『どうして配信やるのにわざわざ映画館に行くの?』←…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:08:03

    家に湯船あるのにわざわざ温泉旅行行くのと同じなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:10:03

    早く見たいからやん…で返せばいいと思われる 配信されるのがいつになるんだよって話だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:11:18

    早く見たい、大スクリーンと映画館音響で見たい、ネタバレ回避が映画館を支える

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:11:38

    家の貧弱なAV環境とは迫力が違うよ
    "モノ"が違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:11:38

    スミス准将 あの映画館のスクリーンの大きさと音響から感じる感動は家でしか映画を見ないお前にはわかるまい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:12:08

    どうして家に風呂があるのに温泉行くの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:13:00

    待てよ2時間近く映画館の椅子に貼り付けなのもそれはそれできついんだぜ(某160分くらいの映画を見たワシのコメント)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:14:45

    そこでだ…大画面テレビを買うことにした

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:08

    いわゆる情報を食ってるってやつなんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:59

    恐らく家に映画館がある富豪だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:59:53

    ミステリーや恋愛系ならわかるけどアクションやミュージカルみたいなのは映画館に行く意味めちゃくちゃありますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:09

    生物だから情報の鮮度が落ちて腐るんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:32

    film REDとか映画館で観ないと魅力半減なんてレベルじゃないんだ
    音楽がウリの一つであるディズニーも似たようなもんなんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:57

    ディズニープラス独占配信になるからやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:08:39

    >>7

    ワシみたいに面白ければまったく苦痛じゃない奴もいる…そんだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:49

    >>9

    禿のラーメンで例えるなら店で食べるラーメンとその店の味を再現したカップラーメンぐらい違うと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています