ビヨンドプレイヤーはアニシャドも見ろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:29:11

    あまり話題になってないが第2期はめっちゃ面白いんだぜ
    特に1期でめちゃくちゃ批判されたヒイロのバトルはどちらも見事やな…の一言なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:20

    オリカ使いのライバルを既存カードだけで初見殺ししてやねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:48

    アニシャド一期は絶対に見るな
    ゲームはやっていいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:39:57

    >>3

    そ、そんなに酷いのん?

    2期から見始めた方がいいタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:12

    >>4

    主人公がマジで一度も負けないからカタルシスみたいなものがないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:43:13

    >>4

    つまらなくはないけどトップ解決が多すぎルと申します

    二期でもあるけどそこらへんはちゃんと説明はされてるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:05

    二期が普通に面白いから相対的に愚弄されるだけで
    そんな「マジでやめておけ…鬼龍のように」ってほどではないですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:45:50

    2期のラストバトル好きなんだよね
    オリカでパワカ合戦してるけどレスバがキレッキレで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:47:37

    あざーっす!3連休だし最初から見てみるのん
    なんやカードゲームアニメって序盤は微妙なことが多いのぉですねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:50:59

    2期は初心者が主人公だから結構負けるし負け方も理解できる感じだからいいんだよね
    盤面処理しないで負けるとかは最初誰でもやるでやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:51:42

    ピンクショタが心が強えヤツ過ぎて笑うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:55

    先6でこれはやりすぎだといったんですよヒイロ先生
    まっ、最強クラスの実力者としての格は保ったんだけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:45

    女フォロワーの作画がな…いいんだよ
    特にこの破壊の絶傑、アニメのアートディレクター渾身の出来栄えだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:00

    アニシャド…聞いています
    女キャラのキャラデザがキレてると

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:10:50

    頼れるちび先輩
    活発な元気娘
    ダウナー面倒見良ギャル
    引きこもり心開娘

    Fのヒロイン…神

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:10

    >>13

    えっリーシェナ出るんですか?

    参ったなあワシは絶傑が大好きなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:17

    >>15

    はぁ?何を言ってるドラ人間ップ

    ヒロインはドラに決まってるドラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:15:58

    アニメシャドバ…糞
    コイツのせいでウイッチの乳がナーフされたんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:19:01

    >>16

    あぁ…リーシェナに至っては演出でスキンやリメイク版の立ち絵も使う大サービスっぷりだ

    面白いから見ろ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:52

    アニシャド2か
    2戦目のバトルでもう負け寸前まで追い詰められて切札に手を伸ばすけどこれじゃ一瞬気持ち良くなれるだけで全然事態の解決にならないどころか負ける可能性が圧倒的に高いじゃねぇかボケー!って事に気付いた主人公が安易に切札に逃げず低レアドロー札で打開札を引こうとする描写…見事やな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:54

    俺はアニシャド1期をブッ叩いたけどそこらの不満点が粗方解決した続編を出されるとは思っていなかったんだぁ
    そして前期の主人公周りの不満点もシナリオで昇華させてたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:34

    >>12

    なんやメチャクチャ見覚えのある盤面やのぉ

    ですねぇ

    https://onj-shadowverse.game-info.wiki/d/%A5%DD%A5%BB%A5%A4%A5%C9%A5%F3%B0%CB%C3%A3

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:07

    >>12

    この後も竜使い→アイボリー→フィルレイン→ロイで盤面返すんだよね、昔のドラゴン使い歓喜のプレイングじゃない?

    しかも引きが強かっただけじゃないって丁寧にフォローしてる…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:35:15

    心折れたイキリオリカ使いがトップバハで盤面返して立ち直る展開は…マジ最高

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:40:31

    2期は序盤のロイヤルVSエルフでドはまりしてですねぇ…
    盤面ロックして潜伏で勝つなんてそんなんあり?構成ちゃんと練ってんのちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:01:38

    レアカード欲しがりおじさん…神
    ウィッチクラスに相応しい戦い方をするんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:44

    1期アニシャド全話視聴して2期は見てないんスけどそんな良かったんスか?まいったなぁ気になってきちゃったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:33

    一期の要素を上手く拾ってるから一期を耐えられたなら二期を見るべきだと思われるが…
    過去作のキャラ大体全員出てくるしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:15

    >>27

    1期の欠点をすべて調理して2期を作ってるんだよね

    はっきり言ってカードゲームアニメとしてはかなり出来がいいから見た方がいいと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:49

    女の子みんなエロいのに薄い本が少なす

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:34

    ネメシスヒイロでアニシャド見始めたけど1期は見るのきつかったのん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:58

    ちなみにシャドバfはYouTubeで全話見せるらしいよ

    【公式】シャドウバースF #9「お前のバトルを見せてくれ!」


  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:49
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:50

    セブンシャドウズ編…神

    全試合面白いんや


    【公式】シャドウバースF #71「好きって気持ちは、最強だ!」


  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:38:03

    出たな同性カップリングアニメ
    今日こそ視聴してやる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:40:25

    いつしか面白い方のアニシャドといわれるようになったそれがFです

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:51:23

    アンドレアとヒナ周りが終盤巻き気味だったのが不満…それがボクです
    見てみぃこのOPの一枚絵、黒幕感満載でしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:13:21

    ヒナは戦う度デッキ変わるし戦績もイマイチだから強さがよくわからないんだよね
    しかし…百合心中をホビーアニメでやったことには驚いたんです

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:55

    >>26

    プレイするカードとセリフを被せる演出がオシャレすぎルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:07

    >>12

    グロ画像はルールで禁止スよね

    大昔ボボパンされたトラウマが蘇るんだ絆が深まらないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:05

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:21

    >>38

    ヒナのデッキはガチで全試合戦術変えてたおかげでよくわからないんだよね

    ほかのセブンシャドウズはちゃんとコンセプトが一貫したデッキだったから逆に強さが実感できなかったんだ


    あっ、ウルフラムのデッキは度外視するでやんす

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:23:28

    3期やらないんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:01

    で、昔途中まで見てた無印を続きから見始めたのが俺!
    なんか急に世界が滅びかけてびっくりしてる尾崎健太郎よ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:37
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:12

    途中から急にホモ臭くなったとこだけは正直おおっ…うんってなったんだよね
    まっ総合的には満足だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:23

    うーんカードゲームとホモは切っても切り離せないから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:47

    アニシャドのOPは1期2期どっちもすべて神なんだ

    カードアニメ特有の未知の切り札…神


    TVアニメ「シャドウバースF」セブンシャドウズ編/ノンクレジットOPムービー


  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:16

    一番好きな回を教えてくれよ
    ワシはめちゃくちゃ対抗戦のシオンvsシノブ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:18
  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:38:41

    >>49

    シオンVSヴォーデン…

    3戦全部面白いのはルールで禁止スよね

    特に3戦目の総力戦みたいな戦いが好きなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています