外国人侍のモデルなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:33:42

    実績とか史実の面でも弥助より按針の方がよっぽど相応しいと思うけど、何で使われないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:37:43

    水兵として戦闘経験もあるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:03

    イエズス会の植民地政策進言したのもっと評価されてもいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:39:31

    白人だからポリ的には相応しくないので

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:40:24

    設定盛過ぎなければ普通に弥助主人公のゲームって面白そうだったと思うんだけどなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:44:52

    あの騒動でアメリカの黒人問題が想像以上にドロドロしてることを知った
    日本は黒人奴隷問題と歴史的に無関係なんだから巻き込まないでくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:44

    信長の荷物持ちはずなのに何故か侍と歴史修正されてる…
    一体どこの歴史学者のせいだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:45

    弥助は資料が少ない上に信長に仕えてたから2次創作向けではあるんよ
    それが向こうの政治的に使われたせいで特大の地雷扱いされたの実に不憫

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:45

    日本人もアーサー王を女にして「イギリスの飯より主人公くんの作った飯のほうがおいしいです!」って言わせてた訳だし史実元にしてるけどファンタジーですって体で売り出せば少なくとも日本では問題視されなかったよたぶん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:01:22

    >>9

    Fateは元々エロゲで表に出る作品じゃなかったしなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:26

    そもそもアサクリは主人公は架空で
    歴史上の人物があの時なぜ動いたのかを客観的に見るようなゲームだったのに
    いきなり主人公を実在にしたのが問題になったような

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:28

    史実で功績あるやつは逆に使いづらい
    名前だけ残ってる方がオリキャラ化しやすい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:35

    実際按針をモデルにした将軍は評価も高くてヒットしたしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:14

    めっちゃ擦ってる、ものすっごい擦ってる
    擦りすぎて中東の人とかにShogunの我が国版とか作ってくれたらこれに勝る外交はねえやろなって言われるくらい擦られてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:47

    >>1

    身分としては侍だったけど

    実績的に商人とか外交面が強くて武闘派のイメージ無いからな

    身分は下男だけど本能寺の変で戦ってたような印象(事実とは確認されてない)弥助とは真逆

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:01

    >>3

    そこら辺フィクションに落とし込んだらほぼ確実にカトリックから文句あるだろしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:10

    コエテクの仁王もウィリアムこと三浦按針主人公だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:02

    >>1

    shogunで使われたやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:17

    >>11

    アサクリってアサシン教団とか出て来るやつじゃないっけ?

    都市のモデリングとかはリアルかも知れないけど話的には

    ファンタジーだと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:56

    戦国期の東洋じゃない外国侍ならヤン・ヨーステンと二択まであると思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:09

    >>1

    SHOUGUN知らないだけだろ、日本に来て戦国大名に使えた外国人はむしろこの二人しか使ってない、ヨーステンとか八重洲の元ネタ以外知られていないし。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:32:26

    >>5

    弥助がサムライでニンジャです!というだけなら面白いキャラをピックアップしたなーで済むんだけどなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:23:49

    >>19

    その、あくまでファンタジーですっていうスタンスを貫けなかったのが敗因

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:27:04

    >>5

    何故圧倒的膂力で日本刀を振り回し首級を上げまくるスーパー武将を描くのではなく歴史の捏造を企てたのか

    コレガワカラナイ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:16

    アサクリのゲーム単体で見ればはゲーム最初にフィクションですって出るはずだしそこまで問題でもないと思うんだよな
    どちらかと言うと周辺が問題な気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:17

    >>25

    残念ながら制作サイドが序盤に不穏なコメント出したのが炎上のキッカケの一つなんだ

    やり過ぎって声もあるが、あれはバッシングされて然るべきだったと個人的には思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:49:51

    >>6

    BLMとか見てりゃ分かるじゃん

    常識が通じない

    熊と熊を殺すな団体の関係みたいなもんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:48

    どうせフィクションなら元マルタ騎士団の山科勝成使えばいいねん

スレッドは7/20 03:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。