黒バスの救世主

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:27:07

    そしてのちのやばい能力バトルの発端になった奴

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:33:49

    アンケを救った男

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:35:32

    フープメンがなぜ打ち切られたのか解説するどうがで10割りこいつが出たからですみたいな話しになってたの笑った

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:36:42

    序盤の化け物が一貫してプロすらドン引きのトンチキ能力者だったの凄い

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:38:01

    あんまり先輩たちもキャラが立ってなくてコピー対象がバスケの上手い火神しかいなかった黄瀬の次にオールレンジで3点決める男が出たらやべぇってなるわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:40:39

    おは朝占いとかキャラ付けもあざとくて良かった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:40:46

    まだ設定が固まりきってない初登場時

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:41:09

    >>7

    固まりきってない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:41:59

    >>7

    ここからもっと変人にみがきがかかるからな ヨシッ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:42:16

    >>3

    (フープメンぶっちゃけ通ぶりたい奴が黒子より好きっていうためだけの道具で普通に打ち切り漫画の典型では)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:42:25

    黄瀬でキセキって言ってもそこまでじゃねえなってところに出されるやべーやつ
    この後で出てくる青もやべーやつで完全に次元が変わった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:43:15

    >>11

    最終的に黄瀬もキセキとして遜色なくなった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:43:38

    >>8

    眼鏡かけてる感じしないし一人称僕だし「だって」って言ってるのもなんか違和感ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:43:50

    >>7

    このコマより後に黄瀬と黒子を「マネっ子とカゲ薄い子」と評してたのが一番キャラブレ感ある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:43:56

    >>11

    インハイ桐皇戦での涙は出なかったそれくらい圧倒的に負けた〜的なモノローグ大好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:45:03

    最後までゾーンに覚醒しなかったの可哀想だけど覚醒したらガチで手がつけられなくなるからアカンのだろうなって

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:45:23

    >>7

    今日のおは朝占いです。

    今日の一位はかに座!一人称をボクにするとより幸運が舞い込んでくるかも!?

    アンラッキーアイテムは眼鏡。眼鏡を付けていると死にます、今日は外しておきましょう!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:46:14

    >>7

    もっと不思議ちゃんろせんでいくつもりだったのかもな

    本人が変えたのか編集の意見かわからんが今のキャラ路線にしたのはファインプレー過ぎるわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:47:15

    >>16

    わりとマジで緑間一人の為だけに公式戦のルール改変される事態になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:47:34

    >>16

    逆にゾーン覚醒してどうレベルアップさせるんだってのもある。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:48:54

    >>20

    それこそある程度触られても強引に軌道修正してくるんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:49:06

    >>17

    これなら有り得るの嫌すぎるでしょw

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:49:21

    >>20

    どんな態勢でもスリー打てる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:49:48

    >>20

    どんなパスでも空中で打てて

    軽く触れる程度なら入る

    とか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:50:08

    遠距離のタメがなくなってシュートスピードが早くなるだけでも止めようがなくなるよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:50:13

    >>23

    青峰の完全上位互換止めろw

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:50:20

    >>20

    青峰みたいにどの体制でもはいる?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:51:16

    >>20

    グッとガッツポーズすると3点入る

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:51:42

    あまりに強すぎてプロ手前みたいな奴らでも2人貼り付けとく以外の対策が無かった男

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:51:56

    じゃあおはスタの占い結果すらねじ伏せられるようになる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:52:02

    アメリカ戦で他のメンバーには上位互換いるのに緑は出しようがないから緑の3P見てアメリカメンバードン引きしてたのほんとすき

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:52:36

    >>30

    それはアイデンティティの崩壊では??

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:52:51

    >>31

    だっていたらアレックスが嘘つきか馬鹿になるし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:53:17

    青火をこの程度なら地元にもそこそこ居るしてた奴等が何あれ!?ってなるくらいにはおかしいやつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:53:28

    今更になってアニメ見てるけど残り数秒で3点入れてきたり点入れられたら一瞬で取り返したりとインチキすぎるだろこいつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:53:43

    そもそもコート内全てが射程距離内で確実に外さないことがおかしいから一人だけ次元が違いすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:53:58

    >>32

    真のゾーンは絆の力なのでセーフそしてあくまでゾーン時限定なら大丈夫

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:54:14

    散々反則言われるのに他のキセキと当たれば負けるだろうって結論で満足されるのバランス良くてほんとに好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:55:08

    >>32

    占いはあくまで尽くす人事のひとつなので

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:55:34

    ゴールドシルバー以外の能力なしのバニラキセキがどういうものか教えてくれるジャバウォック

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:55:45

    キセキ以外のメンバーの実力だとやっぱり緑間のとこが一番弱いよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:55:50

    バスケが題材の創作をする上で誰もが一度は思い浮かぶけど
    その場でボツにするであろう能力をそのままお出ししてきたからな

    作者は本当に凄いしヤバイと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:56:12

    >>41

    便利っちゃあ便利な能力持ち多いんだけどね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:57:15

    >>41

    ゴッツいセンター、大坪!

    ホークアイの使い手、高尾!

    etc.

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:57:23

    ただのチート能力者じゃなくて毎日欠かさずめちゃくちゃ努力してるし願掛けというかルーティンも欠かさないですって良いよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:57:57

    >>45

    ついでに相手のルーティンと努力もめっちゃ評価するぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:58:14

    >>41

    でもわがまま3回許してくれる学校多分あそこくらい⋯

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:59:41

    キセキ抜きだと赤と青のチームがヤバい
    青が負けてたけど蓋開けたらあれはしょうがないってなるやつ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:03:16

    >>16

    まあ一応作者の描き下ろしで緑間もゾーンに入れることは示唆されてるから……

    能力がどうなるかは分からん

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:07:55

    空中装填3Pシュートは初見はそら困惑するよ
    金ですら見るまでやるとは思ってないもん

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:19:31

    能力的に他のキセキと組んだほうが活きるのになんでひとりであそこ入ったんだろう
    せめて洛山なら相当有利だったろうに

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:06:25

    >>41

    言うて洛山以外とはそんな差もなくね?

    有能1名(高尾)、有能寄り1名(大坪)、平凡2名な秀徳

    有能1名(笠松)、有能寄り1名(早川)、平凡2名な海常

    有能1名(今吉)、有能寄り2名(若松、桜井)、平凡2名+有能マネな桐皇

    めちゃ有能1名(氷室)、有能寄り1名(ゴリ)、平凡2名な陽泉

    何だかんだ各々有能4名な洛山

    赤と青は全国からかき集めてるだけあって平均値高いなーって感じはある

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:11:29

    >>20

    そもそもゾーンによる身体能力UPが緑間唯一の弱点なキセキ組のなかでは地上戦が心もとないを解消してくれる入り得やぞ


    そら入らせてもらえませんわ……

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:54:18

    >>41

    それに2年レギュラーが少ないから来年がキツい

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:55:50

    緑間の後に青峰出せるのすごいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:59:19

    >>53

    緑間に全能力満遍なく高いでそんな弱点は無いぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:07:04

    >>56

    キセキの中っていっとるやろ……緑間が高スペお化けなんは前提としての地上戦のこといってんのよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:08:01

    地上戦で劣ってるとか公式では一度も言われてないんやで

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:12:43

    >>51

    誰よりも人事を尽くしてる自分が人事を尽くしてない他の4人に負けると思うか?

    緑間もキセキ全員叩きのめす気マンマンよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:03:30

    緑間は全体的に高水準かつウリの3Pがもう上限突破してるような状態だからゾーンに入っても体力の消耗と釣り合うかって言うとな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:05:45

    ジャバウォック戦で二人がかりで抑えられた!みたいな感じで絶望感出してたが
    よく考えたら凄いアド得

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:15:10

    >>11

    黄瀬って強いけどそこまでじゃないよな→覚醒前でした

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:20:25

    緑間は頭脳派にみせかけた脳筋

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:22:18

    >>61

    「うちの長距離砲はまだ死んでない」じゃないんだよ……ダブルチームの時点で既にめっちゃ生きてんだよ……


    だからそのまま息引き取ってもらえません?

    空中装填3P?ふざけんな!!!

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:22:26

    キセキ全員に別ポイントで能力付けようとした結果とんでも能力になった人

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:24:09

    多分黒子より先に真のゾーン手前まで行った男

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:51:24

    黒子と関係ない所で一人浄化されてた

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:23:31

    対戦相手は緑間対策にリソース割かざるを得ない(無冠クラス2枚でなお止められない)
    緑間対策持たないチームにとっては地獄のような存在

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:25:00

    キセキの世代で直接対決したら下から数えたほうが早いだろうけど
    あの世界で理論上最も強いチームは緑間を最もうまく運用できるチームだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:31:22

    >>17

    1位のくせに死の危険があるクソ占い

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:31:31

    キセキ全員揃ってたらそりゃアホくさくなって同世代まともに試合しなくなるわという説得力
    青と赤がシンプルに強いのもさることながら紫相手チームにいたら並の中学生なら諦めるわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:34:33

    緑って3Pシュートだけと思われがちだけど、対策のためにダブルチームされるだけで数的有利取れる様になるから置物としても優秀

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:48:02

    「キセキの世代最強戦法は緑と黄で3P砲台の二重運用。万が一スタミナが切れたら紫でゴールを破壊し回復時間を確保」
    「緑間の3Pを黙って見てるくらいならそのボールを自分で入れて2点入った方がマシ」
    「『こいつのせいでルール変わるだろ』→『どのルールを変えればええねん』」

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:57:49

    ルールで対処するなら割と冗談でなく緑間名指しでの出禁が必要

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています