ネット小説は作品の面白しろさも重要だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:11:54

    それと同じくらい更新頻度の早さってのも重要だと思う
    内容が面白くても更新頻度が序盤の段階から疎らになると埋まって行っちゃうからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:15:32

    理想は毎日更新だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:40

    毎日更新が無理になっても定期的な時期での更新はほしいよね
    不定期更新だといつ次の話くるかわからなくてそのうち離れちゃってことになりやすいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:26:55

    作品だけのファン→せっかち
    作者のファン→更新遅くても追いかけ続ける

    というイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:00

    いや江南の夢とか戦国の鈴木さんみたいに面白い話を連続でやってくれるほうが良くない?
    毎日更新って結局皆がそれやってるから薄いなって思ったらすぐ読まなくなってしまう
    あと毎日更新されるコンテンツって何個か漫画サイト巡ってると
    別になろうやカクヨムで毎日更新してくれなくてもいいなってならない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:28:40

    ウルガリア戦記も今は主人公陣営にデバフかけてる状態だからしょうがないとはいえ
    ここ最近薄いなと思ってしまった
    やはり毎日更新が良いとは思えないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:52

    更新期間を決めてそこから一気に更新してまた間を開けてって感じなのもいいよね
    とにかくエタったりと不定期に1話づつってのが一番避けてほしいところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:46:14

    更新速度というよりも安定性だよね
    極端な例だが同じ1年に12回更新でも月末などで安定してる人と1月にばばっと更新のあと音信不通とかじゃ信頼度がダンチ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:50:08

    毎月更新の作品楽しみにしてた
    いきなりエタッて作者も音信不通になって一年以上経ったけどまだ立ち直れて無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:37

    習慣化してファン取り込めるまでは定期投稿頑張れ、とは言われてるね
    これは紙の人でもそうだと思う。間空きすぎると前の話忘れるしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:38

    だから俺は既に完結している作品しか読まなくなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:48

    >>2

    漫画にしたら1ページどころか2~3コマ分しか文字数書けない毎日更新なら流石に要らんかなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:38:09

    更新速度と文字数だな
    毎日でも3000字以下みたいなのなら週一で1〜2万くらいの方が好み

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:57:54

    稀に毎日投稿で5000文字以上のやつを出し続ける作者が現れるんだからすげーよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:02:01

    ジャンプの休載一緒だよな。ある程度人気を得てからでないと間隔空けるのは命取りでしかないから死に物狂いで投稿し続けるしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:41

    5年越しに更新された作品か普通に見られてるし感想もたくさんあるんで

    毎日更新が重要△
    固定ファンの少ない作者や技量が低い作者は毎日更新が重要◎

    くらいの立ち位置だと思うぞ頻度は

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:20:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:25:52

    >>16

    どんな作者であれ序盤の毎日更新は必須だぞ。人気あると勘違いして中盤入るまでに中身と更新速度である程度固定ファンがつけずに更新頻度落として潰れた作品は山のようにある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:47

    盾の勇者の人って化け物だと思ってる
    本編とやり直しは毎日更新だし
    真槍は毎週更新を8年続けてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:45

    >>14

    それは普通に何万字と書き溜めてるのを小出しにしてるのだ

    結局公募に出すなら八万字や十万字はザラだから、その辺意識すると自然に溜まってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:36:18

    >>20

    ところがいるんだよガチで毎日できる奴が

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:41:51

    趣味とは言えQCDのどこを重点を置くかは重要。Qが90点でも10話で書かなくなるなら、結局最初のボス一人か二人倒したかどうかの話にしかならない。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:44:38

    逆に長く続け過ぎると今度はダレるから難しい所だろうなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:28

    >>2

    一ヶ月位で完結する短期集中の作品なら理想の中の理想は毎日二回朝と夜に更新だ

    朝起きたら続きが読めて、職場や学校から帰った時に続きが読める

    これくらいやると毎日更新じゃ人の離れるキツめの展開も勢いで押し込んでくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:57:59

    自分みたいなのでも二時間あればクオリティはともかく五千字くらいは書けたから
    普通にもっと筆早くて展開のアイデアが浮かぶ人は毎日安定して書き溜めなしでいけると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:42:20

    更新頻度は大していらない派
    1月後だろうが1年後だろうが更新されたタイトル見るだけでその間のストーリーが余裕で想起出来るくらいの印象に残った作品なら全く問題ないからな
    そういう超スローで更新されるけどずっと楽しみにしてる作品は自分は数点ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:53

    >>20

    俺は途中で疲れたからすぐにダウンしてしまったが4000〜5000文字を毎日書いて毎日投稿してた期間が2週間あった

    ライン作業残業マシマシの仕事環境でそれだったから自分よりバイタリティある人ならずっと続けるのは不可能ではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:45:03

    いらない言ってるやつほど三日も空いたら読まなくなるんだからやっぱり毎日投稿って必要よね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:53

    二章分書き溜めて毎日投稿してる間に続きを書く、伸びなかったらそのまま打ち切りが個人的には理想かな。
    二章終わる頃には十万文字なんて超えてるからそこまでで手応え掴めないなら潔く割り切れるちょうど良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:05:56

    自分の追ってる作者さんは章ごとに1.2ヶ月のお休みがあるけど更新ある時は毎日更新だから非常にありがたいです

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:48

    >>21

    いるんだな稀に…本当に稀に

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:38:49

    一日5000文字以上を二、三年続け、めちゃくちゃ面白い長編が終わった後「流石に疲れたので短編書きますね(なお3000〜5000文字、並行して別作品も毎日更新)」とかやりやがった化け物もいるからな

    後々本当にお休みとったけど、その分最終章で一日三話〜五話更新のノンストップで盛り上がりを覚さないまま完結させた……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:40:07

    真面目に残業アリで仕事してると無理だろうな。休日全部使っても毎日分は続かんやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:40:40

    この手の話で個人的に一番すごいと思うのは商業展開をしても変わらないペースで更新し続けてる人
    それなりの頻度で更新してた人も商業展開し出した途端に更新滞るとかよくあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:09

    >>32

    これ本当に頭おかしいんだけど、本編最終章進めながら書籍化作業もしてたんだよね

    全面改稿&エピソード追加もしつつ毎日5000字以上放出して書籍発売と同時期に完結させたパワープレイ


    真面目にかまちーの再来かと思うほどの筆の速さだった、そんでめちゃくちゃ面白かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:59

    俺は毎日投稿されてるものはそもそも毎日見ないからなぁ
    3桁単位でお気に入り登録してるとその数も膨大だし1話だけ切り取って見ても前後の流れが掴みづらい
    数十話溜まった時にふとした拍子にガッツリ見てストーリーを楽しむ手法とってるから毎日投稿はフーンって感じでしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:06:16

    web連載だとやり得って言っていいレベルの鉄板戦略だけど
    書籍化すると投稿ペース優先で緩急とか区切りを曖昧にしてた部分が逆に足を引っ張りがち
    大体は書籍化するときに構成練り直すんだけどたまにweb版ほぼそのままお出ししてテンポが死んで打ち切られるパターンをたまに見る…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:12:35

    逆に人気出ない作品に限って書籍化希望なんかなってらくらい十万文字目安の区切り意識してたりするんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:38:50

    自演や仲間内の評価回しでのブーストが必須なんでしょ
    んで他所のサイトでも同じようにやってBANされると

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:42:54

    毎日更新だと今日じゃなくていいかと思う
    俺みたいなタイプは少数派なんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:46:01

    >>40

    余程楽しみにして追ってる作品でもないとどっかで纏めて読めばええわ→忘れて終わる

    とかやりがちだから毎日更新(しかも文字数少なめ)って固執するもんでもないよなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:50:34

    毎日じゃなくてもいいから定期更新されてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:45

    >>40

    むしろ毎日更新で未読の文が溜まると読む気薄れるから週1か月1で読みたい派

    まぁ新作だと最初の山場まで読みたかったり、また違った頻度になるんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:54

    >>7>>8がほぼほぼ正反対のこと言っててちょっとおもろいな

    俺は1章ごととかキリのいいとこで中断してくれるならまとめて更新してくれる方がいい派

    エタるかどうかの心配より、変なとこで中断される方がストレスだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:24

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:23

    >>31

    知ってる作者だとある程度テンプレ使ってるとはいえ2023年4月〜今日まで連続投稿維持して4作品完結、平均170話以上、5作品目完結間近で作品の質と性癖が向上してる


    連続投稿でレベリング出来て、作品を完結できるの普通にバケモンだと思う

    作品追ってる人も多いし完結したらそのまま『じゃあ次回作読むか』ってなるのも大分感覚狂ってきてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:01

    週一が一番で当たり率高い(自己感覚)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:40

    間隔が空けば空くほど、タメやヘイトコントロールが難しくなるから、毎日〜週1くらいがベストかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:14:50

    ランキングやらスコ速から読み始めると
    スタートダッシュ後の薄いパート何話も続いて
    こんなもん後100話以上読まされんのかと投げ出した後
    コミカライズ見てこんな面白かったのかコレって割とある

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:46:18

    連載中の作品を何本も持ってるとどんなに自分好みでも読まないわ
    途中で更新途絶えるのが確約されてるようなもんだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:43:30

    日刊の欠点は少なめの字数で無理に一話単位でのオチとか次回への引きが入りがちなことかな
    日常回みたいのならいいんだけどシリアス展開でこれやられると
    読んでるときはライブ感で気にしなくても再読とか思い返した時に話が凄いブツ切りに感じる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:56

    「タイトル見たら読むから更新頻度は要らない」っていうのは
    ファンの心を完全に掴みきってるから期間空いても問題ないという強者の理屈なので、
    スタートダッシュから盛り上がってきてる期間に毎日更新をしない理由は基本ないと思う。遅くても週間
    小説に限らず盛り上がってる時に新規供給が鈍るのはどんなコンテンツでも先細りするし、勢いがある時期はどんどん燃料投下してほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:20

    その辺はまぁバランスの問題だよな。当初毎日更新とかやってた範囲を読み直すと
    更新頻度堕ちてきた最近の話と比べてクオリティ低いことも多いしな。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:50

    1話から最終回までまとめて出すのはウケるのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:13

    >>54

    サイトと作品の話数にもよるがあんまり旨味ない

    クオリティに自信あるなら話題になるかもだが

    基本的に新着作品の表示回数が減るから、読者の目に入る回数が減る

    5分置きとかで投稿するなら、まぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:10

    >>49

    むしろ100話以上は当たりという認識。

    普通に検索で20万字~で探しているからそれに慣れてしまっているのかもしれないが。


    なお、日曜日の22時くらいにそれをやると気が付いたら3時とかという非常に危険な罠。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:34:32

    序盤はテンプレやって読者集めるターンだからテンポ重視で毎日やるのは必須なんだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:43

    >>54

    あー終わった終わったになって次の作品見るかってなりやすい

    やるとしても一章区切りでやったほうがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています