- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:22
おもしろいことになってるわね、もっと聞かせて?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:41:48
モニカ母様の説明力が乏しくて誤解が加速するパターンと、惚気を聞かされて砂糖吐くパターンどちらだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:42
弟子がにっこにこで娘の味方になりそう…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:48:07
「ノートン会計」ではなく、「ノートン」なのでこれは有罪ですね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:43
「……(モニカ・)ノートン」だったかもしれんし…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:56
見損なったよシリル様…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:54:06
イザベル様呼ぶときは「ノートン嬢」だったっけ?
そもそも呼んでたか定かじゃないけど多分そうよな - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:56:06
いいや、先に弟子かラナに相談すると思う!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:57:00
いや、クローディア叔母様に相談しようぜ!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:01:11
クローディア様、姪には優しくするだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:31
クローディアの子どもとは家族ぐるみの付き合いで幼馴染のイメージがあるわ…なんだかんだ両親ともども可愛がる(面白がる)んじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:05
一生いじられるやつ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:32
これを聞いてまだ真っ赤になってぷるぷるしちゃう初な母様だったらどうしよう…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:25:46
(母様がプルプルしてる!そうよね……悲しいのはお母様だものね……)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:22
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:04
あのシリル・アシュリーがそんなことできるわけない、でボヤだろ ただし身内には散々揶揄われる模様
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:06:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:54
ケルベック伯一族が酒の肴にする奴
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:58
てか早起きのシリルを起こしに行くとかこの娘何時起きだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:41:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:43
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:53:24
夜の時にノートン会計と言っちゃって疑似学生プレイにハマるシリモニだと……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:30
家族が増えるのも時間の問題か
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:05
こんなに喋れて本人に直接聞く真っ直ぐさはシリル様の血筋かな?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:22:32
モニカも父さんのアレがなかったら、ちょっとオタクなだけの明るい子だった可能性は高いと思うよ
バーニー的ないざこざはあったかもしれないけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:25:33
たまたま遊びに来たラウルが話をややこしくする可能性
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:38
この子は両親の馴れ初めは聞いてないのかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:11
第二王子の護衛をするべく学校に入学したら出会った……みたいな粗筋から苗字を偽っていたまでは流石に言ってないだろうし
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:19
アイクの秘密に関わるから言えないのでは?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:24
とりあえず、エリオットだけには知られてはいけない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:23
グレンやラウルに知られた方が拡散されそうでヤバげ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:09
笑いながらノートン嬢は学園祭の前に花飾りを貰う意味を知らないでその人の力を貰えるおまじないだと思ってシリル様のように堂々と振舞えるようになる気がすると喜んでいたとか言いそうだな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:40:36
こうして子どもに馴れ初めが赤裸々にされていくのか…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:11:20
すべてを知った後、なぜ父親は誤魔化したのか?フェーズに入る娘
本名知った後も何度も「ノートン会計」と叫んでしまい、場の空気を微妙にさせてしまったとは語り辛い父親 - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:54:38
話を聞いていたトゥーレとピケが「じゃあイザベルは第五夫人かな?」みたいなこと言って
「他にもそんなに?!」と娘がさらにヒートアップする
なおこの基準で行くとモニカは第四夫人になるし、この年代だともっと増えてるかも? - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:08:18
ゾーイは夫人になるのか息子になるのか
定期的に会いに行ってるし… - 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:48
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:19
流石識守の鍵のお墨付きのハーレム野郎ですわ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:45
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:15:39
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:43
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:09:34
しかし改めて考えると新世代のハイオーン侯爵は
図書館卿と七賢人の夫婦に黒竜、白竜、上位精霊とマジで保有戦力がヤバいね - 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:07
ハイオーン侯爵家は安泰だな!!
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:33:43
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:54:57
元々アシュリーの人間は人外に好かれる傾向になるので、歴代侯爵たちもヤバい人外にワラワラされてたけどみんな国家のために一生懸命隠してた説
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:58:43
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:29:12
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:03:31
例の書庫番さんも初代茨城の魔女とかいうとんでもないバケモノに気に入られてるけどね!
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:41:48
シリル様も書庫番も別に好かれようと思って行動してるわけでもないんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:55:24
娘に敬語のシリル様やだ言ってるモニカ見せたい
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:22
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:23
??「この野郎×3」
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:47:19
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:56:52
結婚した後なら割り切れそうだけど結婚する前だとあの時がフラッシュバックしてやだぁ……やだぁ……!!ってなりそうで怖いよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:39:09
結婚後シリモニはシリル様が敬語使った後目に見えてモニカが落ち込むんだけど、その晩はシリル様がちゃんとベッドで甘やかすんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:13:03
結婚後はどんくらい欲張りになってるかわからないモニカ
プルプルしつつも御機嫌になったりする可能性もゼロではない……? - 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:10:19
どんな立場でどんな種族であれ特別扱いしないってのが畏怖されるばかりの存在には心地良いんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:17:22
2人は普段娘の前でイチャイチャしてるんだろうか?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:51
本人達は娘の前では…って思ってるだろうけど、めちゃくちゃイチャイチャしてると思うよ 無自覚時代から無意識にイチャついてるから
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:17:01
娘の前では尊敬される親でいたいと
両親ともにから回ってる可能性もある - 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:19:44
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:06
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:40:08
娘はそのいちゃつきに慣れすぎてる可能性もあるからな…いちゃいちゃしてると思ってないかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:53:19
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:01
侯爵と魔法伯ってどっちが身分上なんやろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:07:55
公爵>侯爵>伯爵>子爵>男爵の順だから伯爵位相当の魔法伯の方が爵位としては下なんだが、七賢人は国王陛下の相談役でもあるから一概に侯爵より下とは言えんのよなぁ……公爵も簡単には手出し出来んし
対外的にはやっぱモニカの方が上に映ってるのかなぁ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:20
平民・貴族関係なく魔法伯に関しては実力で勝ち取る必要があるからその分も評価高いだろうしなあ
まあ、平民ごときがっていう奴もいるんだろうけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:40
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:07
魔術の才能モニカで人外たらしこみの才能シリルなら人類最強になれるんじゃないかこの娘
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:34
小さい頃からネロとトゥーレとピケのような存在と普通に過ごすことでなんかその辺にいるやばい生物を引き連れるようになってメキメキと成長していく娘
そして一家は国から危険一家認定を受けるのである
もう生き残るにはレイやラウルみたいにそういう家としてブランド化するしかないな - 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:28:09
識者の家系っていうブランドからは想像もできない愉快な仲間たちご一行な家だな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:29:01
典型的な貴族が割と多い作風で
権力の押し付け合いしてる愉快な一族が識者だから
一周回ってらしいといえる - 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:46
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:27:42
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:49
なるほど、ありがとう
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:22
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:48:21
隠し子疑惑が出るシリル?うーん確かにやってることは子育てそのものだけれども
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:56
シリルが歌ってた冬の3大精霊そのうち全員ハーレムに組み込みそう
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:56
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:40:44
アニメのおかげでシリルの愛おしげな「ノートン」が脳内再生しやすくなったわ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:49:24
あれよりさらに甘くなってるんだと思うと…ウォォ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:41
優しさ汎用→無自覚好意→自覚好意
そして枠外無法な飲酒
ノートン会計は何回脳に砲弾魔術を受けるのか - 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:00
そりゃあ…一生受け続けるんじゃろ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:48
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:41
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:08
容赦なく切って捨てるタイプの堅物と
何とかかんとか社交してる大人しい(図々しい)のだから
マゾ疑惑はむしろ妥当なんだよなぁ
叱られるいつも通り(努力認める飴もセットだが)が好きなのであながち間違いでもないし
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:11
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:08:32
携わってくれないと、また押し付けられそうなカーティス兄さんが泣いちゃう…
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:33:33
サボることに命をかけてる年下思いのカーティス兄さんがドンドン多忙に…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:00
逆に考えよう
数字はモニカ、規律はシリルが十分やれるから
引き継ぎと教育を済ますまでの辛抱だと - 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:01
そうか、数字に強いから領地経営の補助みたいなことみたいなことやれそうなのか、モニモニ
数字に触れる……!!って言いながらトリップしそうだけど - 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:53:11
数字触れるから領地が不審な感じになったら潜入捜査も出来ると。人心分からない人たちじゃないからちゃんと納得できる理由なら納得しそうだけど同時に説得力ありそうな説得する詐欺師にあった時が怖いな。
こういう時の出番がアイクかイザベルになるかな? - 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:20:06
身内レベルのポジションだとその二人だろうなぁ
メリッサお姉さんも頼りにはなるかもしれんが常駐人材ではない - 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:28
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:02:53
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:38:48
沈黙の魔女強火ファン領地という前例みたいなものがすでにあるしなぁ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:36:39
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:37
- 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:36:35
- 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:17
子供に数学について熱く語って引かれるモニカがいそう
- 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:03:50
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:07:56
読み聞かせ中止になって「ウソツキ!」ていうゾーイに感動したな…もうそんなに情操教育進んだんだって 今までだったら全部ひっくるめて「オナカヘッタ!」だったろうに
子どもにもたくさん読み聞かせしてあげるんだろなシリル様 - 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:06
- 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:22
- 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:58
シリル様は体力ないからなぁ
まあ、モニカはもっと体力ないんだが - 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:51
そこは無詠唱魔術で
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:56:18
モニカの子守唄
サムおじさんの豚 - 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:59:04
そもそも歌として成立するのか…?音痴…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:03:09
- 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:41:59
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:09:00
- 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:04
- 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:24
グレンとエリーの子供とかと一緒にいるのを見たい
ちょっと年長者ぶってるニールの子供や実際お姉さんなルイスの子供とかとわちゃわちゃしててほしい - 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:36:05
シリルとモニカの境遇考えるとすごく幸せな光景だな…
多分無理だろうけど、公式でそんな未来を見てみたい - 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:37:11
- 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:39:51
本編も書籍で色々追加や変更あったし、外伝も追加あると期待してる
- 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:54:35
書籍のあの流れでもアイモニに行くとはちょいと思えないので
シリモニになるかと…… - 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:46:40
シリモニになるのは前提として
Web版最後は両片思いまでだったから
書籍版はそれ以上関係進むかどうかだな - 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:35
- 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:16
竜と精霊と古代魔導具との契約にも乞うご期待
- 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:04
- 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:47
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:48
夫婦とそれを取り巻く友達と使い魔と契約精霊とかで国家転覆普通にできそうだからね
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:08:54
一周回って特出するとこがないパッと見平凡な子どもでもいいな(ただし周りに毒されているタイプ)
才能が遺伝してなくても子は子なりに努力して周りを認めさせていくのも良き - 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:07:03
保守
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:11
ソフォクレスとの契約は代々の後継者に引き継がれていくけど、ピケとトゥーレはシリルの体質のおかげで契約できたものだからシリルが居なくなったら山に戻っちゃうのかな
それともピケだけ契約してトゥーレはネロみたいに使い魔としてアシュリー家に残るんだろうか - 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:42
人間と長くいた精霊はある程度の常識を身に付けると判断していいんだろうか
好奇心モンスターとアイクの二人と過ごした精霊さんはだいぶまともに見えるが - 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:11:20
- 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:01
妖精と白竜に「ごちそうさま」みたいな挨拶だったりお手伝いを覚えさせてるシリル様えげつないなとたまに思う ブレねぇ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:19:32
- 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:53
- 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:40
面白いものの鑑賞みたいな視点
- 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:36
- 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:14:19
- 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:56
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:01:28
保守
- 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:08:33
しかし今更ながら…この娘は両親に反して恋愛の機微をしっかり把握してそうね?何故か斜め上に飛んでるのはアシュリー印として
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:53:22
- 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:02
モニカは父子家庭→虐待→喪女義母
シリルは父が母をDVと恋愛的な意味で幸せな家庭と縁がなかったから
両親がイチャイチャしてたらいくらか機微も育つんじゃないかな - 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:13
- 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:34:40
- 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:07
周りには言われても両親は言わなそうな気が
- 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:33:03
モニカは35点の弟子にもすごいすごいと言ってくれる人間なのでそういうことは言わないと思うぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:30:23
たとえ出来が悪くてもシリル様は根気よく勉強に付き合ってくれるのは間違いない
- 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:33:07
シリル様は一見厳しい人だから子供からは中々理解されにくいかも
モニカが受け入れたのもルイスって比較対象があった部分もあるし - 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:37:02
厳格な父と気弱な母
忙しすぎて家族の時間取れないと子どもが誤解する可能性もあるか - 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:44:35
シリルはどんなに忙しくても読み聞かせの時間には必ず帰宅する。
万が一すっぽかしちゃったら、次の日は5冊の本を読んでくれる。 - 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:02:11
読み聞かせの時に娘と並んで聞いてる母親もいそう
- 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:30:50
(シリル様のページをめくる手、丁寧で優しい……………すき)
- 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:33:23
娘が頭モニカ似で激ムズ数学書の読み聞かせを強請られて猛勉強するシリル様