なんか…虎杖の強さ過大評価されすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:31:26

    確かに術式2つに反転持ちで高いフィジカルは魅力的だが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:33:26

    どういうとこが過大評価されてるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:01

    >>2

    特級クラスとか言ってるチンカスたまにいるけどどう考えても国家転覆できないと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:32

    すいません領域展開+反転術式を使えるのは片手で数えるほどしか居ないんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:34

    虎杖がというより高専メンバー全員が天井に比べるとだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:46

    >>3

    特級認定されるかと特級クラスはまた別じゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:55

    >>2

    漏瑚や鹿紫雲より強いみたいな意見も見かけるんだよね

    なあオトンあれってブギウギがチートすぎるのと宿儺特攻でなんとかなってただけなんやないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:19

    >>3

    半年でこれなんだから近い内に伏魔御厨子使えるようになりますよね…

    御厨子使えるなら国家転覆余裕だと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:25

    準特級とか言い出したアホがいたけど特級の意味解ってなさそうなレスで草なんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:35

    >>3

    特級クラスっていうのはそういう意味ではないと思われるが…

    乙骨や九十九とかと戦っても勝てそうとかそういう意味じゃないのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:39

    >>3

    えっそれは余裕じゃないスか?

    犬は具体的にはどの辺が無理か書いてみろよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:42

    >>3

    それはいわゆる乙骨や夏油、九十九に並ぶレベルの強さってだけで特級の条件の話はしてないと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:44

    …鹿紫雲はともかく漏瑚よりは強いですね(パンッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:49

    いぬはさっさとエビデンス出せよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:14

    >>8

    御厨子の領域が全部伏魔になるわけじゃないですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:41

    >>15

    名前変わっても術式同じなら結局効果は同じだと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:56

    これよく見たら他カテウォッチとかと何も変わらないんじゃないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:22

    特級の位置付け≠直接的な強さ

    もしも強さだけで認定されるなら夜蛾学長だって処刑されることはなかったんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:22

    虎杖の強さの最終地点?
    最終回味噌っかす術式の呪詛師に手玉に取られてミス犯して逃がしかけた奴だよな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:34

    フィジカル強すぎぃ〜〜〜っ
    宿儺にめちゃくちゃ吹っ飛ばされても大してダメージ負ってないしなんか普通にビルの上までジャンプして登ってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:41

    フーガ使えるようになることが確定してるだけでもう余裕で特級認定していいと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:46

    あと今後は宿儺と同レベルに成長するのが確定してるのが大きいと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:37:53

    >>17

    〇〇とか言ってるヤツがいた!レスしてるやつがいた!だからまあ⋯⋯(愛)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:01

    理解力がねえとまともな愚弄スレも立てられねえんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:31

    >>21

    原作未読で草しか生えねーわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:47

    宿儺クラスと宿儺儲の裏梅からお墨付きをいただいてるしまあええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:47

    >>15

    効果は解釈次第で変動するんじゃないスかね

    実際めっちゃ必中斬撃に宿儺にはない魂引き剥がし効果付いてたし

    横から失礼すルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:38:57

    そもそも>>9の語録無視レス見る限りただの構ってちゃんでしかないんや

    どうせ呪術キッズがイライラ〜みたいなレス連投始めますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:04

    これ自演?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:31

    >>22

    宿儺と互角?

    寝言は寝てから言ってくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:39

    >>29

    タフカテの呪術スレはこれまでの歴史上全部自演ですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:40:30

    ああ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:40:43

    お言葉ですが宿儺の強さは技量と呪力量ありきですよ

    五条が術式でアド取って宿儺が技量でアド取るって描写は散々されてたッスよね?

    領域だって宿儺の領域が死んでたから押し合いが要らなかっただけなのんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:40:44

    >>27

    領域展開の肝になっているのは使い手の生得領域だ

    だから術式の領域展開なんて言うものは存在しない

    なので伏魔御厨子は宿儺専用だ

    ちゃんと原作を読んできてね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:41:40

    >>33

    裏梅が宿儺様並みのポテンシャルがあるかもと言っておろうがっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:00

    逆に実質無限に反転術式使えてクソ硬くてなおかつ宿儺ですら妨害できない速度で領域展開する奴が負ける方が難しーよ
    作中登場済み一級術師全員一カ所に集合してても勝てないんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:22

    >>34

    伝伝ィ伝伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:51

    >>34

    おっ語録を使わなくなった

    不利になると語録無視するんやな

    おっおっおっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:57

    >>34

    伏魔御厨子と名前は違うけど効果は同じになるって言ってるんだよね

    漫画の前にちゃんと文を読むべきだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:13

    >>34

    この無能が

    そう言ってるじゃねぇか‼︎

    あと語録スかそれ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:43:41

    虎杖が宿儺並みに研鑽を続けられてやっと届くんじゃないッスか?
    だけど虎杖には宿儺みたいな好奇心が無いから無理そうと思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:11

    確定黒閃が無法すぎルと申します
    ほっとくと勝手に回復+バフしてくんだよねクソじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:20

    最終虎杖は火山に勝てるとかよく言われるけどね
    展延まで使える火山と付け焼き刃の虎杖じゃ領域の押し合いは火山に分があるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:22

    虎杖は宿儺特効ってだけで強さ的には日下部程度だと思ってるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:02

    チィッなんだって普通にお客さんが湧いてるんだよ(ヒュンカッカッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:18

    そもそも呪術だと治しずらい部位欠損を条件付きとはいえ戦闘中に戻せるからそのアドバンテージも大きいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:30

    >>42

    それを封じようとなるべく攻撃を躱しながら戦うと領域展開で狩られるんだよね

    しかも意外と術式焼き切れても反転術式も硬さもある…‼︎

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:37

    強さ的に別格なのが五条宿儺

    その下に羂索幻獣鹿紫雲ときて

    その下あたりに乙骨真希ミゲル

    虎杖は来たとしてもさらにその下当たりだと思うのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:45:42

    この男はなぜ虎杖の成長が宿儺戦で完全に止る前提で話をしてるんだ…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:31

    >>44

    領域あるし虎杖の方が上じゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:35

    最終虎杖の火力と耐久に宿儺と殴り合えるスピードを考えたら
    15本宿儺に指一本触れられない火山は過大評価を超えた過大評価スよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:55

    >>43

    そもそも火山は火力がヤバいっすね

    意外と搦手もあるしどう考えても無理だと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:57

    >>48

    真希ミゲルが虎杖相手に勝つビジョンが浮かばないんスけど

    乙骨と同格じゃないのん?普通にあなたがめちゃくちゃズレた感覚してるだけですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:47:01

    >>43

    展延の使用可否と押し合いにはなんの関係もなくない?

    五条も展延使った描写はないスよ(まあ使おうと思ったら使えそうやけどな)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:06

    >>54

    結界術の技量を測る根拠にはなるやんけ

    そんなこと言ってたら比較なんてできないやんけシバクやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:21

    >>52

    最大火力隕で直前まで避けなかった日下部にほぼノーダメージなのは大丈夫か……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:22

    そもそも最終戦万全な宿儺に挑んでねーんだから虎杖が宿儺と互角なんて言っている奴はかなり恥ずかしい奴だぞ
    五条が削ってくれなかったら死んでた奴なんだからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:56

    たった半年で反転+領域まで覚えた虎杖がこれ以上成長しないわけがないんだよね
    宿儺にはない狙って黒閃を当てる謎の勘能力もあるしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:04

    終盤の呪術の定石だ、完全体宿儺が物差しにならなすぎて考察が難しかったりする…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:20

    >>51

    カイリキー宿儺の強さがフワフワ過ぎて物差しになんねーよ

    本当にマジでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:21

    >>55

    仮に大小あったにせよその程度は不明瞭だと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:51

    >>53

    虎杖が乙骨と互角wwwwwww

    同じ御厨子使ってもチンカスな虎杖とちゃんと扱えている乙骨を一緒にしてやんなよ

    恥ずかしいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:50:21

    >>60

    ただでさえ参考にならないのに腕4本の強さをどう評価していいのか悩ましいんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:50:48

    カイリキー宿儺はご都合の塊だからね

    いくら弱ってるとはいえイノタクが蹴られて重っで済んでるのはおかしいを超えたおかしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:17

    >>62

    その語録を教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:28

    >>62

    犬はまず語録使うか呪術カテに帰れよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:43

    >>62

    乙骨が御厨子を“ちゃんと”扱えている⁉︎

    君はどの世界線から来たんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:05

    >>52

    死にかけの71歳の直毘人さえ即死させれてないのは大丈夫か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:11

    漏瑚の火力がヤバいってところあったっスか?
    ボロボロの一級+真希が即死しない程度の火力だったんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:29

    ところで有識者さん
    虎杖の領域って斬撃なんだろうけどすっくんに灘神影流岩手巡りさせたのって斬ることを拡大解釈して自分の思い出切り抜いて脳に流し込んだ的な解釈でいいのん?
    こんなクソスレで聞く内容じゃないけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:52:34

    >>62

    なぜ虎杖の領域が習得時点から一切変わらない前提なのか教えてくれよ

    犬は黙って呪術カテに引き返せよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:35

    そういえば最終決戦の時のズルってなにしてたのん?
    読み返してもなんかよくわかんないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:44

    そこらの一級よりは余裕で強いけど特級には届かないくらいっスね、忌憚のない意見って奴っス

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:30

    >>69

    真希は無理です

    学生は殺してはいけなかったですから

    他の言うまでもないボロ雑巾と領域展開で呪力がゴッソリ減った伏黒よりもクソゴミ判定された2人…?

    クククク……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:38

    >>69

    隕石の被害規模……

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:42

    >>70

    虎杖が俺にも分かんねーよだからそんな複雑な事はやってないと思われるが…

    魂を同居させてた辺りに何か理由があると考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:39

    >>34

    タフカテの肝になっているのは猿漫画の語録だ

    だから語録無視の未読蛆虫なんて言うものは存在しない

    なのでタフカテはマネモブ専用だ

    ちゃんとタフを読んできてね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:55:43

    >>75

    まっ着弾までめちゃくちゃ時間かかるからバランスは取れてないんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:06

    >>70

    どっちかと言うと羂索シアターに似たものじゃないスか?

    お互いにとって無害だからこそあんなんもできるって例だと思われるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:16

    >>75

    >>56にもあるけど最大火力の隕はまず当たらないのは大丈夫か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:29

    >>22

    腕と口が倍ない時点でフィジカルにおいてはないですね🍞

    まあ呪物取り込みで呪力と術式後付け出来るって虎杖にしかない強みもあるからそこをどう差別化するかなんだ

    正直最終虎杖、というより高専勢は宿儺と五条と比較すると出力がチンカス過ぎるからまずはそこを鍛えるべきだと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:52

    >>80

    領域で必中にすればええやん…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:18

    >>80

    ああ領域展開でバフ付き必中になるからどうということはない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:42

    とにかく呪術は同じキャラでもそのシーンごとで強さが違いすぎて三段論法で語りにくい危険な漫画なんだ
    宿儺ウロス…
    指の本数、完全受肉、五条デバフ、虎杖デバフ
    そしてその場のノリだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:02:13

    ぶっちゃけ宿儺の強さがふわふわしすぎて虎杖の強さがよくわからないんだよね
    なんであんな長いことバトルやってるのに強さがよくわからないんやろうなァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:02:37

    正直呪力センス7の時点で幾らポテンシャルあろうが叔父さんや先生レベルまで至るのは一生無理だと思ってんだ
    何だかんだ技術力も物言う世界だしね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:46

    >>84

    宿儺様は本気を出してない…糞

    更に現状の強さをフワフワにしたんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:52

    漏瑚儲に夢のねぇこと言いたくねぇけど…
    ビル数棟潰す程度の攻撃は呪術、というか虎杖比では大したことない部類なんだ
    ムフッ未読なら死滅回游の終わり頃までは読もうね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:21

    >>84

    まあバトル漫画でキャラの強さがブレるのは良くありますからねぇ

    TOUGHのキー坊もMMAの世界大会で優勝した後にその辺のヤクザ空手に苦戦したりするしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:38

    >>82

    >>83

    確かにそこそこの火力は出そうだが…

    虎杖も領域を使うことは大丈夫か?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:42

    >>90

    虎杖は領域覚えたてだが押し合いは大丈夫か?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:42

    >>90

    押し合いは火山に分があると思われるが…

    押し合い中にステゴロで殺される可能性は全然あると考えられるけどねグビッグビッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:27

    まあ気にしないで
    虎杖悠仁一級術師(単独で国家転覆は出来ないが特級と同等の強さ)ってなったら猫先生含めて色んなオタクが大好きな設定になりますから
    そっちの方が興奮するよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:10:49

    >>91

    ああ

    外殻と仮定する建造物や岩手観光ありかつクソデカ規模で展開できてる時点で少なくとも伏黒よりは格段に完成度高いだろうからどうということはない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:01

    虎杖の強さってわかりにくくて当然と思うのは…俺なんだ!
    もともと身体能力だけでタンクやってたと思ったらラスボスとの最終決戦中にいきなり黒閃連打して無限成長はじめるから1戦だけでふわっとしすぎてるんだ
    通常攻撃にデバフついてるやたら硬いタンクが自己ヒールしながら戦闘中にレベルアップ続けるとかクソキャラでしょう?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:23

    漏瑚は領域の押し合い強いわけじゃないし
    陀艮と初期伏黒ぐらいの実力差でも必中無効にできるのは大丈夫か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:00

    >>94

    必中付与はおろか閉じ込めることすらできてない伏黒が比較対象として最低なのは理解出来てるのか龍星

    陀艮の時とは違ってタイマン想定なのは分かってるのか龍星

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:23

    >>91

    >>92

    待てよ入れ換え簡易修行でみっちり結界術は叩き込まれた上に最高の領域の手本もあるんだから虎杖の領域の精度も高いかもしれないんだぜ

    火山の技術も宿儺五条以下としか分からないしな(ヌッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:57

    領域展開で何人もの術師を焼き切ってきたらしい漏瑚に対して領域を叔父さんに付け焼き刃扱いされて呪力センスも公式7だから流石に洗練度は火山に負けてると思われるが

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:41

    >>96

    陀艮は領域使いたての未熟児だし漏瑚はめちゃくちゃ長生きしてる経験豊富な呪霊な点は大丈夫か?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:15:02

    >>97

    その伏黒でも領域の縁を捉えながら漏瑚とおおよそ同格の陀艮に対してある程度は持ったんだから少なくとも秒で綱引き負けたり塗りつぶされることはない

    なんなら外殻破壊が起こる可能性すらあり得る

    ってとこまで言わないと分かんなかったスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:07

    ぶっちゃけ最終話見る限り虎杖単体だと戦闘力は高くても頭がアレだからタイマン性能は言うほど高くないと思ってんだ
    少し複雑な呪術的現象が起こるだけで止まる無様さを見ろ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:28

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:17:19

    >>99

    大幅弱体化したとはいえそれでもバケモノの宿儺とある程度渡り合えてた以上、呪術センスは参考になりませんよね🥪

    というか宿儺の呪術センスをパクれてるって言われてじゃないかよえーっ⁉︎

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:17:51

    >>101

    お言葉ですが漏瑚は陀艮より格段に強いと直毘人班にお墨付きを頂いてますよ

    虎杖上げたい余り火山の公式設定は無視するのやめようねぇ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:39

    >>102

    欺瞞だ…

    戦闘に関してはどのバトルでも頭の回転速いし理解できないものは理解せずに戦おうとする

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:06

    >>101

    あの…綱引き負けてる方は常に領域展開の構えし続けないといけないの分かってますか?

    陀艮の時は伏黒が展開後から参戦したから領域の縁を捉えられたって経緯分かってますか?

    外殻破壊を狙って領域の条件変えられるほど虎杖は結界術まだ成長してないの分かってますか?

    お前の中の虎杖が強すぎを超えた強すぎ

    実際はどうやって領域展開したのかすら分かってないルーキーでしか無いですよ笑

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:09

    >>106

    それでも…3級も無さそうな呪詛師に逃げられそうでしたよね…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:10

    >>104

    宿儺と日下部手本にしてるのに叔父さんに領域を付け焼き刃で精度が低い扱いされてるのは大丈夫か?

    寧ろ虎杖の呪力センスがそんな大したレベルじゃない公式設定を裏付けてると思われるが

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:11

    >>93

    さすがに特級と同等は過大評価ですね🍞

    死滅回游のトップ層と同等だと思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:23

    >>105

    呪力量の話じゃないのん?

    というか別に領域の洗練度に関しては格段に洗練されているとか言われたことないはずなんスけど…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:25

    >>108

    なんか任務の目的すら分かってなさそう

    読み返した方がいーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:53

    >>111

    領域の洗練度の話するなら最終虎杖は宿儺に精度お粗末扱いされてる話に戻るけど大丈夫か?

    どう考えても洗練度に関しては自然呪霊よりは下だと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:56

    >>109

    同じような環境のキャラいない以上、その話になんの意味もないのは大丈夫か?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:16

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:22

    仮に陀艮と伏黒程度の差で押し合いは出来ずとも耐える程度は出来るとして…
    領域展開の構えしながら戦わざるを得ないのは大丈夫か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:40

    >>113

    宿儺にお粗末扱いされる領域って普通に強くないスか…

    話になんねーよレベルではないってことやん…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:27

    叔父さんにこの扱いされてるしバフかけた必中御厨子を魂の境界に叩き込んでも必殺には程遠い火力だったのが最終虎杖の公式設定なのにどないして領域の洗練度が低い事をそこまで認めたくないんや?ポポイ
    虎杖モンペ怖ぇ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:08

    >>116

    そもそも陀艮と伏黒ほどの差があるとも思っていない

    というか伏黒は印で縁見失わないように掴んでたんじゃないのん?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:17

    >>118

    なんか…これ魂の境界に叩き込んだ訳ではなくない?

    もしそうなら宿儺ゲロゲロになってるはずスよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:45

    >>117

    お粗末扱いされるのすら凄ぇとかそこまで虎杖贔屓な物の見方されるともう議論のしようがないっスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:56

    >>120

    宿儺が耐えてるだけじゃないスか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:20

    >>122

    妄想ですね👊

    というか仮にそうだとしたら反転術式の煙はどう説明すんだよえーっ‼︎

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:39

    >>120

    お言葉ですがこのシーンの前に吐いてますよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:58

    >>121

    それだけ宿儺はバケモノだからね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:52

    >>117

    お言葉ですが虎杖の領域なんて宿儺が脳破壊反転チキらなかったら伏魔御厨子で一網打尽ですよ

    普通に話にならねーレベルだと思われるが

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:52

    真面目になんでこんなに無理して虎杖を強く見たいのかわからないのが俺なんだよね
    割と強さ関係なく呪術的に凄かったら褒める宿儺が精神性以外一才認めなかったのが虎杖だから呪術的なセンスが高いとかそう言うのでは無いしラストの終わり方も強さだけが全てじゃ無いよ笑的な終わり方だったじゃ無いですか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:29

    >>127

    所詮小僧は公式呪力センス7だからね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:40

    >>120

    >>123

    こんなにわかが強さ議論に参加してると思うとゾッとします

    必中解喰らって指吐くシーンあるし宿儺自身俺の魂を剥がし切れると思っているのかと発言してるし魂の境界を術式対象にしてるのなんて明らかなのになぁ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:32

    >>117

    >>125

    宿儺の発言をエビデンスに強さを測る論には致命的な弱点がある

    その理屈だと火山が優勝してしまう事や

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:24

    >>127

    ううんどういうことだ?

    そもそも無理して強く見ようとしてるってとこから意味不明なんスけど…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:53

    虎杖の評価が高いというより漏瑚の評価がそこまで高くないという感覚
    乙骨真希ミゲル鹿紫雲の下ぐらいじゃないスか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:57

    >>129

    あれもしかして発言意図が伝わってないタイプ?

    要するに魂の境界に限定した術式拡張解ではなくないって話なんスけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:40

    >>130

    火山は同じく作中最強格の羂索からもゲットに手こずる判定を受けてるんや

    小僧とは強者からの判定がまるで違う

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:41

    >>130

    ここは純粋な強さのみというより精神性や精神性の割にはって話の複合じゃないのん?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:56

    >>133

    >> なんか…これ魂の境界に叩き込んだ訳ではなくない?

    この発言は何なんだよえーっ 

    魂の境界に叩き込んだ訳ではなくない?→お言葉ですが魂の境界に叩き込んでますよと公式のエビデンス出される→ 魂の境界に限定した術式拡張解ではなくないって話なんスけどって弁明が苦しすぎーっ

    仮にそういう意図であったとしたら日本語下手すぎるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:48

    火山頭って最終虎杖と比べると根本的に出力がしょっぱいから、ダゴンや宿儺みたく必中攻撃が乱射される領域でもない限りはゴリ押されないスか

    15宿儺のノーモーション解で真っ二つになるのは脆すぎルと申します

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:52

    >>136

    確かに口下手なのは認めるスけど

    それはそうと虎杖の攻撃は全部魂の境界対象じゃねえかよえーっ‼︎

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:52:08

    >>135

    その直前に平安で戦った奴等の中でもマシな方だったって言ってるし強さに比重を置いた評価だと思われるが…

    そもそも小僧にあんだけ苛立ってるんだから強さ無視した精神性の評価とか気の悪い叔父さんが一番嫌いなタイプじゃないですか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:06

    ボリス大丈夫?
    少なくとも漏瑚と渡り合えるかどうかをここまで話し合われてる時点で特級術師相当だと思うけど…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:45

    >>139

    上で言ったあたりが平安組と比較してって話じゃないのん?

    というか虎杖に苛ついてた理由は怪文書で明かされたろうがあーっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:09

    >>138

    別に虎杖の領域解が全部魂の境界を対象にしてるかなんて議論はなからしてないんスけど…魂の境界に叩き込んだ訳ではなくないとか発言するから公式のエビデンスで反論されてたのも分からないタイプ?

    そもそも発端のコメントは宿儺から付け焼き刃扱いされてる上に必中必殺には程遠いから小僧の領域の洗練度は低いって話なんだ 論点のズレが深まるんだ

    素直に間違いを認めて参りましたと言えない精神は醜い!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:01

    >>137

    そこらへんも五条戦の後遺症がどれぐらいあるか分からないし微妙じゃないスか? 後遺症で解で即死できなくなるラインまで出力下がってるけど何本分まで弱体化してるか分からないんスよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:13

    多分だけど虎杖より乙骨や真希の方が数倍強いよねパパ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:57

    >>141

    寧ろ精神性面では強者メンタルとは程遠いって低評価なんだよね火山

    その後平安で戦った連中と比べても強さはマシな方だったから…まあ楽しめましたよって流れなんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:00:52

    >>137

    強化後高専勢も万全15本の解は耐えれなそうなんスけど…

    強化後高専勢より硬い石流ですら15本捌で即死するレベルなんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:01:24

    >>142

    アニキはなんで領域解に絞った話をしているんだ?

    あと洗練度の話から脱線してるって話は俺も同じ意見だな

    必中必殺に至ってないってのはううんどういうことだ?

    もうそっちが言ってる通り論点ズレまくってて何が言いたいのか分かんないんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:02:27

    >>145

    だからこその話じゃないんスか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:03:30

    フィジカル○御厨子を使える(将来伏魔御廚子を使える可能性大)領域展開を使える最終回時点なら特級かは微妙な所だけど将来性を考えるなら言う程過大評価でも無いでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:08:54

    >>147

    >> なんか…これ魂の境界に叩き込んだ訳ではなくない?

    虎杖が領域内で撃った解が魂対象にしてるかの議論に論点ズレたのに関してはこの日本語下手くそすぎる発言が発端なのは大丈夫か?

    肉体も解の対象にしてたら術式対象限定して出力上げる縛りの効力失うしまあないと思われるが

    受肉体特攻の領域使って尚宿儺を殺し切れない程度の火力で必中必殺までは至ってないはそのまま領域の洗練度がまだまだ低い事のエビデンスなんだよね

    ま、半年ROMって日本語の勉強してから出直してくださいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:30

    >>148

    小僧の百折不撓の理想は苛立つ扱いで火山の理想も下らんと一蹴した宿儺が心の強さを評価するなんて論理

    俺には理解不能

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:26:38

    >>143

    >>146

    石流と修行前乙骨の力関係考えると乙骨&覚醒前虎杖でも15本の解で両断はされないレベルじゃないスか


    あの時の宿儺が既に15本をがっつり下回るぐらいデバフかかってたならそれ殺しきれなかった虚式が結構なゴミ技になるんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:30:36

    虎杖の領域は極限状態かつ黒閃バフn度打ちでようやく開いた覚えたての状態であの完成度だから普通にすごいんじゃないスかね
    宿儺の技術は身に染みついてるから閉じない領域とは言わないまでも結構練度高いと思われるが...

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:33:47

    >>152

    しゃあけど…無制限の虚式は指向性持たせてない分威力下がってそうっスからね…詠唱ありだからめちゃくちゃ下がってるって程でもないと思うっスけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:34

    >>153

    お言葉ですが多分時間が短かったせいであんまり染み付いてませんよ

    じゃなきゃ宿儺より弱い奴と入れ替え修行する意味あんまないんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:07

    >>153

    黒閃バフn度打ちでようやくならヨーイドンで始めたらますます火山にも勝てないんじゃないスかね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:28

    >>152

    呪力出力だけが術者の力関係分ける訳じゃないから乙骨と石流が拮抗してたから乙骨も石流同様15本宿儺の解に耐えれるとはならないと思われるが…

    そもそも乙骨に関しては烏鷺の術式コピーしてなかったら石流倒せたかも怪しいでしょう? 

    乙骨は石流曰く出力まあまあ程度だしなヌッ

    それと強化後高専勢が硬くなったのは呪力強化術向上させたからであって出力には触れられてないんだ

    あと無制限虚式に関しては五条も黒閃で調子戻りかけてたとはいえ脳破壊後遺症はまだまだ残ってましたからねぇ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:38:14

    >>154

    まっ最低でもまこーら消し飛ぶぐらいの火力はあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:48:14

    >>157

    出力は"やや劣る"ぐらいの差で呪力量に裏打ちされた硬さあって実際ある程度まともに殴り合いできてるのに、攻撃力だけじゃなく防御力まで(入れ替え修行後でも)余裕で負けてますって流石におかしくないスか?


    あと黒閃1回の五条でもまこーら殺し切れはしないだけで瞬間的な強さは勝ってたし、更に黒閃連打して反転復活した時とか仮に本調子より弱くともかなり近いぐらいの出力は残してそうなんスけど…

  • 160はいはいもうええやろ25/07/19(土) 14:51:32
  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:11

    魂パンチちょっとしか喰らってない頃の宿儺の弱体化がそこまで極端だったら、殴り合いだけなら五条に近いミゲルが後から出てきて術式バフ付きの腹パンされた時点で悶絶KOレベルのダメージになってると思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:01

    怪我してない日の呼吸炭治郎は作中五指に入っているし…勃起不全
    お前はラスボスにトドメを刺した…ただそれだけだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:31:25

    >>159

    その石流にやや劣るってリカ完全顕現中だけ可能な呪力砲の火力の話で乙骨自身が放出してガードする呪力防御の硬さとは別の話っスよね

    殴り合いの成立エビデンスにするなら特に出力が優れてるとも言及されてない烏鷺も乙骨とのステゴロ成立してるんスけど

    あと乙骨の呪力量に裏付けされたのはタフさであって単純な硬さじゃないっス

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:57

    >>163

    打撃喰らったそばから反転回してるわけでもないのに硬さ以外の何で耐久上がってるんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:04

    「ちゃんと防御しないと僕でもダメージを受ける」
    ふーん石流って自分が耐えれる攻撃で即死どころか真っ二つになる奴にほぼノーダメでガードされる程度のパンチしか撃てないんですね ちょっと残念です

    あとあんまり覚えてないけどゲロ女が乙骨と互角のゴリラバトルするシーンとかあったっスけ、リカ出たあたりで殴られてたのは覚えてるんスけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:42:04

    >>164

    んまあでもグラニテ何回か喰らったら反転回して呪力の底が見える程度には消耗させられたからねぇ…

    呪力ボボパンと術式による攻撃じゃ威力が全然違うんだ

    最終決戦でも黒閃とかただのバフ要員だったしなヌッ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:46:25

    最後にバカ盛りされて宿儺特攻かましただけだからよくわかんねえよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:47:45

    >>165

    ヌーッ ゴキ倒した後乙骨と烏鷺がボボパンするシーンあるヤンケ

    割と拮抗してたけど石流がグラニテ撃って水刺すのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:46

    >>158

    赫でも消し飛ぶから参考にならないやないケーッ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:34

    >>168

    あ、あの…そこ術式で意表ついて一方的に殴ってるだけだからゴリラ性能に関しては別に示せてないんスけど…いいんスかこれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:23:05

    >>170

    ちなみにウンラビは乙骨をかなり吹き飛ばすくらいの火力があるらしいよ

    あと領域崩壊後にゴキブリ、乙骨とリカ、石流のグラニテの連続攻撃喰らってもゴキソード喰らった後目立った損傷は自分で食いちぎった腕一本欠損で抑えてるからゴリラ力は結構あると思われる

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:41:40

    >>9

    もしかして結構前に呪カテでスレを連投荒らししてた荒らしっスか?

    わざわざタフカテでこれ言うためにスレ立てるのいいんスかこれ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:05

    >>34

    このボディチェンジで他人の領域しかも特に術式との関係が分かりづらいのを使いこなす男は……?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:51

    >>151

    もしかしてレス読んでないタイプ?

    犬はそんなに長くないんだからツリーを読めよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:48

    >>150

    分かりづらい言い方だったと言うておろうが

    申し訳なかったと言うておろうが

    必中必殺の下りは特に意味不なんスけど…

    それ言うと宿儺も五条に伏魔御厨子耐えられたから全然必中必殺に至れてないんスけど…

    もしかして宿儺の領域は漏瑚に負けるとでも思ってるタイプ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:40

    >>175

    よく五条は領域捌耐えれるとは言うけど脳破壊反転で領域返さなきゃ死ぬの忘れてませんか?何の為に五条が脳破壊って危険な技使ったのかも理解してない奴多すぎぃーっ

    どんだけ議論しようが最終虎杖の領域の評価は付け焼き刃で威力も受肉体で弱ってる宿儺を殺し切れない程度だし…勃起不全なんだ

    そもそも漏瑚と虎杖の領域の洗練度の話してるのにどないして漏瑚が宿儺の領域に勝てるとか言い出してるのか俺には理解不能

    怒らないでくださいね?付け焼き刃で威力が低いって言われてるんだから虎杖の洗練度はまだまだ未熟って読み取るのが自然じゃないですか

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:39

    虎杖が特級クラスって笑ってしまう
    普通にラスト勢力の中ですら乙骨や真希と比べたら弱きもの…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:29

    カッシー相手は領域して雑魚の思考してたら勝てるんじゃないスか?
    葛籠したらパリッもほぼ打てなくなるしなヌッ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:04

    >>175

    脳破壊反転しなきゃそのまま荼毘に付してた五条と受肉体の弱点つかれて脳破壊の後遺症まであったのに普通に必中解耐えている宿儺を同列に語るとか君想像以上に頭悪いんだねぇ 

    自他共に認める分かり辛い言い方とか日本語もまともに使えないし…

    どうしてここまで恥を晒してROMれないの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:24

    領域した時点で虎杖も結構消耗してたっス

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:54

    「付け焼き刃」 (つけやきば) は、一時的な間に合わせに身につけた知識や技術のこと、またはその場しのぎの行為を指す言葉です。切れ味が悪い刀に、一時的に鋼の刃を付け足した「付け焼き刃」という刀に例えられ、見かけは立派でも、実際には脆くて役に立たないことから、このような意味で使われるようになりました(AI書き文字)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:28

    最終虎杖の領域の洗練度議論するなら公式に付け焼き刃扱いされてる時点で論じる事ないじゃないですか
    マネモブって額面通りに設定受容する事も出来ないんスか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:05

    >>180

    出力が下がると明言されてる脳破壊と違って消耗が出力に影響するなんて公式のエビデンスはないんだ…だから…すまない

    虎杖の領域の威力が思ったより低いのは宿儺が言う通り付け焼き刃だからで終わる話なのに何でここまで拗れるんスか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:53:15

    >>176

    五条が領域で返さなきゃ死んでたってのが欺瞞を超えた妄想な上に仮にそれが正しいとしたら宿儺の妨害ありきなんスけど…

    それ含めるなら虎杖の領域も棒立ちで受ける前提なら宿儺死ぬんスけど

    これはもう何が言いたいんだっ‼︎

    あと必中効果が未熟なのと洗練度がチンカスかどうか、特に元レスの漏瑚との比較の話は全然別物なんですけど…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:53:36

    >>183

    普通に羂索戦で九十九が負傷のせいでボンバイエの出力落としてなかったスか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:56:12

    >>184

    へぇ…五条って領域返さなくても死なないのに態々脳破壊反転なんて自滅技使う馬鹿なんだ

    しかも意外とお兄ちゃんが脳破壊反転以外は時間稼ぎにしかならないと明言してると言う

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:59:16

    >>185

    反転で治して出力戻すとか言ってたはずだからあくまで肉体的ダメージが原因であって反転で治ってる虎杖には関係ないっスね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:59:45

    >>186

    五条は馬鹿か馬鹿じゃないかで言うなら割と馬鹿…というのは置いといて

    「ああよかった……」のくだりのは「ヤバいと思ったけど受けてみたら耐えれた」のリアクションですよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:02

    >>186

    笑ってしまう

    逆に五条は脳破壊のデメリットを正確に知っていたかそれ以上のデメリットを予測した上で脳破壊を実行していたと思っているなんて

    というかお兄ちゃんの話はその画像の原文ママ以上でも以下でもないんスけど…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:02:07

    >>62

    むしろ御厨子に関しては明らかに乙骨の方がチンカスでしたよね?

    薄皮切ってただけなんだからマジで話になんねーよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:02:28

    あと腕なくなったらなんかヤコブの出力めっちゃ落ちてたし肉体的欠損は滅茶苦茶出力下がるのん
    まぁその割にめっちゃ腕欠損してた宿儺はあんまりそれが原因で出力下がってる様子はないんやけどなブヘヘ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:03:29

    >>191

    元が舐めプしてるからね

    ちょっと本気出せば欠損によるデバフ分は補えるのさ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:14

    >>188

    >>189

    怒らないでくださいね?簡易領域、落花の情、反転術式だけで伏魔御厨子耐えれるなら脳破壊反転使う必要ないじゃないですか、自然治癒待てばいいじゃないですか

    ◇この脳を自ら破壊する馬鹿の目的はー?

    お言葉ですが時間稼ぎにしかならない発言は他にもありますよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:05:19

    >>191

    お言葉ですがアツヤやイノタクすら殺 害出来ない威力に落ちてましたよ

    柔らか乙骨はシラナイ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:05:31

    >>191

    まあその理屈だと重力で腕潰れてた九十九や片腕の天使と違って特に欠損なかった虎杖に肉体由来の出力低下はそこまでないと考えられる

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:06:46

    >>193

    いやだからそれ系の画像ペタペタされても意味はただ原文ママなだけなんスけど…

    というか五条は脳破壊のリスク知ってると思ってるの?それ以上のリスクあると思ってるの?どっちなのよ?

    質問に答えてくれないと何を考えてるのか分かんねーよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:13

    ゲロ吐いて普通に剥がされかけてた宿儺は何か>>176みたいなこと言ってるけど、ぶっちゃけ剥がし切れなかったのって領域の練度以前に出力の問題じゃないスか?魂解自体1発当てて耐えられてるし喰らってなお宿儺のが虎杖より強かったんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:13

    >>193

    怒らないでくださいね五条どころか高専連中は全然最適解選べてないバカの集まりだって反省会で自認してるじゃないですか

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:16

    >>196

    時間稼ぎにしかならないって事はそのまま喰らってたら死ぬって事やん…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:35

    五条が反転やらで耐えられるなら脳破壊すんなよクソボケが!でしかないと思われるが…
    一番五条を貶してない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています