- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:53:10
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:53:30
ステ盛れるやつがとるんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:53:43
もう5枚でステ整えれる時代なんで1枚くら技マシン差してても行けるんですよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:11
ゆきの1枚混ざってようがステ盛れるやつが採用するんやぞ
つまり当たったら死や - 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:28
垂れウマでいいよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:36
パワーを400から1200に上げるのと同じくらいの効果があると言えばわかるか?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:00:27
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:01:14
今の環境ならユキノ一枚入れたところでステは下がらんからな、ステ変わらずに最強スキル増えるんだから入れ得よ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:02:07
スキル見てないかはわからんけど多分敗因根性じゃないと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:02:32
君の手元にカワカミプリンセスがおるやろ?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:03:53
カワカミは固有使えないからなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:03:58
良馬場の鬼や春、右◎入れててそれで勝てないんなら単にクソ運引いただけだと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:04:00
ステ犠牲にしなきゃいけない時点で
ほとんどのスキルが対象外では? - 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:04:58
カワカミプリンセスの本体はノンストップと昇り竜だから…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:06:46
これ結局小細工必要ないタイプが更に強くなるってだけなんだよね
上位層に巡り合ったら轢かれに行くしかない - 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:07:46
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:08:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:09:28
中盤力低いんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:10:04
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:11:51
ノンスト入れるとすごいぞ。びゅーんて差しが捲ってくるぞ
一回経験すると病みつきだぞ - 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:12:56
上にあるあれ見てるとすごい勢いで上がっていっておしろい
- 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:13:36
スキル見ないとなんとも言えないけどサポカ見る限りヤエノもエルも居ないし中盤弱いのが原因で根性関係ない気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:13:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:13:59
- 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:14:36
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:15:34
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:16:29
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:16:30
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:17:01
結局自慢げに貼ってきた>>7はスキル構成なんなんやろな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:17:16
- 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:17:39
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:19:14
ルムマ3人全員が評価点8189後半とか見るとやべえなって思う
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:19:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:19:52
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:20:00
はい
- 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:22:09
正直SS〜UGくらいの並べて練習とかで試すと、同格相手だとドーベル固有出せるような位置に居ないやつってクリオグリに基本勝ち目ないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:22:56
- 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:23:01
というかクリオグリこそクリオグリ同士で差をつけなきゃいけないからむしろ必須に近いぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:23:45
実際クリオグリの所持率ってどんなもんなんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:24:10
逃げや先行多いのに自分でも出しててオグリの固有発動条件満たせず死んでそう
- 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:24:35
どういう負け方してるのか分からんけどそれ好位追走の発動範囲外に押し出されて固有不発してない?今のルムマって逃げ多いし
- 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:24:42
コーナー回復もステップもないのはダメだよぉ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:25:04
- 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:26:09
一応適当でも有象無象よりは圧倒的に強いんだけどね
上澄みと殴り合おうとするとまぁ… - 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:26:12
逃げ作るのめんどいし、クリオグリ出すなら差し2でやった方がいいのかな
- 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:27:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:27:42
いいんじゃないの?差し1ネイチャ1にしてクリオグリ爆発させやすくでいいだろし
- 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:28:22
逃げ大量に出したら垂れ馬爆弾とuma2好位不発でワンチャン沈められるからな
- 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:29:08
- 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:29:29
逃げがいなくて且つクリオグリミラー対戦が始まった場合
先に逃げポジにいったクリオグリが絶対勝つ - 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:30:06
今最上位環境のクリオグリは地固め積んで何が何でも前走るように調整してるからな
- 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:30:41
- 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:30:51
クリオグリの理論上最強編成は決まってるけどもそれを完璧に組めない者は大人しく中盤持ったクリオグリ作って持ってない奴蹂躙する方がいいと思うけどなあ
ノンスト積んだクリオグリがいるだけで勝ち決めるかって言ったら確定で加速する以上別にそうじゃないし
やっぱ勝負を分けるのは中盤力だと思う - 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:31:24
ちなみに正解はノンスト積んで中盤も極限まで盛るだぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:32:38
中盤スキル4つじゃ足りねぇなぁ
勝てない - 56二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:36:32
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:39:24
俺はエル持ってなくてヤエノ3凸だから出来ないけど、ガチ勢は
キタサン トプロ エル ヤエノ ファイン ユキノ
でレース40↑くらい出てる
ルムマとかで強いの拾って見てみると良いよ、YouTubeとかでも探せばやってる動画あるかもしれん
- 58二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:53:16
- 59二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:55:51
- 60二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:58:49
逃げも地固め緑3先手中距離S中盤(根性)と積むもの多すぎて相変わらずやばいぞ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:44:57
このステでも一勝しかできないのか・・・
- 62二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:50:29
ルムマって自分で開くと2分足らずですぐ人数埋まってすげーって思う
それだけガチ勢が多いってことだよな…(ほとんど勝てない) - 63二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:13:20
ピスケスプラチナだけど
ルムマでは各ウマそれぞれそれこそ10戦1勝くらいだったよ - 64二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:15:37
10戦して水マル3勝チョコボン1勝クリオグリ3勝だったな
彼方アナボリみたいな噛み合ったぶっ飛び方してくる奴が玉に差し切ってくる - 65二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:19:27
ピスケス杯の追込マヤノの強さに脳を焼かれたのでマヤノ使うよ俺は
スキル的に差しで使うかな - 66二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:23:51
例えば差しとかは例えば極めたところで勝てるかどうかは完全に運だからそういう意味で沼と言えるし逃げだって少なくともオグリ並には沼だよ
- 67二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:30:59
ルムマで勝ってるの見ると
①中盤がちゃんとしてるクリオグリ(ステと中盤と適性が最低限ちゃんとしてる上でノンスト有りと無しがいるとステや中盤スキルに多少(パワーが100とか中盤スキル1、2個とか)差があっても大抵ノンスト有りが勝つ)
②序盤、中盤、終盤隙が無い逃げ(マジで少ない、あと単逃げになってもそれはそれで接続で捕まえられつつクリオグリのノンスト起動できるのでわりと役に立つ)
③ノンスト彼方orノンストアナボリ以上の加速ガチャキメた差し(1200/650/1000/600/1000のS+〜SSくらいの子でも接続したクリオグリをぶち抜いてきたりする。出してる側から見た勝率は微妙そうだけど逃げ2クリオグリ出してる身からは全体の逃げ先行が6人以下の時は正直1番怖い)
で3分されてる印象 - 68二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:27:17
対人要素のあるゲームの最強キャラとか
ランカー同士で地獄の殴り合いが始まるに決まってるやん
最後まで立ってた奴だけが栄光を手にできるんやで
その状況がバランス調整が入るまで延々と続くわけよ