狼の漫画キャラを集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:57:38

    狼そのもの、狼男、狼耳の女の子などの狼キャラ
    漫画のキャラならアニメ版の画像等でもOK、漫画以外の媒体でもコミカライズ等の漫画の画像なら漫画キャラとして扱います

    異名やイメージが狼のキャラ、狼の毛皮やモチーフにした装飾品等を身に着けたキャラは除外

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:00:39

    なんで徹底してコミック限定なんだ?


    とんスキのフェル(画像右上)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:01:40

    >>2

    (ここが漫画カテゴリだからでは?)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:19

    主人公のカードだけどあんま活躍してない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:57

    >>3

    (その他ジャンルカテで建てるのはいかんのかな?)

    トリコのバトルウルフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:07:04

    獣人ものだと主人公率高いイメージ
    画像はコモドドラゴンを母方の祖父に持つハイイロオオカミのレゴシ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:48

    萬画版仮面ライダーの狼男
    特撮版だと幹部のゾル大佐が変身していけど、こちらは牧場に偽装したショッカー基地を警備する一介の怪人

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:25:45

    怪物王女のキザイア・ボルド
    この作品人狼の戦士が多数出てくるが男の人狼では一番好きなキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:46

    ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのリンク
    画像はコミカライズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:48:17

    HELLSINGの最後の人狼こと大尉
    ヒラコーの過去作から本名がハンス・ギュンシュと言われてるが
    ほぼ同一存在と言ってもいいけど実際同一人物か詳細不明だから分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:00:40

    ドラゴンボールの男狼
    満月を見ることでオオカミに変身する狼男とは逆に人間に変身するオオカミの獣人

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:39

    オルクセン王国史より巨狼族・アドウィン
    こう見えて巨狼族は人間やその他魔種族と遜色ない知能を持ってるし、
    アドウィン自身はグスタフ王の最古参かつ最側近の1名でもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:15:17

    >>5

    その他カテはマジで「その他カテ」すぎて「アニメもゲームも漫画も小説も特撮も満遍なく”知らない”人のたまり場」だから……SV発売当時のポケカテを「ポケカテって過疎でしょ?」とか言ってた界隈だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:17

    村枝賢一『RED』よりティヨーレ(左)とオセオラ(右)
    主人公レッドが名付け親となった2頭の狼
    ティヨーレはレッド自身の本名、オセオラは騎兵隊に殺された親友の名前である

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:46
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:51:03

    (4日かけて50レスぐらいで落ちてるのは突っ込むところだろうか……しかも序盤普通に荒れてるし)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:53:06

    スライム冒険記のウルフ(画像右奥)
    本家ゲームのマイナーなモンスター「さんぞくウルフ」だがこの作品ではレギュラー
    当初はゲーム通り狼らしい顔をしていたがすぐに猫みたいな顔になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:57

    キン肉マンのルナイト
    「オメガ・ケンタウリの六鎗客」の一人である狼型超人
    同じ狼の名を冠するウルフマンと対決する

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:32

    異世界サムライの“狼王”

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:00:59

    獣王と薬草のクゼリ
    毒使い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:18:00

    テラフォーマーズのボルジギーン・ドルヂバーキ
    嗅覚で筋肉に蓄積する乳酸までも感知して相手の動きを先読みする
    紅の次くらいに紅式手術のデメリットの被害者かもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:06

    ブラッククローバー 食魔法の狼
    チャーミー・パピットソンの肉体が人間からドワーフに切り替わったことで、魔法の属性も「綿」から「食」に変化し
    魔法を食べる巨大な狼が具現化した

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:05:39

    漫画限定だからかもしれないけど狼キャラは男性が多いからか
    狼そのものや狼獣人が多いなあ
    でもゲームやアニメでも思いつくのは四つ足の狼か狼獣人だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:39

    好きな短編漫画の狼男症候群の男
    ガチ狼になるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:59

    手塚治虫のバンパイヤ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:18

    怪物くんの狼男

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:29:20

    レイアース
    改めて説明見ると獅子(狼)って書かれてるの多いけどたてがみ部分が獅子で顔は狼かなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:30:10

    ジョジョの6部だとアナスイがスタンド能力でオオカミ(狼と七匹の子山羊)にさせられてたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:07:26

    >>26

    月見うどん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:17:03

    狼の皮を被ったただの人間はアウト扱いだろうか…いやホントに皮を被っただけかお前w

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:55:34

    犬マンガの金字塔である銀牙-流れ星 銀-の後半には多数の狼キャラが登場する

    画像は乱・蛇龍身抜刀牙の使い手である百鬼牙

    なお銀牙の続編では狼は一切登場しない

スレッドは7/20 13:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。