- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:37
🇬🇧「こ…こんなの納得できない…」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:36
うーん血に毒があるからジャ ップお得意の生食がしにくいから仕方ない本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:42
加熱必須で煮る焼く蒸す揚げるに加熱過程しか分岐ないから仕方ないを越えた仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:35
脂がうなぎ味の本体だから蒸すか焼くかで閉じ込めないといけないのも制限なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:46
四次元殺法コンビ…勝利の呪文を頼む
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:32
よしっそれじゃあ調理法を変更して刺身で食べ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:36
あれ う巻きは?
あれ うざくは? - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:43
結局どっちも蒲焼からの派生やんけシバクヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:17
大手新聞記者がコラムでうなぎのゼリー寄せはうなぎの素の味を楽しめていいのになぁってちまたの風評を残念がってたっスね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:18
奇を衒った調理法不要!!このふかふかの身と油を存分に堪能できる焼きだけあれば良い!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:25:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:26
鰻の刺身か フグの刺身に似てるらしいぞ
ん…? じゃあ無理して刺身にするよりフグの刺身食えばいいんじゃないんか? - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:32:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:23
でも蒲焼きが基本にして究極だから問題ないでしょう?
タレが美味いだけとか言う奴は退場ッ - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:59
ローマの時代から千数百年以上経ったのに未だに蒲焼がスタンダードってことは既に鰻の調理法として完成されてるってことやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:42
肝焼きとかぶとはわりあい安い印象なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:47:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:00
美味いからやん・・・美味い美味い
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:06
美味いんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:42
スレ画みたいに食うより別のおかずと一緒に小皿でちょっとずつ食う方が満足度が高いと思ってるのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:26
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:30
鰻すげーよ
夏バテで体調不良気味だったのに普通に効いてびっくりしたんや - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:52
アナゴの天ぷらがあるのに鰻の天ぷらがメジャーじゃないのってま…まさか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:17
実際なんで蒲焼はあんなに美味いんスかね
他の魚にあのタレつけても鰻以上にはならないでしょう? - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:47
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:10:39
白身魚で鰻ほど脂が乗ってる魚が少ないのが理由なのかもしれないね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:28
鰻は油分が多くて身も柔らかいから揚げ物にしにくいんだァ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:17:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:07
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:07
前に専門店で食べた鰻のタタキはめちゃくちゃ美味かったんだァ
まああくまで酒のつまみって感じだからバランスは取れてるんだけどね - 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:52
鰻本体じゃないけど肝吸いも美味いんだァ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:50
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:34
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:53
あれっ自分が鰻の味がわからない馬鹿舌って発想は?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:09:27
紹介しよう"ぼく飯"だ
ごぼうが入ったひつまぶしみたいで美味しいのん
うなぎ混ぜご飯(ぼく飯)|浜松のうなぎ専門店「中ノ庄」浜松のうなぎ専門店「中ノ庄」のうなぎまぜご飯(ぼく飯)。「ぼく飯」は養鰻場の池番たちのまかない食が郷土料理として定着した料理です。nakanosho.com - 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:10:36
ゼリー寄せって煮凝りみたいな感じじゃないんスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:12
スペインの伝統料理を冒涜するのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:01:45
そもそも絶滅が心配されるのはおどれらのせいやないケーっ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:00
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:17:43
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:39:46
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:25
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:37
はい!ペット用として売ってますが元は食用と同じ養殖ものですよ!
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:22
かば焼きとか白焼きができるならフレンチとかの魚料理のソースが使えるんじゃねえかと思うんだ