・オペラは大っぴらに登場艦艇のスケールもデカくしろよ PSO2のアークス・シップなんて全長70kmの超巨大艦が100隻以上竣工してるんだからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:01:54

    >>76

    これってつまりカウンター10個以上載せればクリーチャーかプレインズウォーカーに100点飛ばせるって事スか? ちょっと強すぎるんとちゃう?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:11:08

    ムフフ見て見てWarframeのPraghasa いやーっセンティエント艦船の有機的なデザインはええのお
    ちなみに左の方に浮いてるやつらが全長8kmぐらいらしいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:27

    船にもロボットにもなれるとかちょっとカッコよすぎるんとちゃう?

    でもよえーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:44:14

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:28

    >>73

    しゃあけどゲームシステムの都合上、見た目がかき揚げなんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:03

    航空宇宙軍史…神

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:55:15

    ソーラーセイル…神

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:15

    宇宙用戦闘機の姿か? これが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:01

    やっぱバルチャーやでっなっ
    UNSC最高

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:38:13

    次元潜航艦は麻薬ですね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:56

    >>67

    まあ落ち着いて。7章通しての活躍を楽しみにしてろと総監督からお墨付きを頂いてますから

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:56

    紹介しよう“MZ23 東京”だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:39

    EVEonlineだとケストレル級フリゲートも好きなのが俺なんだよね

    説明文だと貨物船としても使えると書いてる割にカーゴ容量がショボい?
    ククク……

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:43

    >>71

    う~んこのゲームは手っ取り早く稼ぐ手段が貿易くらいしかないからしょうがない 本当にしょうがない


    緑鱗の船を奪って鹵獲したり買ったりして船を増やして メインクエストでもらえるステーションを基礎に金を稼げ・・・ 鬼龍のように・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:31:06

    「敵は海賊」って作品に出てくる対コンピュータフリゲート艦のラジェンドラっスね
    通常武装は貧弱だけどね、ワープ機能を応用したラムアタックと対象のコンピューターを破壊する能力を「自分は誰より優秀だ」と考えてる真面目なAIが動かしてるの

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:39

    >>90にRifterの大群を放て!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:34:34

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:25

    ギガストラクチュアル・ファクトリーの門を開けろ!
    完全なる機動恒星要塞艦の誕生だっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:49:44

    >>82

    超大型は変な船が多いよね。

    大型までの時点で変なのが多いミンマターは知らない・・・知ってても言わない

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:57

    >>95

    機動恒星要塞艦か

    バニラのメナス艦の延長線上みたいな見た目が弱点だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:21:38

    スタフィーの伝説

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:26:42

    生産性重視で豆腐だろもええけどねえ・・そもそも宇宙でドンパチやる規模の技術力を持った文明が意匠や形状に拘りやプライドを見せないわけが無いと考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:26

    OVA版宇宙の戦士より兵員輸送艦ロジャーヤング。軌道上から歩兵を降下させる船で、その時はエンジンはそのまま、船体を90°旋回させるギミックは麻薬ですね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:20

    無限航路のまな板…
    強くてダサかっこいいんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:34:47

    恒星間移民船...
    カッコ良すぎるんスよこの言葉

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:15:38

    奇を衒ったデザインもかっこいい反面…無骨に作られるだろうという正論に駆られるッ
    播種船のデブリ跡や急旋回するだけで人が死にまくるシドニアの無慈悲さには好感が持てる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:51:28

    ガンバスターもええけどエクセリオンとエルトリウムもウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています