なんちゅうもんを、なんちゅうもんを食わせてくれたんや

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:58

    これに比べたら山岡さんの鮎はカスや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:56:02

    まあそれに比べれば大抵の魚はカスだろうけど…
    てかそれ用意出来たやつ何者だよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:14

    そりゃ世界の川魚の頂点みたいなやつだから仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:15

    山脈の栄養独り占めしてるやつに勝てる魚なんてグルメ界にしかいねえだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:21

    これに比べたら海原さんの鮎もカスや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:33

    下手に調理するより素揚げしてめちゃくちゃ美味い調味料振りかけるのが1番という料理人泣かせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:50

    モルス油につけたまま調理が正解の特殊調理食材だからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:00

    >>6

    生のままでどうぞが1番なエアがいるからセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:57

    >>6

    初見の食材だし探せば他にも相性の良い食材や調味料があるかもしれないから発展の余地はあると思う。

    トリコって現地で初めて捕獲する食材をその場で食べるから料理人の腕と言うかアドリブ力が試されるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:51

    一応結婚式でオウガイのグリルと一緒に出されたけど
    見た目的には同じくグリルされたか刺身かのどっちかっぽいんだよなどっちだったんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:12

    サンサングラミーに関しちゃ当時の小松の腕不足なとこが大きいから多少はね?
    腐らせずに捌ける腕があれば料理の幅は一気に広がる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:38

    ノッキングした状態でショック死しないように生息してた池の油を使って素揚げにしたからね
    今の小松なら気づかれないうちに調理して腐らせないくらいはできそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:51:35

    四万十川の鮎 捕獲レベル40010

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:53

    なんちゅう野菜を食わせてくれたんや
    これに比べたら山岡さんの野菜は腐っとる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:38:09

    >>8

    小松は今後もあきらめてないらセフセフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:04

    ところで山岡さんと海原さんの鮎の捕獲レベルはいくつなんや?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:47:06

    >>16

    ハンターも軍隊もいらないから1未満じゃないか

    場所にしても唐突に行けるくらいだからそういう意味でも捕獲レベルは1未満だと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:54:04

    もうこれは美食倶楽部向けだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:56:57

    結婚式の時のフルコースではサンサングラミーも恐らく刺身で出してたしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:16

    故郷の思い出の味が見た目金中身銀のサイケデリックフィッシュに負けるとか恥ずかしくないのかよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:30:11

    >>13

    その四万十川は天の川めいた星屑の川か何かで?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:51:56

    >>5

    地球上の料理はカスや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:06:16

    デスフォールとかベジタブルスカイとか行けてるやつ誰だよ。
    そんなのがいるなら美食倶楽部名乗っても良いかもしれない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:56:46

    生息地へ向かう為には相応の強さが要るけど、それ故にサンサングラミーが住む『油の湖』には早々近づけない移動担当と、高度な捕獲技術は必要不可欠ながら個体戦闘力は脆弱でなければならない捕獲担当って感じで、サンサングラミーを捕獲する為には完全分業じゃないと捕獲が成立しえないってのは、相当な縛りプレイよね。
    まあ、サンサングラミーとモルス油というリターンがデカいから、収入もそれなりには入りそうだけど。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:58:31

    むしろここまで極上な食材とモルス油とか使って山岡の鮎が比較対象名時点で小松シェフの方が恥だろこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:00:45

    メルクの星屑の説明的にジュエルミート級のインパクトがある食材だからな...
    そりゃ大概の食材がカスになる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:12:34

    >>23

    自分が行ける必要はない

    行ける奴とのコネがあれば

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:30

    ふん、こんなフグは食べられない
    明日来てください、本当のフグ、フグ鯨をお出ししますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:45:37

    >>28

    お前も食えよ♡

スレッドは7/20 19:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。