- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:03
ララァ「私と大佐が出会わない!リセット!」
は置いといてファルメルの指揮官が変わってジーンがやらかすか否かで変わる
シャアだって出世したんだ!が無いからどう動くか…(シャア抜き1stになってアムロイージーモードになる?) - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:22
案外大筋は変わらないんじゃないかな
グリプス戦役とかネオジオン戦争のトップが変わるだけで - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:13:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:54
キシリア殺す奴がいなくなるからジオン側は状況はだいぶ変わってくるんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:56
一年戦争はアムロの人生経験が多少変化するのとキシリアが生き残る可能性が出てくるぐらいか
Zだとガンダリウムγとかブレックス准将周りが結構変わりそう - 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:19:04
セイラもシャア失踪後サイド7に移住したからその流れが消えてテキサスに残る
セイラ抜きでホワイトベースが成り立つか心配
シャア抜きのムサイはいいとしてラルさんとかシャア左遷中の時期を切り抜けるのキツいぞこれ - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:45
ガルマが生きてるなら1年戦争は大分結末変わるんじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:13
グリプス戦役でシャア居ないの割と影響力デカくね?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:41
シャアという執拗に狙ってくる敵はいないが
セイラさんなしのホワイトベースも原作ほど持たないかもしれない?
ガルマとシャアの士官学校時代の友誼もなくなるとガルマの仕上がりはどうなるんや - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:30:43
キシリアのザンジバルはバズーカ関係なく落とされてるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:18
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:36
シャアいなかったらそもそもルウムで活躍した誰かが出てくるとは限らないから何とも言えない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:59
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:28
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:46
そうなるとしたらアムロもシャアもララァも居なくなるのでこの後の宇宙世紀のNTへの認識も変わってきそうだな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:41:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:45
そもそもルウム戦役でシャア率いるMS部隊が大活躍したからジオンがあんな感じになったからここから変わるのかもしれなくてジオンがひたすら苦境になるんだよな
ここ勝利が変わらなくてもシャアみたいに数分でみたいなショック与えられる動きになるのかから分からないせいで割とMS史も変わるかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:08
大丈夫だシャアの代わりにジョニーとかが活躍してくれるさ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:36
ルウムでは黒い三連星とかのエースもいたんでシャアがいなくても別の功労者が生まれると思うよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:47:30
シャアじゃなかったらそもそも偵察隊出してなかった可能性もあるからな
作戦行動後なわけだし帰還優先とかでもおかしくない - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:35
シャアがいなくて途中まではなんとかなるにしてもV作戦察知だけはシャアのたまたまだからジオンが追い込まれるだけなんだろうな
他は絶対にサイド7辺りに来ないからな - 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:50:57
地球圏全てを巻き込む大戦争だった1年戦争でいち指揮官が居なくなるよりも個人の有無で戦局が左右されるグリプス戦役で組織のNo.2がいなくなる方が影響デカそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:18
シャアの影響力って凄いんだな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:19
そもそも地球にいるララァはアムロともシャアとも出会えないぞ…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:13
そもそもグリプス戦役はシャアの参加の流れからよく考えるとなんか変な状態な気がするからシャアがいないとそりゃ影響デカいよなとなる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:45
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:02:01
一年戦争は公式で連邦の勝利は揺るがない(ジークアクスは薔薇ァの全力改変)んで
ここは正直ガルマが生き残るかどうかくらいの変化だと思うんだが
……いや、ガルマ生きてるとデギンが講和を考えずにソーラ・レイの照準が定まらない可能性があるか?
もしくはガルマだけでも生かす為にギレンをちゃんと抑えて降伏に持って行く可能性も……
レビル生存するとあの後かなりマシになるっぽいから良い方向に行くかも? - 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:03
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:27
ア・バオア・クーでアムロとシャアがぶつかるまでの双方の被害を考えるとアムロが常にフリーになると言うだけで最悪の状況すぎるんだよな
勿論アムロ側もシャアレベリングが無くなるからその分弱くはなるだろうが
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:07
アムロレベリングのないシャアでもGQではぶっちぎりの最強だったしシャアレベリングのないアムロもぶっちぎりの最強なのは変わらんだろうな
お互いが居ないと止められる奴が完全に居なくなるけど - 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:42
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:58
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:59:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:07
いや、その動きをキャッチできる位置とタイミングに他の誰かがいるかどうかの方が大きくない?
シャアの代わりに同じ作戦に従事する誰かはいるだろうけど
そのタイムスケジュールがシャアと同じくらいになるかというと難しくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:18
アムロもシャアも戦場にいないだろうからかなりグダリそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:41
ジャブロー戦とかももしかしてなくなるのか?
なんか普通にジム作って普通に勝って終わりそうだな - 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:53:40
うんまあ高確率でWBは何事も無くサイド7からガンダム、ガンキャノン、ガンタンク3機ずつ乗せてジャブローに帰る
(ジャブローの出入口位置特定はシャアがWB追跡した結果なんで位置特定できず侵攻戦は起きない)
そしてテム博士が無事という万全の状態でジムが量産される
まあ本編ジムは生産スピードを優先してあれなんで性能は変わらんかもしれんけど - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:54:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:34:06
偶然シャアの時と同じような時間と航路で移動するジオン軍の誰かが見つけたWBの偵察をして
尚且つコロニー内で破壊活動をし始めたりしない限りアムロもエドワウ兄さんも平穏無事に過ごしそう
連邦とジオンの勝敗は動かないだろうからレビルとガルマが生き残るかが分岐点かな? - 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:01
メカニックのアムロとマヴりながらガンダムで戦って最終的にはザビ家を真っ当な形で打倒しジオン公王になるってのは王道路線でいいな…
復讐しないシャアをシャアと言えるかはともかく
後ニュータイプって概念が生まれるかも怪しいが
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:17
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:04
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:36:24
一年戦争は大きく変わらないだろうけどそもそもアクシズが地球圏に戻ってきた元凶でエゥーゴをいっぱしの組織にした幹部なことを考えるとその辺が変るとティターンズがもうちょっと暴れる世界になるのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:40:24
母親を亡命させて、マス家に手を出さなければ案外そうなっていたかもしれないw
ザビ家はジオン・ダイクン暗殺までにしておけば平穏だった説 - 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:24
マジでシャアの復讐って復讐心以上に『ザビ家が存在する限り自分達は平穏に暮らせない(実際刺客送られている)』がデカそうだからなぁ……
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:07:04
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:10:53
確か、過激派の放棄を取りやめた後に0083のデラーズ達に支援を送って地球圏に戻って連邦と本格的に戦う事は無理だから誤魔化してたんだよね
……つまり、シャアが居ない場合は星の屑作戦が0084年辺りに伸びた挙げ句、帰還したアクシズとデラーズ達が合流して
両者が連携しつつ数年早くティターンズとぶつかる展開に…?
もしかして、ティターンズが本来の想定通り「対ジオン部隊」として花形部署になるんじゃないかこれ?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:16:12
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:24:31