- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:50
デジモンクロスウォーズ(1期と2期)
死にかけていたシャウトモンの声を聞いた主人公、工藤タイキは、陽ノ本アカリ、剣ゼンジロウの二人と共にデジタルワールドに行ってしまう。デジモンキングを目指すシャウトモンとパートナーとなったタイキがクロスハートというチームのリーダー、ジェネラルとなり、軍団を率いデジタルワールドに平和をもたらすために戦う物語。
主なロボット要素はデジクロス。またスタメンの一人バリスタモン。シャウトモンX2やX4等ジャイアントロボや鉄人28号系のロボットの様相がある。
以下あらすじ
ある日、中学1年生の少年・工藤タイキは謎の声を聞いて呼びだした際、謎のアイテム、クロスローダーを手に入れ、「ジェネラル」に選ばれた。そのままデジタルワールドに呼び込まれたタイキは仲間たちと共にデジタルワールドの危機に立ち向かう。
1期の終わり、東京でのタクティモンとの決戦を終え、タイキとシャウトモンはアカリとゼンジロウに別れを告げ、再びデジタルワールドへ戻った。ところがデジタルワールドはバグラモンによって再統合され「ランド」と呼ばれる7つの国に分裂、それぞれの国はバグラ軍が率いるバグラ七将軍「デスジェネラル」によって支配されていることを知らされる。シャウトモンの新たなる力「超進化」と共にタイキの新たな戦いが幕を開ける! - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:43
ゲッターロボ デヴォリューション -宇宙最後の3分間-
不進化体と呼ばれる敵と戦うゲッターロボ作品。
現実世界の危機をどうにかするため仮想世界で何回もシミュレーションを繰り返している世界観。
主人公流竜馬は最終的に現実世界へゲッターチームと飛んだりする。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:17
ID-0
オリハルトと呼ばれる特殊な鉱石の発見により、技術革新で人類が飛躍的な進歩を遂げた世界。人々の居住域は太陽系を超え、宇宙各地に広がっていた。また、人間の意識を転送して操縦するIマシンという人型ロボットが開発されて、民間・軍事用を問わずにその利用が進んでいた。
惑星連盟アカデミーの女学生ミクリ・マヤは、教授たちとアルビレオ聖域の小惑星で調査採掘を行っていたが、作業中にトラブルに巻き込まれたマヤは、エスカベイターと名乗る謎のIマシンの集団に助けられる。
彼らの正体は、オリハルト採掘業者エスカベイト社の社員だった。マヤは、教授たちのいるステーションまで送ってもらう代わりに、彼らの仕事を手伝う事になる。
Iマシンという機械に自分の意識を転送する技術と「エバートランサー」という自分の肉体を無くして意識のみの存在になった機械の肉体を持つ者達。
そんなエバートランサー達とオリハルトという不思議鉱石の厄ネタについて探求していくアニメ - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:22
ウェブダイバー
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:03
SSSS.GRIDMAN
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:54
電脳戦機バーチャロンシリーズ、フェイ・イェンHD
バーチャロンシリーズには登場しない初音ミクとのコラボバーチャロン。UXに参戦していた。
解説が無いんでグリッドマンはわかるから代わりに解説を
主人公響裕太はある日ハイパーエージェント、グリッドマンと融合し、突如現れるようになった怪獣達に立ち向かう。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:56
ガンダムビルドダイバーズ
電脳仮想空間(ディメンション)内で、ガンプラを使用した様々なミッションを楽しめる最新ネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」。中学生のミカミ・リクと親友のヒダカ・ユキオは同級生のヤシロ・モモカを巻き込んで、その広大な世界へと飛び込んだ。 GBN内の住人「ダイバー」となった彼らは、ガンプラに対する不思議な感性を持つ少女サラと出会い、彼女と共に行動することになるが......。 リクにとって憧れのチャンピオン「クジョウ・キョウヤ」を始めとした有名ダイバーの存在。複数のダイバーで構成された部隊システム「フォース」の結成。非公式ツール、ブレイクデカールを扱う「マスダイバー」達による妨害。 多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラだけでなく、自らの冒険をもビルドしていく - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:47
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:22
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:03
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:40
陰陽廻天 Re:バース
誰ともつるまず1人孤独に喧嘩に明け暮れるヤンキー高校生・業平 猛なりひら たける は、夢に何度も現れる謎の少女・ツキミヤに想いを募らせる日々を過ごしていた。
そんなある日、タケルは不慮の事故で崖から転落。
意識を取り戻すと目の前に広がっていたのは、テクノロジーが高度に進化を遂げた平安京・《電祇平安京(でんじへいあんきょう)》。そこは、最強の陰陽師・安倍晴明あべのせいめい が守護しており、憧れのツキミヤが現実に存在する別世界だった!
夢にまで見た運命的な出会いに舞い上がるタケルだったが、突如発生した黒い霧《闇薫(やみかおる)》の中で《怨人(おに)》と呼ばれる化け物によってツキミヤもろとも命を落としてしまう。
――しかし、次の瞬間、タケルは再び電祇平安京で目を覚ます。
やがて自身がタイムリープしたことに気づいたタケルは、ツキミヤが命を落とす未来に抗うため、安倍晴明から陰陽術を習得し、陰陽師として戦うことを決意する――! - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:03
機動戦士ガンダム 水星の魔女
A.S.アド・ステラ122――数多の企業が宇宙へ進出し、
巨大な経済圏を構築する時代。水星からアスティカシア高等専門学園に編入してきたスレッタ・マーキュリーは、ミオリネ・レンブランの花婿として、株式会社ガンダムの一員として、出会いと刺激に満ちた学園生活を送ってきた。
プラント・クエタでの事件から2週間。スレッタは学園で、ミオリネとの再会を心待ちに日々を過ごす。一方ミオリネはベネリットグループ本社に身を置き、父の容態を見守っていた。二人に襲い来る新たな困難と、迫られる決断。少女たちはそれぞれの想いを胸に、ガンダムがもたらす強大な呪いへと立ち向かっていく。
ちなみに電脳要素はデータストームという作中固有のギミックがあり、そこに人の意識がデータ化する形で色んな作中登場人物が死後も登場している。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:39
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
恒星間航行が一般的となり、人類の版図が大幅に拡大された時代。人型ロボット兵器アーマード・コアの操縦以外の機能を失なったとされる第四世代型強化人間C4-621。雇い主であるハンドラーウォルターによって、コーラルというすごいエネルギーを探しに行く。コーラル採掘によって出た利益で普通の人間に戻れる手術費用を賄うのだという。道中様々な企業の傭兵と戦い、「エア」と名乗る謎の現地民や傭兵支援システムAI「オールマインド」の支援も受けつつ、主人公621が戦っていく物語。
電脳要素はオールマインドが担っており、3つあるルートのうちコーラルリリースルートではオールマインドが作中に登場した「イグアス」という企業の傭兵などを電脳化してACに取り込み、主人公にけしかけてくる。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:36
魔神創造伝ワタル
ユーチューバーの主人公ワタルとカケルはある日、不思議な世界宙部界へ迷い混む。そこで二人は不思議なブロックを組み上げ、ロボットを作り上げ戦いが始まる。
>>5代わりに解説というかあらすじを書いておく
西暦2100年、世界はコンピューターネットワーク「ワールドリンク」によって結ばれていた。ワールドリンク上で世界中の子供たちが交流できる仮想体験世界「マジカルゲート」に、悪性の自立コンピューターシステムデリトロスが出現。機能のほとんどを侵蝕し、ワールドリンク全体、ひいては人間世界をも消滅させようと企む。
マジカルゲートを守る防衛プログラム「ウェブナイト」の1人であるグラディオンは自身とシンクロできる少年、「ウェブダイバー」結城ケントと出会う。最高のパートナーであり親友ともなる彼と共に、洗脳されデリトロスの手先となったウェブナイトと戦い、捕らわれたケントの弟の結城カイト、ライバルの浅羽ナオキ、年上の倉知ショウの3人を始めとするケントのクラスメイトと世界中の子供たちを救い、マジカルゲートの平和を取り戻すために戦うのだった。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:11:45
ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
まだ幼かったあの日。父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。
7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。
この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。
アシッドに囚われていた謎の男・デューイは予言する。
「お前たちが見ているエウレカセブンはエウレカセブンではない。偽りの神が創っては破棄した無数の不要な世界。いわばゴミの山だ」
アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く――。(公式からの引用)
ストーリー | 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』世界か、愛する人か―ひとりぼっちの少女たちの、究極の選択 『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』第2弾。eurekaseven.jp - 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:18:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:18
ksk
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:38:53
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
C.E.75、戦いはまだ続いていた。
独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
そんな折、新興国・ファウンデーション王国から、ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。 - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:41:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:11
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:30
機動戦士ガンダム 水星の魔女
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
ゲッターロボ デヴォリューション -宇宙最後の3分間-
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
デジモンクロスウォーズ
ID-0
ウェブダイバー
SSSS.GRIDMAN
電脳戦機バーチャロンシリーズ、フェイ・イェンHD
ガンダムビルドダイバーズ
ゼーガペイン
楽園追放 -Expelled from Paradise-
陰陽廻天 Re:バース
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
ARMORED CORE VERDICT DAY
魔神創造伝ワタル
ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
メガトン級ムサシ
魔法騎士レイアース
スレ主じゃないけど参戦作品まとめ - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:54
陰陽廻天って今放送中のやつだよな
まだ3話だったと思うけどいけるかな - 26スレ主25/07/19(土) 17:14:23
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:23:51
KIDDY GRADE 劇場総集編三部作
第一部:KIDDY GRADE -IGNITION-(覚醒編)
第二部:KIDDY GRADE -MAELSTROM-(氾濫篇)
第三部:KIDDY GRADE -TRUTH DAWN-(黎明篇)
1年以上前の記憶を無くした主人公の少女・エクレールは、GOTT.(銀河通商関税機構:Galactic Organization of Trade and Tariffs)に所属する受付嬢兼ESメンバー(Encounter of Shadow-work)である。 パートナーの少女・リュミエールと共に銀河市民の固有財産と権利を守るべく、GOTT局長エクリプスの命令の元、特殊任務を行っていた。
物語が進むに連れ、エクレールは次第に記憶を取り戻すが、それは銀河全体を巻き込む大事件へと繋がっていく。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:30:49
劇場版アルペジオ二部作
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC
21世紀中盤、温暖化に伴う急激な海面上昇で、人類は地上での版図を大きく失う。そこへ、謎に包まれた霧の艦隊が現われ、その圧倒的な武力で世界各地の海域を封鎖。制海権を失った人類は、疲弊の一途をたどっていた。そんな中、士官候補生の千早群像の前に、霧の艦隊から離脱した潜水艦イ401が現われる。
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-Cadenza
霧の艦隊との幾多の戦闘をくぐり抜け、ついに人類の切り札となる振動弾頭をアメリカに届けることに成功した千早群像とイオナ、そして潜水艦イ401の乗組員たち。しかし、群像の目的は量産された振動弾頭を後ろ盾に、霧の艦隊と交渉することにあった。 - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:32:23
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
カミナ亡き後のシモンと大グレン団の壮絶な激闘の行方と驚愕のクライマックスを、紅蓮篇をしのぐ新作映像満載でエネルギッシュに描き出す。カミナの死を乗り越え、獣人軍との激戦を繰り広げるシモンと大グレン団。そしてついにシモンは螺旋王ロージェノムとの一騎打ちを制し、王都テッペリン攻略を成し遂げる。人類は地上を取り戻し、新政府の下、平和と繁栄を謳歌するようになるのだったが...。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:52
- 31スレ主25/07/19(土) 17:50:46
- 32スレ主25/07/19(土) 17:55:53
参戦作品 ☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦
☆機動戦士ガンダム 水星の魔女
☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
・ゲッターロボ デヴォリューション -宇宙最後の3分間-
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
☆デジモンクロスウォーズ
☆ID-0
○電脳冒険記ウェブダイバー
・SSSS.GRIDMAN
・電脳戦機バーチャロンシリーズ、フェイ・イェンHD
☆ガンダムビルドダイバーズ
○ゼーガペイン
・楽園追放 -Expelled from Paradise-
☆陰陽廻天 Re:バース
☆ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
☆ARMORED CORE VERDICT DAY
○魔神創造伝ワタル
☆ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
☆メガトン級ムサシ
・魔法騎士レイアース
☆劇場版アルペジオ二部作 - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:48
とりあえず地球がズタボロなのはわかった
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:06
海面上昇、タワーバトルで地球がヤバいのに海洋封鎖されたから一部の人類は宇宙での生活を模索してIDー0に繋がっていくとかの理由だてができるかも?なおルビコン
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:10:28
下手にボロボロの地球で頑張るより電脳世界に移り住んだ方がいいんじゃ無いかってなってもおかしくないやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:33
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:53
データストームとオマちゃんの取り込みには似た技術が使われていたりする設定があるのは知っているな?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:37
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:28
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:23:29
クロス案として使えないかなって……
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:25:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:06
ゲッターの現実世界の危機▶︎穴ボコ
何らかの方法(それこそ歴史改変とか?)で穴ぼこを直したら今度海面上昇&ACタワーバトルしてる……になったりして。オリ敵とかが歴史改変してるとかが思いつくが、動機までは思いつかなんだな - 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:26
楽園追放とかゼーガペイン、ゲッターロボ等々の電脳世界はデジタルワールドと繋がってそうだし、セフィーロとか宙部界と行き来する手段もありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:54
生身の体がある状態で電脳世界に来てる作品とない状態で意識やデータだけで来てる作品で電脳世界の認識がだいぶ変わりそうだ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:05:44
アカネちゃんからしたら平和に楽しんでたと思ったらグリッドマンやら別世界(現実世界)からの来訪者とかたまったもんじゃないな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:12:12
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:25
wiki曰く
「平行世界の住人にして一種の異世界召喚者(召喚というよりは闖入だが)」
だからそれで良いと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:45
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:19:17
クロスウォーズ配信されてたから見てみたが頭からバルカン砲撃てるのねX4
割りとロボ要素あったよ - 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:21:37
メガトン級ムサシの電脳世界っぽく見える現実世界の扱いはどうするべきか…
一見平和に見えるが住民が世界の違和感に気づき始めてるって言うとゼーガペインが似た状況だけど - 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:08
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:59:36
>>48追記 だから生身で人も入れる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:02:02
デジモンとガンプラが唯一の娯楽っぽそうだけどゼーガペインが絡む関係上、それすら偽りで……みたいなのもありそう。
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:03:03
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:04
陰陽廻天 Re:バース、舞台の電祇平安京(でんじへいあんきょう)はワタルの宙部界に統合させてもいい気がする
和風モチーフの異世界だし、栄えてる一都市扱いで
アニメ3話だから敵である怨人(おに)の正体も何も分かんないけど、エンジョーダの発生や神セブンが欠けていることが異変の原因…あたりにすればいけそう - 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:34
地球がめちゃくちゃで一部の人類は電子空間に追いやられて生存してるって形か
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:52
現実世界だけど、他の作品の電脳世界と繋がりができてて生身で入れる入り口の一つみたいになってるとか
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:13:23
ダイナゼノン世界もあれ厳密にはCWだし
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:14:50
これだけはハッキリと警告しておくんだけど今放送中のアニメを参戦させるのはマジでやめろ