しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part89

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:55

    知性無くて笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:59

    >>1

    前期で作ったウィッチに取り敢えずバーゼンド3枚入れてみたけど結構強位っすね

    まあグループ上げサボってたせいでトパーズ帯だから参考にならないかもだけどねっ(グビッグビッ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:39

    >>1

    コイツってもうデッキから抜けるんすかね?

    流石に枠足りないと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:46

    お前はベーシックにしては中々強い…それだけだ
    アルベール予知してたらコイツに轢殺ッされた事が結構あったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:42

    >>5

    かわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:30

    >>4

    おでんだと足りない時がちょくちょくあったからピン刺ししてるっス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:57

    >>5

    ワシとおなじ状況だな…

    後攻7ターン目にpp+1から飛んできて仰天したんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:31:48

    嘘か真かアルベールとの一番の違いは侍と合わせてファッティ守護を荼毘に付しつつ10点叩き込んでくることだと言う科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:32:21

    >>7

    ふうんそういうことか

    おでん一枚も持ってないから使用感分からないんすけど強いんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:35:20

    今日ほーちゃんドラゴンでランクマ潜って4連敗なんだよね辛すぎない?
    少なからず手札事故で負けて、ほーちゃん着地出来てオリヴィエとかガリュウナイトフォールフィルレインなり展開できたときもオーキスだったりアマリアだったりで除去と守護展開されてジェネドラ出せずに押し負けなんだぁ
    もう今シーズンはドラゴンは諦めようと考えてるんだぁ
    ドラゴンでランクマ潜ってる奴はどんな構築握ってるか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:06

    >>11

    お言葉ですがフェイスならロイヤル以外にはかなりやれますよ

    ほーちゃんは…(哀)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:15

    >>9

    ふうんそう言うことか

    つまりアイテールでクソデカ守護展開すればどっちも対策できるってことでいいんすかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:39:51

    >>11

    これ……

    やっぱドラゴンといえば威圧疾走での顔殴りだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:40:44

    >>10

    もちろんめちゃくちゃ強い

    高コスト帯の面倒くさいやつを進化切らずに対処出来る上にフィニッシャーにもなれるからな

    あとロイヤルミラーでユリウス出された時におでん持ってないとほぼ負けるっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:42:39

    しかし…フェイスドラゴンならアグロナイトメアの方がよくないとなってしまうのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:42:43

    >>11

    ワシは今こんな感じっスね

    アグロナイトメア増えてきたからこのリストからもうちょい前に寄せるべきだとは思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:26

    >>13

    ウム…ウィルアイテールジャンヌの黄金ムーブ決められたらほぼ負けなんだなァ

    一応エミリアからのバリア持ち侍ならなんとか返せるけどねグビグビ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:29

    >>11

    人形使ってるけどほーちゃんにはマジで負ける気がしないそれがボクです

    序盤展開してほーちゃん出てきそうなターンにツヴァイ出して後おでんかオーキス出せば絶対に負けないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:44:47

    >>12

    >>14

    ふぅんやはりほーちゃんのクラスはパチンコであってドラゴンはフェイスに限ると言うことか

    感謝するよパパ!ムフフ今シーズンもフェイスで顔しばくことにするのん

    >>17 もありがとなのんドラゴニュートクラッシュいれるの参考にさせてもらうのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:45:22

    ...で、なんとかデッキを整えてランクマに挑んでるのが俺!エーテル少なき尾崎健太郎よ
    足りないパーツが沢山あるけどトパーズ帯なら連勝できるから楽しいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:46:44

    >>21

    うーっ俺にもユリウスよこせ早く使ってみたいぞアニキ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:47:44

    ほーちゃんよわっよえーよ
    破壊力が高いってだけで今後の追加カードのパワーまで下げられそうなのは結構絶望的なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:48:06

    >>16

    実際フェイスに全力よりPP加速とナイトフォールも積んだデッキの方がドラゴンらしさや見れる範囲広がって良いんじゃないっスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:10

    ppブーストは盤面に干渉できなくてやねぇ ほーちゃんも盤面に干渉できなくてやねぇ
    あれ?ライフは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:22

    元ネタの庭園がおもちゃカードの定番だったしまっなるわな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:35

    ドラゴンはパワカ連打出来たとしてもそのパワカ連打に他クラスの超パワカ1枚で完璧に対応出来ちゃうのが辛いと思うっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:28

    ウム…覚醒したら出た時進化がデフォみたいにならないとテンポロスを取り返す前に死ぬんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:37

    >>25

    だからネプチューンがいるんだろ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:50:56

    >>27

    だからほーちゃんでコスト下げて1ターンにパワカ2連打するんだろっ

    あれっ ほーちゃん出す暇は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:52:14

    ほーちゃんで山札のコストを半分にしてやねえ
    半分ほーちゃんで山札のコストを1/4にしてやねえ
    1/4ほーちゃんで山札のコストを1/8にしてやねえ

    あれっ手札は?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:52:26

    >>17

    なぁ春草サタン入れたらせっかくのほーちゃんが台無しにならないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:53:10

    ほーちゃんか 盤面展開したり守護裏に強いフォロワー置くだけで終わるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:56:36

    ほーちゃん着地から2、3ターンで勝負決め切らないと連打による手札切れで死ぬんだよね
    ただ連打出来るくらいのターンには相手もパワカ出せるし大抵捌き切られて終わるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:56:42

    >>31

    ナイトフォール進化すればいいヤンケ 二回やられてシバかれたヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:57:48

    他クラスの強いカードがほぼほぼ守護持ちをセットで出せるのも終わりに拍車をかけていますね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:58:01

    デッキのエース複数使ったらさすがに勝てないとおかしいからマイペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:58:41

    ネメシスが相手か ほーちゃんよりネプチューンを早期にだして回復と面処理を丁寧にやっていればいつの間にかリタイアしてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:58:53

    >>32

    ああ ほーちゃんでコスト下がったカードを手札に抱えてサタンの隙を取り返すカーニバルだぜ

    前スレでも言ってた人いるんスけどジェネドラだけじゃ意外と顔殴る機会がないから試合終わらす用にサタン1枚はあった方がいいと思うのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:01:19

    >>38

    待てよそれだとイカロスがうまく回ったAFには勝てないんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:01:50

    >>22

    相手のプレミを誘えるからメチャクチャ楽しいのん

    まあミラーで使われて処理札引けなくて負けたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:34

    嘘か真か知らないが ドラゴン新規で本当に偉いのはほーちゃんではなくほーちゃんを出す為に盤面を整えてくれるマーマンとネプチューンだというドラゴン使いもいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:06:03

    >>41

    いつものクセで出したジェノが棒立ちになって死んだのはオレなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:17:59

    ミッドレンジロイヤル…強えぇ
    序盤から終盤まで安定してるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:24:36

    純粋にフォロワーの質が高い上に横並びするから殴り合いに付き合うとほぼ負けるんだよねロイヤル怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:28:22

    ギルダリア見てるとやっぱ超進化システムがつくづく糞だと思ってくるのがボクです
    超進化切らずに相手の超進化処理できる札が多いクラスがやっぱ強すぎるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:08

    ミッドレンジナイトメア…すげぇ
    アグロもできるから相手が後手に回ったらすぐ終わるし…相手の動きがいい時は遅延しまくって15ターンくらいかけて殺すし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:15

    エルフ以外は息してるんだよね 楽しくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:47

    そういえばエルフみないっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:44

    エルフはエルフでなんか前微妙だったレジェ軍団が悪さしそうなんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:44:45

    今後はどのクラスでも7マナ7点リーサルなんや悔しか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:45:45

    >>44

    守護ビショップ相手ってどうしてるのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:32

    エルフはウィッチと同じでやることが前環境から対して変わらないから飽きる且つ環境的な立ち位置が弱いせいでやる気にならないんだよね酷くない?
    ナイトメアやドラゴンみたいな他クラスいじってる方が圧倒的に楽しいんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:47:35

    ティターニアで羽虫抱えてローズクイーンで決めるデッキ考えるけどそこまで手が回ってないのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:48:03

    ほーちゃんが弱いのはいいんだよ 
    問題は…託宣クラスに強いカードで後のカードに影響が出るならともかくこいつでブーストもらえないのは割にあってないと言うことだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:50:37

    クオンは全く格落ち感がないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:29

    >>52

    とにかく先にEPが枯れるように丁寧にフォロワーの交換してると消耗戦で勝てるのん アイテールも超進化しなければジェノやアマリアで返せるしなヌッ

    ちなみにジャンヌをひたすら投げられるとさすがにキツいらしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:57

    18T経過、ガンダムは2体完成しオーキス3体出現…
    それでも勝っていた

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:54:59

    エルフは環境的にキツイだけでデッキパワーは未だに強いから環境変わればいつでも復権しそうなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:55:37

    >>57

    守護ビショップの黄金ムーブに何も出来ずに負けるんスよね

    フォロワーの交換すら無理じゃないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:58:22

    黄金ムーブ相手は侍やロゼの重ね引きとかウィルにちゃんとおでん合わせるとかしないとキツいっスね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:21

    >>54

    ワシこれでちょっとだけ遊んでみたけどローズクイーン着地させつつ1コス7枚残せるほどのパワーがエルフにはないと感じたんだよね

    除去札が単体のみか進化食うかコンボ必須なのが辛いーよ

    決まった時の死刑執行感はすごい楽しかったけどね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:54

    ちなみにロリコンメイドは兵士だからランサーと合わせると突進必殺として使えるらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:05:33

    >>63

    ちょっと待てや

    なんでメイドが兵士なんや?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:06:59

    しゃあけど…ビショップ側としてはロイヤルに返せる択があるってだけでインチキくさいわっ
    こっちはフォロワーで殴り倒しにくるデッキをやっつけたいんですワシの気持ち分かってください

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:23

    >>47

    ナイトメアは未だに霊園2枚からのケルベロスが怖すぎるんだよね

    大人しく守護張るか回復しまくらないと超進化込みで15点飛んでくるのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:42

    >>66

    そもそも霊園2枚置ける隙を作らない方が良いんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:47

    >>64

    さあね…ただ兵士フォロワーはカードから生み出されるトークンに付与される種族だからノーニャもそのタイプなのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:48

    まかり間違ってカローンが残った時の無敵感は麻薬ですね
    もうコープスソルジャーで守護2枚立てちゃって…ここんとこ毎回とはいかないです

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:49

    今は庭園ケロベロスより庭園ゴーストスケルトンエクセラのルートがやりやすいっすね
    スケルトンをゴーストにしたりそのまま一振りで除去したり意外とルートがひろいーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:21:39

    ロイヤルでアホほど連勝できて笑ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:22:03

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:23:52

    殲滅スピードがエグすぎルと申します
    ミラーの場合はカローン→ヴェリィ進化で延命できるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:54

    守護並べつつ5回復は確かにアグロミラーだとライフレースぶっ壊れてリラックスできますね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:57:10

    >>73

    これアポロンで詰みそうだと思ったのがボクです…

    その場合はもう撤退でいいのん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:57:29

    全デッキ見たいならやっぱりウィッチな気がするっすね
    odの勝ち筋と除去手段、回復遅延も備えた完全栄養食

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:59:52

    マネモブ…勝利の呪文を頼む

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:04:10

    >>75

    はいっ

    アポロンを出されたら死ですよ!

    まあ気にしないでください

    今はなんかアポロンが少ない環境ですから今のうちに勝ちまくってやりますよククク

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:04:37

    アグロのくせにバットでドレインするんじゃねーよえーっ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:04

    どう足掻いても人形ネメシスではユリウスに勝てないこれは差別ではない差違だ
    あっシルヴィアは出さないで欲しいでヤンス…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:29

    秘術メインでタマネギとアングレとクオンでスぺブするタイプのウィッチ結構見るけど
    普通にスペルメインの方が強いと思うのが俺なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:06:51

    アグロナイトメア本気できついっスね
    相手のプレミが無いと勝ち拾えないんだ悲哀が深まるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:07:57

    レイヴンつえーよロイヤル相手で詰まなくなったーよマナリアのクソボケ盤面返せるーよ
    はうっ挨拶リスカ2点が前のセットより辛く感じる…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:08:57

    アポロンはアグロに強いけどそれ以外は基本役に立たないから入れたくないんだよね
    でもアグロナイトメアが流行り続けるなら流石に入れざるを得ないのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:06

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:32

    ロイヤルのセリエが対策として強いからロイヤルは個人的に評価高めなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:20:14
  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:21

    たしかAへの昇格は38000っスよね
    ギリギリまで戦った上で勝ちを譲ってやりますよククク

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:42

    現状貴重なランプ札に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    自動進化持ちとはいえお前でランプしたいターンって基本覚醒入ってないから結局進化切らなきゃいけないんだ
    というか覚醒入ったらもうお前出してる余裕ないんだ
    4、5ターン目に進化切っても盤面干渉能力ないから一体しか取れないんだ
    おまけに後半手札に来られるとメチャクチャ腐るんだ

    なんじゃあこの絶妙に痒いところに手が届かないランプ札は 啓示ばっかり槍玉に上がるけどこいつも大概頓珍漢な性能だと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:23:27

    エルフは相手をメス化させるレジェンド強いんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:02

    >>89

    仮面シリーズなんだからもう一声欲しかったけどppブーストってやっぱそれだけ強い効果って事なんスかねェ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:29:30

    >>89

    後半のこいつは4/5/5の突進持ちとして扱っているのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:30:07

    >>92

    俺と同じ意見だな…

    こいつで守護倒して顔にジェネドラとかできるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:31:48

    やめませんかロイヤルさん後1プリムで3/3守護必殺とかいう狂ったカードを2ターン目に出してくるのは
    これやられる度にもしかしてラウラ入れた方がいいんじゃないスか?ってなるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:32:23

    持て余したから復讐消したのにランプも持て余してるってそんなんあり?
    本格的にクラス説明が詐欺になってると思われるが……

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:00

    >>94

    ロイヤルって割とパワカばっかりなのにあんまり騒がれないスよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:05

    >>91

    厩舎でランプ札が暴れたからデフレさせてるって聞いたんスけどそんなぶっ壊れカードあったんスか?

    ローテ実装発表された辺りで辞めたから詳しくないんスけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:57

    ほーちゃんには大っぴらに拘るなよ
    一旦マーマンとネプチューンとかをかませることで勝率は安定するとされているからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:34:47

    >>97

    初期実装された託宣…

    こいつのせいでドラゴン全体の調整せざるを得ないぐらいだったから啓示は3コスにしたって言ってた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:37:27

    >>99

    まあ確かに2コスは今思うと強すぎでリラックスできませんね

    にしても序盤一切アド取れない啓示は微妙を超えた微妙なんスけど…いいんスかこれで

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:52

    >>90

    何でも確定除去みたいなもんだからね

    ただスタッツの低さと複数枚引きたくないタイプの能力だからフル採用はしにくいのが難点っスね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:39:52

    >>100

    託宣が強すぎた結果結局託宣以上に取り回しのいいランプ札一枚も刷れなかったんだよね

    それはそれとして啓示のドローはこの際常時発動で良かったと思ってるんだ

    もしくはランダム2点飛ばすとか付いててちょうどいいくらいだと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:41:42

    ランプ札はもう3PP以上で仕方ないと諦めるからPPを一時的に追加できる暗黒の儀式みたいなカードよこせ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:48

    >>103

    後攻の追加PPと合わせるととんでもないことになるから無理です。

    次のターンのPP1+するとかでも後攻5ターン目とかに余裕ガリュウとか出せて、まず返せないんスよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:23

    >>96

    おそらくフィニッシャーがイケメンだからだと考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:47:14

    後攻のPP増やせるシステムの都合上3の啓示すら結構ギリギリな気はするのん
    そこらへん考えると今後も2-4帯での加速は他のリソース払う形で実装してきそうなのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:49:41

    託宣ラハブの時点でアグロ封殺ムーブだったのに
    そこから闘気でランプと3回復と2ドローできたんだよね酷くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:53:21

    ウィッチで山札最後の1枚になるまでサタン温存してる奴はなんなんだよえーっ!?
    こっちはデッキ切れ信じて耐久してんだから持ってるならさっさと切って終わらせてくれって思ったね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:55:05

    まあ海洋軸はほぼ全員優秀だからバランスは取れてるんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:56:39

    >>108

    まっお前の悩みなんてたいしたことないよ

    俺なんてほーちゃん2回起動したのにデッキの最後の3枚ジェネドラだったんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:58

    てかほーちゃん実装のせいで余計汎用性高いランプ札実装されにくくなったんじゃないスか?
    しばらくは啓示リュウフウで粘れとか勘弁してくれや

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:05:41

    なあオトン....ビショップってアイテ―ル採用しない方が強いんとちゃうかな
    いやったしかに展開力は凄いけどね 
    眼鏡パワーないと微妙を超えた微妙だし眼鏡に進化権必須サレファに半必須で超進化権までこいつに必須はきついし何より構築が歪むのが苦しすぎるの

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:09:33

    >>71

    頼むからデッキを教えてくれよ

    前環境ロイヤルを握ってたら20戦3勝ぐらいまで戦績が落ち込んだ…それが僕です

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:12:52

    >>113

    ほらよっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:17:41

    >>114

    あざーす(ガシッ

    やっぱ現環境でギルダリアとユリウスは必須ってことスかね

    これ組むことを目指してエーテルを貯めルと申します

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:20:54

    >>115

    ユリウスは使い所が難しいからピン刺しにしてるのが俺なんだよね 別に無くても勝てると思うのん

    ギルダリアはもちろんめちゃくちゃ3枚必須

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:21:07

    >>112

    実際疾走ビショの方が強いと思うのが俺なんだ!

    アニエスがかなりいい仕事するんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:24:42

    ギルダリアとプリムが最強なのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:24:57

    >>111

    ウム…

    ほーちゃん安定するととんでもない事なるからほーちゃんローテ落ちするまでまともなランプ札来なくてもおかしくないのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:28:36

    ほーちゃんは運営がうっかり忘れた頃にうっかりニュートラルの大型パワカ出してやらかす気がするっスね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:29:29

    あ…あの…自分のウィルバートくん8割方オーディンに消されて顔面殴られるんスよ
    オーディンって基本どんなデッキにも入るレベルのカードなんスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:29:38

    ギルダリアがアホみたいに強いんだよね、酷くない?
    条件満たしたら進化するのはわかるけど、超進化するのはやり過ぎなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:26

    >>121

    どんなデッキでもというわけではない気がするんスよね

    あくまで疾走打点が無いとあと一押しが足りないとかデッキスペースに余裕があるとか色んな要素がハマって初めて入る感じがするのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:32:21

    言うてコントロール以外の途中で殺すつもりなデッキは大体入れてる印象スね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:33:57

    後その消されて困ると言ってるウィルバート君が居るから消滅+疾走が無いとやってられねぇでオーディンが入ってる部分はあるのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:35:00

    >>114

    これロイヤルミラーでユリウス出された時詰みじゃないっスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:47

    ほーちゃん安定って出しただけで勝てるみたいなカードじゃないんだから相当ぶっ壊れ追加しないとならないと思われるが…
    余程シナジーない限りそんだけぶっ壊れ追加したならそもそもほーちゃん中継する意味がねーよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:37:09

    神にあっさりメタられるウィルバートくんの儚さはリラックスできますね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:39:26

    >>121

    ワシは顔殴り要員も兼ねてスペルウィッチにピン刺ししてるのん

    ただ全デッキに入るわけじゃないですね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:40:35

    実際オーディン居ない場合のウィルバートは現状の消滅手段の少なさから6/8除去った後に守護持ち2/4が二体出てくるとかだいぶ不味かった気がするのが俺なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:43:00

    >>126

    意外と出されないのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:08

    まずウィルバートくんは出したターンに何も出来ない都合上割と弱点多いんスよね
    特に後半になると進化切れて直置きするしかないでしょう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:20

    なあオトン…
    もしかしてウィルバートってシャドバ1の激えろキャラじゃないんスか?
    出てきた時の悲痛なボイスとかたまらないんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:26

    クレストに干渉する手段がない現状でそこそこのやつでポンポン永続が出てくるのは好感が持てない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:49:15

    >>115

    どのクラスでも使えるしロイヤルでも割と強いからオーディンも生成していいかもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:41

    >>126

    ユリウスを意識するなら斬撃かおでんを2枚くらい取ると良いかもしれないね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:57

    >>134

    旧なんてリーダー付与能力の数の上限無いし重複してリーダー付与出来るのもあったのにリーダー付与能力消す方法無かったからそれに比べたら5個制限にした現状はかなり理性効いてるのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:12

    さっきのからロイヤルとしか当たらないのが俺なんだよね
    もしかして環境デッキなタイプ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:57:14

    >>138

    アグロナイトメアに強いから流行ってるかもしれないね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:57:17

    AFネメシスつえーよ
    ぶん回ったアグロ相手だとキツいけどそれ以外だとバーンダメージで大体轢き殺せるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:08

    ロイヤルなんて今までもリソース切れずに畳みかけてくるデッキだったのにユリウス追加でやばいスね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:58:24

    土秘術でスペブウィッチに勝つのはやっぱり厳しいっスね、忌無意
    最初にウィンドバースト抱えてなければワンチャンあるんだがなぁ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:25

    相手が絶対返せないインチキムーブができない代わりに簡単でアグロにもコントロールにも対応できるから隙が無いんだよね
    デッキが高い事ぐらいしか弱点が無いのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:41

    ユリウス強いけどフィルドア進化とかオーディンとかであっさり飛ばされるから使うタイミングがよくわからないんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:13

    >>144

    相手の場を埋めて時間稼ぎしたい時…

    次のターンにはアルベールだからフィニッシャーに繋げる為の中継ぎって感じっスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:05:30

    裏を返せば単体で投げてもそんなに強くないカードなのん
    だからピン刺しのリストが多いのだと考えられる

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:49

    アミュ疾走ビショのマイニュ育成が刺さるようになってるのおもしれーよ
    処理できなくて10点くらい削らせてくれるんだよね すごくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:58

    ロイヤルは後攻4スタチウムとルミナスメイジがパワカを超えたパワカなんスよね
    これのおかげでダメージレース有利になりやすいからアグロ耐性があるのん

    長期戦になってもギルダリアで進化権なくなった後も安定するしなヌッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:13:39

    まだ気が早いけど今シーズンもぶっ壊れて飛びぬけてるのもいないしメタも回ってるし悪くなさそうっスね
    ドラゴンが勝率気にしない安定度度外視なのが気になるくらいなのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:15:10

    AFネメシスに興味があるんだァ
    他デッキとの相性を教えてもらおうかァ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:18:05

    >>149

    延期した分ちゃんとテストプレイして調整してそうでリラックスできますね

    この感じだと1ヶ月周期で出す3弾までは良環境だと考えられる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:18:35

    >>150

    ウィッチとナイトメアに微不利なだけで他は五分~有利じゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:22

    マジで一回もエルフ見てないのは俺なんだよね
    使ってるマネモブはいるんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:19

    >>152

    あざーすガシッ

    満遍なく戦えるなら楽しそうスね、組んでみるのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:44

    AFネメシス握ってる側だけどさっさと顔面殴られまくるとだいぶ苦しい気はするのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:53

    >>153

    さっき当たったけどリノ要素を少し削ったテンポエルフに殺されかけたんだよね

    まあワシのγとキャッスルアーティファクトでリソース削り切ったんやけどなブヘヘヘ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:00

    >>133

    ここまで過去重いやつは流石にいなかった気がするし多分そうだと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:35

    守護ビショのクレストヤバくないっスか?
    普通に超えられる気しないんスけど…
    あと超進化オーディン禁断の2ターン打ちで14点削られて負けたのん…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:28:17

    アグロナイトメアやばすぎないスか?カローンやってること強すぎるのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:04

    ロビー大会半分は不戦勝なってるんスけどいいんスかこれ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:17

    >>159

    アグロメアにカローンて入るんスか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:30:41

    >>158

    ぶっちゃけカタログスペックが凄いだけで進化権超進化権使いまくってる上にドロソもしょぼいからすぐ息切れしますよ!ニコニコ

    ソースはワシ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:00

    >>158

    お言葉ですが見た目が派手なだけで盤面に干渉する能力皆無だからほぼうどの大木ですよ

    まぁ除去しきれなかったらジャンヌ強化で普通に轢き潰してくるんやけどな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:55

    後攻5ターン目にウィル置かれて死を覚悟するんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:06

    とにかく守護ビショは手札事故っても死ぬし序盤殴られすぎても死ぬしウィルにオデン投げられても死ぬし置きテミスに投げられても死ぬしそのターンに出せる打点もないしラピス採用してもオデン投げられたら死ぬフルコンタクトお祈りデッキなんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:49

    なんか…守護ビショ弱くない?ウィルバート置くまでのターンが弱すぎて話になんねーよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:29

    ロビー大会アグロナイトメアだらけなんスけど…
    8人中6人アグロナイトメアっぽかったのん

    勝ちたい人はロイヤルで行くといいかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:59

    嘘か真か知らないが
    勝利数を重ねるのに大事なのは理想ムーブ決めた時の強さ以上に理想ムーブできてない時の強さだという科学者もいる
    ウィルバート引けてない守護ビショは紙束なんだよ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:37

    三枚積んでるカードが残り10枚に固まってるとか許されるんスか?法律で禁止すべきだと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:38

    ロビー大会にほーちゃんで参加させて貰ったよ その結果
    ppブーストこずほーちゃんを出せずに1敗
    ppブーストしてほーちゃんを出せずに1勝
    ppブーストしてほーちゃんを出せじに1敗
    という事がわかった

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:07

    >>161

    ミラー対策でヴェリィの5回復とか利用するために入れたりするらしいよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:50

    逆に言えば後攻5ターン目にウィル置かれなかったらほぼ勝てるんだよね
    展開してウィル置く程度ではどうしょうもなくしたり、顔面ガン詰めして殴れれば勝ちの状態に持っていったり

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:47:04

    >>168

    やっぱりウィルバート全力マリガンした方がいいんすかね

    事故った時怖くてなかなか出来ないんすけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:26

    最速ウィルバートでも先攻6ウィルバートなら超進化解禁されてるからわりと返せるんスよね
    後攻5ウィルバートは犯罪なのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:42

    後攻5にウィルなんか置かれたらオーディンも出さずに敗北するから後攻4でどうしてもサレファを切らせる方向に持っていかないとダメなんスよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:06

    >>173

    ウィル全力で引きに行くと今度は序盤の戦力が不足するから教会置いてお祈りするしかないと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:44

    後攻の追加PPやっぱり無法じゃないっスか?
    先攻と後攻の勝率出して欲しいのが俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:12

    エメラルド~トパーズの最下層行くとbotみたいな毎回同じ動きで負けにくるナイトメア出現しないスか?
    途中までまじめにやっていつものやつだと気づくの虚しいから運営が入れたbotじゃないなら排除して欲しいスね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:19

    後5ウィルバート
    後6アイテール
    の最強ムーブなのん
    これされてもなんとかなるデッキはほぼ無いと思われる

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:37

    ホアァアァーーーッ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:54:32

    >>178

    ガチでbotかもしれないね

    負けてもポイント入るせいで垢販売業者がbot回してるからエメラルド帯にめちゃくちゃbot多いらしいよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:35

    お言葉ですが理想ムーブかましてもそこまで勝ち確じゃないのが今の守護ビショですよ
    仮に序盤殴られないという前提でもウィルで処理できるのは単体だし進化権は消費するしアイテ―ルは超進化権使わないと置き物なのにアイテ―ルの攻撃力じゃグリームニル込みでギリのあのコスト帯の強敵多すぎるし全体処理も豊富なせいでほぼ何も出来ず終了なことも多いんだよね しかも道中のサレファで進化権使ってる事も多い...!
    処理しきれなくてジャンヌ出せたら勝ち確なら言っても良いよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:56:30

    エメラルド帯に落ちた時に苦痛なのはまともな試合が成立しなくなる部分だと思うのが俺なんだよね
    大体すぐ戻れるけどメンタルが辛いんや

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:58:52

    あとビショップは思ったよりアイテールが弱いと思うのん
    展開系って基本的に盤面取れる+顔面も殴れるとか次に繋がる系が基本なのにただ体力だけが多いフォロワー広げるしかできないんだ無能が深まるんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:01:50

    >>184

    まっ それがキツイクラスはキツいんやけどなブヘヘヘ

    AFも全体大ダメージが無いからララミアでγ大量に出すムーブorβで焼き切るかの2択強要されるのん

    ララミア引けてない時はもちろんめちゃくちゃキツい

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:21
  • 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:55

    嘘か真か守護ビショへの一番の対策は守護ビショよりも先に展開することという科学者もいる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:56

    お言葉ですがアイテールは普通にバケモンですよ
    デッキ圧縮かつ踏み倒しは洒落にならないんだよね 追加カードで壊れると言う学者もいる

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:37

    AFは素直にシルヴィアオーキスガン積みの旧構築に戻るのがいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:39

    >>189

    オーキスはともかくシルヴィアはフェイスドラゴンがめちゃくちゃ流行るとかじゃなければ要らないのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:58

    そもそも構築からシルヴィア抜くって何考えてるんスか?
    あれってゴールドの皮を被ったかなり強いレジェンドっスよね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:12:10

    >>189

    シルヴィアはアイテール超進化に弱いからカルラのほうがいいと思われる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:12:28

    >>181

    なるほどなのん

    萎えて辞めるやつも出てきそうだし早めになんとかしてほしいスね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:13:43

    スレを埋めるはこのアタシ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:15:27

    スレを埋めるは良き若者、っと・・・

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:30

    >>191

    カムラで超進化しつつα出しの方が威圧相手でもなければ盤面強いのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:49

    埋め立てるワン

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:19:29

    >>191

    流石にそれは言いすぎっすね

    進化権が重要なAFでイカロスでドロー加速もできるようになった今6コス払って盤面に置くカードを入れるのはきついっス

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:20:36

    埋める
    えっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:21:29

    >>191

    強いけど他に入れたいカードあったら真っ先に抜くのを検討するカードだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています