- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:08:57
誰が何と言おうとたっくんが好きです(鋼の意志)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:13:07
蒼月以外の男キャラに関してはもう少しテコ入れしてもいいと思う
面影ですら他の男に比べたら恵まれてるレベルだし - 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:15:20
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:43
>>1乙
男女比率ほとんど半々なの見るに男性向けに売り出すとかじゃなくて単に男キャラが一部以外活かされてないだけだと思う…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:21:02
ハンドラやってて男性向けとは一度も思わんかったな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:21:04
女キャラは激戦区みたいに言われるのに男は澄野蒼月時々面影ってレベルだもんな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:09
統制取れてなかったせいじゃね
活躍させるキャラがライター間で偏った結果がこれ、みたいな - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:24:16
自分は女で女キャラ好き
恋しちゃったのギャルゲは嬉しかったしその辺は男性向けだなって思った - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:56
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:30:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:31:48
女キャラ含めても蒼月澄野は別格だと思う
その2人の次に雫原川奈飴宮の女キャラ連中と面影が来て後は個性控えめな霧藤や意外な女人気の丸子と好感度高めの凶鳥が続いてる - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:54
みんなクリアしたルートが違うから印象が変わってるのであって女性向け男性向けは割と中間じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:34:05
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:51
真相解明で味方化して改心
主人公のさよなら蒼月
独裁政権では相棒
死んでも蒼月たくさんとデスゲで澄野に逆襲
カリスマ澄野で大暴れ
イヴァー編では駆け落ち手助け
SFでは川奈と一緒に活躍
青春でも大暴れ
これが不遇なら他キャラはどんだけ不遇なんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:38:27
シナリオ1本使ってフォロー&同情誘うの強すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:22
蒼月ほどではないが今でも女性人気ある面影丸子あたりを上手く活躍させればかなり金を搾り取れそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:02
みんな生きてると蒼月に持ってかれるから、蒼月以外が活躍するなら人が減ってきたタイミングでどれだけ澄野に寄り添えるかがポイントな気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:40:53
正直他キャラを上手く活かしきれてないせいで蒼月とか川奈に無駄にヘイト行きかねないのも嫌なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:17
蒼月は狛枝くらい規格外のワイルドカードだと思っておいて、他のキャラは別方向から魅力を引き出す方法考えた方がいい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:47:31
面影はデスゲームでメイン張って蒼月澄野の次点になれたから問題はそれ以下の丸子銀崎今馬厄師寺だな男なら
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:48
DLCDLC言われるけどそもそも来ること確定しとるんか?ここでは当然のように来ること前提で話してるけど
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:50:01
シナリオ的に川奈嫌いじゃないけどデスゲーム恋しちゃった、生存日数の多さ的に無意識にヘイトを向けてしまって苦しい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:53:31
蒼月は元からヘイトタンクムーブもしてるから問題ないぜというのは別にして
便利屋とか動かしやすいって感じでどのライターも川奈目立たせてたらそりゃそうなるわな - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:54:08
小高シナリオは面白いしキャラのヘイト管理もキチンと出来てて仲間たちも部分部分で良い場面はあるんだけど
基本的にストーリーが「澄野蒼月霧藤の物語」でそれ以外の仲間がその他大勢の1人(雫原はそこそこ印象に残る)に収束しがちなのがキャラゲーとしてある意味弱点な気もする - 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:10
それ言ったら打越シナリオどうなるん
SFとか澄野雫原と愉快な仲間達レベルになってたろ - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:22
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:52
登川「川奈がすごく好き」
小山は川奈ヒロインルートを執筆
小泉は川奈ヒロインルートを執筆
うん
スタッフからはかなり好かれてるな
正直小高のヴェシネスの川奈が一番好きだった
自分では魅力を引き出しきれなかって言ってたけどそんな事ないよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:58:26
打越はハンドラライター陣では評価低いからそれ以前の問題
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:00:20
あんなにしっかり描写されてる希が人気無いとか優遇されてない方だと思われてるのも謎
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:12
希は普通のゲームのヒロインならともかく小高ゲーのヒロインとしてはちょっと物足りないと思う
ダンロンもレインコードもしてない状態でプレイしてれば普通に評価高そう
早くに真相解明行けたら好きになる人は多いだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:55
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:08:08
川奈優遇は言われてみればそうだけどプレイ中は「便利アイテム」って印象が強くて(面影も)内面の掘り下げが薄いなと感じた
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:13
レインコードでもクルミちゃんより死に神ちゃんの方が人気高かったけど小高ゲーやるようなオタクはちょっと尖ってる方が好きみたいな奴多いのかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:57
もう少し色んなキャラの成長やドラマが見たかったな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:17:15
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:22:03
俺はくるみちゃんの地味顔が好き
小泉をさらに地味にしたような顔で小泉同様「こういうのでいいんだよ」感がある
小松崎絵の美形に飽きてたのもでかいが - 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:51
舞園以来の不人気ヒロインだな
というかソニアに近いものがある - 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:59
まあクルミちゃんとは謎迷宮も行けないしな…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:16
プッチー、死に神ちゃん、くるみちゃん
ヒロイン力は甲乙つけがたい - 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:49
赤松さんも一章退場ヒロインなんすけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:29
舞園さんメチャクチャ好きです
てかほぼ自己紹介だけで退場なのにあまりにも可愛いため好感度高いプッチー別の意味で強すぎ - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:54
だって赤松は1章限定とはいえ主人公だし
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:28
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:36:19
一発芸の破壊力ってあるからな
v3の天海の本編で出てないあの名言「なんで図書室なんかに行ったんすかね」とか - 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:36:51
てかレインコードはほぼ全キャラが厄師寺九十九兄妹喪白くらいかそれ以下の掘り下げしかないからプッチーの一発だけでも強いんだと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:23
個人的にはSIREI今馬が大好きなんだが今馬推しからすれば邪道だよなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:38:54
凶鳥にもう性欲も必要ないでござるな!とか言われて本気で落ち込んでる今馬すき
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:42:01
チョロいから赤松に励まされただけで好きになった
舞園はだいぶ美味しい役回りでは - 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:47:25
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:52:56
活躍してないキャラもライターに気に入られさえしてたら…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:56:22
面影って実は異常者なのか…!?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:57:08
双子は1周目で小高に見せ場貰ってる
喪白も小山に気に入られてたからかデスゲで活躍あるし恋はスポット当てられてる
ガチで悲惨なのは多分やっさん - 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:59:35
デスゲだと良い人路線だった気がするが
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:01:10
面影は性欲が落ち着いてる時は良い奴だよ
性欲が高まるとちょっと変になるよ - 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:08:09
SIREIMAは元の今馬ともSIREIとも違う可愛らしさがあって好きだったからもっと見たかった
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:18:04
一周目の今馬治す為に精出す面影好き
変人かと思ったら熱い男やん!っていう - 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:52
あの体でバス運転してるの面白すぎた
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:38
あのスチル事前に出てたからSIREI生き返るかなと思ってたら今馬でズコーってなった
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:23
DLCは小高が書くみたいだから他ライターの推しはあんまり影響無さそう
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:03
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:14
小高はリアルの人間関係以外は贔屓しないので蒼月をパンダにして集金しつつバランスよくシナリオ作ってくれるよ
多分 - 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:14
1周目のSIREIMAに見ていて安心する好きな見た目だな!ってフォロー入れてる蒼月好き
優しさかと思えば本音 - 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:45
v3はバランス良かったぞ
主人公周り以外のキャラたちのドラマがしっかり作られてたから空気がいなかった - 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:57
可愛いとか美しいとか綺麗なとかじゃなくて「安心できる見た目」って表現なのが絶妙に物悲しい
人間相手に安心を感じることないんだろうな… - 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:22
雫原にも見せたかったな…SIREIMA
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:36
醜い化け物と不細工なマスコットの比較だとそりゃあね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:10:57
イヴァー嫌いじゃないけどイヴァーより掘り下げや活躍が薄い特防隊員が何人もいるのがモヤる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:03
SIREIってロボだけど小松崎イラストとかだとやたら柔らかそうだよな
ボディの材料が気になる - 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:14:12
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:17
そもそも敵というか隠しキャラだもんなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:31:28
イヴァー編は洗脳に対する溜飲下げなところあるからまあしゃあない。そしてこれは人任せにせず小高が書かないとダメなやつ
DLCじゃ流石にそこまでメインにならんやろ多分 - 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:33:02
霧藤はどうテコ入れすればいいんかな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:35:52
澄野とまともにくっつく小高シナリオを用意する
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:41:38
これから先どんなシナリオが追加されても蒼月澄野がワンツーなのは変わらなそうだが霧藤や双子はまだ展開次第で逆転ホームランで上位入りする可能性はありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:18
小高の最推し銀崎
打越の最推し雫原
登川の最推し川奈
小山の最推し面影 - 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:03
霧藤は澄野の味方でいるわけじゃない(むしろそうじゃない方が多い)のがヒロインっぽく無さに繋がるんだろうけど
真相解明編で特防隊の為に怒ったり澄野が第二見捨てて自分だけ助けた時に軽蔑するところ好きなんだよな
キャラとしては好きだけどヒロインとして考えると1ルートくらい何もかも捨てて澄野のたった一人の味方でいるようなルートがあっても良かったのかもしれない - 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:46:28
カルアや1周目霧藤の「たっくん」呼びは幼霧藤が澄野のネームプレートを見て、そこから付けたあだ名だと思ってるから、全ての記憶を思い出したうえで澄野とくっついた霧藤が「たっくん」呼びするとか?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:51:37
元々のローテからして失敗してるから今更だな
メインは除くとしても面影川奈雫原とそれ以外で差がついとる - 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:52:12
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:06
個人的に真相解明の直後の霧藤が3周目を拓海の代わりにループして欲しい
リスタート編みたいに冒頭の匂わせだけでいいから - 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:54:04
飴宮を忘れないで…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:20
自分も変に主人公に媚びるより自分の意思で仲間想いな方が好きだから霧藤好きだわ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:33
霧藤は澄野視点じゃないストーリーあったらもっと魅力引き出せそうと勝手に思ってるからやっぱり霧藤視点欲しいな
第二メンバーの掘り下げもできそう - 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:16:50
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:55
凶鳥まだ人気上がる可能性あると思う?
丸子今馬ほどヘイト役もやってないし頭打ち感あるんだけどもっと人気になって欲しい - 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:56
現状の人気キャラ以外は何かしらで追加あれば上がるんじゃない?くらいかと
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:02:41
蒼月は別枠として人気のあるキャラはシリアスなメインルート+
主人公と同じ秘密持ち(雫原)
色んなルートで活躍してこつこつをポイント稼いでいる(雫原・川奈)
便利枠(川奈・面影)
特定ルートでのギャップ明かし(飴宮)
孤立した主人公に寄り添う(飴宮・面影)
あたりの要素を備えているのが人気なのかなと思う
凶鳥は便利枠ではなくギャップのあるキャラでもないからこれ以上人気を伸ばすなら良いヒロインシナリオ&設定を盛る方向かな - 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:10
ハンドラの制作チームに応援と要望のメールを送りたいけどトゥーキョーのメールフォームでいいの?
XでリプライするとかSteamでコメントする方法もあるけど丁寧なお便りをパブリックに晒すのはちょっと気恥ずかしいし変だよな - 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:44
ハンドラのアンケートはやってないんだっけ?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:26:57
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:37:38
蒼月は多すぎて羅列が面倒だから外した
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:38:37
外国人ファンは割とSteamで感想のような要望書いてるイメージあるけど恥ずかしいなら公式サイトのフォームかな
ちょっと仕事メールぽいから感想を送るのは微妙な気がするけどどこかで言ってるかな - 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:40
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:55
寄り添うというより脳内に住み着いたんだよなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:25
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:38
— 2025年07月19日
トゥーキョー所属ライターへのファンレターなら直接会社に送って大丈夫っぽい?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:14:02
空気が澄んでて地平線とか見えるのかな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:18
拓かれた海に浮かぶ衛人(ガーディアン)のように……
- 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:35
2周目からが長くて忘れがちだけど1周目蒼月がクサいことを言うたびに鳥肌立ってたな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:32
ポエム作るなら海と月の方が作りやすそうだ
潮の満ち引きには月の引力と関係あるせいか現実でも人は昔から月と海を絡めるの好きよね「海月(クラゲ)」の由来は海に月が浮かんでるように見えたからとからしいし、本当に月に海があるわけじゃないが月の表面にある黒っぽい平原を「月の海」と名称するし - 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:52
拓海クン知ってる? 海の潮の満ち引きは月によってもたらされるんだ。醜い人類も古くから月と海を関連づけて表現することが多いしね。
クラゲは漢字で「海月」って書くけど…あれ、知らない? 拓海クンは本当に頭が悪いね(笑) とにかく、その由来は海に月が浮かんでいるように見えたからなんだよ。それから、月の表面に見える暗い平原も「月の海」と呼ばれているんだ。
まるで、ボクとキミみたいだよね…… - 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:46
- 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:03:04
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:14:38
小山「面影…面影…」
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:02
面影が振り回される側になってるの好き
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:35:02
面影好きすぎて遂に娶るのか
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:35:22
常識人と言われて凹んで自分の変態性主張しようとするの、化物語のBL好きなわりにはハンサムばかりだなって阿良々木先輩に指摘された神原を思い出した
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:36:32
雫原の成れの果て扱いでダメだった
- 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:44
小山「僕のシナリオのヒロインは面影」
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:11
川奈「えっ」
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:06:52
なんか二次創作感強いな特に
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:11:31
最初からこうだろ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:36
Xで流してるやつ特に二次創作感強くてなんかよくわかんないけど恥ずかしい
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:24:11
公式の動きが最近ないのもあって
少しでもユーザーが盛り上がればと思ってネタを流してくれていると勝手に解釈してるからちょっとん?と思う箇所があっても自分は有り難くいただいてるわ - 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:21
公式の人が書いてるし、あんまり嫌悪感とかはないかな自分は
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:44
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:12:41
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:56
まぁ愛が溢れて仕方ないんだろう
公式に何ら影響ないからこそ許されてるんだと理解しながらnot for meでいよう - 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:22:33
いずれ小高が贈られてきた誕生日プレゼントの写真と一緒にキャラの台詞ツイートしたりするんだろうか
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:43:11
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:32
個人的にやってくれてることだし悪く言うつもりはないけど蒼月だけは誰おま感すごい
本性ネタバレできないからってのもあるだろうけど - 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:06:18
まああれは公式ライターが二次創作って言ってるし
あの軽音部の蒼月は青春をベースにカリスマとSFと真相解明を混ぜてドルメン式断層認知再構築療法にかけて失敗した蒼月だから - 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:53:44
真相解明要素ある?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:05:14
整合性は二の次でネタバレ防止の一周目モチーフ蒼月ってだけじゃない?
言動のほぼすべてで猫被ってそう - 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:35:55
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:56:57
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:04:27
それでもノモケバ編ではしっかり掘り下げられる
ぶっちゃけると飴宮は本心を簡単に見せないキャラでそれはノモケバやデスゲーム編じゃないと見えないから、そういうキャラだと考えると真ルートで本心見えないまま退場したのもキャラに合ってると個人的に思ってるよ悲しいけど
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:31:26
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:53:30
個人的にはキチメンヘラっぽくも空気読まないとこが逆にムードメーカーなとこが好きだったから
ノモケバで実は良い子されてもちょっと微妙な反応にはなった怠美 - 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:13
・飴宮のファンアートはハンドラの中だとメチャクチャ多い方
・飴宮はハンドラの中だと活躍多い方
真面目な話、個人的に飴宮の死は(他キャラのそれと比べても)飴宮のキャラクター性に貢献してるところがあるから悪くないと思う
真相解明編とそこから分岐するルートのほとんどで早期退場してることにより、ノモケバ編で孤立する拓海に対して寄り添う言動が一層重くなる - 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:27
丸子が男性陣を部屋に集めて恋バナする時、この学園には恋愛が足りない!みたいなこと言ってたけど
男性側に碌な奴がいないせいだよ - 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:31:44
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:53:27
青春編の女性陣が恋バナしたらどんな感じになってたかな?
開催者は喪白か過子で、霧藤は「どうせ澄野でしょ」と流されて赤面するのはイメージできる - 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:10
澄野以外の特防隊男子の名前が上がる気がしない
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:32
ほとんど変なやつしかいねえ!
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:02
蒼月は内面さえまともだったら澄野に勝ち目ないくらいモテてそう
まあその内面が… - 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:52:57
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:54:26
いやー丸子は普通にアウトでしょ
セクハラみたいな下心出しちゃうと女子引くよ - 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:57:10
何年かかってもいいから今の21ルートにどんどん話を追加していって最終的には本当に100ルートになったら面白い
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:57:58
丸子はあの中だと普通にモテないと思う
とはいえ本編と設定が変わってしまったリスタート編だとみんなどうなるのかは気になる - 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:07
丸子は良いところはたくさんあるんだけど性欲出しすぎなところがね
あと部屋が汚い - 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:28
厄除寺もいい奴なんだけど顔が怖すぎる
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:54
青春編なら、一番人気が明確に霧藤や過子から矢印向けられてる澄野、次点がFB、その次が厄師寺と蒼月(本性バレ前)になりそう
銀崎は微粒子レベルでイヴァーとあるかもしれない
面影は常識人だけど性癖がヤバいし、丸子は下心丸出し、今馬は妹しか眼中にないから無いと思う - 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:21
1週目猫かぶり蒼月←それなりにモテそう
SF編蒼月←これはこれでモテそう - 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:21:30
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:22:40
- 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:40
全員生存した真相解明ルートはほしいよな
というか全員生存でまともな結末迎えられるルートなくね?
俺が行ったルートぜんぶ誰かしら死んでんだけど - 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:15
そもそも続編作れる世界観してるゲームじゃないと思う
まあ舞台は実は地球でなくハンドラからさらに何百年経った惑星です(その証拠に夜には月が一切見えません)ってストーリーに一切関わらない繋がり設定のある別ゲーは出るかもしれないけど - 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:25
全員生存エンドならSFがあるが、特防隊の厄ネタを考えると今後が不安ではある戦争も続いたままだし
完全無欠のハッピーエンドがあるならじゃあそれでってなるから何かしら欠けを生じさせてるところはあると思う
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:37
真相がわかるのとtrueかどうかは別だからな…
個人的には特防隊でワチャワチャやりつつギィみたいな謎、推理要素を入れた複数のストーリー追加を望んでる - 153二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:45
全員生存大団円の追加DLCほしいな
小高氏はそういうの好みじゃないってのはわかってるけど100ルートもあって一つもそういうのがないのはどうかと思う - 154二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:13
真相解明は
・地球人全滅
・ヴェシネス死亡
・ミサイル発射の阻止
好条件が揃っててこれ以上犠牲者が増えなきゃ十分グッドエンドだったはずなのにみんな死ぬからな - 155二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:18
001のあの終わり方は好きだけどな
唯一の人類である希だけが生き残り、人類の希望として生きていく、みたいな
せめて真相がわかるところまで全員生存しててほしかったけどな - 156二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:40
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:41
- 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:24
- 159二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:33
せっかくやり直せるならハッピーエンドを迎えたいって層は一定数いるからなあ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:57:45
タイムループで1周目より状況悪化させる例が多すぎんだよな
1周目はもっと悲惨な状況で終わったほうが良かったと思うわ
けっこうな確率でたっくんが余計なことしたせいで犠牲者増えるの笑っちゃう - 161二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:37
連続防衛戦1度しかやってないから記憶薄いんだけど片方のエンディングが「犠牲になった仲間がいるからもう一度ループしよう」みたいな内容だったから個人的には結構好き
- 162二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:03
独裁は明確に特防隊が未来を掴めたENDではあるが最後のヴェシネス自爆はちょっと負のご都合だなって
- 163二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:36
- 164二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:59:44
新たな話を追加するにしても正直これ以上話広げられるかなって思う
- 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:01
別ゲームの話題出して申し訳ないけど、タイムループ+選択肢システムの好きなゲームがあって、そのゲームのシナリオも何かを守ろうとすると別の何かが犠牲になる、でもその中で何を選ぶかっていうテーマのシナリオで、もしどっちも救うようなエンディングが存在したらそのテーマが損なわれるだろうなって感じの作品だったから、むしろタイムループで100エンドもあるからこそ完全無欠のハッピーエンドはないんだと自然に納得してたわ
全員生存で部隊長も殺さず戦争も終わらせられるエンドがあるならそれが絶対の正解なんだから他の選択肢を選ぶ意味と重さが失われる - 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:55
大鈴木って「やりなおしたい」とか「あんたならやり直せるんでしょ」みたいな発言多いけどあれはたまたまなのかな
- 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:34
ハッピーエンドはいいと思うけどとってつけたような都合のいい大団円はしらける
- 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:04:30
- 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:01
こっちはこっちでとってつけたような都合のいい全滅ENDでしらけた
- 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:06
独裁か青春くらいが落としどころだろうな
- 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:03
やり直したことで前より状況悪くなる可能性はシオンも言及してたからね
あと1周目も一斉攻撃できてないから戦争は続くし、特防隊の出自や最後の通信機を考えると特防隊の未来はどのみちほぼ詰んでると思う
この100日の間で命落とすか帰って非人道的な扱いされるかしかないと思う
- 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:09
恋しちゃったが最高だったあの世界に居続けたい
- 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:07:50
雑なことを除けばサイワイもまぁ戦争終結してるエンドある
- 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:12
もし完全な大団円エンドがあるならそれは3週目としていくつかのルートの記憶を引き継いで全ての要素を回収しながら進む濃密なクライマックスルートとして存在するべきで、数多あるルートのうちの一つとして存在してもちょっとなあとは思う
- 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:26
青春編はあのあとどうなるだろう思ったけど、最後メンバー全員謎のパワーアップしてるし普通に戦争勝てそうだな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:14:57
特防隊って出自の時点でわりと詰んでるんだよな……
- 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:14
真相知らないから存在しない家族や友人にまた会いたい一心で素直に天体帰還を目指しちゃうわけだからね
フトゥールム側に寝返るなんてよっぽどじゃないと起こらないのよ(そのよっぽどが蒼月や独裁ルート)
- 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:15
真相解明が正史ぽいルートとしてすでに存在している以上そのへんはもう杞憂じゃない?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:28:20
SIREI(人類の総意)の言ってた
作戦を無事成功させたらみんなは英雄として歓迎されるっていうのがもし本当だったら割とハッピーエンドか? - 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:21
本当だったらね。自分は首輪付けられるんだろうなと思ってるけど
人類側が侵略に手焼かされた異血を持ってて、人類は最終的にフトゥールムに移住するつもりなんだから特防隊の力は脅威でしかない
部隊長という毒を制したら今度は特防隊が人類にとっての毒なんだよな
いちおう我駆力刀没収しとけば変身できなくなるが蒼月がそれ抜きでも変身してるし絶対安全じゃない
そして移住した後も同じ人類間で派閥争いが起こるのは考えられるし(現に移住反対派なんてのもいるから)生物兵器として利用されるんだろうなと
ここまでシオンや特防隊を非人道的に扱って、上層部や特防隊造った科学者は謝罪するどころか弱者の声を盾に戦わせようとする腐った性根なんだから特防隊をまともに扱うとはとても思えない自分は - 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:39
人類の上層部が特防隊を人道的に扱う気があるならそもそも特防隊は生まれてないんだ
残酷な真実なんだ - 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:52:26
救護装置の件があるからSIREIが大丈夫だって言ってても信用できないよね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:19
蒼月に対して作ったはいいけどバグちゃった、処分しなきゃの時点で人間扱いしとらんよ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:43
SIREIの言う英雄扱いが人類の総意として本心だとしても、あくまでマジョリティな一般人がそう思ってるだけで、SIREIや特防隊を生み出したマイノリティな上層部の連中はそう思ってない可能性があるしね
戻った特防隊の記憶を弄って、英雄とは名ばかりの傀儡にするなりして、一般人すら騙しかねない
仮にそうなったとすると、約束を破ってしまったみたいになってSIREIも可哀想すぎる... - 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:51
SIREIもNIGOUも駒のひとつでしかないからねえ可哀想だ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:35
今まで一般人に戦争や人工天体の寿命のこと知らせてなかったの考えると
上層部のクソみてえなプライド>>>>市民を不安や混沌に陥れないになってるよなあそこ
市民に不安や混乱を招くことも考えたら上層部の奴らが頭下げるのが筋だろマジで終わってやがる
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:36
ヴェシネスは本当にどうしようもない暴君だったが人工天体の為政者は結局よくわからんな
侵略せにゃ死んでしまうってのは確かだろうしそりゃ侵略に必死になる - 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:15
小高は1周目で今馬過子の魅力を描ききったからあとは大丈夫!と思ってたんかな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:50:13
夏休みのラストで雑に宿題こなす感じで納期ぎりぎりで選択編無理矢理作ったのがよくわかる
納期にゆとりがあったらもうちょっと違ってたのかもね - 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:55:48
青春編クリアした…最後駆け足だったけど爽やかで綺麗に終わったな
- 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:56:23
1周目で描き切れるレベルの魅力とは一体…?
- 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:15
ラブ&ピース!
- 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:58:53
青春編男死会のコイバナ
蒼月「モコがいい」
これ本心なのだろうか、醜い連中の中では一番まし的な
顔だけなら普段トマトで顔隠してる大鈴木が一番ましそうだが - 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:02:07
健康そうだし関節技決められたの気持ちいいってM的理由だからまたちょっと違うと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:04:21
名前が上がらなかった凶鳥…
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:05:24
面影が挙げてくれると思ったんだがイヴァーにいっちゃったし銀崎が言わないから残されちまった…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:54
- 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:08:37
マジレスすると凶鳥には聖十文字刀っていう本命がいるからみんな遠慮して名前あげなかったんだよね
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:56
あっそうだな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:43
うめ