ファンでもないけど知らないってほどでもないから映画を観て来た

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:34

    その結果予告通りちゃんと笑ってしまったから困ったもんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:59

    内容まっったく知らんけど主人公とヒロイン?が同じキャストに見えるんですが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:35

    失笑の笑いやろ?どうせすとぷりだし。ていうかよくまあ天下の鬼滅と同じ日に公開する度胸あるわ。勝てるわけないのに。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:08

    評価としては、見方でちょっと割れる部分があるから
    普通にアニメ映画として見た場合だと、まぁまぁ面白いけどリピはないって感じ
    よくある1クール日常青春部活アニメの劇場総集編って感じで
    内容は中盤くらいまで原作動画のアニメ版&総集編+「原作ゲームだけどアニメ化すると演出が地味だから監督がやりたい放題やりました」みたいなノリの仲間集め

    中盤以降は原作にもあったシリアスエピソードのブラッシュアップ版って感じで、ネット活動とかのリアリティとアニメらしさを融合しました~って内容で、こういう作風なのに悪役いるんだ……って感じだった
    面白くはあったし、OPも見ててノれる雰囲気だったし悪くはなかった
    ただ1600円を何回も払って観に行きたいってほど惹かれるシーンもないから、1回見てはいおしまい、って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:21

    >>2

    そうだよ

    何なら原作動画は主人公の人が必死こいて喉絞って声出して全員分演じてるし、そのおかげか割と見れる演技だった

    ただ遠井さんの喋るシーンだけ結構無理してんなって感じられたところはチラホラある


    >>3

    いや、真面目に笑った

    変に奇をてらうバカみたいなノリじゃない分、割と刺さるところはあって、普通に笑ったよ

    すとぷり、ってよりも遠井さんシリーズ、って別の作品みたいに感じられるところはあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:00

    広告が大げさすぎて思ったより楽しめなかったわ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:15

    で、次にファン向けの映画として見た場合だと100点満点の出来だったと思う
    まず序盤~中盤で原作動画をベースにした上でアニメにしてるから、アニメになるなら原作を忠実に見たい! ってタイプの人にはそこが刺さるし
    全編通して基本オリジナルベースだし、中盤以降はオリジナルキャラクターにスポットも当たったりするから映画ならではのオリジナルストーリーが楽しみたい! って人にも問題なく楽しめる内容

    ストーリーも気負わず見られる内容ってことで、特典集め目的でリピするファンにも優しいところあるから
    ファンが求めてたもの、としてはこれで良いんだろうなって感じた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:18

    >>6

    そうか、俺はその大袈裟な広告通りになったんだ

    満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:26

    映画オリジナルキャラクターに関しては「お前いる?」ってとこはあったかなぁ
    元のエピソードのままだと〆には弱い、ってところとか、映画映えしないってのはあるからまぁわかるとして
    もう1人の映画キャラはちょっと強引っていうか、作品から浮いてるところはあった

    ただそれら含めてスケット・ダンスと似たような雰囲気があったから、平成のそういう学園モノが好きだったオタクにはオススメ出来るかな
    出来ることなら食わず嫌いしないで観て貰いたいとも思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:52:24

    ふぅん存外まともな評価ということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:21:38

    経血臭いスレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:24:25

    >>3

    勝てるわけないのに って

    お前どんな価値基準で映画を観てるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:29:38

    流石にキッショ
    報告しました

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:19:41

    >>11

    すみませんワシは普通に男なんです

    周りの客女だらけで「うっわぁ……アウェイすぎるのん」ってなりながら見に行って来たんです

    経血とかキモいこと言わんといて貰えますか


    >>12

    恐らく数字でマウントを取るのが趣味な発達だと思われるが……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:47

    原作は知らないけど自分も見てきた
    誰かに進めるほどではないがまあ見て無駄になったとは思わなかったよ、前のすとぷりの映画に比べたら全然ストーリーもちゃんとしてた
    ファンムービーとしては上出来で最初からそういうファン向けに作ってるだろうからこれで十分だと思う
    ただEDの実写パートは正直きつかった、ファンを呼ぶために必要なんだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています