しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part88

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:57:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:01:51

    盤面の掃除からアグロの顔詰めまでこなす
    そんなスレ画を誇りに思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:57

    相手盤面からだけどどないす?
    まあポン置き進化で顔つめればええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:06

    アラガヴィ…すげぇ
    どんなデッキにも入るナイトメアの屋台骨だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:05:05

    そのうちアングレア並にヘイト買いそうで笑みが溢れますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:42

    スレ画5コストなの偉すぎい〜〜〜っ
    オリヴィエから引いてきて救われたことめちゃくちゃ多いし
    スレ画で盤面処理してカローンで蓋するのもうまいでっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:16

    これでも私は実践派でね
    秘術ウィッチ 君を握ってまずはプラクティスで練習してみたよ
    その結果ララアンセムがオーキスにボコられて土の印を全部刈り取られることが分かった
    こ…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:56

    なんか…カローン強くない…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:19

    自分の左の盤面から順番に処理されるからナイトメア相手に横並べする時は大っぴらに気をつけろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:29

    >>5

    俺からはもう既にヘイトを買ってるんだよね

    メドゥーサ ケルベロス ギンセツ カローン アラガヴィうざすぎぃ〜!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:36

    >>7

    待てよ流石にオーキスとの相性が悪すぎるんだぜ

    じゃあどうすればいいか?さあね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:09:47

    散々弱いと言われていた前弾ナイトメアで3積みされていたハゲアンチの評価が上がるのは嬉しいんだよね
    弱小校のエースがドラフトに指名されるような感じだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:33

    >>12

    大変だぁっ弱小高が1ヶ月で強豪校になったぁ!

    ふぉふぉう自分の使ってたクラスが超強化される快感が癖になりそうじゃ

    全環境で簡単にナーフこないということもわかってリラックスできますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:34

    土デッキたのしっ たのしーよ
    土をマナとする別のカードゲームやってる感覚がするんだよね
    新鮮で楽しいのん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:57

    そもそも4,5ターン目にアラガヴィに進化切らないと返せない盤面作られてた時点で負けだと思ってんだ
    アラガヴィネガってたやつさすがに政治っスね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:09

    うーっユキシマウィッチをまた使いたいぞ兄貴

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:06

    アルコロ組がみんな強くてリラックス…あれっリマーガは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:13:24

    土すげぇ...
    相手してるとめっちゃフォロワー並べて除去して回復してくるし...処理追いつかなくなってこっちが苦しくなり始めたらなんかにリタイアしだすし...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:32

    前期ナイトメアは4以下に盤面触るカード無さすぎて劣勢なのにアラガヴィに進化きらざるを得ない場面もあったからわからんでもないんだよね
    人形対面とかこっちの盤面だけ処られまくってライフ10になるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:41

    人形ネメシス相手なら理光とノーマンでアホほど回復するとリーサル手段なくして自滅しますよ
    土だけでそこまで行けるかは知らない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:41

    なんかまともに土使うより理光で土増やしてノーマンとかアンセム投げるスペブ軸の方が強いのムカつくんスけど
    しかも……意外でもなくスペブの劣化……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:53

    >>8

    最初は超進化かよと思ってたけど使ってて超進化がちょうどいいわってなったそれが僕です

    そもそも素で守護二枚出せるだけで偉すぎルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:15:24

    >>15

    お言葉ですが普通にアルエットとかスタチウム進化きられたらアラガヴィに進化使わざるえませんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:15:27

    でもね本当はオレ…アグロナイトメアを強くしたのはオーディンだと思ってる人間なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:13

    おいっクラスやカードへのヘイトの話題は大っぴらにやるなよ
    犬がうんちを漏らし始めるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:25

    カローンから出るフィルドア…神
    相手のリソースをめちゃくちゃ削げるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:05

    >>21

    何が酷いって土消費ほとんどしないからパメラできるんだよね

    何をおもちゃ要素まで取られているこのデッキは……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:32

    カローンは1枚で墓3増えるのも良いところだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:19:55

    >>24

    前期がアグロあんまり強くなかったから投入されたカードだと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:06

    エクセラ…すげえ おっぱいでかいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:39

    ピユラもでっかいしカローンもでかいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:11

    ナイトメアのゾンビ…糞
    どうやって対応すればいいか分からないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:39

    すごい数の巨乳を超えた大巨乳がナイトメアに集まってきている!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:31

    うむ!アグロナイトメアには元ヴァンパイアクラスのカードが多く含まれている

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:06

    >>32

    5、6ターン目にフリーで置かせないぐらいじゃないっすか

    進化して1つしか取れないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:45

    相手の進化やリソース削いだあとにカローン+ゾンビするのは麻薬ですね
    カローンが処理されなくて
    もうアド差が毎ターンです

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:18

    >>17

    エルフが少ないからあんまり注目されてないけど結構やってる側のレジェだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:05

    >>34

    こうやってデッキ見ると初期のアグロヴァンプを感じてリラックスできますね

    対面には来ないでほしいけどね!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:19

    リマーガは強いんだよ
    問題はティターニア お前だっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:37

    ティターニアの効果を今すぐファンファーレにしてほしいのが俺なんだよね
    進化権はバックウッドに切りたいでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:41

    アグロナイトメアきつすぎぃ〜〜〜っ
    ベルエンジェルなんか置いてられないから抜いた結果ドロソが不足したんだ、満足か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:32

    >>34

    アグロ寄りはヴァンパイアコントロール寄りはネクロにするのかもしれないね

    この二つの軸が共存出来てるネメシスとウィッチは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:32

    >>42

    待てよ土は共存してるとは言い難いんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:32

    >>41

    アグロが先の手札のことなんて考えちゃダメダメェ

    7ターン目くらいには終わってるからドロソなんて関係ないですよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:17

    前スレの184に返答をするんだァ
    ギルドランク報酬は下記の通りだから全体Sでも自分の個人GRPが60を超えてるならAの報酬はちゃんと貰えるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:56

    ウム息切れのしないアグロはもはや高速ミッドレンジなんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:15

    こ…こんな手札が許されていいのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:08

    >>45

    えっそうなんですかあざーすガシッ

    ちなみになんすけど報酬の一番右にあるフレーム?の報酬みたいなんってどこからつけれるんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:17

    >>44

    言葉が足りなかったけどワシはビショとロイヤル使いなんだよね

    どっちもナイトメア相手にベルエンジェル置くと盤面広げられて負け筋になるから消える えっ したんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:35:56

    除去するのに自分が3点食らうなんてそんなんアリ?アングレ見習った方がええんとちゃう?

    こっちの守護ぶっ壊しつつ顔に3点入れてくるなんてそんなんアリ?ぶっ壊れなんとちゃう?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:00

    というかゴールド以下は土結構多いしレジェも今回2枚渡されたのに土が微妙寄りなのはいいんスかこれ
    流石に戦えないってレベルではないし独自の強みがあるのはわかってるんだけどねっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:15

    まあ気にしないでアグロは手札消費が利点になるクソオブクソが厩舎にいましたから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:27

    >>43

    共存というより寄生だな…

    頼むから純秘術構築でtier2ぐらいはいけるようにしてくれって思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:53

    >>49

    お言葉ですがベルエンはアグロ対策にはならないですよ

    むふっ アポロンを入れようね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:11

    >>51

    まあ落ち着いて次あたりにレヴィや全体消滅が来て環境をぶっ壊しますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:31

    >>50

    見事な手のひら返しやな…(ニコッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:14

    >>49

    まあ環境見るしかないっスね

    守護ビショはどうしても面処理が弱いからアグロに横並びされると辛いのは仕方ないんだなァ

    アポロンやグリームニルあたりをいれるいいと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:29

    ヌーッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:29

    秘術に関しては"強化されたッ"というより"やっとデッキとして成立したッ"という感覚
    ガデゴを置く以外やることがなかった"未完成"の前期秘術

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:58

    しゃあっロイヤル最強!!
    ところでスターバックさん10連勝してもなんでダイヤ行けないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:04

    土は後半は全部アグロやバーンパーツになっていたけどこっちは一応コントロールしろって路線なんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:09

    横にゴーレム並べて殴りたいのに盤面土で狭い上面除去がないから殴り合いが苦手とかそんなんあり?
    今からでもゴーレムに突進でも付けろって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:24

    >>48

    ギルドのアイコン・・・

    ちなみにワシはギルド長だから自由に変更できるけどメンバーが変更できるかどうかは知らないらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:38

    フェアリーなんかは突進付いたのになんでゴーレムはそのままなんや?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:30

    待望のレジェンドが来たのに土消費1のおかげでスペルに取り込まれるしそっちの方が暴れるそんな土ウィッチを可哀想に思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:39

    序盤どないする?まあアラガヴィでええやろ
    中盤どないする?まあアラガヴィでええやろ
    終盤まで耐えたーーー!!
    オリヴィエメドゥーサケルベロスギンセツ連打だ
    GOーーー!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:05

    アグロに困ってるやつ…ロイヤル使うの待ってるよ
    横並びと打点の高さが対ロイヤルをを支える…ある意味最強だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:12

    守護ビショが消えたと思ったらナイトメアが爆増した!どっちもエルフが無理だからきついぜ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:50

    >>20

    わ、わかりました

    追いつかせてやるわけねぇだろコラッ(ゴッゴッゴッ)

    β(破壊不可)

    β(突進破壊時ドロー)

    γ(破壊不可)

    投げます…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:31

    結局守護ビショは疾走とドローが弱すぎて無理って感じなんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:38

    >>68

    新弾出てからエルフと全く当たってないんだよね

    もしかしてかなり死んでるのん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:42

    >>63

    わしらメンバーには関係ないクソみたいな報酬だな!

    なんかギルド長が貢献が〜とか言ってるの聞いて○したくなってきた...

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:30

    エルフは守護ビショに不利なのもあるスけど
    杖がオーディンで消されると打点がめちゃくちゃ落ちるから普通に環境がかなり逆風なんだ
    ウィッチ狩りたいならそれこそアグロナイトメアでいいしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:36

    >>60

    グループはな…昇降格してから直近20戦以内の勝率が判定基準なんだ…

    サファイアからダイアモンドはな…大体65%なんだよ

    20戦中13勝必要なんだよ


    ちなみにそのグループでの基準を満たしたら20戦やらずとも即昇降格するらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:42

    守護ビショ…無理… 顔面に打点を通せないんや
    ナイトメア…無理… 顔詰めてくる上に後ろ寄りでもなんか守護が多いんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:49:44

    今の環境だと真面目にアマツでも入れないとエルフは顔面が保たないと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:46

    強い盤面を作るのがエルフは不可能に近いんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:51:15

    >>74

    つまり13連勝したらいいってことやん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:52:24

    リノはキルターン的にアグロにどうしても勝てないからアグロ環境になるとキツいーよ
    かといって盤面処理重視の構築にすると本来勝てる相手に落とすようになるのん
    まっ今まで強すぎただけでそれが当たり前なんやけどなブヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:52:33

    フェアリーに守護付与するクレスト持ちよこせ
    あっアミュレットは置く場所がないから…勘弁して欲しいでやんす

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:52:50

    >>69

    だから人形ネメシス相手ならって言ったやろボケー!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:38

    スペルウィッチって今どうなんスか?
    守護ビ相手ならやれるだろうけどナイトメア使ってるといつの間にか死んでるんだよね
    結構ロイヤルも見るしのぉ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:37

    もしかして最強デッキは次弾では相対的にナーフされるんじゃないスか?
    あっウィッチはコントロールの蓋にならないといけないから…仮に最強だったとしても別でやんす

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:57

    >>82

    お言葉ですがロイヤルなんてオヤツだしナイトメアもアグロ以外オヤツですよ

    ウィッチ舐めすぎぃ〜〜〜〜っ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:38

    >>84

    ロイヤルおやつは欺瞞だ 序盤詰められるとアングレでスタチウムの盤面崩せなくて殺される

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:58:31

    スペブは相変わらず強いけどアグロナイトメアが今の勢いのままだとあんまり握りたくないっスね
    ロイヤルは後ろ寄せならまぁ勝てるけど前寄せは普通に良い勝負っス

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:59:31

    ドロー減らして除去増やすとかしたほうが良いのかもしれないね
    ODさえ撃てれば手札とか関係ないしなヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:59:32

    おおおおおおおっ
    やっと無限アンセムできたのん
    ミラーは麻薬ですね……

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:00:56

    遅延無限遅延無限
    やはりサタンサタンサタンサタンサタンサタン

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:01:28

    スペルウィッチは後ろ寄せの構築相手なら邪魔ゴミできるくらいには強いですよ!
    アグロは無理です元々無理だったのを更にコントロール寄りに構築が変わりましたから

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:02:42

    そう言えばユリウスって刺さる相手にはとんでもなく刺さるけどそれこそウィッチなんかにはあんまり効かないからオーディン3の方が強いんじゃねえかって思ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:02:49

    >>89

    サタンOD…糞

    まっそん時はアグロでしばきあげたらあっすればいいだけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:07

    最近のスペルウィッチは最速ODサタン狙わず理光ノーマンで徹底的にリソース枯らして勝つ構築が多いんだよね
    アグロ増えてきたしまた変わるかもしれないけどね!

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:30

    アグロ<ミッドレンジ<コントロール<アグロってメタ回ってるのは良いけどこう言うのって結局運ゲ嫌ったユーザーがアグロ手放してミッドレンジとコントロール握り始めるからウィッチの独壇場になるんスよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:51

    オーディンはですねぇ…入れ得カードなんですよ
    アーテイル相手くらいしか裏目の状況無いんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:06:09

    >>94

    現状ウィッチ以外の全てのコントロールはサタンODという蓋がある以上ウィッチの劣化でしか無いしまっなるわな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:06:37

    >>95

    I

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:07:43

    >>96

    第一弾でこの状況になってるとか刺激的でシャドウバースだろ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:10:01

    ODは連続で使えない縛りにすれば超越の性能に戻したり出来ないっスかね
    5枚ドローが悪さしてると思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:10:13

    アングレアクオン以外に優秀な進化先ができたのが大きいんだよね
    特にたまねぎ…魅力的だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:10:54

    単純に最低コスト1にするだけで大分変わると思うんスけどね
    それでもウィッチは強いでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:23

    >>99

    すみません以前の性能に戻すって事はサタンすら抜けてクオンとデストロイヤーで簡単バーストするだけなんです

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:07

    え? 土秘術って弱いって言われてるんですか?
    そんな・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:15

    強制1コス追加…糞
    ネメシスが死ぬんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:04

    >>103

    >サファイア

    ふうんああそう…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:33

    >>101

    それだけじゃあダメだPPも1減るようにしろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:45

    >>94

    運ゲを嫌うというか普通にメタゲームの変遷だと思われるが…

    アグロの構築は比較的早期に固まってミッドがアグロを喰えるギリギリまで後ろに寄せてミッドミラーを見据えた構築になっていくのが基本的な流れなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:54

    なんか…シャドバやりすぎじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:16:00

    >>107

    でも現実はそっからアグロは復権せずに全員コントロールに喰われますよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:16:30

    >>103

    どうやって相手を詰ませに行ってるのか参考までに教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:16:31

    秘術は中途半端にいける感出してるから勘違いしやすいのかもしれないね
    そもそものパワーが足りないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:17

    カードゲーマーは根本的にソリティアが大好きだから環境が煮詰まったらコントロールだらけになるのは当然を超えた当然
    アグロはもっと強化しないと環境の一員にはなれないんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:18:12

    言うても…ミッションクリアしやすいからDCGのアグロは死なないと思いますけどねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:12

    オーラは必殺で即死
    👆️なんなんだよこれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:47

    >>99

    OD自体は厩舎から続くウィッチの象徴とも言える効果だしただODするだけだと次に繋がらないこともままあるからまだ許容できるやん!

    問題はやね…サタンを出した後にODで普通に動けるせいでそれまでのやり取りがウィッチ1人のソリティア茶番と化すのがくだらなすぎるってことやん


    おそらくODの最低コストを1にするだけで解決すると思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:20:29

    というかODある以上調整が面倒だしそれ前提の中継ぎカードばっかりになりそうだしでウィッチ自身の首を一番絞めてるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
    強さ以前に健全じゃなくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:20:53

    一戦の時間が長引きすぎないように蓋役は必要だと思う反面ODサタンは頼むから死んでくれという感情にかられる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:21

    オーラは効果の対象にならないだけだから必殺喰らうのは分かるんだけどバリアまで貫通してくるのには未だに慣れないのが昔HSやってた俺なんだよね
    あっちの猛毒(必殺)はダメージ与えたら即死だから聖なる盾(バリア)があったら意味なかったんだァ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:14

    ODからクオン2連打は明らかにコンボっぽいし即死するわけじゃないから残してもいいと思うんだよね
    問題なのはサタン(アスタロト)…お前だ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:15

    ウム…サタンODの所為で10T前後でリーサルに持っていけないデッキの価値がダダ落ちしてる気がするんだなァ
    存在が蛆虫なんだ 憎しみが深まるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:51

    >>112

    ソリティア大好きは紙の話じゃないっスか?

    DCGはむしろアグロ大好きが多いんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:24:24

    >>118

    あっワシもそれが言いたかったのん…オーラとバリアをよく間違えるそれがボクです

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:24:25

    一戦が長引きすぎないようにするのはそれこそサタン単体の存在で十分なんだODは要らないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:25:56

    もしかしてエルフはオーディンでピンポンダッシュするのが強かったりしないっスか?
    さすがに7コスフォロワー出し入れしてる余裕は無いんかな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:26:01

    守護ビショだらけにならない為ODサタンは必要悪だと思う反面この自分が決められた時の不快感を必要悪の一言で片付けていいのかとガルシアの心臓が泣いている

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:26:20

    まぁ運営は長期化しすぎないように意図的にそう言う調整にしてる節があるんやけどなブヘヘヘ
    一時期のハースみたいにコンウォリ装甲祭りで30分ゲームとかやってられないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:26

    ODのコストって適正なんスか?
    早けりゃ78ターン位で飛んでるから実質コストそのくらいなんスけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:29:14

    hsは宇宙船発射祭りで装甲が三桁超えたり手札9枚コピーをデッキに仕込んでライブラリーアウトを裂けたりとにかく危険なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:29:55

    >>126

    それなら他のクラスにもOTK渡せって思ったね

    露骨に9ターン以降引っ張るだけのカード渡されても困るからギンセツユヅキはやっぱ走らせるべきなのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:30:51

    いまだにギンユヅに文句言ってる奴いたんすね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:01

    >>126

    ウム…というかそれ無かったらウィッチ上振れ以外でまともに勝てなさそうだし多分ODサタンだのクオンだのは前提なんだよね

    怒らないでくださいね、バカじゃないですか

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:20

    スペブウィッチそのものが弱ければODサタンも問題なかったし結局アングレクオンが強すぎたのが真の問題なんじゃないスかね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:31

    >>129

    やっやめろ…ケル子の後に出されたら絶対バーストする

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:02

    再三の勧誘だけどA以上のマネモブ…待ってるよ
    人が足りないから来て欲しいですね マジでね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:17

