【お気持ち?】展開の良し悪しとは別に

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:05:10

    黒ひげはなんのバックボーンもない夢と野心だけを固めたような男であって欲しかったという気持ちがちょっとある

    元々特殊な体質があるのは言われてたから勝手な思いなのは分かってるんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:07:28

    D持ちでイム様が手配書ザクザクしてた時点で諦めろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:09:59

    ジーペッグリスペクトの一般人で良かった気はするのよね

    ただあの先生がやる事だからきっと血の繋がりは本人にとってはマイナスなのかもしれない

    眠れないのは親のせいだとかいう形でバランス取ってきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:10:09

    まぁ勝手な思いだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:27:37

    どの道Dの一族だから泡沫の夢だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:29:23

    エッグヘッドの時にはもうデボンが特別な血筋なこと話してたやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:32:49

    多数の人が共感できない内容のお気持ちを表明されても伸びないよ
    反論するほどのことでもないし「あぁあなたはそうなんですね」でしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:33

    黒ひげのことだからバックボーンに影響された部分の割合なんて少なくて
    そこからさらにぶっとんだ野望とかありそうだと勝手に思ってるから俺はノーダメ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:25

    身体が異形だの悪魔の実2つ持ちだの眠らないだの明らかに常人じゃない描写は頂上戦争時には既にあったし、イムが出てきた時にニカポセイドンとならんで写真ザクザクされてたしそもそも考古学趣味のDとかどう考えても何か裏にありますよを全力で表に出してたキャラじゃないかこいつ
    ロックスとの血縁確定してもそこまで大騒ぎにならなかったのは皆その程度はもう「だろうね」で受け入れるくらいこいつに何かあるって認識してたからだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:42:46

    バックボーンなしの強キャラが良いなら両親が一般人で明確に〝人間〟って明言されてるし上で今の過去回想でもヤバさ溢れさせてるビッグマムあたり推しとくのが良いんじゃないの
    次点でサボとかそのあたり
    少なくとも黒ひげは最初期から何かありそうなキャラとして描かれてたと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:06

    キッドあたりとかの方がスレ主の挙げてる条件合うと思う
    黒ひげはDって時点で何かしらあるのは最初から分かってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:39

    うーん"黒髭"っていう真っ先に名の挙がる最も有名な海賊モチーフだからティーチみたいに見た目が醜男だけど内面は海賊らしい悪役の王道だけじゃなく
    強さも格好良さも悪役らしさも全て最上級にした最強に格好良い黒髭もやりたかったろうからロックスも黒髭=ティーチの親にしたのも仕方ない…
    白ひげも黒ひげが元ネタに入ってるとはいえいかんせん綺麗過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:45

    バックボーンはどうあっても何をするのかは本人次第なんだ
    サボを見ろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:58:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:19

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:19:50

    よくこの内容でお気持ちに?つけようと思えたな
    立派なお気持ちスレだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:29:06

    その夢とか野心の発露が出自だったらガッカリなのはわかるけど
    どっちかっていうと逆で、夢とか野心を叶えるのに利用できる1要素に出自があるって感じっぽくない?
    いやこれも勝手な妄想だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:11

    黒ひげは船がサーベル・オブ・ジーベック号だからロックスと関係があるって予測はされてたけどな親子説も普通にあったし
    むしろ眠れない悪魔の実が複数食べられるって時点でバックボーンあるに決まってるキャラだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:18

    心が二つあるってやつだよな
    まあワンピ世界で四皇になれるようなのは血筋が良い奴しかいないのは分かるんだがな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:33:22

    >>18

    バギーと似た外道海賊だからな黒ひげ

    そこは叩き上げで行けやとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:34:02

    猛者の頂点争いに血統ありきみたいになって残念って気持ちがなくはない
    ただ役者揃えようと思うとああなるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:34:15

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:32

    >>23

    横からだけど何が見えてんだ?

    何故かいきなりバギーの名前出した15がおかしいようにしか見えないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:39:22

    >>24

    横からだけど図星か

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:15

    Dだし特異な体質だしバックボーンない方が驚くだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:26

    レイリーが黒ひげのこと嫌いって言ったのは、エース、白ひげを殺したことかと思ったけど(エースは直接殺してないけど)、ロックスの息子ってこともあるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:46:35

    >>20

    白ひげとカイドウとマムは……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:53

    >>20

    旧四皇なら白ひげ、カイドウ、マム

    現四皇でもバギーが特別な血筋だとは言われてないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:49:28

    これで黒ひげが偉大な父親の意思を継ぐぜぇマインドだったらそう思うのもわかるけど絶対そんなタイプじゃなくね
    黒ひげってエースと対比されてるところ多いし血縁上の親父に囚われてたエースの逆でそこまで本人のアイデンティティ構成に影響なさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:10

    黒ひげが覇王色持ちだったら「覇王色無しでいて欲しかった」とか言いそう
    ゾロやガープも言われてたけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:13:57

    >>32

    今はサンジがもし覇王色持ちだったら嫌だってちょいちょい言われてるな

    既存キャラが後から覇王色持ちになる事嫌がられすぎてて草生える

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:50

    >>15

    ロックスの息子ポジションをバギーに譲ってやればバギー腐もスレ主もニコニコで平和だったろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:28

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:43:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:40

    >>21

    全然叩き上げであるべき根拠になってないの草

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:46:24

    黒ひげの内面って殆ど描かれてないしロックスの息子だとして何か不都合があるとは思えないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:48:11

    >>21

    叩き上げの意味間違えてないか

    「下積みから苦労して一人前になること、または、そのようにして成功を収めた人のこと」なんだからロックスの血筋だろうとその血筋でちやほやされたり特別扱いされたりせず白ひげのとこで構成員の1人として長年過ごしてからの今なんだから十分叩き上げだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:49:15

    スレ主がなんも反応しないから無駄にバギーにも飛び火してんじゃねぇか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:23

    >>40

    21あたりがスレ主じゃない事を願うわ

    ここ最近やたらとバギーと絡ませたがる変な奴が湧いてるからロックスまわりでいきなりバギーの名前出す奴は警戒してしまう

    一見バギーageっぽくないスレでもバギーageスレってパターンすらあったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:07:07

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:15

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:24:11

    >>2

    ゴットバレーで暴れたことで子供まで嫌われてたら笑うんやけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:26:15

    >>32

    覇王色ないと神の騎士団と五老聖が倒せないこと確定だから、あると思うんだよなぁ ないなら、なぜに黒ひげを放置するのか分からん 

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:41

    関係ない話題でなんのレスもないのにバギーファン云々言い出す方がよっぽど荒らしだぞ
    普通に辞めといた方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:49:47

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:07

    >>47

    前半の文いらんだろ

    そういうとこだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:44:37

    >>44

    親のやらかしで子供にまわってくるのはエースの時点でがっつり描写されてるから寧ろ納得

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:49:03

    >>48

    効いてて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:03

    >>50

    全然反省してなくて草

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:58

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:41

    荒らしの自覚なくやってんのか…病気だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:01:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:03:49

    >>55

    何でここにバギー推しだのウタ推しだのがいることになってるんだよ

    シャンクス云々も全く意味がわからん

    仮想敵の妄想が酷すぎるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:04:19

    一つ言っておくが、お前らの口論が長引くだけお前ら自体が荒らしでしかない 

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:04:44

    >>23

    >>26

    バギーの話なんて一言も言ってなかったのに被害妄想で飛び火させるアンチこっわ

    バギー憎しで文脈すら読めなくなってんじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:05:53

    >>49

    エースと黒ひげが可哀想だなw

    まぁ、黒ひげはどちらにしろ自分から嫌われに行くから遅かれ早かれなんだけど、エースは真面目に可哀想だよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:56

    管理されないお気持ちスレなんて掃き溜めになるに決まってんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:31

    最近のバギー推し酷すぎるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:07:13

    この意味深な幼少期で何も無い訳ねーだろうが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:32:40

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:33:30

    久々にワンピスレ覗いたけど相変わらずひどくて草
    昔ウタとローがいたポジにバギーがいる感じか
    全く話題に出てなかったのに急に叩き始める感じちょっと推しの子スレっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:33:51

    タイトルから想像したのとスレの内容が乖離しすぎてて驚いた
    ファンもアンチも一旦バギーの名前出すのやめたらどうなん

    あと黒ひげてキャラ造形的に一般人感なかったのでスレ主珍しいタイプだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:36:13

    つかそもそもがスレ主が序盤で叩かれ気味?というか喧嘩腰で話され気味なのも謎
    ワンピカテのノリに合わなくなってきてるだけかもだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:37:15

    流石に唐突に叩き始めすぎててアンチやべぇなとしか思えんのだがこれはバギーファンになるのだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:37:23

    >>66

    ガチのお気持ちスレなんかこんなもんだろ

    まして?って保険付けてる汚いスレは

    スレタイにお気持ち付いててもキャラがカッコ良すぎるとかのプラスのお気持ちスレなら今も昔もスレ主は叩かれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:23

    言いたい部分はわからんでもない…とは思うけど?で保険かけたのがダメだったんかね
    まあ突然沸いて着火してバギー推しに責任転嫁するヤベェバギーアンチのお陰で話題流れて良かったね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:37

    俺も全然覇気使えなくても能力と体術で成り上がっていくキャラだと思ってたら、武装色硬化でSホークの攻撃防いでて複雑な気持ちになったから分かるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:55

    覇気ないことを期待したりバッグボーンがないことを期待してるやつってワンピ読むの向いてなくない?
    ポッと出の敵にすら悲しき過去回想あるのがワンピじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:35

    まあぶっちゃけ武装色を使えないわけがないよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:01

    >>71

    俺もそう思う

    流石に100巻以上1000話以上続いてる漫画なんだから流石に作品の方向性だったり解釈の範囲だったりって大体わかってきそうなもんだけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:19:17

    >>71

    色んなキャラにそれぞれ仁義がある世界で仁義なんかクソ喰らえって感じで動いてるから、そこに逆張りを期待しちゃってたんだろうかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:45

    展開の良し悪しとは別に…ってのがなぁ
    漫画の根幹を度外視してキャラクター性だけ求めてちゃ元も子もないだろと思う
    まぁだからスレ主も「勝手な思い」っていう自覚はあるみたいだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:39

    >>74

    黒ひげの象徴的なシーンからして一貫した思想やバッグボーンがないと見る方が難しいと思うが

    ある程度慕ってた白ひげに対する仁義を欠いてでも成し遂げたいものがあるってキャラクターだろ


    そしてホーディみたいなバックボーンなき悪は格落ちするものとして描かれてるワンピなら尚更

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:11:11

    バギーやクロコダイルと同じヴィラン海賊でやってんのに世襲、血統でーすは流石にねえわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:45

    >>72

    覇気自体は後付けかもだけどこれで武装色は持ってないってのはないよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:25

    >>76

    何でそれがバックボーンがない理由になるのか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:16

    >>79

    76は黒ひげにバックボーンがある方の根拠だと思うが…

    初登場時からなにかとルフィと対比させる様な描写してて何もありませんは難しくないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:02

    >>77

    なにそれ

    どういうジャンル分けの仕方だよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:21

    >>72

    覇王色の方なら兎も角一定以上の実力ある奴らがほぼ標準で使える武装色使えなかったら格落ちもいいところだからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:48

    >>80

    あ、ごめん読み違えた

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:33:19

    覇王色の有無はまだわかるけど武装色の方にすらケチつける奴いるんだと驚いてる
    一定年数師匠付きで修行すりゃ大半の人間が普通に使える覇気だって散々っぱら作中で描写されてる覇気なのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:58

    強さの理由が血筋であってほしくないのはわかる
    とは言っても歴史に力を入れる作風的にそれも仕方ねェのでとりあえずエースやルフィみたいに血筋で苦労したり関係なく突き進んできたっていう描写が見たいとこだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:32

    白ひげの息子(自称)ウィーブルはたいして強くなさそうなので多少はね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:38

    何でよりによってバッグボーンがないことをティーチに求めちゃったんだ
    初登場時から散々匂わされてたんだから叶う見込みのない望みすぎるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:49

    一見薄っぺらなベラミーですらああいう成長(?)描写追加されたしワンピでバックボーンないのってシーザーみたいなクズくらいな気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:00

    >>86

    強さだけなら全盛期の白ひげレベルだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:07:58

    >>89

    緑牛に負けて捕まったからって過小評価されすぎだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:24:56

    >>78

    ここに関してはむしろヤミヤミの力を示す所だから武装色使ってたらあかん場面や!

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:49:28

    >>71

    そうだね

    ワンピ読むの向いてないなって気づいた人が大勢出て最新刊の売り上げにも反映されていくんじゃないかな

    君はこれからが楽しみだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:04

    >>78

    ま、今ほど覇気の描写がゴミやったからな

    今は分かりやすく稲妻

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:39

    >>89

    緑牛に完封負けしてるからな

    そこまでではないやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:17:50

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:33

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:03

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:21

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:34

    でも実際そういうのが好みならバギーを推してればいいのにって思うんだけど
    バギーのファンはバギーに何か素晴らしい血筋があることを望んでるらしくて困る
    スレ主といい推すキャラを間違えてるんじゃないの

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:17

    黒ひげはともかくシキには同じ気持ちを抱いてるよ
    あのえげつなさとノリの良さが同居した性格が特に悲しき過去もなく夢と野心だけを固めてたような男であってほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:40:31

    ロックスの息子なのをさらっと明かしたからロックスの息子なのは作者的に別に特別でもなんでもないんじゃない?
    Dであり何か特別な血筋で眠らない方が黒髭の謎だろ
    父親はほとんどバラしてる様なものだったのをワンピ考察YouTuber勢()が騒いでただけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:16

    なんでバギーファンもアンチも関係ないスレに湧いてくるの?
    両方キショいから対消滅してくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:54:12

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:47

    >>92

    何を勝ち誇ってるのかわからんけど、最終巻まで普通に売れると思うぞ

    なんなら終わりに近づいて加速するまである

    残念だったな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:19

    >>99

    バギーファンは実は血統すごくてシャンクスからも愛されてるバギー♡が大好きだからな

スレッドは7/21 12:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。