もしかして無限城から鬼滅に入る新規には

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:03

    善逸が基本シリアスキャラに見えてるのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:53

    ⚠コイツは蹴っ飛ばす積もりで背中を押さないとシリアスモードに入りません

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:56:19

    修行でメソメソしてたシーンもあるから大丈夫じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:59:20

    映画の善逸はカッコ良すぎてムカつく
    善逸の癖に夢女子になるかと思ったわ善逸のくせに

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:02:58

    落とし穴落ちたーがあるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:40

    大正のギャレンと呼ばれたのは伊達じゃないと思った、この後の無惨戦も居なかったヤバかったし。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:46

    おせーんだよクズでめっちゃゾクゾクした
    善逸推しの人死んでるんじゃないのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:47

    無限列車編の幸せな夢や禰豆子ちゃんは俺が守る!もあるから映画だけだと真面目な印象になるよね
    騒ぐシーンや泣いてたシーンもあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:27

    ワイ善逸推し、推しがカッコよすぎてリピートを決意

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:37:08

    穴埋めの上弦とはいえ単独撃破は凄い優遇されてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:12

    漆之型のシーン描写の気合の入り方がカッコよすぎて最高だった、また見たくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています