まあそれが正しいかはともかくでさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:50

    そりゃこんだけ数字出るなら他のアニメ投げてでもこっち優先するよね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:34

    一時期倒産寸前までいった会社だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:56:50

    鬼滅終わったならマジで是非とも儲けた分でオリジナルアニメやって欲しいんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:44

    >>3

    何年後だろうなぁ 終わるの

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:58:43

    >>4

    2年かそこらじゃないのか?鬼滅引き延ばせる要素皆無だろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:11:04

    一人1本として完結まで4部作

    同じufo製作で立ち位置が近い劇場版HFが3部作でざっくり1年半間隔だったから
    同程度の間隔だとしてもあと4年半くらい?
    無限城編発表の時の雰囲気が兄上までっぽい雰囲気だったような記憶がうっすらあるから
    完結編となる対無惨はもう少し感覚空くのもあり得る?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:50

    >>3

    いや刀剣乱舞やれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:47

    >>7

    原神も……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:15:05

    >>7

    あんなのより一からやるオリジナルの方が余程どんなのがあの品質で描かれていくのかワクワクがたまらんのだが

    仮にこの作画で伝奇ガールミーツガールとかやったなら凄いことになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:05

    いやワクワクとか知らんから
    劇場版やるって言ったんだから活撃の劇場版やるのが筋でしょ
    原神もやるって言ってるんだから原神やるのが筋でしょ
    オリジナルやるのなら抱えてる仕事全部やってからでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:21:46

    そんなの契約がどうなっているかだから外から色々言うのは馬鹿がやることだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:49

    そういや魔法使いの夜もやる予定なんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:40

    >>10

    オリジナルやって欲しいと言う願望にそう噛み付くもんじゃねぇよ

    みたいものがいつまでも来ないからって

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:30:38

    まあ今後オリジナルアニメか大成功確実保証のある大作アニメしか作れなくなったりするかもしれないってだけの話だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:57

    >>13

    人が好きなものに「あんなの」とか言ってる方が噛み付いてんだよ

    コミュニケーション下手くそかよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:27:17

    オリジナルやるならよっぽど脚本良くないと難しい
    かと言ってUFOに脚本力あるのか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:00

    >>16

    普通に神作になるか、或いは昔ギルクラ枠と言われた大作アニメにありがちな作画◎・脚本×のパターンに陥るか...

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:19:49

    >>16

    何作かオリジナル作ってなかったっけ

    全く話題になってなかったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:20:11

    >>15

    鬼滅使って他の作品馬鹿にするのいるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:20:25

    >>9

    ufoは利益を重要視する会社なんで売れるかも分からんオリジナルを出す博打は今更しねぇんじゃねぇかな・・・昔はやってたけど空の境界以降はやらなくなったし。

    名前だけで客呼び込める有名監督引っ張ってくるならワンチャンあるだろうけど。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:20:29

    グールやって欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:22:10

    >>16

    ufoは正直脚本上手くない刀剣とか顕著だったけどなんかオリジナルになると大抵微妙なんよな

    アニメもテンポが微妙だったりするからずっと劇場版やってて欲しい劇場版のufoは大抵いいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:44:15

    >>21

    ホームランか三振かの博打で花田十輝大先生連れて来るパターンとか

    それで殺し愛百合バトルやる感じなのはどうかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:06:47

    >>16

    脚本に関しては刀剣乱舞で社長脚本がぶっ叩かれてたのは覚えてる

    例えば、上手い脚本家の回でメインキャラが決意を新たにしたのに次の週の社長の回でウジウジし出して不評みたいなのが数回あった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:26:55

    一応fateシリーズの監督や総作画監督つとめてた須藤さんとか刀剣乱舞の監督やってた白井さんとかは最近の鬼滅にはあまり関わってないので水面下では動いてるんじゃないですかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:45:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:36

    ネガティブな意見で申し訳ないけどこれがあるから鬼滅も素直に楽しめないというか、いつ終わってくれるのかなって思う自分がいる…
    せめて、せめて進捗ないし企画が生きてるかだけでも教えてもらえないか…中止になったならそれはそれでかなしいけど諦めがつくからさぁ
    正直待ってる側としてはどうなってるかわからん今の状態が一番しんどいまである

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:54

    >>24

    ufoで百合ならニニンがシノブ伝でやってた筈


    あちらはギャグだったけどシリアスな百合のやるのは相性は果たして

スレッドは7/20 08:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。