今後のミルコ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:13

    ブリーダーズカップ優勝が目標の模様

    「ここ数年の私のビジネスはそれほど良くありませんでした。若い騎手は、大きな厩舎との良好なつながりを持って入ってきています。しかし、もっと重要なことは、ブリーダーズカップのレースに勝たなければ私のキャリアは完成しないと思います。ここは、自分にチャンスを与えるために私がいるべき場所です。」

    www.bloodhorse.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:58:51

    福永が本でアメリカ遠征中に札幌記念のために帰国したら乗せてもらえなくなったって書いてたからミルコはしばらく帰ってこないのかな シランケドのエリ女だけでも乗って欲しいんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:19

    >>2

    下手したらもう帰ってこないまであるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:03:45

    アメリカで鞍空けるっつーのはそういうことよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:39

    ビッグマウスも入ってそうではあるが数年で勝てるようになるとも思ってはなさそうだし騎手としては向こうで骨を埋めるつもりかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:24

    さみしいけどデム郎が輝ける場所に居るのが一番だしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:03

    ルヴァンスレーヴでアメリカ行きたいってずっと言ってたしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:16:08

    BCの乗馬手に入れられるぐらい必死で頑張るという意思表示かな
    予定通り3ヶ月の挑戦だとBC前に帰国だし
    結果が出るようならBCまで延長もあり得るか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:20

    あと数年で通年外国人ジョッキーが日本から居なくなるかもしれんのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:51

    >>2

    あっちで信頼を築ければたまに日本に来てもあっちの乗鞍がなくなるなんてことはないだろうけど今年中は難しいかもしれんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:54

    ミルコが一番輝ける場所で輝いてくれるのが一番や
    頑張れミルコ、誰がどう言おうが貴方はまだまだ輝ける

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:24:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:24:23

    >>9

    ミルコもルメールもいい歳だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:19

    リスポリとかフランキーみたいなイタリア人のアメリカ騎手の影響もありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:03

    >>3

    普通に日本大好きだし家も買ったって話してるからアメリカで夢叶えるために日本のキャリア投げ捨てたとかそんな事は無さそうだけどな

    普通に帰って来ると思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:32:38

    >>13

    何か国内外で50代ジョッキーが平然と活躍してるせいで感覚麻痺するけど

    騎手なんてほぼほぼアスリートなのに50代でバリバリ現役なのは割と異常(誉め言葉)だからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:10

    アメリカ競馬が合ってるならそっちでやるに越したことはない
    日本馬がアメリカ挑戦でジョッキー欲しいって時にも役立つだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:19

    いっそのことシランケドのbc出場とか見たいな
    秋華賞があるから難しいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:34:49

    デム降ろされたラヴズがその後復活してBC勝ってるのがなぁ

    本人もかなりショック受けてたみたいだし

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50837

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:35:10

    >>9

    通年免許取りたい外国人ってもういないのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:15

    >>20

    日本語力がね……モレイラもそれで落とされてたはず……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:30

    デムみたいに祖国の競馬が本当に落ち目だとか、ルメールみたいに祖国の競馬と合わないタイプってのに加えて、
    本気で日本語勉強してでもやろうっていう騎手はもうおらんやろね
    性格にはいたとしてもデムルメほどの能力の騎手はもう来ないだろう 

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:38:14

    >>20

    言葉はもちろん文化の壁もでかいからね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:38:33

    >>19

    ラヴズオンリーユーは正直不幸だったとしか言いようがない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:05

    >>22

    短期でも外人ジョッキーにいい馬回してくれる事多いもんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:22

    >>22

    日本が世界有数の経済大国だった頃ならともかく

    自分から円の価値を投げ捨てるという暴挙に出たせいで、日本に来る苦労に対するリターンがな…

    モレイラみたいにG1を勝ちに来るというだけなら短期で十分だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:40:03

    >>2

    富田くんも同じだったらしいね、調教すら乗せてもらえらなくなったとか…厳しい世界だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:42:08

    BC挑戦するために渡米する馬はこれからもいるだろうしそういった馬で勝ってくれたら個人的にサイコー

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:42:34

    ミルコの本気が窺える
    もはや引退するまで(あるいはラストイヤー)アメリカにいるんじゃないかとすら思えてきた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:51

    >>26

    自分から投げ捨てるって具体的に何?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:44:04

    今年のBCはデルマー開催な上に日本馬もそこそこ来そうだからチャンスある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:44:22

    日本より一回乗れないに対して厳しさあるみたいだし想定より長期間になっても受け入れるせめてラストイヤーだけでも日本で乗ってくれれば良いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:45:46

    BCで日本馬に立ちはだかるアメリカ馬騎乗M.デムーロは見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:47:25

    >>30

    円安政策を散々支持し続けてきたし何なら今でも大半の国民が支持してるやんけ

    輸出には有利になるから決して円安=絶対悪ではないけれども

    外人から見たら貰える金の価値が落ちるんだから歓迎はされんわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:31

    >>30

    (円が弱いから)自国で稼いだ金を日本で使ってくれ状態

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:54:32

    (年齢もあるけど)騎乗数減った事でコンディションの維持が難しくなったって話らしい
    日本の競馬が合わなくなったって訳でも無いだろうからアメリカで競馬勘取り戻す→日本でも実績立て直す→乗鞍増えて高いコンディションを維持...って流れも可能なはず
    とにかくこの遠征が良いキッカケになれば良いねと

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:52:06

    環境を変える事でパワーが湧き出すタイプかもしれんしな
    母国が低調だから日本に来て大爆発
    今は自分が低調だから厳しい環境に乗り込んで奮起してやるぜ!って
    早速低人気の馬で勝ったみたいだし俺のミルコが輝いてくれるなら何処でも嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:15

    デムルメがよく言われるけど、地方から移籍した騎手も10数年でいなくなるんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:57

    あの勉強が死ぬほど苦手なミルコが世界一難しいと言われている日本語覚えたの今考えるとすげえとしかいや故郷がダメだったんだけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:28

    >>39

    喋るのは簡単定期

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:13:29

    >>24

    本当ならラヴズが四歳の時点で海外転戦ローテする予定だったけどコロナがそれを許さなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:18:48

    ダミアンは奥さまやお子さん次第なのかな
    メルボルンカップは勝ちたいんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:19:23

    >>20

    ミカエルミシェル騎手が2022~2024で三連敗中。

    ミカエル・ミシェル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:26:53

    ミルコが昔に比べてパッとしないイメージなのって年齢的な衰えじゃなくて
    もっと他にいろいろ事情があったんだな 最近の競馬しかしらんからよくわかってなかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:27:05

    クリスチャンもデム経由で取るかもと言われてるけど、正直クロード厩舎が絶好調のクリスチャン手放すとは思えん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:19

    >>40

    オレはデムーロみたいに3カ国語も喋れないから尊敬しかないけどなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:34:00

    ミルコが喋ったり書くのが大変って話されると
    ヤスナリ・イワタがどうしても頭の片隅によぎって笑ってしまうの本当に良くない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:20

    Cデムは当分はないでしょ
    今フランスでトップジョッキーだしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:42

    当分どころかよっぽどやらかさない限りないやろ
    故郷も近い上にEUから出るメリットが皆無

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:18

    今の日本競馬ってノーザンに好かれてるかどうかで成績が決まるところあるしな
    そこでもつ好かれてない自覚があり、ラブコールがあるならそっちで実力発揮する方が全員幸せよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:10

    京都から栗東に引っ越したばっかりやのに帰国するわけないやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:03

    >>46

    誰でも喋れるようにはなるみたいな話じゃなくて

    読み書きに比べたら喋るのはまだ簡単(だから喋れるからといって読み書きに不自由しないわけではない)って話だろ

    誰もミルコはすごくないなんて思っとらんよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:07

    向こうのエージェントもミルコがアメリカに来ることをずっと待ってたり、二日目にいきなりバファート厩舎の馬で重賞乗ったりしてて日本とアメリカで乗せる騎手の選び方も結構違ってくるのかな
    ここ数年のミルコの戦績だけ見たらここまで良い待遇になるのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:33

    少なくとも>>46は三カ国後喋れないどころか日本語の読みがまだ難しいようだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:09

    >>51

    アメリカはイタリアの属州じゃねーぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:41

    歳をとってから、なんかこういう新天地で頑張る話に弱くなった
    頑張れミルコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています