- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:01:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:32
一度にサーヴァントを動かす数の多さって言うと1位カルデア2位ザビーズというか月の王3位ギルガメッシュになるのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:36
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:47
こういうのにぐだやザビ入るのは違和感ある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:15
マスターとしての能力ならイリヤと愛歌の二強じゃない
魔術師としての能力やらバックアップいれるとノイズ多すぎて分からない - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:07
レオも上位か
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:34
愛歌の場合面倒なのが本体性能が高いんだけどマスターとしてのサーヴァントへの指示だったり、コミュニケーション能力がよくわからないところ。 ラビリンスは弱体化してたからあんまし参考にならないし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:41
外部バックアップ込みの評価がありなら黒桜とか魔性菩薩キアラとかまで入ってくるけどいいのか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:43
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:56
まずマスターとしての能力とはなにか…
魔力量、指示の内容、鯖に寄り添おうとする力、優勝に近づく力、本人の戦闘力色々あるがどれが重視されんだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:08:12
カルデアバックアップありはマスターの能力に入れられるものなのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:29
4じゃないけどプレイヤーのゲームの腕がそのままキャラの実力になるタイプのアバターキャラが普通のキャラたちと同じ土俵で語れるかって言われると難しいとこだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:43
難しいのがマスターの能力に魔術師としての技量が当然含まれることだよな
サーヴァント運用能力、戦術立案能力、魔力量、魔術技量あたりは欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:35
基準はマスターとしての能力なのにバックアップ込で考えてもいいの?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:11:39
月のマスター最強格のレオ
Aチームトップキリシュタリア
一人で七騎扱えるギルガメッシュあたりは候補やな - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:11:52
でもマスターの目的って何より聖杯戦争に勝つことだから気持ちよく鯖との関係築ける能力よりもなりふり構わず勝つ力の方が大事な気もしません?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:15
どの視点から見てもキリ様強すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:17
マスターとしての能力にカルデアのバックアップ込みは草
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:53
ゲームの都合上、戦いの具体的な細部が不明瞭で主人公だから勝てた奇跡なのか純粋な実力での勝利か戦績だけじゃ判断つかない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:13:57
サーヴァントの指揮能力を評価にしての>>1かなとは思うけどゲーム媒体と基本は従うサーヴァント一人の他媒体は比べられるもんじゃないし
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:26
ザビーズはアーキタイプ・インセプションでぐだーずより継戦能力高いくらいしかわかってない…
アンプルいらんあたり素体はいいのかな - 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:46
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:57
ぐだは正確には他キャラと同じ立場の「マスター」ではないから比較対象にはならないと思う
カルデアのマスターとしての実力や経験はあるけど聖杯戦争とはだいぶ条件違うし - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:19
指揮って具体的に何やってんのかわかんない問題(なんか知らんけど勝ってた)とそもそも影鯖使役=数のアドバンテージと他マスターと違って魔力の負担がないのはズルだからどのみち同列に語らん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:26
入れるなら「ぐだ」じゃなくてせめて「カルデア」じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:29
こういうのってだいたい凛が基準になる気がする、凛より上か下かで判断するのが分かりやすい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:38
指揮能力でも術ギルとかいるし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:14
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:38
なんなら指揮能力なら愛歌のが上じゃないか?
影鯖とかじゃなく純粋鯖を個人で使役して尚且つアーサーの翻意がなければ勝ってたろうし - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:40
ぐだはマスターとしての能力が高いというか
性根が善性なので巡り巡って仲間が増えるっていう少年漫画主人公だからなぁ
ぐだの指揮能力やサポート能力が高いシーンってあったっけ
トラオムかどっかで場面に応じたシャドウサーヴァントを召喚して運用する能力が凄いって言われてたような気もするけど - 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:59
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:20
ぐだやザビは曖昧な他者評や間接的な情報からの想像で評価せざるを得ないところが大きいから考察には不向き
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:48
それは他のマスターの情報をメタ的に手に入れた上での評価?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:11
とりあえずワーストはペロニケさんでOK?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:27
ぐだはちょくちょくマシュのみで強敵倒してるシーンがあるから結構サーヴァントの運用は上手いんじゃないか?
いやでも設定的にはマシュってサーヴァントとしてかなり強いんだっけ - 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:43
さすがにゲーム内時間経過でも数年戦い続けててミソッカスのままは違和感あるんで複数サーヴァントの指揮・支援はそれなりにやれてるはず、2部に入ってたまに褒められてるのもそういう描写だと思うわ
カルデア抜きにしても特殊スキルなので他マスターと比べるのは微妙、あえて比較するなら愛歌かなぁ……それはそれでマスター云々じゃない部分(根源vsカルデアバックアップ)の戦いになりそうで試合が成立しないんだよな…… - 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:27
今までの描写から察するにぐだは敵の鯖の真名察知能力とそれにぶつける最適な影鯖の判断が上手いってことなんだろうけど通常聖杯戦争じゃ影鯖は出せんし自分の相棒一騎のポテンシャルをどこまで高められるかどこまで最適な指示ができるのかは未知数だと思うんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:41
クリプターしか他にマスターいない特殊状況で他クリプターの能力知らない状態のホームズ考察弱体化状態での判断はちょっと微妙すぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:33
安定して強いのがキリ様と獅子劫
安心と実績のぐだ
基本クソ強いけど引く鯖によって変動するのが愛歌
カスなのがセレニケってイメージ - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:04
人理修復可能かどうかはマスター能力の判定基準になりますか?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:27:05
藤丸は弱体化メルトでSERAPH勝ち進めるから本体能力もかなりのものだと思うの
ただ相対評価が無理なんだよなあこれ
作中で言われてる評価も否定されるなら材料がない - 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:27:37
マスター能力だとどうしたって通常聖杯戦争の優勝者/優勝候補が強いな
複数鯖運用なら天草四郎もわりと有能だけど
登場鯖が強すぎてよく分からん - 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:10
人理修復する際の描写等は判断基準になるけど人理修復可能かそれ自体は個人的に判断基準にはならないかな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:58
この手の話題で珍しく満場一致だと思う。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:11
デイビットでもできるんだからマスター業とは完全に別能力だよな人理修復
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:22
と言うかぐだのおかれてる状況が他と比較してもかなり特殊案件だから微妙に判断に困る
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:54
まず通常の聖杯戦争でのマスターとぐだとかの特例状態でのマスター比較してもしゃあないのでは?と思わなくもないが
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:00
各歴代作品個人的優秀マスター候補
SN 魔力量のイリヤ、経験値以外はハイスペの凛、戦闘力と鯖にも通用する手札のバゼット
ゼロ 魔術師としては最高峰のケイネス マスター殺しや外道戦法特化の切嗣
エクストラ ハイスペ完成型のレオ なんでもありなら最強のキアラ
プロト 説明不要の愛歌、凛タイプの美紗夜
アポ 安定感の獅子劫
fake やべえ魔力のアヤカ、実質鯖なフランチェスカ
FGO ハイスペ人間性マックスのキリシュタリア、なんかやべえデイビット - 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:05
魔術師としての評価とか言われるけどマスターの魔力がそのままサーヴァントの強さに直結するからそこ丸無視出来るもんでもない
だからバックアップ込みとかいう話なんだし - 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:44
マスターとしての能力ってのが
個人としての実力ならキリシュタリアとかデイビット、愛歌
マスターとしての経験なら藤丸立香
そんな感じじゃね
総合力だと色々要素が多すぎて比べられないってのが本音 - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:31:40
個人の実力なら神ジュナじゃね?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:55
魔術師としては雑魚どころか魔術師ですらないが、
マスターとしての実力はベリルでさえ認めるところではあるからマジで評価難しい藤丸 - 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:30
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:59
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:03
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:20
·魔力量
·戦闘力
·指揮力
·求心力
·幸運
マスターに必要な能力をカテゴライズするとこんな感じだろうか
それぞれの上位はイリヤ、切嗣、ザビ、ぐだ、ウェイバーあたりで
総合力だと獅子GOさんの印象だなぁ - 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:35
一応ちゃんとマスターとしてクリプター達を上回ってはいるんだが
そもそもクリプター達が特殊すぎてマスターとして評価出来ない
描写的にFGOのマスター達は本人の強さを抜きにすると
弱いサーヴァントを引いた時に単騎運用で勝ち抜くのが難しそうな気はする - 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:21
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:24
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:41
鯖との相性も重要なのでマスター単体の能力を測るって難しいんだよな、デイビットなんかテスカトリポカのマスターとしては最高峰だろうがポカ以外はそもそも召喚すらできないんでスタートラインに立ってもない論外になっちゃう
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:06
クリプターは基本サーヴァント一人だから土俵に乗せられるけどカルデアのマスターは特殊すぎて難しい
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:17
- 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:44
令呪は貰ったけどマスター権はポカニキ持ちだったからマスターではないんじゃないの
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:00
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:06
- 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:41:44
要素多くても比較はできるけどぐだーずとザビーズは設備によるものが大きいからマスターについてかたふと語ると外さざるを得ないんだよね(ベリルって指揮経験ガチでゼロだし)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:12
指揮能力とかのマスターとしては自身の戦闘力の方重視してるベリルって下の方だな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:01
ぐだにはガンドがあるのが強い
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:02
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:06
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:08
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:16
ガッツとサバイバル能力と対応力はかなり上位だな、自己評価が低いからこそ柔軟に対応できる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:23
指揮能力とか運用は高いと思うけどキリシュタリアは個人戦闘力と合わせて高い感じするから一番かはわからん
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:29
- 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:39
それはそう。というか時間神殿で弱体化していたとはいえゲーティア相手に大立ち回りしてたし
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:21
さすがにキリシュタリアの方が上では?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:50
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:47:01
言うて基本的に他作品のどのマスターも
聖杯戦争に備えて召喚→短い期間で戦争
が基本だからクリプターたちは自分のサーヴァントと触れ合う機会が多い分、指揮とかでは優位になるはずなんだけどな
まぁ本体が強すぎるのもそうだけど、そもそも描写があんまりないからよくわからん、っていうのが実情な感じ?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:24
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:31
評価受けてるのはそうだけど実際どんな経験とどんな接し方とどんな指揮が強みになってるのかわかりにくいから他キャラと比べにくいねって話では
世界を守る組織内でのコミュニケーションと1:1ペアで挑む殺し合い上等バトロワでのコミュニケーションもまた違うだろうし
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:26
三神通で駆け引きもクソもなく初見でも真名看破出来る可能性がある上に
戦闘も離脱もサポート出来るペペとかいうバグ - 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:50:57
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:07
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:49
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:17
- 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:20
他のマスターって自分で魔力や拠点を用意してお祈りガチャでサーヴァントを一体召喚した上で相手の情報確保や鯖の運用、自身の安全確保、自陣営の立ち回りを考えてるけどカルデアのマスターって魔力も鯖もカルデア持ちだからマジで他マスターとしての力量の比較を語れる土俵にいないんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:55
ケイネスはないわー
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:22
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:30
ただマスターの強さを比べるってだけならメディアさんとか酒呑とかが上位になるのでは
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:08
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:16
鯖とのコミュニケーションに関しても聖杯戦争参加者のマスター達とは前提からかなり違うから比較するのも面倒だな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:11
実際バックアップすらなしに出来た可能性あるのが2人いるしな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:56
主人公補正があればカドックでもいけるってきのこ言ってたな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:22
時と場合によるでいいんじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:31
聖杯求めてるのと人理修復に来てるのとではモチベ違うわな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:16
こういうのでエクストラやfgoみたいなゲーム形式のキャラを上げてる時点で察する物がある
- 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:37
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:44
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:50
こういうのを決めるなら前提の条件を同じ一揃えにしないといけないから結論は出ないよな
実際こういう条件で聖杯戦争やったら誰勝つ?とかにして そうすると魔術師スペック高いやつが有利だが - 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:06
本体性能で最強なのは理論上は愛歌で
キリシュタリア、神ジュナ、魔性菩薩の強さ順位がよくわからない
と思っている - 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:17
もはや範囲広過ぎてガチで決める場合一旦誰がノミネートしてるかリストアップする必要があるな…
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:52
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:32
アレは聖杯戦争という型枠で戦おうとしてたからじゃなかった?(全力じゃない)
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:32
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:01:29
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:01:32
- 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:02:04
愛歌は根源接続者でも出力がカスすぎる問題がね
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:34
そもそも状況が状況だからある程度協力の意思を持って召喚されるのが前提のFGO式マスターと一応主従ではあれど鯖鱒それぞれに違う思惑があったりする聖杯戦争式のマスターじゃサーヴァントとの関係構築の難易度も戦術も全然違うし比べられないよ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:42
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:05:10
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:25
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:56
ポケモンで言うなら基本1体しか持ってないトレーナーと6体持って入れ替え可能なトレーナーを比べる話になるしな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:28
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:14
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:29
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:50
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:40
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:42
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:25
能力が高くてもあっさり敗退する可能性があるのが難しい
ケイネスなんてイリヤより強いと明言されてるけど相性悪すぎて敗退したし - 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:18
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:33
一番大事なのが運命力ってならfgoの条件で他作品マスターでも
士郎とセイバー
ザビとネロor玉藻or無銘
ジークとジャンヌorトルフォ
伊織とヤマタケ
みたいな主役コンビならやれそう
切嗣は…うん…… - 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:35
カルデアのサーヴァントは召喚に応じてる時点で友好的だからなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:15:08
召喚から触媒ピックアップあるとはいえガチャ引いてから自前の魔力を使って戦う基本の聖杯戦争に出たことないから多数鯖の指揮能力とかジャンル違うものとかで比べられん
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:15:58
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:10
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:26
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:11
キリシュタリアは異聞帯スペックなら最強格だけど
そうじゃないなら普通に起源弾みたいなもんで死にかけてるし
サーヴァント運用はぐだに負けたし
基本的な戦術はオデュッセウス頼りだからな
典型的な「優勝候補(相性で死ぬ)」枠に見える - 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:19
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:20
カルデアバックアップ込とかありなら
それこそSNの中でも黒桜が最強のマスターにならんか? - 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:29
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:01
そもそもぐだの具体的な鯖運用とかどんな形で動かしたのか全然なくてあるのはゲーム的な都合のコマンドバトルだけやからな
それで最強言うのは虚しくないか? - 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:13
- 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:43
そうだとしても、「リソースを十全に活用できる」ことにはなるけど本人のものじゃないのが前提にあるしカルデアのバックアップ込みでやったこと全部を実力とするのは乱暴じゃないかな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:40
普通に愛歌最強じゃないのかこれ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:13
- 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:34
- 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:02
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:44
強い敵にも勝てる理由=マスターとしての能力の高さ+aの現状において、クリプターみたいに個人の能力が高い相手の場合どうやって勝ったの?ってなる可能性があるからメタ的にぐだのマスターとしての能力がめちゃくちゃ高くなる
ただ、ぐだのマスターとしての能力の高さを具体的にするのは色々と無理があるからめちゃくちゃ高い以上のことは言えない
簡単にいえばぐだ自体がメタ的な存在すぎて判定が無理 - 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:20
後ザビもそうやな
- 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:30
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:45
- 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:24
ぐだの鯖運用がすごいって言われても具体的なことは何もしてないからな
まあそこらへんは英霊を相手になんのスキルもないただの一般人が何を指揮するんだよって100万回言われてることだが - 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:17
そもそもfgoの聖杯探索か普通のバトロワの聖杯戦争かで大分変わるぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:37
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:42
ぐだは状況に合わせた影鯖を召喚する能力が高いとは言われてた気がするが
それ普通の聖杯戦争だとまったく活きない能力だからな - 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:43
- 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:44
- 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:32
- 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:16
- 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:53
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:23
荒らし語るスレでこの手のスレ建てる奴は皆荒らし言われてたな、判断基準から何まで全て適当曖昧で碌に管理もしないから
- 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:50
結果だけ見ると指揮力高いよねぐだは
過程がわからなさすぎるけど - 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:22
- 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:35
じゃあその時点で語るとか無理じゃん
- 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:32
- 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:32
複数√なしの小説キャラ、複数√敗北BADありのゲームキャラ、BADなしソシャゲキャラじゃあメタ的な面でも比較は無理だわな
- 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:06
- 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:10
カマソッソとか異星もマスターではあるな
- 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:46
- 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:22
- 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:21
指揮するのに必ずしも実践経験は必要じゃないけどぐだに関してはレポート真面目にやってない描写からしてそれまでの戦いを分析して知識として身につけてるとも思えないんだよね
鯖は基本的に一流の存在なのを考えると付け焼き刃未満の素人にアドバイスできることあるか?ってなるな
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:44
- 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:48
- 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:23
キリシュタリアの行動については設定変更の影響で矛盾しまくってるから何とも言えん
- 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:54
まぁあえてゲーム的にいうなら戦闘とかの間にも実際には会話とかしてるだろうし、描写されてない部分で何かやってることもあるだろうし、
そこらへんはもうしょうがない、設定とかキャラクターのセリフでちゃんとやってると言う以上はやってるんだろうと言うしかない
- 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:42
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:17
- 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:28
- 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:30
言い方が悪いね
- 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:43
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:18
ソシャゲのfgoはともかくとしてEX系列は普通にストーリー目的だと思うが…
- 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:43
いや……えぇ……?
- 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:18
- 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:45
ぐだザビウェイバーあたりは最底辺ランキング勢だろ…
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:02
そうなんだけどもう少しこう…手心を
- 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:20
- 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:15
へ、ヘイトスピーチ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:21
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:43
まともに全部マスター並べて順位考察してるのかと思ったら設定抜きの煽り合いスレで悲しい…
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:56
- 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:57
- 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:38
- 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:46
- 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:22
- 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:28
結局俺達はプラ犬を肥え太らせるしかできないのだ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:40
- 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:50
ゼウスとキリシュタリアは盟友だけど目的違うから各々の戦闘に手出さないとかなってなかったっけ?
カイニスわざわざカルデアに協力させてるし
悲願達成の阻止出来たのカルデアじゃなくてベリルと異星側だし
- 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:51
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:01
奏章3の頃に月姫やEXTRA叩いてたボーイが連休で帰って来たのか!?
- 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:03
対立煽りウキウキで草
- 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:38
- 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:51
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:52
そうか君の中ではそうなんだろうな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:55
最後に厨とか使い出すエクストラアンチが帰ってきてて草
去年の夏を思い出す - 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:59
- 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:59
遅レスでごめん、>>22みたいなカスとか言っちゃう言葉選びもどうかと思うんだよね
なんというかぐだならどれだけ罵倒しても設定面で間違ったことさえ言ってなければ許されるみたいに思ってる奴いない?