- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:29
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:22:20
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:24:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:00
恐竜の色は似てる生物の色を参考にしている場合が多い……ボケーッ!完全に鳥の彩色やんケーッ!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:31:59
葉足動物とか古虫動物とか古杯動物とか
こういう過去存在していた異形の生物が好きなのが俺なんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:19
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:04
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:46:25
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:06:31
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:07:31
でも俺この頃の翼竜好きなんだよね 抜けきれてない中世の悪魔とドラゴン感は麻薬ですね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:08:14
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:27
わかるぜケンゴ この頃の生気の無い化け物みたいなデザイン…神
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:16:01
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:25
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:39:13
直立タイプのクルロタルシ類やワニ類は麻薬ですね……もう存在しないのが悲しくって
まっ今のワニも好きだからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:11
その気持ち…分かるぜケンゴ!三畳紀の支配者やってた頃のワニ類が見てみたいのォ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:21
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:56
ちなみにエディアカラ紀末は全生物の80%くらいが死滅したからBIG5以前に起きた最初の多細胞生物の大量絶滅なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:42
ちなみに売り物らしいよ。その値段…240万…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:30
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:02:12
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:19:12
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:58
なんじゃあこの顔は
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:02
ククク…にわかが出たんだァ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:14
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:39:05
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:39:53
オタマジャクシ…?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:41:40
youtubeで古生物系のゆっくり解説動画をBGM代わりに流してるのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:04
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:36
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:21
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:42
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:50:30
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:55
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:09
因みに今はジュラシックワールドが1チャンで公開中だから興味のあるマネモブは見るといいよ 実況スレもあるしな(ヌッ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:09
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:16
トリケラトプス…聞いています
トリ(三本の)ケラト(角のある)プス(顔)だと
ベロキラプトル…聞いています
ベロキ(俊敏な)ラプトル(略奪者)だと
サカバンバスピス…聞いています
サカバンバ(サカバンバ村の)スピス(盾)だと - 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:21:17