氷河期世代のおじさんって悲劇のヒロイン面してるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:31:56

    日本社会からやる気を奪ってる元凶だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:33:34

    唐突な罵倒がマンモスを襲う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:34:32

    ここでクソスレ立ててるあにまん民よりは生産性あるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:34:35

    なんでおじさんに限定してるのか知らないけど、女も被害被ってるぞ
    大学でいつまでも非常勤やってるおばさんとかモロそれ
    女は結婚するから楽でいいよな論者の人?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:45:23

    >>4

    氷河期世代のおじさん責めてるんだから逆じゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:45

    悲劇のヒロイン面ってより笑えない事件起こし始めてる世代だなというイメージに変わってきている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:07

    >>6

    どっちかっていうとこの世代よりちょい下あたりの方が目立ってる気がするけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:52

    同情買うには歳を取りすぎている

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:51:59

    でも正直悲しいよないい大学行っても就けないなんてな…氷河期おじさん幸せになってくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:28

    お、休日だから煽り対象を氷河期世代にしたのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:54:22

    普通あんまり来ないレベルの学歴の人がゴロゴロ入社してくれたからいつも助かっとる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:21

    >>10

    たまーに立つから相当憎んでるか鬱憤晴らしのサンドバッグなんだろうな

    どちらにしろ碌なもんじゃないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:05

    人間とかいう悲劇のおじさんおばさんツラし続けるゴミ種族

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:27

    あの年代でも半分は就職出来てたただの言い訳なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:27

    上の世代のツケ払わされてるのは事実だけど
    自分たちもそのツケを下の世代に順送りしてるって自覚ないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:31

    >>14

    ただ人口のボリューム考えるとできなかった人間の数を考えれば損失デカいなと思うぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:57:55

    >>12

    多分氷河期どころか人手不足で引くて数多なはずの今でもなぜか就職できてない唯一の取り柄の若さすら活用できない無能ニートなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:37

    >>16

    社会損失の話でなく就職出来た出来なかったの話だから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:22

    >>6

    だんだん悪い方にレベルアップしてる感ある

    あの世代のおばさんもおじさんも異常

    団塊より糞になった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:08

    「社会保障や年金無くしたら国は助けてくれないと諦めた無敵の人がたくさん現れて国が滅ぶから我々は社会保障は死守せねばならない」みたいな論調って既に氷河期世代を無視して切り捨てて国は助けてくれないと諦めさせて一部に無敵の人も現れてるけど大きな問題にもならず国は続いてるんだから「無敵の人を生まない仕組み云々」は破綻してるよなと思う
    なので撤廃してください

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:08

    >>19

    具体的には?

    両者を的確に語れるくらい詳しいの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:41

    上からも下からも小馬鹿にされるおじさんにやる気を求めるのは酷じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:08:21

    >>22

    それそれ

    団塊より糞とか言ってるの絶対団塊爺だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:42

    >>23

    あにまん意外とジジイババアいるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:11:16

    >>20

    切り捨ててると言っても貧しくても真面目に働けば普通に暮らせるレベルではあるし

    氷河期は高望みかつ他力本願なんだわ

    ゆとり並みに受け身で団塊並みに強欲

    団塊のバイタリティもゆとりの無欲さもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:38

    氷河期世代ってストレス溜め込み過ぎて身体壊してる人も多いからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:46

    氷河期世代のおじさんがアニメみたいな女がいないってキレててめっちゃキモかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:19:15

    >>26

    間違いなく日本の平均寿命は下がるだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:26

    団塊世代=舛添要一や菅義偉
    氷河期世代=小泉進次郎(親のコネなので苦労はしてない)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:08

    Vtuberが楽して儲けられる仕事と勘違いして、暴れていた氷河期世代は可哀想だったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:17

    >>25

    真面目に働いても普通に暮らせないレベルだぞ

    いつまでも昇給昇格できないんだから

    おまえの普通の基準ってなんだ?自分一人暮らすのに精一杯で子供持てないのは普通とは言わない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:30

    >>26

    だから性格がねじ曲がるんだろうね

    今後偏屈じじいが増えるかと思うとウンザリするよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:12

    >>32

    「虐げられて来た民」の精神構造ってヤバいよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:16

    >>30

    ニコニコ動画を潰した嫌儲民の成れの果てかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:27:49

    >>33

    円高の時代で物価も安いしイージーな時代という

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:24

    >>25

    お前が氷河期のなにを知ってるんだよ、氷河期世代でも無い癖によ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:49

    >>31

    普通じゃん

    そんなんで被害者ぶってたの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:42

    >>37

    それが普通だと思ってるお前がやべぇわ、つまりお前も底辺側なんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:41:07

    >>1

    おめでとう!

    君たち世代はその氷河期オジサンたちを死ぬまで支える崇高な義務を負った世代だよ!

    死ぬまで頑張ってね!死ぬ気でやればなんだって出来るさ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:27

    >>35

    クソみたいな薄給の仕事すら就くのに苦労したから「氷河期」と呼ばれているんだぞ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:15

    >>39

    ありがとう

    切り捨てる覚悟ができたわ

    本物か知らんけど感謝

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:34

    >>39

    激務で倒れても自己責任だから仕方ないよね!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:35

    >>42

    どれだけ暑くても仕事中に水を飲むなよ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:55

    山奥に氷河期世代集落みたいなのつくって
    そこで自給自足させて死んでいかせるのはどうかな?
    あいつら絶望から犯罪者へがデフォだから街中にいて欲しくねんだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:14

    >>38

    底辺が底辺を見下す事でゴミみたいなプライドを必死に守ろうとしてるスレなのねこれ

    スレ主みたいなのは今にアジアから来た移民にまで抜かれて惨めさ加速させるだけだけどまぁ精々税金納めるの頑張れ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:12

    >>26

    教職でも中堅層が薄い

    数少ない中堅に新人育成やら校務雑務が集中して体ぶっ壊しがち

    まあ新人はメンタルで退職前教員も積年の無理が祟って壊れがちだからバランスは取れてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:12

    >>46

    新人はなんでメンタルやられるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:01:05

    >>38

    氷河期を嘆いてる無能おじはマクロとミクロの区別がつかない無能という良いサンプル

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:05:40

    >>6

    なお事件発生数は団塊世代がずっと多い模様

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:39

    本当にヤバいのは氷河期の勝ち組の奴ら
    弱者に対してあまりにも冷酷
    後数年したら組織のトップがそこらへんの奴らだらけになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:55

    ヒョガキガガーと馬鹿にしていくら殴ってもいいサンドバッグだと思いこんでるけど
    実際は割に合わない過酷環境乗り切ってるのより圧倒的に無能なZ世代ニートが焦りまくってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:07:30

    実は氷河期よりヤバい就職率の世代も短い期間だがあったりする

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:16:50

    >>50

    ピンとこなかったけど上に書いてある勝ち組氷河期世代の例が小泉進次郎なの見てあーってなった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:26:09

    >>53

    吉村、石丸、神谷あたりもだな

    より一層弱者切り捨ての時代が来てしまう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:52

    >>14

    半分は就職出来ないってヤバくね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:37:15

    再就職が厳しいのも相まってな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:06

    >>1

    夏休み入ったばかりのガキンチョ乙その言葉将来お前にブーメランとして返って来るぞ

    そしてその被害を受けるのはお前だけとは限らなくて、お前の家族とか大切な人の可能性もある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:51:01

    キレる若者世代がキレる中年になっただけって聞いたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:58

    氷河期世代に一番厳しいのは団塊でもZでもなく氷河期生き残った有能や一部の勝ち組の模様。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:45

    氷河期生き残ったって...
    あの時代は円高のイージーだからそもそも無能なんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:20

    むしろ氷河期世代が優秀な日本人の加害者だろ
    このスレで発狂してる氷河期世代がのうのうと生きてるのが証拠

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:08:40

    氷河期世代の連中がどれだけ死に絶え様がそれ自体は別にいいよ?一番問題なのは技術やノウハウを次世代へ引き継ぐのに穴が空くことでしょ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:11

    >>62

    スレ主真性のアホだからその辺気付いてないんだよ

    それで気が狂った政府はその穴を外国人で埋めよう(埋まらない)としてるから時間が経てば経つほどヤバい事態になるのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:04

    バブル世代とか新人類世代みたいに言われてた連中が一番タチ悪そう。団塊の連中はもう棺桶に両足突っ込んでるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:19:42

    氷河期世代の可哀想アピールきもすぎるんだよ
    何十年前のことを今更グチグチ言ってんだよ
    お前が無能以外の答えはないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:31:07

    >>62

    いまだにグチグチ言ってるようなまともなキャリア途絶えた氷河期さんは技術やノウハウを獲得できてないのでは?

    そいつらから継承するべきスキルあんの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:35:32

    >>64

    棺桶に片足突っ込んでる連中が選挙を左右できるだけの票数持ってんのホンマ納得いかない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:36:47

    >>66

    やっぱりアホだ

    そこをずっと見ないふりして放置してきたから下が大変な事になってるしこれならなるって言ってんのに頭に蛆虫わいてるレベルだとそれすら理解できないんだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:16

    >>67

    まあそんなんでも昔だったら絶対選挙に行かなかったであろうニートがYouTuberやSNSに踊らされて変な政党に投票するよりかはなんぼかマシに思える

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:53:18

    >>69

    テレビや新聞に踊らされて変な政党に投票するジジババとどっこいだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:54:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:55:34

    俺達を優遇しなきゃ無敵の人になるぞ!
    賠償しろ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:56:18

    >>68

    じゃあやっぱり氷河期世代の価値ないじゃん

    中身なさすぎて草

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:58:14

    >>73

    氷河期世代はもう取り返しつかないから価値ないけどおまえも特に理由もなく価値ないのは変わらないんだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:02:16

    今になって50代雇おうとしてるのが全てだよね

    アホらしい、30年前に雇っとけよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:02:48

    >>74

    こうやってグチグチと攻撃して鬱憤晴らしてる時点で自分が見下してる他責思考の強い氷河期世代と同類だよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:22

    >>74

    当たり前の話だろ

    その年までわからなかったのか???

    きめえ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:24

    >>76

    履歴書30枚手書きで書いて30枚破られてから言え


    PCなんか使っちゃ駄目だぞ、PC使えないオジサンが『手書きじゃないと駄目』って破り捨ててくるから

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:55

    >>70

    兵庫県知事選挙の時にテレビや新聞の方がまだいくらかまともだなと思わされたんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:08:05

    氷河期とフェってそんなに変わらないよな
    このボリューム層が女叩きの中心だから同族嫌悪だね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:08:46

    氷河期世代に「今の子はいいよね私達のときなんて」と言われたけど
    ちょうどリーマンショックだったんで、悲惨な先輩方には同情するけどこっちも大変なんだよとはおもう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:12:20

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:14:41

    今後の社会保障どうすりゃいいんだよ・・・
    リーマン世代だけど、俺らの稼ぎで氷河期も団塊も支えれるわけねーだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:17:05

    氷河期世代は損したんだ!
    俺達を優遇しなきゃ社会を許さないからな!
    氷河期世代のおかげでお前らは生きていけてるんだよ感謝しろ!
    ◯世代はモラルがないなあ、日本の恥だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:23:19

    >>84

    優遇もクソもあと20年もしないうちに働けなくなる世代がお前らの数よりたくさんいるんですがどうしろと?

    それも目に見えないところでクソみたいな労働して社会支えてる奴らが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:28:15

    >>85

    愚痴を垂れつつも低賃金で我慢してずっと働いてきた、都合のよかった駒がゴッソリ抜けるわけだからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:21

    逆張りしたいんだろうけど、スレ内でエビデンスを挙げれば挙げるほど不遇なのが明確になるのが氷河期世代だからな
    こんなスレ立てる方がバカ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:29

    >>76

    オレ氷河期世代じゃないしおまえと違ってまともな会社で良い給料もらってるなら憂さ晴らしなんて必要ないぞ

    ただおまえくらいの若さしか自慢できる所が無い能無しはこれから負担がのしかかってきて大変だけど氷河期世代に八つ当たりしても何も変わらないから頑張れよって言ってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:31

    >>79

    えっマジでなんで?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:17

    今の求人状況でもブーブー言う奴いるけど氷河期の状況になってら一発でニート化しそう
    もう諦めた親の脛齧ろうってな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:20

    氷河期ってもう老人だろ
    いつまで子供目線で生きてんだよ
    お前の過去の不遇を今起きてるように言うんじゃねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:12:52

    この世代って精神年齢も恐ろしく低いから簡単に無敵の人が生まれるんだね...
    甘やかされてるほど不満をたれるんだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:10

    >>92

    簡単に無敵化しないから舐められてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:48

    日本にキ◯ガイおばさんがはびこるわけだ
    言い訳だらけのダサい奴らが同世代にいたら男を舐め腐って当たり前

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:18:23

    >>94

    そのBBAも氷河期だぞ

    BBAしか見えないってことは同世代のオッサンは……お前さんの目には見えてないんやろな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:19:41

    >>95

    じゃあ氷河期はありもしない物を取られた気になって被害者面してるカスの群れってことでいいのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:17

    団塊とバブル世代には良い印象0だけど氷河期世代には同情心しかない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:26:08

    >>96

    てめえの職場に40~50代の人が何人いる?それが答えだ

    社会出てないガキだったらごめん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:29:01

    ろくに税金も社会保険料も負担してこず現役世代から搾取して逃げ切ろうとしてる団塊世代の方がやる気奪ってると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:44:29

    >>99

    で生み出した(物理)のが氷河期世代という

    自分の子供の世代に負債押し付けて満足か?と言いたいところだけど人事権握ってたのがもう少し上の世代なのがクソ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:01

    >>98

    社会でてないガキだと思うよ

    コイツの言ってる事全部頭悪いSNSのご意見番()みたいなのの受け売りだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:49:17

    管理もしないまたいつもの煽りスレ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:15

    >>90

    スレ主は今の時点で親の脛齧りしてるゴミじゃないかなぁ

    就活しようとして早々に諦めてなんか責任転嫁して八つ当たりしたいなー→氷河期世代のおじさんがちょうど良いやん!スレ立てたろ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:42

    就活イージーモードのキッズが就活ベリーハードモードの氷河期世代を馬鹿にするなよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:13:28

    就職率半分はあるじゃんって言うけど、ブラック企業やクッソ薄給なところも合わせての話だから
    まともなところに就職できたやつだと30%とか切ってんじゃねえの?(半分しかないのはヤバいだろってのは大前提の話で)

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:15:10

    もしかしてスレ主の親が氷河期世代?
    「俺たちの頃に比べれば」を永遠に聞かされて恨んでるのかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:16:54

    流石に氷河期馬鹿にする気にはならんわ またいつショックが起きて同じような状況になるのかわからんのに

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:17:45

    >>106

    いやネットやマスコミの聞き齧りでしょ

    親が氷河期だったらもっと具体的な氷河期世代のあれこれの例が出されてる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:20:18

    >>108

    氷河期世代の成功者しかガキ持てないから、『俺達の世代の低能どもは~』って言ってて>>1が真に受けてる可能性は否定できんぞ

    そういう意味では>>1は親に虐げられた同世代の面倒見ないといけない被害者な可能性あるが

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:03

    >>92

    逆だ逆

    自分達の世代だけ何もいい事が無かったから自暴自棄になってるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:38

    >>109

    親の思想に染まってたら被害者扱いは無理じゃろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:51

    でも団塊の世代がくたばったら氷河期世代が一番のボリュームゾーンになるから、政治家がこの世代の票を集める為にどんどん優遇していく事になるよね
    氷河期でしんどかったとしても「数の優位」で最後に報われる
    その下の世代からはもうそれもないからなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:23:18

    >>110

    どれだけ厳しい目にあっても「自己責任」で片付けられて来た世代だからな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:03

    >>92

    甘やかされてる…?あまりにも酷かったら公的機関が枠確保してることを言ってるのか…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:33

    >>112

    氷河期世代が年金貰える年齢になるまで生き残れるとは思えないけどね

    若い頃に受けたストレスで身も心もボロボロだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:35

    >>114

    『あまりにも酷かったら』理解してんじゃねぇかwww

    成人してから30年後だし、その30年間親の脛齧れたわけもないのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:56

    貯金も少ないだろうこの世代が今から結婚出来たとして生まれるのは子供じゃなくて貧困なんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:18

    >>112

    氷河期世代が同世代を助けるとは思えないが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:39

    98年からゼロ年代後半にかけての自殺者数グラフほんと闇なんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:31:06

    あの時代に非正規雇用のシットジョブ増やしてそれをずっとあの世代に依存してんのは経済構造的にどうすんだろ感はあるよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:24

    >>120

    >>1の言う通り自己責任論で逃げ出す気なんだろうな

    逃げようにも社会を支える働きアリが死滅してインフラがガタガタになっていくのが目に見えるわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:53

    良いから使ってくださいよ、イオナズン

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:37:41

    氷河期でマトモな会社の正社員になってる人ら上澄なんで普通に優秀ではあるんだけど、同時に生存バイアス強すぎて同僚に求めるハードル高いのもこの世代なんだよなぁ 
    新自由主義的価値観の時代で勝てた人間と負けた人間とで大分同世代感での隔絶もありそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:16

    スレ主のような氷河期叩いてる層って何が目的なんだろうな
    氷河期叩きの反論で社会や政府から氷河期世代の若者が切り捨てられた論証とそのデメリットが可視化されるだけなのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:40:12

    >>4

    その人達は被害者ぶってない

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:40:32

    氷河期世代はこれから「老人や外国人に嫌な仕事を押し付けることが出来た世代」
    「仕事をしないを選択出来た世代」とか言われて叩かれる未来がある

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:06

    スレ主就活失敗した女子大生?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:59
  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:01

    >>128

    読み違えてる

    女性は被害者だけど被害者ぶったりはしてないってこと

    スレの主題はおじさん達が被害者ぶってるけど、から始まってる

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:50:30

    >>129

    なるほど。で、その時代に同期の男性は何人いて何人生き残った?

    偉そうなこと言えるってことは答えられるってことだよな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:51:35

    なんか同じ氷河期の独身でも女と男で感覚というか悲壮感がだいぶ違う感じがする

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:43

    >>131

    氷河期の頃はギリ専業主婦が成立してたから年上の男捕まえてとっととアガリができた

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:54

    >>124

    何かを叩きたい馬鹿にしたいだけで氷河期自体はどうでもいいんじゃないかな?

    世代を特定するような話が無くても氷河期認定してたりするし

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:55:35

    >>132

    専業主婦じゃなくて独身の話な

    同じ独身なのに男のが異様に悲壮感がないかってことだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:57:15

    >>134

    ゴールポストにエンジン付いてらwww

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:01:25

    リバタリアンなんでしょ(適当)

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:02:26

    今日もギャオってるか〜い?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:03:09

    >>134

    いや別に?

    仕事絡み以外でそんな氷河期世代と直接話す機会ないし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:24

    >>124

    どっかのメディアが垂れ流してる事をへーそうなんだぁ悪い奴らだなぁよし叩いてやろう!みんなも乗ってくれるはずだ!してるだけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:51

    今ほどネットとデバイスが発達してなかったから自力で広く探すこともできず数少ない就職先というパイの奪い合いが起きた
    高校や専門どころか大学を卒業した人間ですら正社員になれずバイト等で食っていくしか道がない者が大量に溢れ黄金より貴重な新卒カードが無に帰した
    当時はこの新卒カードが使えなくなった時点でもうまともな就職は不可能だった

    この世代で就職できなかった人間は出来損ない・落伍者の烙印を押され何の支援もチャンスもなく蔑ろにされ続けた

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:11:58

    >>139

    この話題に限らないけどろくに調べもせず浅い見識で叩く人が多すぎるよ

    気に入らない事があるのはしょうがないけどもう少し目の前の板や箱で調べてみればいいのに…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:41

    仮に氷河期世代が一斉自殺しても社会が良くなるわけ無いのに……
    むしろあいつら今のうちに死んだほうがマシという。リーマン世代の俺等も連れてって欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:15:29

    >>140

    就職できなかった大学生が専門や高卒の土俵まで降りてくるから

    高校生とかはもっと厳しかった場合もあるんだよね(最初から高卒しか取らないような所は別として)

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:17:29

    むしろ氷河期世代がまだ動けるうちにとっとと就職させて人数を確保した方がいいんだよなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:21:33

    こういう本が売れまくった時代と考えると
    やっぱり就職氷河期という表現がしっくりくるんだよなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:21:46

    >>141

    その箱が一部の層にとって都合の良い意見を見つけて気持ち良くなるためのツールと化しているので……

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:22:59

    >>131

    まず独身の氷河期女性は>>132の理由で男性と比べて少ないと思うしこの頃ってまだ女性で就職しても営業職は不人気で秘書や事務職を志す人が多かったみたいだから前提の心持ちからちょっと違うと思う

    はなからキャリアはそこまで求めてなくてとにかく正社員になりたかったのになれなかったって人たちと

    正社員は勿論キャリア築いて出世して(家庭を養って)を目指していたのに正社員の壁の時点で弾かれた人達

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:27:55
  • 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:38

    氷河期を勝ち残った正社員が一番冷酷だぞ
    他人を蹴落とす事に何の罪悪感も持っていないぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:33:33

    >>149

    戦国時代になった原因ってプチ氷河期らしいね

    あまりの不作で他所の国から食料を奪わなければ生き残れなかったんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:33:39

    >>149

    旗色が悪くなってきたら攻撃対象を切り替えてくるんだから叩きスレってたちが悪いよなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:34:42

    >>149

    あの状況で就職できたなんてよっぽど優秀かよっぽど運が良いかよっぽど親が強いコネ持ってたかで他人にとやかく言えるなんて極一部の優秀層だけなのにね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:35:42

    氷河期世代を一番叩いてるのは氷河期世代だと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:37:00

    徒労感と諦観と悲壮感で叩く気力すら無いわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:48

    >>149

    それはそれ

    これはこれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:01

    >>149

    コンプライアンスが厳しくなった現代では一番最初にクビになるんだよね

    とことん報われない世代だよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:36

    弊社の氷河期世代達は採用人数少ない中で今管理職以上のポストに問答無用で引き上げられてスーパー貧乏くじポジで気の毒な感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:18

    就職氷河期を作った上の世代は勝ち逃げしてるからな
    今後益々無敵の人の標的になるんじゃね?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:49

    ここって無敵の人予備軍が氷河期世代に嫉妬して攻撃してるスレじゃないの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:07:09

    >>158

    自分の利益を守る為に「氷河期世代が就職出来ないのは自己責任」と鼻くそほじってる連中だからな

    狙われて当然だよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:21

    氷河期世代は現代のえたひにんだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:38

    >>160

    氷河期世代から命を狙われるのも自己責任だからモーマンタイ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:19:34

    >>148

    あにまん民の未来定期

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:18

    >>159

    氷河期世代に嫉妬!?

    「可哀想な自分」になりたい人かな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:55:17

    5社落ちただけで心折れかけた(6社目で決まった)ゆとり世代からしたら氷河期の100社受けても駄目だったとか、女性は面接に呼ばれても面接されずに即帰されたとかの話見るとほんと10数年違うだけで凄まじい時代だったんだなと寒気がする

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:01:52

    親が氷河期だが
    北海道で歯医者(自営業)と教師(公務員)だから
    一般の会社のことは
    あまりわからないんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:56

    理工系は引く手数多とかよく言われてるけど氷河期世代に関しては早慶上理か東工大でもない限り使い捨て派遣かITデスマーチで精神ぶっ壊すコースしか無かったくらいだものな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:40:47

    就職氷河期世代を見捨てた結果が中堅・ベテラン社員や次世代の幹部がごっそりおらず技術や知識の継承もできなかった今やからな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:46:09

    今の就活生は考えられないだろうけど氷河期よりある程度下った時期でも金払ってパワハラ受けに行くのが就職面接だったしな
    ど真ん中だと何されてたか想像したくねぇよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:52:49

    >>14

    このての理屈見るたびに思うんだけど

    平均レベルの人間が最底辺レベルの就職先を求めて

    何十もの面接を受けてたってことだからなコレ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:59:01

    就職氷河期の一番ひどい時期とリストラ旋風が大体90年後半〜2000年代序盤頃だよね
    その少し後にホームレス問題とかも深刻化して、公園や駅にもそれまでは見なかったホームレスが複数人居ついてたしおやじ狩りとかニュースになってたしほんとあの時期は今と比べると世の中が暗黒期だったんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています