- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:32
不思議やな…初登場時はコメディ要員あるいは一発ネタで終わるような賑やかしキャラだと思ってたのにめちゃくちゃかっこよく感じる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:19:24
ウム…割とカッコ悪い時はちょこちょこあったんだぁ…
それはそれとして鉄のファルゴレはもちろんむちゃくちゃカッコいいからバランスは取れてるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:21:52
清麿というまだ年齢的には子どもの主人公がピンチになりそうになると身を挺して守りに入るのかっこいいですね
ゼオンの前にすら立ち塞がるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:22:53
鉄という形容詞が謙遜でしかないんだよね
凄くない? - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:00
どうして素手でドルクかかってる奴の顎をこじ開けれるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:21
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:13
フォルゴレ…ズルい
フォルゴレよりカッコいい生き物なんていないんや - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:38
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:55
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:42
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:41:02
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:55
へっ何がカバや 本性はライオンのくせに
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:59
まっ、スターになった途端に知らない親戚がすり寄ってくることもあるからバランスは取れてるんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:40
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:35
2のキャンチョメを助けに来たところで泣いた…それがボクです
読者の琴線に触れる展開にするのが上手すぎルと申します - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:39
ライオンなの隠せてなさすぎいーーーーーっ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:46
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:52
確実にスキャンダルになりそうなのにリークすらされてなさそうなんだ
失脚を望むどころか一ミリも関わり合いになりたくないぐらいライオン時代の幻魔が強すぎる表れなのかもしれないね - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:57
蛆虫がマトモな人間の皮を被って世界の大スターやってるなんて悍ましいを超えた悍ましい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:41
リークなんてしたら帰ってきて報復されるかもしれないやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:22
昔を知る人なら報復を恐れて言えないし今しか知らない人は誰も信じないんだ満足か?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:27
フォルゴレがリークで無職になるという事は地元に帰ってくる可能性が高いという事
私は極力ライオンさんに関わるリスクを下げるタイプです - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:56
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:28
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:49
ディマブルク発現する前にも役に立たない呪文だったらぶっ殺すって言ってるんだよね怖くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:44
人ってこんなに変われるんやなと思ったキャラとしてお墨付きを頂いている
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:02:16
ライオン時代の目つき悪いのもカッコいいのん…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:45
フィジカルがタフを超えたタフ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:19
どうしてモテるのに結婚してないの?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:04
僕はみんなのスターだからねファンが悲しむマネはしないのさ! あっでもチチとケツは揉むでやんす
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:13
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:55
本性は今もライオンではあるけど人は変われるんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:35
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:02
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:04
あれっ友達は?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:52
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:22:00
オイコラっ
助けてやったんだぞ! - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:10
不良から国民的スターになったのが20代前半だなんてワタシは聞いてないよッ
スター街道駆け上がるのが早過ぎルと申します - 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:21
だから地元民は改心を信じられないんだぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:43:44
2のキャンチョメとの再会シーンで泣いた それが僕です
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:00
滅茶苦茶簡潔なのにフォルゴレの悲哀を感じる過去エピ…見事やな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:59
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:56
一度失ったら二度と取り戻せないものもあるんだ
だからキャンチョメがそうならないように引き止めるんだろ! - 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:32
まあ子供を守るどころか縄張りに近づいただけで滅茶苦茶危険なんやけどなブヘヘヘヘヘヘ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:31
フォルゴレは無敵だからね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:45
真面目にネットの影響でカバさん=めちゃくちゃ凶悪て認識が浸透しすぎて作中の不格好な道化みたいなイメージが通用しないってネタじゃなかったんですか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:38:00
へっ
ライオンに生まれたくせにカバになれると思ってるよあのバカ - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:25
体が大きくて力がかったからの次のコマで自分よりデカくてゴツイ男が複数人相手でもボコボコにしてて笑ってしまう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:40
ひぃっわ…わかりました実体有りで自立稼働してギガノ級を受けられる高性能分身を8体出す術にします…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:10
ひたすら目に付いた相手をジャマゴミするだけでも十分深刻であルと申します
当然親ならどうにかしろよと詰められるだろうし田舎なら実質村八分だろうから息子を殺したくなるほど憎むのも仕方ない本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:42:05
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:51
キャンチョメとの出会いが描かれた扉絵でもライオン時代の服着てたあたりもしかしてカバさんになりたいって思った直後に出会ったタイプ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:58:47
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:41
でもね俺…本当はライオンの生き方にも憧れてしまうんだよね…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:14
バリーの方だとライオンの目=神だからマイ・ペンライ!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:57
ライオンモードで参加してたらどうなってたんやろなぁ…☔
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:26
どこかでキャンチョメに絆されてどこかでいい感じにキャンチョメを守って死にかけてキャンチョメが覚醒して本を燃やされて負ける
日本に来てガッシュペアに会うことはなさそうなルートだから魔物の子の噂を聞いてやって来たブラゴペア辺りに負けそうな気もする
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:33:27
血縁の繋がりがアホみたいに強いイタリアで親に銃口向けられるのはガチでヤバいってネタじゃなかったんですか?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:08:35
悲しき過去…本当に悲しい過去