    >>127

    このぐらいのターンに飛んでくるODブレデス2-3+アングレ横並び…糞

    運ゲーの悪あがきの癖に逆転してんじゃねえぞ(ゴッゴッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:45

    >>124

    守護ビショとアグロ対面不利で他は有利とれるのが今のエルフなのん

    メタゲーム上の立ち位置が致命的に悪いからきついだけでおでんはこの対面にほぼ影響しないんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:08

    >>134

    お言葉ですが

    ランクA以上のシャドババカなんてそんなに多くないんですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:08

    とはいえ初期超越ウィッチの盤面0でひたすら空中戦するだけのゲームまたしたいかと言われるとノーなんすよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:15

    >>124

    うーんオーディンは1つだけ取ることは得意だけど顔取りまでできそうな時以外はあまり強くはないから微妙なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:05

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:56

    >>132

    お言葉ですがその理論で言うとスペルウィッチがずっと弱いままじゃないといけない時点で普通にODが問題ですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:38

    >>110

    嘘か誠が新環境からコイツが急に仕事し始めたという秘術愛用者も居る

    土の補給が楽になったから手軽に4/4守護を置けるんだよね

    先行3Tに出したら大抵相手の動きが鈍るからちょっと面白いんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:41

    💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶💩🐶

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:53

    ウィッチが勝てる範囲が広すぎるのが全ての元凶なんだよね
    とにかく前寄せのアグロ以外全部対応できるのは流石にバカ過ぎだと思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:37:05

    >>136

    ふうんそういう事か

    無理に形変えると逆に勝てなくなりそうだから今まで通りリノセウスで頑張るのん…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:38:25

    フルアートほーちゃんちょいちょい見るんスけど……
    他のフルアートは見たことないのになんでなんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:38:36

    >>141

    OD以外も不快要素盛りだくさんなんだからずっと弱いままでええやん…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:14

    あかんやん🐶が漏らし始めてるやん
    これ以上は危険や ウィッチの話は止めるぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:14

    私怨が混じってきたしこれ以上は危険や

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:19

    わかりました…大英霊の突進無くして死んだ時に土を落とすようにナーフしてもらえますか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:21

    テンポが取れるスペルとフォロワーと長期戦不可能サタンOD、暴れ行為で0コストのデカブツ置きがスペルウィッチを支える…ある意味無限裏目だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:33

    >>134

    S確実に行けそうなら入るのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:31

    >>139

    考えてみれば似たようなポジションのセルウィンが使われてないんだからエルフにはそこまで必要なパーツじゃないのかもしれないね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:43:54

    >>144

    アグロ相手も相手が少し遅れたりアングレ連打出来たら回復・ラッシュで受け切れるんだよね怖くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:36

    >>152

    はいっ! 人が増えたらいけますよ!(ニコニコ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:47:30

    >>30

    気難しくても途中からデレる連中が多い中リメイクされようと変わらず人間にブチギレて顔へ疾走していく

    そんなエクセラ嬢を誇りに思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:50:09

    なんか…後攻4スタチウムしたらナイトメアとネメシス以外爆散しない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:51:05

    >>157

    アポロン何処へ?!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:51:43

    >>157

    こいつのせいで序盤から1体も残せないんだよねキツくない?

    まぁ進化権なくなったらバニラだからええやろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:52:53

    うーんアポロンなんてカードパワーがゴミだけど他に入れるものなかったり入れないとエルフかロイヤルに轢き殺されるカードだったから他のメタが回ると使われなくなるのもしょうがない
    同じくルミナスメイジもみんな困るんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:53:29

    守護ビ相手にアポロンのAOEは無意味だったんだ だから…すまない
    あっ こいつらめっちゃアグロしてきた 無茶苦茶アポロンする

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:27

    >>157

    ロイヤルが下振れ狩りデッキと呼ばれる所以や

    下振れてちょっと小粒取りこぼすとスタチウム→また取りこぼして…の連鎖で顔面が無くなる

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:30

    泥試合になった時の3、4回目超進化ギルダリアが重すぎを超えた重すぎ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:52

    遅めのデッキが流行ってやねえ…
    それを狩るためにアグロが流行ってやねえ…
    それを狩るためにミッドレンジが流行るのもウマいで!

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:58:10

    後4スタチウムしたいけどそれ以外だと手札でだぶつく4/4バニラになりがちだから採用枚数に悩むんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:58:54

    >>165

    一番強いのは連打した時だから採用するなら3枚以外あり得ないと思ってんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:00:21

    あの…シャドバで突進は普通体力が下がる査定なんスよ
    3/2/4で突進するのやめてもらっていいスか

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:02:19

    マジで序盤ゴミすぎるから鮫とかの枠をアポロンに変えようと思っている それがワシのほーちゃんです
    最悪後半もフィルの吐息と合わせて使えるしなっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:02:50

    事故ったり序盤甘えた相手を容赦なくボコる冷徹非情なメスブタそれがスタチウムですわ
    5コスAOE持ちの進化切ってやっとトントンとかそんなのあり?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:03:02

    >>167

    いいや3/2/4守護が許されるからこれも許されることになっている

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:03:05

    >>167

    わ、わかりました

    超進化したら自分と味方にバフもつけます

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:35

    ロイヤルで一番許せないカードうp マジ人殺し

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:40

    あーアグロナイトメアミラーどうすりゃいいのかわかんねーよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:16

    >>172

    テンポ取った上でエンハすればアルベール圏内まで押し込む削り役までするとかそんなんアリ?バカの作ったカードなんとちゃう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:24

    >>170

    盤面干渉能力と守護が同じなわけないと思うそれがボクです

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:29

    スタチウムは少しの事故も許さないっていうのが凶悪スね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:49

    >>172

    こいつ1枚の為に邪教の器やウィリアム使わせられる時が一番シャドバやっててつまらない時なのん…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:08:04

    ピュラ…こええ
    カローンリアニメイトからのピュラ3枚ゴースト超進化で殺されたし…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:14

    >>168

    ランプドラゴンに鮫入れるのはほーちゃん出す事前提過ぎるんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:11:24

    >>172

    「寝る時間だぜ、レディ!」→「寝よ〜っと…」

    なんなんだよこれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:06

    >>179

    ジェネシス以外に顔削る方法なくて伝説始まってもジェネシス引けないor手札で10のままなんて試合が多発したから火力増やしたけどキツかったっスね ガチでね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:13

    しかし…ほーちゃんを使うとまともな打点になる高コストが鮫くらいしか居ないのです

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:45

    お言葉ですがゴールドより誰でも使える6/12/6突進とかいうイカれポンチの方がヤバいですよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:17:00

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:17:39

    みなさい これは早朝義務ロビー対戦を観戦した時のほーちゃんの手札事故

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:18:34

    トリガーメイド・セリエがお忍び中の王女を射殺してるけどこんな事が許されてええんか!?
    台詞的にも原作再現なんスかね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:19:36

    >>185

    おーポーカー上手いやん

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:19:50

    >>185

    終わってるどころじゃなくて笑ってしまう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:22:43
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:24:12

    >>185

    よく見たら超有利状況の上にPP8まで行ってるやないケーッ

    小賢しい真似を 次やったら殺 すぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:24:40
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:25:36

    >>190

    義務ロビー対戦っていっとるやんけ しばくやんけ

    ロイヤルがドローゴーしてるなって眺めてたらこんなことになってたんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:21

    >>191

    あざーす

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:34

    >>191

    あざーっす

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:46

    スレを埋めるは遺物の技師

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:35:40

    スレを埋めるは善き若者っと!

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:35:46

    一緒に埋めよう

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:09

    埋める
    えっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:38:11

    埋めよ〜っと

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:40:15

    我こそはスレ埋める暴風
    グリーィムニルッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています